JPH04309599A - 無機過酸塩の漂白効率を増大させる方法 - Google Patents

無機過酸塩の漂白効率を増大させる方法

Info

Publication number
JPH04309599A
JPH04309599A JP3346426A JP34642691A JPH04309599A JP H04309599 A JPH04309599 A JP H04309599A JP 3346426 A JP3346426 A JP 3346426A JP 34642691 A JP34642691 A JP 34642691A JP H04309599 A JPH04309599 A JP H04309599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sucrose
acetylation
bleaching
persalt
acetylated sucrose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3346426A
Other languages
English (en)
Inventor
Fulvio Burzio
ファルビオ ブルチオ
Roland Beck
ローランド ベック
Julio Mentech
ジュリオ メンテシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay Specialty Polymers Italy SpA
Original Assignee
Ausimont SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ausimont SpA filed Critical Ausimont SpA
Publication of JPH04309599A publication Critical patent/JPH04309599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • C11D3/391Oxygen-containing compounds
    • C11D3/3912Oxygen-containing compounds derived from saccharides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • D06L1/04Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents combined with specific additives

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、布地類、または紙、
セルロースコルク、毛髪などのような他の製品に対する
無機過酸塩(過酸化物)の漂白効率を増大させる方法お
よび同方法に用いる漂白・洗浄組成物に関する。
【0002】なお以下の説明では、無機過酸塩としては
過ホウ酸ナトリウムについてのみ説明するが、この発明
は、漂白および洗浄の分野で通常利用されるその外の無
機過酸塩(または過酸化物)、例えば過酸化水素、およ
び過炭酸、過ケイ酸、過ピロリン酸などのアルカリ金属
塩にも同様に適用することができる。好ましいアルカリ
金属はナトリウム、カリウムおよびリチウムであり特に
ナトリウムが好ましい。
【0003】
【従来の技術と課題】無機過酸塩(過酸化物)だけを8
0℃またはそれ以上の温度で用いると、非常に高い活性
が認められる。しかし、例えば40℃のような低温では
、活性化剤が存在しないと、過酸塩(過酸化物)の効率
は著しく低いレベルに低下するので、漂白結果が著しく
損われる(通常の浴条件下)。一群の従来の活性化剤と
しては、完全にアセチル化された糖類の例えばペンタア
セチルグリコースおよびオクタアセチルスクロースがあ
る。ドイツ特許A−1246,658号は、部分的にア
セチル化された糖類例えば分子中に3以上のアセチル基
をもっている二糖も使用できると教示している。
【0004】
【課題を解決するための手段】驚くべきことには、各種
のアセチル化度を有する二糖類が明確に異なる挙動を示
し、特に高い活性を示す化合物があることが見出された
のである。
【0005】最も広い観点から、この発明は、無機過酸
塩(もしくは過酸化物)、特に過ホウ酸ナトリウム1水
和物もしくは同4水和物の漂白効率を、前記過酸塩(過
酸化物)に、平均アセチル化度が4.5〜7.0好まし
くは5.5〜6.5のアセチル化スクロースからなる活
性化剤を加えることによって、増大させる方法に関する
【0006】この発明で使用される部分アセチル化スク
ロースは、以後“SUPA”と呼ぶが、オクタアセチル
スクロースもしくは平均アセチル化度が7より大きいス
クロースを脱アセチル化することによって製造すること
ができる。あるいは、スクロースもしくは平均アセチル
化度が4.5より低いスクロースを直接アセチル化する
ことによって得ることができる。
【0007】後者の目的(直接アセチル化)のために、
好ましくは、有機溶媒および/または触媒および/また
は共沸剤(例えばベンゼンもしくは酢酸イソブチル)の
存在下、アセチル化剤として、酢酸、無水酢酸、塩化ア
セチルもしくはケテンを用いることができる。化学量論
的過剰量と温度が、アセチル化度を制御するのに最も重
要なパラメータである。
【0008】一方、脱アセチル化反応は、例えばCH3
ONa/CH3OH混合物によるエステル交換反応、ア
ルミナ上での触媒脱アセチル化反応(加水分解反応)、
けん化反応(カセイソーダによる)、酵素法、またはこ
れらの方法の組合わせによって実施することができる。 脱アセチル化反応(もしくはアセチル化反応)による製
品は、実際には、異なるアセチル化度を有する化合物の
混合物であり、アセチル化度がたとえ同じであっても、
かような化合物はやはり異性体の混合物である。非常に
狭い分布が必要な場合は、反応温度と反応物質の比率は
、非常に注意深く制御しなければならない。選択的液−
液抽出法によって、生成物を充分せんじょうすることが
でき、所定の(予め決められた)アセチル化度の近傍の
極めて狭い分布の生成物を提供することができる。平均
アセチル化度はいくつかの方法で測定することができる
。例えば1H−NMR分析法またはけん化した後に滴定
する方法があるが、異なる方法の測定結果は通常小数点
以下第1位で1〜2の偏差を示す。
【0009】この発明に用いられるSUPAは、その外
の部分的もしくは完全にアセチル化された糖類とは異な
り、従来知られている最高の活性化剤、すなわちTAE
D(テトラアセチルエチレンジアミン)に等しいかもし
くはそれより、高い漂白特性を示すが、上記TAEDの
製造法はかなり複雑である。TAEDに比べて、SUP
Aは天然のしたがって更新できる起源から回収すること
ができるが油から直接的もしくは間接的に誘導される化
合物からは回収できないという利点がある。より優れた
環境保護を目指すには、これらのことはすべて、生態系
の問題を減少させるのに適切なことである。
【0010】SUPAの量が高い程(例えば過ホウ酸塩
に対する化学量論的比率まで)、過酸塩(過酸化物)に
加えられた活性化剤の漂白効率が高い。TAEDと共有
している前記特徴によって、SUPAは、常に漂白効果
を増大させるのを目的として、漂白および/または洗浄
組成物中に存在する活性化剤の量を連続的に増大させる
要求を満たすのに特に適切なものである。
【0011】SUPAは、それ自体直接に、過酸塩(過
酸化物)を含有する組成物に添加するか、または、漂白
工程用の過酸塩(過酸化物)を予め混合することができ
る。顆粒状組成物のばあい、SUPAは、適切な機械的
特徴と適切な粒度分析指数を示す顆粒形態で添加するこ
とができる。SUPAと過酸塩(過酸化物)を含有する
漂白および/または洗浄組成物は他の通常の成分を含有
してもよいことは明らかである。これらの成分としては
、例えばアニオン、非イオンもしくは両性の界面活性剤
、中性塩(例えば硫酸ナトリウム)、アルカリ金属塩(
例えば炭酸ナトリウムもしくはトリポリリン酸塩)、ゼ
オライト類、カルボキシメチルセルロース、香料類、酵
素類などがある。アセチル化スクロース:過酸塩(過酸
化物)のモル比は通常10:90乃至50:50である
。過酸塩(過酸化物)を低温で短期間使用する場合、S
UPAの量は好ましくは増大すべきである。
【0012】
【実施例】下記の実施例は、単に例示するだけを目的と
して提示するものであり、この発明の範囲を限定するも
のではない。実施例1のSUPAは以後SUPA−M6
と呼び、平均アセチル化度は6.0(±0.2)であり
、以下ようにして(脱アセチル化反応によって)製造す
ることができる。
【0013】2.5リットルのトルエンに溶解した1k
gのオクタアセチル−スクロースを、攪拌しながら(室
温で数分間)ナトリウムメトキシドのメタノール溶液(
濃度=1g/l)と混合した。イオン交換樹脂(AMB
ERLYSTRIR120H+)で中和した後、水溶性
のアセチル化スクロースを脱イオン水で抽出した。得ら
れた水性層を減圧下で濃縮して固体の白色泡状物が得ら
れた。 最高のアセチル化度を有する化合物を含有する有機層を
、新しいオクタアセチル−スクロースとともに新しい合
成サイクルに再循環した。
【0014】異なる種類のSUPAの水への溶解性は、
3.2ミリモルのSUPAを、3.2ミリモルの過ホウ
酸ナトリウム4水和物の存在下、マグネチックスタラー
で攪拌しながら(250rpm)60℃で250mlの
脱イオン水に溶解し、透明な溶液を得るのに必要な時間
を測定することによって評価した。各種の製品の溶解度
を以下の表に記録した。
【0015】実施例1 自動洗濯機(IGNIS)を下記の条件下で運転した。 *60℃での洗濯プログラム; *リネン製品の負荷量:洗浄サイクル当り3kgの木綿
製試料布地片(白色で清浄); *1洗浄サイクル当り6gのSUPA−M6を、表1に
示すように、下記洗浄剤組成物(他のすべての実施例に
も用いた)に添加した: *過ホウ酸ナトリウム4水和物:1回洗浄当り30g*
洗浄剤ベース(リンを含有せず漂白剤を含有していない
):1回洗浄当り114g
【0016】                          
                         
%(w/w)  前記洗浄剤ベースは下記のものを含有
していた。   *総合界面活性剤(線状ドデシルベンゼンスル  
ホン酸ナトリウム+せっけん+EOでエトキシ  ル化
されたC13−C15アルコール)         
         15.4  *ゼオライト(4Å)
                         
     28.6  *ケイ酸ナトリウム(SiO2
/Na2O=2)         4.4  *炭酸
ナトリウム                    
              16.5  *硫酸ナト
リウム                      
            26.5  *カルボキシメ
チルセルロース                  
     1.2  *抗付着性コポリマー     
                         
 4.8  *光学的漂白剤            
                         
0.3  *水で100とする
【0017】漂白効率(漂白増強活性)の測定は次のよ
うにして行った。イオロピアン・インスティチュート 
 オブ  サンクト・ギャレン(EuropeanIn
stitute of SanktGallen)(E
MPA 114)による標準の方法により、赤ブドウ酒
で予め染色された2つのリネン試料(布地片)を1洗浄
サイクル当り用いて洗浄した。各洗浄サイクルのを終っ
てから、前記2試料を乾燥してアイロン掛けを行った。 次いで白色度をElrepho−Zeiss反射率計に
よって測定した。得られた漂白率(漂白効率の測定値)
を下記式で決定して表1に示した。 漂白率(%)=(A−B)/(C−B)×100式中、 A=洗浄後の布地片の白色度 B=洗浄前の布地片の白色度 C=完全に漂白された布地片の白色度 試料布地片の白色度は、フィルター6号(波長=464
mm)を使用して測定して、基準としてのMgOの白色
度の百分率として表現した。このようにして得られた百
分率(69.5%)を、他の試料の測定結果とともに表
1に示す。
【0018】実施例2,3 活性化剤(SUPA−M6)の量をそれぞれ12g/洗
浄サイクルおよび18g/洗浄サイクルまで増大させて
実施例1を繰返して、得られた結果を表1に示す。
【0019】実施例4〜6(比較例) SUPA−M6を、同量の完全にアセチル化されたスク
ロース(M8)と取替えて実施例1〜3を繰返して得ら
れた結果を表1に示す。その結果は、スクロースを完全
にアセチル化すると(今までの)常識に反して漂白効率
が急激に減少することを明確に示している。
【0020】実施例7,8(比較例) SUPA−M6を、オクタアセチルスクロースを脱アセ
チル化することに得られた異なるアセチル化レベルのス
クロースからなる同量の活性化剤ととりかえて実施例1
を繰返して得られた結果を表2に示す。
【0021】実施例9,10 SUPA−M6の代りに、それぞれ5.5と6.2の平
均アセチル化度を有する、2種の部分的にアセチル化さ
れたスクロースの同量(6g/洗浄サイクル)を用いて
実施例1を繰返した。これらのアセチル化スクロースは
次のようにして得た。すなわちスクロース(10kg)
のピリジン(150リットル)溶液を、無水酢酸(16
.5リットル)とともに6時間0℃にて攪拌して直接ア
セチル化を行い、次いで中和し、減圧下溶媒を蒸発させ
て製造した。データと試験結果は表3と図2に示す。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【図面の簡単な説明】
【図1】SUPA−M6、および平均アセチル化度が4
.0と8.0のアセチル化スクロースの漂白率を比較し
たグラフである。
【図2】平均アセチル化度が、4.0、5.5、6.2
および8のアセチル化スクロースの漂白率を比較したグ
ラフである。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  無機の過酸塩もしくは過酸化物に、平
    均アセチル化度が4.5〜7.0のアセチル化スクロー
    スからなる活性化剤を添加することによって前記無機の
    過酸塩もしくは過酸化物の漂白効率を増大させる方法。
  2. 【請求項2】  アセチル化スクロースが、オクタアセ
    チル化スクロースまたは平均アセチル化度が7より高い
    部分アセチル化スクロースを脱アセチル化することによ
    って得られたものである請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  アセチル化スクロースが、スクロース
    または平均アセチル化度が4.5より小さい部分アセチ
    ル化スクロースを直接脱アセチル化することによって得
    られたものである請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】  前記アセチル化度が5.5〜6.5で
    ある請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 【請求項5】  アセチル化スクロース:過酸塩(過酸
    化物)のモル比が10:90〜50:50である請求項
    1〜4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 【請求項6】  過酸塩が過ホウ酸ナトリウム一水和物
    、過ホウ酸ナトリウム四水和物およびその混合物からな
    る群から選択される請求項1〜5のいずれか1つに記載
    の方法。
  7. 【請求項7】  アセチル化スクロースが、前記過酸塩
    (過酸化物)を予め含有する、液体の漂白および/また
    は洗浄組成物に添加される請求項1〜6のいずれか1つ
    に記載の方法。
  8. 【請求項8】  アセチル化スクロースが顆粒の形態で
    用いられる請求項1〜7のいずれか1つに記載の方法。
  9. 【請求項9】  無機の過酸塩もしくは過酸化物と、平
    均アセチル化度が4.5〜7.0のアセチル化スクロー
    スからなる活性化剤と含有する漂白および/また洗浄組
    成物。
JP3346426A 1990-12-28 1991-12-27 無機過酸塩の漂白効率を増大させる方法 Pending JPH04309599A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP90125749A EP0492000B1 (en) 1990-12-28 1990-12-28 Process for increasing the bleaching efficiency of an inorganic persalt
IT901257493 1990-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04309599A true JPH04309599A (ja) 1992-11-02

Family

ID=8204906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3346426A Pending JPH04309599A (ja) 1990-12-28 1991-12-27 無機過酸塩の漂白効率を増大させる方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5342542A (ja)
EP (1) EP0492000B1 (ja)
JP (1) JPH04309599A (ja)
KR (1) KR920012631A (ja)
CN (1) CN1062758A (ja)
AT (1) ATE151455T1 (ja)
AU (1) AU9001991A (ja)
CA (1) CA2058378A1 (ja)
DE (1) DE69030443T2 (ja)
ZA (1) ZA919961B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000326312A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Aoi Kokuban Seisakusho:Kk コルク板とその処理方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4439039A1 (de) * 1994-11-02 1996-05-09 Hoechst Ag Granulierte Bleichaktivatoren und ihre Herstellung
DE19507668C2 (de) * 1995-03-04 2000-01-27 Suedzucker Ag Waschmittelformulierungen, enthaltend eine acylierte Disaccharidcarbonsäure
NL1002494C2 (nl) * 1996-02-29 1997-09-01 Inst Voor Agrotech Onderzoek Werkwijze voor het oxideren van zetmeel.
DE19641708A1 (de) 1996-10-10 1998-04-16 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung eines gecoateten Bleichaktivatorgranulats
US5904734A (en) * 1996-11-07 1999-05-18 S. C. Johnson & Son, Inc. Method for bleaching a hard surface using tungsten activated peroxide
GB9706757D0 (en) * 1997-04-03 1997-05-21 Mcbride Robert Ltd Laundry detergent formulation
US6569286B1 (en) 1998-09-30 2003-05-27 Warwick International Group Limited Method for the alkaline bleaching of pulp with a peroxyacid based oxygen bleaching species using an agglomerated bleach activator

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL209345A (ja) * 1955-07-27
JPS526867B2 (ja) * 1972-09-14 1977-02-25
US4539130A (en) * 1983-12-22 1985-09-03 The Procter & Gamble Company Peroxygen bleach activators and bleaching compositions
US4486327A (en) * 1983-12-22 1984-12-04 The Procter & Gamble Company Bodies containing stabilized bleach activators
GB2152041B (en) * 1983-12-22 1987-11-11 Procter & Gamble X-substituted derivatives of carboxylic acids used as peroxygen bleach activators
US4800038A (en) * 1988-01-21 1989-01-24 Colgate-Palmolive Company Acetylated sugar ethers as bleach activators detergency boosters and fabric softeners

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000326312A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Aoi Kokuban Seisakusho:Kk コルク板とその処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
ZA919961B (en) 1992-10-28
DE69030443D1 (de) 1997-05-15
US5342542A (en) 1994-08-30
AU9001991A (en) 1992-07-02
CN1062758A (zh) 1992-07-15
ATE151455T1 (de) 1997-04-15
DE69030443T2 (de) 1997-11-13
KR920012631A (ko) 1992-07-27
EP0492000A1 (en) 1992-07-01
CA2058378A1 (en) 1992-06-29
EP0492000B1 (en) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5344581A (en) Process for increasing the bleaching efficiency of an inorganic persalt using an acetylated mixture of sorbital and mammitol
KR930009821B1 (ko) 4급 암모늄 또는 포스포늄 페록시탄산의 전구물질 및 이를 함유하는 세제표백조성물
JPH04216899A (ja) 漂白組成物
CA2056938A1 (en) Bleach/builder precursors
US4338210A (en) Bleach composition
EP0202698B2 (en) P-sulphophenyl alkyl carbonates and their use as bleaching activators
US5401435A (en) Process for increasing the bleaching efficiency of an inorganic persalt or of hydrogen peroxide
JPH04309599A (ja) 無機過酸塩の漂白効率を増大させる方法
US5041142A (en) Peroxymetallates and their use as bleach activating catalysts
EP1758976B1 (en) Bleaching and detergent compositions comprising manganese complex with a tetra-aza macrocyclic ligand
JPH0791779B2 (ja) 漂白増強剤、漂白方法及び漂白剤
US5360573A (en) Bleach precursors
JPH01306498A (ja) 布洗浄用組成物
WO1995033814A1 (en) Improved detergent composition
WO2002064721A1 (en) Composition and method for bleaching a substrate
JPH02182795A (ja) 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物
EP0600359B1 (en) Process for increasing the bleaching efficiency of an inorganic persalt or of hydrogen peroxide
JPH05271696A (ja) 酸素系漂白剤用活性化剤及び漂白剤組成物
JPH11256188A (ja) ホルムアミジニウム塩を漂白活性化剤として使用する方法
JP2801137B2 (ja) 漂白洗浄剤組成物
JP3352208B2 (ja) 漂白洗浄剤組成物
JPH0428799A (ja) 漂白剤及び漂白洗浄剤組成物
JPH05311197A (ja) 漂白剤組成物及び漂白洗浄剤組成物
JPH05311199A (ja) 漂白剤組成物及び漂白洗浄剤組成物
JPH06263703A (ja) p‐アシロキシベンズアミド誘導体、漂白活性化剤及びそれを含む漂白剤組成物