JPH04308634A - 偏向ヨーク - Google Patents

偏向ヨーク

Info

Publication number
JPH04308634A
JPH04308634A JP10379491A JP10379491A JPH04308634A JP H04308634 A JPH04308634 A JP H04308634A JP 10379491 A JP10379491 A JP 10379491A JP 10379491 A JP10379491 A JP 10379491A JP H04308634 A JPH04308634 A JP H04308634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
deflection
deflection coil
core
deflection yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10379491A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Shoda
正田 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10379491A priority Critical patent/JPH04308634A/ja
Publication of JPH04308634A publication Critical patent/JPH04308634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、受像管のネック部外周
に取り付けられて、受像管の電子ビームの水平,垂直偏
向を行なわせる偏向ヨークに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような偏向ヨークは図3に示
すように、受像管(図示せず)のネック部外周に取り付
けられる樹脂製のスペーサ1と、水平,垂直の偏向コイ
ル2が巻装されそのスペーサ1外周に嵌着等により組み
込まれる偏向コイル用コア、この場合フェライトコア3
とで構成されており、そのスペーサ1とフェライトコア
3との間には、調整板4を介在させて偏向特性の調整を
行なわせていた。尚、この調整板4はスペーサ1上に接
着剤(例えば、ボンド)で固定され更にその上にアセテ
ートテープ5を貼って取り付けられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の偏向ヨークでは、そのスペーサ1外周にフェライ
トコア3を調整板4を介して嵌着させる構造であるため
、スペーサ1とフェライトコア3との間に間隙(空間)
を生じ、その偏向コイル2への通電(偏向電流供給)時
にその偏向コイル2が生じる磁界の影響によって起こる
調整板4の振動によるうなり音(振動音)が、この間隙
を通じて外部に漏れていた。本発明はこのような点に鑑
み成されたものであって、偏向コイルが生じる磁界の影
響によって起こる調整板の振動を抑え、更にその振動に
よるうなり音が間隙を通じて外部に漏洩しないようにし
た偏向ヨークを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために本発明では、受像管のネック部外周に取り付けら
れるスペーサと、そのスペーサ上に取り付けられる偏向
特性の調整板と、水平,垂直の偏向コイルが巻装されそ
のスペーサ外周に組み込まれる偏向コイル用コアとから
成る偏向ヨークにおいて、前記スペーサと偏向コイル用
コアとの間に生じる間隙に接着剤を充填して固着するよ
うにしたものである。
【0005】
【作用】このような構成によると、充填された接着剤に
より、調整板の固定がより強固になされると共に、うな
り音の漏れを生じていた間隙が塞がれることになる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面と共に
説明する。尚、従来と同一部分については同一符号を付
すと共にその説明を省略する。本実施例では、スペーサ
1上に調整板4を接着剤とアセテートテープ5により取
り付け、更に偏向コイル2が巻装されたフェライトコア
3を組み込んだ後に、図1に示すようにそのスペーサ1
とフェライトコア3との間に生じる間隙にホットメルト
接着剤6を流し込み、その間隙内をホットメルト接着剤
6で充填して固着するようにしたものである。このよう
にすると、調整板4の固定がより強固になされ、偏向コ
イル2によって生じる磁界の影響により起こる調整板4
の振動が抑制されると共に、間隙が塞がれてなくなるの
で、この間隙を通じてのうなり音の漏れがなくなること
になる。
【0007】
【発明の効果】上述したように本発明の偏向ヨークに依
れば、スペーサと偏向コイル用フェライトコアとの間に
生じる間隙に接着剤を充填して固着するようにしている
ので、偏向特性の調整板の振動と、その振動によるうな
り音の外部への漏れとを抑制することができ、受像管の
騒音対策に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の一実施例を示す概略断面図。
【図2】  その外観図。
【図3】  従来例を示す概略断面図。
【符号の説明】
1  スペーサ 3  フェライトコア 4  調整板 6  ホットメルト接着剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  受像管のネック部外周に取り付けられ
    るスペーサと、そのスペーサ上に取り付けられる偏向特
    性の調整板と、水平,垂直の偏向コイルが巻装されその
    スペーサ外周に組み込まれる偏向コイル用コアとから成
    る偏向ヨークにおいて、前記スペーサと偏向コイル用コ
    アとの間に生じる間隙に接着剤を充填して固着したこと
    を特徴とする偏向ヨーク。
JP10379491A 1991-04-08 1991-04-08 偏向ヨーク Pending JPH04308634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10379491A JPH04308634A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 偏向ヨーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10379491A JPH04308634A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 偏向ヨーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04308634A true JPH04308634A (ja) 1992-10-30

Family

ID=14363308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10379491A Pending JPH04308634A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 偏向ヨーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04308634A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430352A (en) * 1992-04-23 1995-07-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Alternating electric field diminishing structure for cathode ray tube device
US7211941B2 (en) 2004-02-02 2007-05-01 Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. Deflection yoke and cathode-ray tube apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430352A (en) * 1992-04-23 1995-07-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Alternating electric field diminishing structure for cathode ray tube device
USRE36429E (en) * 1992-04-23 1999-12-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Alternating electric field diminishing structure for cathode ray tube device
US7211941B2 (en) 2004-02-02 2007-05-01 Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. Deflection yoke and cathode-ray tube apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3021058B2 (ja) ドームスピーカ
US7211941B2 (en) Deflection yoke and cathode-ray tube apparatus
EP1206162B1 (en) Speaker apparatus
US7539318B2 (en) Speaker unit, method for fabricating the same, and speaker apparatus
JPH04308634A (ja) 偏向ヨーク
US5822444A (en) Loudspeaker
JPH03112039A (ja) 偏向ヨーク
JPH11186049A (ja) 可変リニアリティコイル
EP0624895B1 (en) Display tube including a deflection unit
JPH06292296A (ja) スピーカー
JPH057724Y2 (ja)
JP3658499B2 (ja) スピーカ
JPS6118295A (ja) 動電型トランスデユ−サ
JPS6117674Y2 (ja)
JP2935809B2 (ja) リニアリティコイル
JPH0733360Y2 (ja) 偏向ヨーク装置
JP2930631B2 (ja) 偏向ヨーク
JP3134328B2 (ja) 偏向ヨーク
JPS623985Y2 (ja)
JPS6259500A (ja) スピ−カ−ユニツト
JPS6230393Y2 (ja)
JPH0530593A (ja) スピーカ
JPH0454673Y2 (ja)
JPH09187096A (ja) スピーカ装置
KR0137178Y1 (ko) 편향요크의 빔 로테이션 수정장치