JPH0430808Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430808Y2
JPH0430808Y2 JP1985136114U JP13611485U JPH0430808Y2 JP H0430808 Y2 JPH0430808 Y2 JP H0430808Y2 JP 1985136114 U JP1985136114 U JP 1985136114U JP 13611485 U JP13611485 U JP 13611485U JP H0430808 Y2 JPH0430808 Y2 JP H0430808Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device support
support base
satellite communication
polarization plane
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985136114U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244513U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985136114U priority Critical patent/JPH0430808Y2/ja
Publication of JPS6244513U publication Critical patent/JPS6244513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0430808Y2 publication Critical patent/JPH0430808Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 衛星通信等に用いる偏波面の調整固定構造であ
つて、装置にホーンを取付けた反対側に目盛板を
付設し、装置支持台にマーキングポイントとねじ
孔を設け、偏波面の調整後螺着固定して調整位置
を確実に位置決めできる。
〔産業上の利用分野〕
本考案は、衛星通信等に用いる偏波面の調整固
定構造に係り、とくに調整位置決めが確実に行な
えるようにした偏波面の調整固定構造に関する。
近年、無線通信においては使用する周波数に制
限を受ける関係上、使用する周波数帯が高く(波
長が短い)なる趨勢にあり、波長が短くなると周
波数の特性として直進性は優れているが、障害物
の多い地上における通信では長距離通信に適さな
いので、これを解決するために通信衛星を用いた
通信が盛んに行なわれている。ところがこの通信
衛星に対する地上局の装置にあつては、パラボラ
アンテナ主鏡面と装置の位置関係において、偏波
面(位相ずれ)の位置ずれが通信特性に大きく影
響するので、この偏波面の調整固定構造の開発が
強く要望されている。
〔従来の技術〕
従来の偏波面の調整構造は、位置決め用の目盛
は装置支持台に設けられており装置の回転軸にマ
ーキングポイントがあつて、マーキングポイント
を目盛に合わせるのみの構造である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来の偏波面の調整構造にあつては、装置
の回転軸は半径が小さく、また、マーキングポイ
ントは目盛より内側にあるため、確実な位置決め
が行なえず、また、固定も半径の小さい回転軸で
行なわれるため、僅かなずれが大きな角度のずれ
により通信特性に悪影響を及ぼすという問題点が
あつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記の問題点を解決して位置決めが
確実で通信特性の向上を図つた偏波面の調整固定
構造を提供するものである。
すなわち、パラボラアンテナ主鏡面に取付台と
装置支持台を介して対向設置してなる衛星通信装
置の偏波面の調整固定構造において、両側にU字
状の軸受を備える前記装置支持台と、該装置支持
台にホーンをパラボラアンテナの主鏡面に向けて
回転可能に軸支し、他の側に回転軸心を中心とす
る円弧状長孔と回転角を表示する目盛とを備える
目盛板を固設する前記衛星通信装置と、前記装置
支持台に付され回転基準となるマーキングポイン
トと、前記装置支持台に穿設され衛星通信装置の
偏波面調整後、締付ねじで目盛板を装置支持台に
固定するねじ孔とで構成するようにしたことによ
つて解決される。
〔作用〕
上記偏波面の調整固定構造は、別体で円弧状長
孔と目盛とを備える目盛板を回転可能な衛星通信
装置に一体固設し、衛星通信装置と一体の目盛板
を、マーキングポイントを基準に目盛を目安に回
転し偏波面を調整し、調整後に装置支持台に締付
ねじ1本で螺着するので目盛合わせと固定が回転
中心から離れた位置で衛星通信装置が動かされる
ことなく容易に行なえるとともに、締付ねじで目
盛板と装置支持台とを密着固定するため、偏波面
調整と衛星通信装置の前後位置決めが容易かつ確
実に行なえる。また、目盛板は別体であるため単
体で低コストに製作することができる。
〔実施例〕
第1図は、本考案の一実施例を説明す模式的構
成図である。
図において、鉄管等からなるポール1にアンテ
ナ支持台2と取付台4が取着され、アンテナ支持
台2にはパラボラアンテナ主鏡面3が固着されて
いる。そして取付台4には装置支持台5を介して
衛星通信装置6が載置されている。この装置支持
台5は金属たとえば鉄等を両側が軸受となるU字
状に形成している。そしてその軸受の一方にはマ
ーキングポイント51とねじ孔52が設けてあ
る。
この装置支持台5に、一方にホーン7と、他方
に目盛81と円弧状長孔82を形成した目盛板8
を付設して、ホーン7がパラボラアンテナ主鏡面
3と対向するよう衛星通信装置6を載置した状態
で、偏波面の調整を行なつたのち目盛板8の円弧
状長孔82に締付ねじ9を挿通して、装置支持台
5のねじ孔52に螺着固定する。
第2図は、本考案の装置支持台に衛星通信装置
を搭載した部分の拡大図で、同図aは側面図、b
は背面図で、第1図と同等の部分については同一
符号を付している。
装置支持台5に衛星通信装置6を載置し、装置
支持台5の軸受部において締付板10で衛星通信
装置6を回動可能に支持せしめる。そして目盛板
8を矢印方向に回して偏波面を調整したるのち、
目盛板8の円弧状長孔82に締付ねじ9を挿通し
て、装置支持台5のねじ孔52に螺着固定する。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば偏波面の調整を目盛板の回転により行ない、調
整後螺着固定するので偏波面の調整と装置の位置
決め(前後、左右)が確実に行なえ、通信特性の
信頼度に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を説明す模式的構
成図、第2図は、本考案の装置支持台に衛星通信
装置を搭載した部分の拡大図で、同図aは側面
図、bは背面図である。 図において、1はポール、2はアンテナ支持金
具、3はパラボラアンテナ主鏡面、4は取付台、
5は装置支持台、6は衛星通信装置、7はホー
ン、8は目盛板、9は締付ねじ、10は締付板、
51はマーキングポイント、52はねじ孔、81
は目盛、82は円弧状長孔、をそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 パラボラアンテナ3の主鏡面に取付台4と装置
    支持台5を介して対向設置してなる衛星通信装置
    6の偏波面の調整固定構造において、 両側にU字状の軸受を備える前記装置支持台5
    と、 該装置支持台5にホーン7をパラボラアンテナ
    3の主鏡面に向けて回転可能に軸支し、他の側に
    回転軸心を中心とする円弧状長孔82と回転角を
    表示する目盛81とを備える目盛板8を固設する
    前記衛星通信装置6と、 前記装置支持台5に付され回転基準となるマー
    キングポイント51と、 前記装置支持台5に穿設され衛星通信装置6の
    偏波面調整後、締付ねじ9で目盛板8を装置支持
    台5に固定するねじ孔52とで構成することを特
    徴とする偏波面の調整固定構造。
JP1985136114U 1985-09-04 1985-09-04 Expired JPH0430808Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985136114U JPH0430808Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985136114U JPH0430808Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6244513U JPS6244513U (ja) 1987-03-18
JPH0430808Y2 true JPH0430808Y2 (ja) 1992-07-24

Family

ID=31038929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985136114U Expired JPH0430808Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0430808Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59103405A (ja) * 1982-12-06 1984-06-14 Maspro Denkoh Corp アンテナ支持具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121850Y2 (ja) * 1979-04-11 1986-07-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59103405A (ja) * 1982-12-06 1984-06-14 Maspro Denkoh Corp アンテナ支持具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244513U (ja) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3613280B2 (ja) 電波レンズアンテナ装置
US7142168B1 (en) Apparatus for mounting and adjusting a satellite antenna
JPH0430808Y2 (ja)
US4689635A (en) Apparatus for orientating TV antennas for satellite reception
KR100422324B1 (ko) 이동통신 기지국용 섹터 통합형 안테나
EP0164361A1 (en) Low profile scanning antenna
JPH10107524A (ja) 衛星放送受信アンテナ取付装置
JP2003110352A (ja) 電波レンズアンテナ装置及び同装置用ポインティングマップ
JPH0669722A (ja) マルチビームアンテナ
JP2604952Y2 (ja) ベランダ取付用アンテナ
JPH0810965Y2 (ja) 平面アンテナ用マスト取付構造
JP3613282B2 (ja) 電波レンズアンテナ装置
JPH0336087Y2 (ja)
JPH036004Y2 (ja)
JPH04222103A (ja) アンテナ方向調整装置
JP2002084115A (ja) アンテナ方位角調整方法および装置
KR19980019938U (ko) 전방향 조정 설치 가능한 마이크로웨이브 송수신 및 위성방송 수신용 접시 안테나 고정 브라켓
JPH11234011A (ja) アンテナ取付具
JP2731301B2 (ja) 追尾アンテナの駆動装置
JP2531780Y2 (ja) 一次放射器の支持装置
JPH1022712A (ja) 衛星受信用アンテナの方位角調整方法及び装置
JPH036006Y2 (ja)
JP2004080814A (ja) 電波レンズアンテナ装置
JPH0136330Y2 (ja)
JP3014106B2 (ja) 衛星からの電波受信装置とその偏波面調整方法