JPH04307005A - ベッドシステムおよび布団乾燥機 - Google Patents

ベッドシステムおよび布団乾燥機

Info

Publication number
JPH04307005A
JPH04307005A JP3069718A JP6971891A JPH04307005A JP H04307005 A JPH04307005 A JP H04307005A JP 3069718 A JP3069718 A JP 3069718A JP 6971891 A JP6971891 A JP 6971891A JP H04307005 A JPH04307005 A JP H04307005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
humidity
temperature
sensor
futon dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3069718A
Other languages
English (en)
Inventor
Mariko Kawaguri
真理子 河栗
Susumu Kobayashi
晋 小林
Koji Arita
浩二 有田
▲吉▼池 信幸
Nobuyuki Yoshiike
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3069718A priority Critical patent/JPH04307005A/ja
Publication of JPH04307005A publication Critical patent/JPH04307005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、寝床内の温度および湿
度を調節して質の高い睡眠環境を提供するベッドシステ
ムおよび布団乾燥機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に寝床内は寝具およびエアコンや電
気毛布により温度制御されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、例えば、エアコン壁掛け方式の空調は、
温度分布,気流分布にばらつきがあるため、ベッドで寝
ている人に快適な空調を提供しているとはいえなかった
。また、電気毛布は直接人体に関与するが、睡眠による
体温の変化を把握していないため、加温し過ぎて睡眠を
乱すことが頻繁にみられる。さらに、寝具の乾燥具合が
睡眠に大きく影響することが分かっているが、従来のも
のはコントロールされていない。
【0004】本発明は上記従来の課題を解決するもので
、寝床内の温度,湿度等をコントロールし、快適な睡眠
をもたらすベッドシステムおよび布団乾燥機を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、寝床内の温度と湿度を検出する温度センサ
および湿度センサと、それらのセンサの出力に基づく信
号をフィードバック制御する制御部と、その制御部から
の信号により寝床内の温度および湿度をコントロールす
る温度湿度可変手段とを備えた構成による。
【0006】
【作用】上記構成により、睡眠中の寝床内の温度,湿度
の状態を把握し、寝具を乾燥する等快適な睡眠ができる
ような環境が生れる。
【0007】
【実施例】図1に示すように、布団乾燥機1には加熱手
段としてヒータ2を有し、冷却手段としてエアコン3に
接続している。布団乾燥機1に接続した袋4をマット5
とベッドパッド6の間に設置し、袋4に寝床内の温度お
よび湿度を検出する温度センサ7,湿度センサ8を配置
する。ヒータ2とエアコン3と温度センサ7および湿度
センサ8は、布団乾燥機の制御回路9に接続されており
、温度制御回路9では寝床内の温度が目標値になるよう
に温度センサ7および湿度センサ8の出力に応じてヒー
タ2とエアコン3をフィードバック制御するようになっ
ている。温度センサ7は、寝床内の温度を検知するため
ベッドパッド6側でかつ体が当たるように寝具の中央部
に設置する。湿度センサ8は湿度が高いと考えられるマ
ット5側で、乾燥機からの風が直接当たらない場所に設
置する。
【0008】まず予熱においては目標値を温度制御回路
9に入力しておくと、寝床内の温度センサ7の出力によ
りフィードバックをかけながら適温に制御することがで
きる。タイマーで入床予定時刻を入力しておくと、目標
値到達時間だけ前から予熱を作動させれば入床予定時間
に効率良く目標温度の予熱ができる。布団乾燥機1から
40度以上の温風を送風することにより、短時間で効率
良く寝床内を暖めることができる。また、夏のむし暑い
ときには、布団乾燥機1より空気を送風したり、エアコ
ンを作動させて室温以下の冷風を送風することにより、
寝床内温度を低下させ、さらに除湿するため、入眠しや
すい環境を提供できる。
【0009】また、寝具の乾燥時には湿度センサ8によ
り寝具の湿度を測定しながら行なう。すなわち設定基準
値を超えるか、相対湿度の変化量が大きい場合に乾燥機
を作動させる。相対湿度が乾燥時間と共に変化する様子
を図2に示すが、実線aの接線の傾きが点線bの傾きよ
り小さくなるまで、すなわち0.4%/分以下になるま
で布団乾燥機1を作動させる。布団乾燥機1に接続した
袋4をマット5とベッドパッド6の間に置き、掛け布団
をかけた状態で布団乾燥機1を作動させることによりマ
ット5および掛け布団が同時に乾燥できる。掛け布団の
材質が羊毛や羽毛の場合40度以上の熱をかけるといた
んでしまうので温度センサ7の温度を40度以下になる
ように温度制御部9に入力する。近年、寝床内のダニが
喘息の引き金として問題になっているが、60度以上熱
を加えると死滅させることができる。布団乾燥機1から
温風を送風し、温度センサ7が60度以上になるように
加熱することでダニを退治し、乾燥することで清潔な寝
床を提供できる。布団乾燥機1およびエアコン3は、ベ
ッドのマット5と床の間の空間部に設置されており、常
時備え付けられているので、必要なときに作動させるこ
とができる。湿度センサ8が60%を超えた場合は布団
乾燥を行なうように設定すると寝具を常に清潔に保てる
し、短時間の作動で乾燥できるため、効率もよい。しか
し、寝具内に人がいる場合は、布団乾燥機1が作動する
と睡眠が妨げるため、在床と非在床の検知が必要となる
。そこで、湿度の変化が急激な場合は在床と判断して、
湿度の変化量が小さい場合のみ布団乾燥機を作動させる
。しかし、誤動作を防ぐには、圧力センサ10を図3に
示すように付加し、振動を検知することで人体の存在を
検知する方が信頼性が高い。そこで、圧力センサ10に
圧電素子を用い、布団乾燥機に接続した袋に装着して敷
布の下に置いて人の入床,体動を検知して在床と判断す
る。
【0010】さらに、湿度センサ8は、多量の水分によ
り表面の湿度検出部分の性能が変わるため、透湿撥水性
の布で包むと長時間安定に作動させることができる。具
体的には、ポリエステルの高密度織物,不職布に防水性
物質でラミネートやコーティングしたものが使用できる
。上記の布で包むことにより、多量の発汗やおねしょの
ような水分にさらされても安定に作動することが可能と
なる。
【0011】
【発明の効果】以上のように本発明は、寝床内の温度と
湿度を検出する温度センサおよび湿度センサと、その温
度センサおよび湿度センサの出力に基づく信号をフィー
ドバック制御する制御部とその制御部からの信号により
寝床内の温度および湿度をコントロールする温度湿度可
変手段とを備えた布団乾燥機を少なくとも有する構成で
あるので、入眠しやすい環境と快適な睡眠をもたらすベ
ッドシステムおよび布団乾燥機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のベッドシステムの模式図

図2】同ベッドシステムの湿度センサによる作動応答図
【図3】本発明の他の実施例のベッドシステムの模式図
【符号の説明】
1  布団乾燥機 2  ヒータ(温度可変手段) 3  エアコン(湿度可変手段) 4  袋 5  マット 6  ベッドパッド 7  温度センサ 8  湿度センサ 9  制御回路(制御部) 10  圧力センサ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】寝床内の温度と湿度を検出する温度センサ
    および湿度センサと、その温度センサおよび湿度センサ
    の出力に基づく信号をフィードバック制御する制御部と
    その制御部からの信号により寝床内の温度および湿度を
    コントロールする温度湿度可変手段とを備えた布団乾燥
    機を少なくとも有することを特徴とするベッドシステム
  2. 【請求項2】寝床内の温度と湿度を検出する温度センサ
    および湿度センサに加えて、在床を検知する圧力センサ
    を備えたことを特徴とする請求項1記載のベッドシステ
    ム。
  3. 【請求項3】布団乾燥機の袋を寝具に挿入し、寝床内の
    温度センサと湿度センサのうち、温度センサは寝床に近
    い部位に、湿度センサは寝床と反対でかつ風の影響の少
    ないところに設置したことを特徴とする請求項1記載の
    ベッドシステム。
  4. 【請求項4】布団乾燥機にエアコンを接続して室温以下
    の冷風を送風することを特徴とする請求項1記載のベッ
    ドシステム。
  5. 【請求項5】圧力センサにより入床を検知し、布団乾燥
    機の制御を変えることを特徴とする請求項2記載のベッ
    ドシステム。
  6. 【請求項6】敷布団に接続した袋および送風機等からな
    る布団乾燥機において、寝床に近い部位に設置された寝
    床内温度を検出して作動する温度センサと、前記寝床と
    反対でかつ風の影響の少ないところに設置された、寝床
    内湿度を検出して作動する湿度センサとを有することを
    特徴とする布団乾燥機。
  7. 【請求項7】寝床内の湿度を検出して作動する湿度セン
    サが透湿撥水性の布で包んで装着した構成であることを
    特徴とする請求項6記載の布団乾燥機。
  8. 【請求項8】湿度センサの測定湿度値が設定基準値を超
    えるか、または湿度の変化量が大きい場合に布団乾燥機
    が作動するようにした構成であることを特徴とする請求
    項6記載の布団乾燥機。
JP3069718A 1991-04-02 1991-04-02 ベッドシステムおよび布団乾燥機 Pending JPH04307005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3069718A JPH04307005A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 ベッドシステムおよび布団乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3069718A JPH04307005A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 ベッドシステムおよび布団乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04307005A true JPH04307005A (ja) 1992-10-29

Family

ID=13410894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3069718A Pending JPH04307005A (ja) 1991-04-02 1991-04-02 ベッドシステムおよび布団乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04307005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017888A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 布団用送風機
US9428289B2 (en) 2007-01-24 2016-08-30 Reddy Ice Technology Llc Method and apparatus for making medium-filled packages
CN106400421A (zh) * 2015-12-23 2017-02-15 丛德奎 床上晒被机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017888A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 布団用送風機
US9428289B2 (en) 2007-01-24 2016-08-30 Reddy Ice Technology Llc Method and apparatus for making medium-filled packages
CN106400421A (zh) * 2015-12-23 2017-02-15 丛德奎 床上晒被机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1261265B1 (en) A bed
TWM616975U (zh) 可調節溫度的通風床墊
JPH06315424A (ja) ベッド装置
JPH04307005A (ja) ベッドシステムおよび布団乾燥機
KR101441229B1 (ko) 단열 겸용 냉/온풍 순환이불
JPH04272709A (ja) 就寝装置
JP3115154B2 (ja) ベッド装置
JP2884706B2 (ja) 就寝装置
JPH08140808A (ja) エアーコントロールふとんにおける就寝環境制御方法
JP4688743B2 (ja) 布団用送風機
JPH03222909A (ja) 就寝装置
JPH04300506A (ja) ベッドシステムおよび寝床内用センサ
JPH05228044A (ja) 寝室温湿制御システム
JPH057975Y2 (ja)
JP2007275523A (ja) ヒーターを内蔵した掛け布団と敷き布団
JP2006255354A (ja) 寝具用暖房装置
JP2004089660A (ja) 寝具乾燥、寝具暖房機能付きの、空気循環による除湿機能付き敷き布団・ベッド用敷きパッド。
JPH0533204A (ja) センサを付加したパジヤマおよび寝室システム
JPH05329038A (ja) 就寝装置
JP2001087082A (ja) 寝具乾燥装置
JP2998113B2 (ja) 布団等の乾燥機
JPH04272710A (ja) 就寝装置
JPH04106353A (ja) 就寝装置
JPH04264380A (ja) 就寝装置
JP2881914B2 (ja) 就寝装置