JPH0430489Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430489Y2
JPH0430489Y2 JP1984179530U JP17953084U JPH0430489Y2 JP H0430489 Y2 JPH0430489 Y2 JP H0430489Y2 JP 1984179530 U JP1984179530 U JP 1984179530U JP 17953084 U JP17953084 U JP 17953084U JP H0430489 Y2 JPH0430489 Y2 JP H0430489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line width
marker
sampling data
scanning
raster scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984179530U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6194707U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984179530U priority Critical patent/JPH0430489Y2/ja
Publication of JPS6194707U publication Critical patent/JPS6194707U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0430489Y2 publication Critical patent/JPH0430489Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、デイジタル電子ビーム走査顕微鏡や
イオン・マイクロ・アナライザにおいて、画像観
察を行いながら、走査画像中指定された表示ライ
ンの線幅測定を行えるようにした観察画像の線幅
測定装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、デイジタル電子ビーム走査顕微鏡やイオ
ン・マイクロ・アナライザによる観察画像の線幅
測定を行うには、スキヤン・ジエネレータの走査
モードとしてラスター走査モードとライン走査モ
ードの2つの走査モードを設け、線幅測定位置を
選ぶ場合にはラスター走査モードを使い、線幅測
定を行う場合にはライン走査モードを使つてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述のような従来の方法では、
線幅測定のときにはライン走査モードにするた
め、走査画像を観察しながら測定用のデータを取
り込むことができないという問題があつた。
本考案は、上記の問題を解決するものであつ
て、走査画像を観察しながら測定用のデータを取
り込むことができる観察画像の線幅測定装置を提
供することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕 そのために本考案は、電子銃から放出される電
子線を細いビームに収束させ試料上を照射してラ
スター走査を繰り返し行い、試料から発生する量
子信号を検出して走査像を表示し該走査像上での
マーカー位置の指定と積算回数の指定に従つてマ
ーカー位置における量子信号をサンプリングして
線幅を測定する観察画像の線幅測定装置であつ
て、ラスター走査による走査像に重ねてマーカー
位置を表示し該マーカー位置とラスター走査位置
との一致を検出するマーカー制御手段、ラスター
走査の繰り返し回数を計数して指定された積算回
路を判定する走査回数判定手段、マーカー制御手
段の一致信号により量子信号をサンプリング・デ
ータとして取り込み走査回数判定手段の判定に従
つて指定された回数のサンプリング・データを積
算するサンプリング・データ積算手段、及び指定
された回数を積算したサンプリング・データを取
り込み線幅測定の処理を行う線幅測定手段を具備
したことを特徴とするものである。
〔作用〕
本考案の観察画像の線幅測定装置では、マーカ
ーにより走査画像上に測定ラインを指定するとと
もに走査回数を指定すると、そのマーカー位置が
走査されるときマーカー制御手段から一致信号が
出力される。この一致信号により走査クロツク信
号から選択されたサンプリング・クロツク信号に
よつてサンプリング・データ積算手段にサンプリ
ング・データが取り込まれ、そして2回目以降の
サンプリング・データは、前回までのデータとの
積算が行われる。また、走査回数指定手段では走
査回数が計数され、指定された回数との比較判定
が行われる。この判定に従いサンプリング・デー
タ積算手段には、指定された走査回数までサンプ
リング・データが積算された、平均化した線幅の
測定データが得られる。
〔実施例〕
以下、実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本考案の観察画像の線幅測定装置の1
実施例構成を示す図、第2図はデイスプレイ上の
画像に重畳されるマーカーの例を示す図、第3図
は本考案の観察画像の線幅測定装置の動作を説明
するためのタイムチヤートである。
第1図において、1はCPU(中央処理装置)、
2はインターフエイス、3は操作パネル、4はマ
ーカー制御回路、5はデイジタル・スキヤン・ジ
エネレータ、6は走査回数指定回路、7はデー
タ・アクイジシヨン・システム、8はデイスプレ
イ、9は電子銃、10は収束レンズ、11は偏向
コイル、12は対物レンズ、13は検出器、14
は試料をそれぞれ示している。操作パネル3はオ
ペレータの操作により各種のデータが入力される
もので、この操作パネル3を使つて後述するマー
カー位置や測定スタート、指定走査回数などの指
示がなされる。マーカー制御回路4は、操作パネ
ル3で指示されたマーカー位置を記憶してデイジ
タル・スキヤン・ジエネレータ5から与えられる
スキヤン信号に従つてマーカーをデイスプレイ8
上に表示するとともに、スキヤン信号がマーカー
位置と一致したときに一致パルス(COIN
PULSE)を走査回数指定回路6に供給する。マ
ーカーは、第2図aに示すように斜線の画像に対
して水平に指定するマーカーMXと、第2図bに
示すように斜線の画像に対して垂直に指定するマ
ーカーMYとがある。これらのマーカー位置は、
例えばマーカーMXの場合は座標YPを与え、マー
カーMYの場合は座標XPを与えることによつて指
定される。デイジタル・スキヤン・ジエネレータ
5は、X,Yのスキヤン信号をマーカー制御回路
4、デイスプレイ8及び偏向コイル11に供給
し、ラスター走査モードで試料14の走査画像を
デイスプレイ8上に表示するように制御してい
る。走査回数指定回路6は、積算回数が指定さ
れ、起動がかけられるとデータ・アクイジシヨ
ン・システム7に対するフオーカス信号を「H」
にし、指定された積算回数の測定が終了した時点
で「L」にする。この積算回数は、例えば1画面
の走査毎に発生するYブランク信号をカウントす
ればよい。データ・アクイジシヨン・システム7
は、走査回数指定回路6から供給されるフオーカ
ス信号を、データ取り込みのゲート信号として使
うとともにデータの積算が終了したことをCPU
1に通知するパルス信号SRQ(サービス・リクエ
スト)の発行のタイミング信号として使うもので
ある。つまりデータ・アクイジシヨン・システム
7は、フオーカス信号が「H」であることを条件
にマーカー制御回路4の一致パルス(COIN
PULSE)が発生すると、この一致パルスにより
走査クロツク信号から選択されたサンプリング・
クロツクを使用して検出器13からのサンプリン
グ・データをA/D(アナログ−デイジタル)変
換して内部のメモリ内に取り込み、2回目以降の
サンプリング・データを前回までのサンプリン
グ・データに加算していくものである。
次に、装置全体の動作を説明する。いま、電子
銃9から射出された電子線を収束レンズ10及び
対物レンズ12により細く収束して試料14に照
射し、さらにデイジタル・スキヤン・ジエネレー
タ5からのスキヤン信号を受けた偏向コイル11
により試料14上をX,Y方向に走査する。そし
てこの走査によつて試料14から発生する二次電
子やX線などの量子信号を検出器13により検出
し、スキヤン信号に従つてデイスプレイ8上に走
査像を表示する。そこで、操作パネル3からマー
カー位置、積算回数などを指定して測定スタート
をかけると、第3図cに示すように、まず走査回
数指定回路6がYブランク信号の立ち下がりでフ
オーカス信号を「H」にする。そうすると、デー
タ・アクイジシヨン・システム7は、マーカー制
御回路4が第3図a,bに示すように指定された
マーカー位置の座標YP,XPに従つて一致パルス
を発生する毎に、内蔵のメモリに検出器13から
1回目のサンプリング・データを取り込む。続い
て、2回目以降のサンプリング・データも同様に
して取り込み、前回のデータに加算してメモリの
内容を書き替える。この間走査回数指定回路6
は、その都度Yブランク信号の立ち下がりで積算
回数のカウントを行う。この処理を繰り返し行つ
て、指定されたN回の積算が終了すると、第3図
cに示すように走査回数指定回路6は、Yブラン
ク信号の立ち下がりで指定回数になつたことを検
知しフオーカス信号を「L」にする。このフオー
カス信号が「L」になつたことを条件にデータ・
アクイジシヨン・システム7は、CPU1に対し
てパルス信号SRQ(サービス・リクエスト)を発
行して割り込みをかけ、指定されたN回の積算が
終了したことを知らせる。CPU1は、この割り
込みを受け付けると、データ・アクイジシヨン・
システム7内のメモリに書き込まれたデータを線
幅の測定データとして読み込む。なお、線幅は、
例えば第2図図示のようなマーカーMX、或いは
マーカーMYの測定データが得られたとすると、
その値の立ち上がり点と立ち下がり点との2点
(図示斜線部分の境界)を検出し、その2点の長
さを算出することによつて求めることができる。
また、この方法以外の求め方によつてもよいこと
はいうまでもない。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、表示画像上にマーカーを指定するだけで線幅
測定中も画像の観察を行うことができるので、装
置としての付加価値を高めることができる。また
スキヤン・ジエネレータの走査モードを各種設け
る必要がないため、装置を簡易に構成することが
できる。さらには、マーカー位置にしたがつてサ
ンプリング・データの取り込みを所定の回数実行
し、その後に線幅の測定を行うので、サンプリン
グ・データの取り込みを簡単且つ短時間に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の観察画像の線幅測定装置の1
実施例構成を示す図、第2図はデイスプレイ上の
画像に重畳されるマーカーの例を示す図、第3図
は本考案の観察画像の線幅測定装置の動作を説明
するためのタイムチヤートである。 1……CPU(中央処理装置)、2……インター
フエイス、3……操作パネル、4……マーカー制
御回路、5……デイジタル・スキヤン・ジエネレ
ータ、6……走査回数指定回路、7……データ・
アクイジシヨン・システム、8……デイスプレ
イ、9……電子銃、10……収束レンズ、11…
…偏向コイル、12……対物レンズ、13……検
出器、14……試料。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電子銃から放出される電子線を細いビームに収
    束させ試料上を照射してラスター走査を繰り返し
    行い、試料から発生する量子信号を検出して走査
    像を表示し該走査像上でのマーカー位置の指定と
    積算回数の指定に従つてマーカー位置における量
    子信号をサンプリングして線幅を測定する観察画
    像の線幅測定装置であつて、ラスター走査による
    走査像に重ねてマーカー位置を表示し該マーカー
    位置とラスター走査位置との一致を検出するマー
    カー制御手段、ラスター走査の繰り返し回数を計
    数して指定された積算回路を判定する走査回数判
    定手段、マーカー制御手段の一致信号により量子
    信号をサンプリング・データとして取り込み走査
    回数判定手段の判定に従つて指定された回数のサ
    ンプリング・データを積算するサンプリング・デ
    ータ積算手段、及び指定された回数を積算したサ
    ンプリング・データを取り込み線幅測定の処理を
    行う線幅測定手段を具備したことを特徴とする観
    察画像の線幅測定装置。
JP1984179530U 1984-11-26 1984-11-26 Expired JPH0430489Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984179530U JPH0430489Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984179530U JPH0430489Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6194707U JPS6194707U (ja) 1986-06-18
JPH0430489Y2 true JPH0430489Y2 (ja) 1992-07-23

Family

ID=30737097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984179530U Expired JPH0430489Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0430489Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007003535A (ja) * 2001-08-29 2007-01-11 Hitachi Ltd 試料寸法測定方法及び走査型電子顕微鏡

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138467A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Hitachi Ltd Scanning type electron microscope or resembling apparatus
JPS55151207A (en) * 1979-05-16 1980-11-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Detecting method for reference mark position by electron beam exposure
JPS5637501A (en) * 1979-09-03 1981-04-11 Mitsubishi Electric Corp Micropattern measuring method by electron beam
JPS5661604A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Jeol Ltd Range finder in scanning electronic microscope
JPS57204406A (en) * 1981-06-12 1982-12-15 Akashi Seisakusho Co Ltd Measuring method of length using scanning-type electronic microscope and its device
JPS58117404A (ja) * 1982-01-05 1983-07-13 Jeol Ltd パタ−ン測定法
JPS59112217A (ja) * 1982-11-29 1984-06-28 Toshiba Corp 寸法測定方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138467A (en) * 1978-04-19 1979-10-26 Hitachi Ltd Scanning type electron microscope or resembling apparatus
JPS55151207A (en) * 1979-05-16 1980-11-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Detecting method for reference mark position by electron beam exposure
JPS5637501A (en) * 1979-09-03 1981-04-11 Mitsubishi Electric Corp Micropattern measuring method by electron beam
JPS5661604A (en) * 1979-10-25 1981-05-27 Jeol Ltd Range finder in scanning electronic microscope
JPS57204406A (en) * 1981-06-12 1982-12-15 Akashi Seisakusho Co Ltd Measuring method of length using scanning-type electronic microscope and its device
JPS58117404A (ja) * 1982-01-05 1983-07-13 Jeol Ltd パタ−ン測定法
JPS59112217A (ja) * 1982-11-29 1984-06-28 Toshiba Corp 寸法測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6194707U (ja) 1986-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01311551A (ja) パターン形状測定装置
KR0171606B1 (ko) 초음파 영상검사장치
JPS61290312A (ja) 断面形状測定装置
JP3265724B2 (ja) 荷電粒子線装置
JPH0430489Y2 (ja)
JPH042955A (ja) 表面分析装置
EP0642016B1 (en) Apparatus for probing images with ultrasonic waves
JP3036444B2 (ja) 収束電子線回折図形を用いた格子歪み評価方法および評価装置
JP2539530B2 (ja) 試料像表示装置
JP3932880B2 (ja) 電子線分析装置
JPH0658221B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP2571110B2 (ja) 荷電ビームを用いたパタン寸法測定方法およびその装置
JPH0629709B2 (ja) 3次元曲面形状の測定方法及び装置
JPH08298091A (ja) 走査電子顕微鏡
JPS63241405A (ja) 硬度計
JPS59224038A (ja) 荷電粒子線走査型分析装置
JPH0554605B2 (ja)
JPH0625654B2 (ja) 3次元曲面形状の測定方法及び装置
JPH0329867A (ja) 電子ビーム装置による電圧分布像の観測法
JPS62194450A (ja) 画像中における粒子像分析方法
JP2879355B2 (ja) 形状測定方法
SU884005A1 (ru) Способ измерени диаметра электронного зонда в растровом электронном микроскопе
JPH0417250A (ja) 電子ビーム装置
JPH0666512A (ja) 走査型トンネル顕微鏡
JPH0954070A (ja) 超音波映像装置の映像作成方法