JPH0430362B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430362B2
JPH0430362B2 JP9508484A JP9508484A JPH0430362B2 JP H0430362 B2 JPH0430362 B2 JP H0430362B2 JP 9508484 A JP9508484 A JP 9508484A JP 9508484 A JP9508484 A JP 9508484A JP H0430362 B2 JPH0430362 B2 JP H0430362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mites
mite
mite control
composition
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9508484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60239402A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9508484A priority Critical patent/JPS60239402A/ja
Publication of JPS60239402A publication Critical patent/JPS60239402A/ja
Publication of JPH0430362B2 publication Critical patent/JPH0430362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なダニ防除剤組成物及びダニ防除
材に関する。 〔従来の技術〕 一般家庭の室内塵中には必ずと言つてよい程ダ
ニが生息しているが、近年、住宅、生活様式の変
化に伴いダニの多発生が見られるようになつた。
従来よりこのような室内塵性のダニに対するダニ
防除剤としては、例えばフエニトロチオン、フエ
ンチオン、DDVP、ダイアジノン等のリン系化
合物、プロポクサー、NAC等のカーバメイト系
化合物、レスメトリンフオルテ等のピレスロイド
系の化合物が知られている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 これら公知のダニ防除剤は、畳、カーペツト用
防虫紙に保持させたり、そのまま散布、噴霧等し
て用いられているが、次のような短所を有してい
る。すなわち、リン系のダニ防除剤は、毒性が高
く、悪臭を有し、ヒヨウヒダニ類に対する効果が
低いという短所を有し、カーバメイト系のダニ防
除剤は、毒性が高く、ヒヨウヒダニ類に対する効
果が低いという短所を有し、ピレスロイド系のダ
ニ防除剤、高価であり、ケナガコナダニに対する
効果が低いという短所を有しており、又これらの
ダニ防除剤を組み合わせて使用する場合等に使い
づらいというような種々の問題点を含んでいる。 〔問題点を解決するための手段〕 そこで本発明者は、毒性が低く、幅広いダニ防
除領域を持つ、安価なダニ防除剤を提供するため
種々研究を重ねた結果、2−ベンジル−4−クロ
ロフエノール、ジ・ヨードメチル−P−トリルサ
ルフオン、及びトリブロモフエノールが上記要件
を満たすことを見い出した。 すなわち、本発明は2−ベンジル−4−クロロ
フエノール、ジ・ヨードメチル−P−トリルサル
フオン、及びトリブロモフエノールから選択され
る少なくとも一種を有効成分として含有すること
を特徴とするダニ防除剤組成物、及び該組成物を
基剤に保持させたことを特徴とする防除材に係
る。 本発明のダニ防除剤組成物は、その有効成分と
して2−ベンジル−4−クロロフエノール(以下
BCPと記す)、ジ・ヨードメチル−P−トリルサ
ルフオン(以下DITSと記す)、及びトリブロモ
フエノール(以下TBPと記す)の三種又はその
うちのいずれか二種あるいはそのうちのいずれか
一種を含有することにより、極めて優れたダニ防
除効果を示す。その対象となるダニ類は、いずれ
の種類でも対象をとなり得るが、特にコナヒヨウ
ヒダニやヤケヒヨウヒダニ等のヒヨウヒダニ類、
ケナガコナダニやムギコナダニ等のコナダニ類、
チリニクダニやイエニクダニ等のニクダニ類、ホ
コリダニ類、クワガタイメダニやフトツメダニ等
のツメダニ類、イエダニやトリサシダニ等の動物
寄生性ダニ類が挙げられる。 本発明のダニ防除剤組成物は、上記有効成分を
含有する組成物をそのまま用いることもできる
が、通常は液体担体及び固体担体にその有効成分
を含有する組成物を保持させ、必要に応じ塗膜形
成剤、乳化剤、分散剤、展着剤、湿潤剤、安定
剤、噴肘剤、揮散調整剤等を添加して、油剤、乳
剤、水和剤、噴霧剤、エアゾール剤、燻煙剤、加
熱蒸散剤、樹脂蒸散剤、電子蚊取り液、塗布剤、
粉剤、粒剤等の形態で使用することができる。前
記液体担体として、水や例えばメチルアルコー
ル、エチルアルコール、イソプロピルアルコール
等のアルコール類、アセトン、メチルエチルケト
ン、シクロヘキサノン等のケトン類、テトラヒド
ロフラン、ジオキサン、ジメチルエーテル等のエ
ーテル類、ヘキサン、ケロシン、ノルマルパラフ
イン、ソルベントナフサ等の脂肪族炭化水素類、
ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素類、ジク
ロロメタン、ジクロロエタン等のハロゲン化炭化
水素類、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエスナル類
等を挙げることができる。固体担体としては、例
えばケイ酸、カオリン、活性炭、ベントナイト、
ケイソウ土、タルク、クレー、炭酸カルシウム、
陶磁器粉等の鉱物性粉末、木粉、大豆粉、小麦
粉、でん粉等の植物質粉末、シクロデキストリン
等の包接化合物等を挙げることができる。 尚、塗膜形成剤としては、セルロース誘導体、
ビニル系樹脂、アルキツド系樹脂、ユリア系樹
脂、エポキシ系樹脂、ポリエステル系樹脂、ウレ
タン系樹脂、シリコン系樹脂、アクリル系樹脂、
塩化ゴム、ポリビニルアルコール等を、又乳化
剤、分散剤、展着剤としては、石けん類、ポリオ
キシエチレン脂肪アルコールエーテル、ポリオキ
シエチレンアルキルアリルエーテル、ポリオキシ
エチレン脂肪酸エステル、脂肪酸グリセリド、ソ
ルビタン脂肪酸エステル、高級アルコールの硫酸
エステル、アルキルアリルスルホン酸塩等の界面
活性剤を、さらに噴射剤としては、液化石油ガ
ス、ジメチルエーテル、フルオロカーボン等を例
示できる。又、揮散調整剤として、トリシクロデ
カン、シクロドデカン、2,4,6−トリイソプ
ロピル−1,3,5−トリオキサン、トリメチレ
ンノルボルネン等の昇華性担体やパラジクロロベ
ンゼン、ナフタリン、樟脳等の昇華性防虫剤を用
い、前記ダニ防除剤組成物を昇華性固剤とするこ
ともできるし、エムペンスリン、DDVP等の揮
散性防虫剤を組み合せ、揮散性ダニ防除剤として
使用することもできる。 さらに本発明のダニ防除剤組成物には、各種の
防虫剤、共力剤、害虫忌避剤、ネズミ忌避剤、酸
化防止剤、分解防止剤、殺菌剤、防黴剤、香料、
着色料等を配合することもできる。配合可能な防
虫剤としては、従来より害虫駆除に用いられる各
種薬剤がいずれも使用できる。代表的薬剤として
は、3−アリル−2−メチルシクロペンタ−2−
エン−4−オン−1−イル dl−シス/トランス
−クリサンテマート、3−アリル−2−メチルシ
クロペンタ−2−エン−4−オン−1−イル d
−シス/トランス−クリサンテマート、d−3−
アリル−2−メチルシクロペンタ−2−エン−4
−オン−1−イル d−トランス−クリサンテマ
ート、3−アリル−2−メチルシクロペンタ−2
−エン−4−オン−1−イル d−トランス−ク
リサンテマート、N−(3・4・5・6−テトラ
ヒドロフタリミド)−メチルdl−シス/トランス
−クリサンテマート、5−ベンジル−3−フリル
メチル d−シス/トランス−クリサンテマー
ト、5−(2−プロパギル)−3−フリルメチルク
リサンテマート、3−フエノキシベンジル 2・
2−ジメチル−3−(2′・2′−ジクロロ)ビニル
シクロプロパンカルボキシレート、3−フエノキ
シベンジル d−シス/トランス−クリサンテマ
ート、α−シアノフエノキシベンジル イソプロ
ピル−4−クロロフエニルアセーテート、d−3
−アリル−2−メチルシクロペンタ−2−エン−
4−オン−1−イル d−トランス−クリサンテ
マート、(S)−α−シアノ−3−フエノキシベン
ジル (IR・シス)−3−(2・2−ジクロロビ
ニル)−2・2−ジメチルシクロプロパンカルボ
キシレート、(R・S)−α−シアノ−3−フエノ
キシベンジル (IR・1S)−シス/トランス−3
−(2・2−ジクロロビニル)−2・2−ジメチル
シクロプロパンカルボキシレート、α−シアノ−
3−フエノキシベンジル d−シス/トランス−
クリサンテマート、1−エチニル−2−メチル−
2−ペンテニル シス/トランス−クリサンテマ
ート、1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニ
ル 2・2−ジメチル−3−(2−メチル−1−
プロペニル)シクロプロパン−1−カルボキシレ
ート、1−エチニル−2−メチル−2−ペンテニ
ル 2・2・3・3−テトラメチルシクロプロパ
ンカルボキシレート、1−エチニル−2−メチル
−2−ペンテニル 2・2−ジメチル−3−
(2・2−ジクロロビニル)シクロプロパン−1
−カルボキシレート、0・0−ジメチル 0−
(2・2−ジクロロ)ビニルホスフエート、0−
イソプロポキシフエニルメチルカーバメート、
0.0−ジメチル 0−(3−メチル−4−ニトロフ
エニル)チオノフオスフエート、0・0−ジエチ
ル 0−2−イソプロピル−4−メチル−ピリミ
ジル−(6)−チオフオスフエート、0・0−ジメチ
ル S−(1・2−ジカルボエトキシエチル)−ジ
チオフオスフエート等を例示できる。 配合可能な共力剤としては、従来より用いられ
る各種薬剤がいずれも使用できる。代表的薬剤と
しては、IBTA、S−421、ピペロニルブトキサ
イド、サイネピリン222、サイネピリン500、リー
セン384、MGK−5026等を例示できる。 本発明のダニ防除剤組成物中の有効成分量は、
その剤型、適用方法、及び適用場所等に応じて適
宜に決定すればよいが、水和剤や乳剤の形態で用
いる場合は、有効成分組成物を0.1〜50重量%、
油剤やエアゾール剤の形態で用いる場合は、有効
成分組成物を0.1〜10重量%とするのが好ましく、
その適用量は、処理すべき面積1m2当りに有効成
分組成物を約20mg以上、適用空間1m2当りに有効
成分組成物を約2mg以上存在させるのが望まし
い。 本発明はまた、上記ダニ防除剤組成物を基材に
保持させてなるダニ防除材をも提供するものであ
る。該ダニ防除材は、その基材の特性を利用して
ダニ防除性を有するフイルム、シート、建築・構
築材料等として用いられる。ここで基材としては
例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロ
ン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ
エステル等の合成樹脂シート、動植物質又は無機
質繊維体シート(紙、布、不織布、皮革等)、こ
れら合成樹脂と無機質繊維又は粉体との混合シー
ト又は混紡布、上記合成樹脂と動植物繊維との混
紡布又は不織布、アルミニウム、ステンレス、亜
鉛等の金属の箔又はフイルム及び上記各種シート
の積層シートを例示できる。さらに上記基材とし
ては、建築・構築材料とする天然木材例えばキ
リ、ペンシルシダ、クス等やプラスチツク例えば
塩化ビニル樹脂、塩素化ポリエチレン、ポリエチ
レン、ポリプロピレン等の成型物をも有効に利用
できる。これら基材への本発明のダニ防除剤組成
物の保持手段は、特に制限はなく、例えば塗布、
含浸、滴下、混練等により行い得る。保持量も特
に制限はなく適宜に決定できるが、通常上記基材
への含浸による場合は、飽和含浸量迄の量とする
のが好ましい。 本発明のダニ防除材の好ましい一実施態様とし
ては、ダニ防除カーペツトを例示できる。該ダニ
防除カーペツトは、例えばパイル、第一基布、バ
ツキング剤及び第二基布より成る通常のカーペツ
トを作成後その表面及び(又は)裏面に、液剤形
態を有する本発明のダニ防除剤組成物を噴霧塗布
するか、上記カーペツトの作成に先立ち、パイ
ル、第一基布及び第二基布のいずれか少なくとも
一種に本発明のダニ防除剤組成物を混練し、これ
らを用いてカーペツトを作成するか、あるいはバ
ツキング剤に本発明のダニ防除剤を混入し、これ
を用いてプレコート方式又はジユートバツク方式
に従いカーペツトを作成することにより得られ
る。上記において、プレコート方式とは第一基布
にパイルを固定化するためにあらかじめバツキン
グ剤を塗布処理し、後にこの処理部にさらにバツ
キング剤を塗布処理し、第二基布を接着させる方
法という。またジユートバツク方式とは、パイル
を織り込んだ第一基布にバツキング剤を塗布処理
し、第二基布を接着させる方法をいう。上記の如
くして作成されるダニ防除カーペツトは、通常好
ましくはカーペツト面積1m2当りに有効成分組成
物を約0.5〜200g保持させるのがよい。 〔発明の作用及び効果〕 以上に述べた如く本発明のダニ防除剤組成物
は、畳、カーペツト、床、廊下、マツトレス、ソ
フアー、布団や枕等の寝具類、押入れ、収納具
類、倉庫等に載置、散布、噴霧、塗布、煙霧、加
熱蒸散等の方法により直接処理したり、又該組成
物を基材に保持させたダニ防除材を上記の場所に
設置すれば、優れたダニ防除効果を示す。 〔実施例〕 以下、本発明の実施例を挙げてさらに詳しく説
明する。 実施例 1 コナヒヨウヒダニに対する効力 黒上質紙(5×5cm)に、所定の濃度となるよ
う供試組成物のアセトン溶液を含浸させる。溶媒
除去後この含浸紙を約300頭の供試ダニとともに
ポリエチレン袋(6×6cm)に入れ四方を密着さ
せる。48時間後に実体顕微鏡下で生死の判定をし
た。結果は、下式のアボツト補正による死虫率
(%)で求め表1に示した。 補正死虫率(%)=x−y/x×100 x:無処理区の生存虫の百分率 y:処理区の生存虫の百分率
【表】
【表】 コナヒヨウダニに対し、レスメトリンフオルテ
が有効であることが知られているが、本発明のダ
ニ防除剤組成物は、レスメトリンフオルテと同等
があるいはそれ以上の効力を示した。 実施例 2 ケナガコナダニに対する効力 実施例1と同様の手順で行ない24時間後に生死
の判定をした。結果は、実施例1と同じくアボツ
ト補正による死虫率(%)で求め表2に示した。
【表】 ケナガコナダニに対し、本発明のダニ防除剤組
成物は、レスメトリンフオルテよりも高い効力を
示した。 実施例 3 カーペツトの防虫化を目的として、下記表3の
仕様No.A〜Hでカーペツト形態の本発明のダニ防
除材を作成した。
【表】 上記で得られたダニ防除カーペツトサンプルNo.
A〜Gにつき、以下の試験を行つた。 <試験法> カーペツトサンプルNo.A〜Gおよび薬剤無処理
カーペツト(各々20×20cm)上を中央部に、コナ
ヒヨウヒダニ約1万頭を含むダニ培地を置き、こ
れをコンテナ(41×31×22cm)底部に入れた後、
25℃、64%RHの条件下で2日間保存後、吸引筒
接続部に200meshナイロンゴウス2枚を挟んだ掃
除機でカーペツト表面又は裏面のダニを吸い取つ
た。次に、ナイロンゴウスを掃除機よりはずし、
ダーリング液100mlを入れた300ml容ビーカー内へ
ダニを払い落とし、撹拌後遠沈管に移し1000rpm
で遠心分離して、上清部を口紙を置いたブフナー
漏斗に移し、吸引口過する。この口紙上の生存ダ
ニ類をカウントし、結果は次式より死虫率(%)
として求めた。 補正死虫率(%)=x−y/x×100 x:薬剤無処理カーペツト区の生存ダニ数 y:ダニ防除カーペツト区の生存ダニ数 上記の試験を3回繰返し、結果をその平均値で
表4に示す。
【表】 上記表4の如く、各サンプルは十分なダニ防除
性を示した。 実施例 4 下記の供試組成物サンプルのNo.A〜F各々15g
に、香料を微量、エチルセロソルブ20mlを加え、
さらに無臭灯油を加えて全体を150mlとし、これ
と液化石油ガス及びジメチルエーテル混合物
(1:1容積比)の150mlとをエアゾール用耐圧缶
(内容400ml)に充填して噴射装置に取付け、密封
してエアゾール剤の形態として本発明のダニ防除
材を得た。 このようにして得た各エアゾールを用い、実施
例1と同様にしてダニ防除効果を試験した。 <試験法> 上質紙(30×30cm)に各エアゾールを3秒間、
できるだけ均一になるようにスプレーし、常温下
1日保存後、5×5cmの大きさのシートに切り抜
き、以下実施例1の試験方法に準じてダニ防除効
果を試験した。 上記の試験を3回繰返し、結果をその平均値で
表5に示す。
【表】 上記表5の如く、各サンプルは十分なダニ防除
性を示した。 実施例 5 下記表6の供試組成物混入サンプルのNo.A〜E
を、不織布(ポリエチレン−パルプ製、厚さ
30μ、面積1m2)に供試組成物が1gとなるよう
に含浸後乾燥し、シート状形態の本発明ダニ防除
材を得た。 このシートを5×5cmに切断し実施例1と同様
にしてダニ防除効果を試験した。
【表】
【表】 その結果、いずれのサンプルもほぼ100%の死
虫率を得ることができ、十分なダニ防除性を示し
た。 実施例 6 実施例5で用いた本発明の供試組成物を、それ
ぞれ酸化ケイ素の同重量と充分撹拌混合後粉状化
して、粉末形態の本発明のダニ防除材を得た。 このようにして得た粉末剤を下記試験法によ
り、ダニ防除効果を試験した。 <試験方法> 約2cm長に切つたワラを加熱殺虫後、その5g
を100ml三角フラスコに入れ、次に各粉末剤0.05
gを投入し混合して、25℃、85〜95%RHの条件
下で1日保存する。この三角フラスコに約400頭
のケナガコナダニを投入し、同条件下で2日保存
後、熱追い出し法により生存ダニを追い出し、そ
の数をカウントし、死虫率を実施例3の試験法に
準じて算出した。 その結果、いずれの粉末剤をほぼ100%の死虫
率を得ることができ、十分なダニ防除性を示し
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2−ベンジル−4−クロロフエノール、ジ・
    ヨードメチル−P−トリルサルフオン、及びトリ
    ブロモフエノールから選択される少なくとも一種
    を有効成分として含有することを特徴とするダニ
    防除剤組成物。 2 2−ベンジル−4−クロロフエノール、ジ・
    ヨードメチル−P−トリルサルフオン、及びトリ
    ブロモフエノールから選択される少なくとも一種
    を有効成分として含有するダニ防除剤組成物を基
    材に保持させたことを特徴とするダニ防除材。
JP9508484A 1984-05-12 1984-05-12 ダニ防除剤 Granted JPS60239402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9508484A JPS60239402A (ja) 1984-05-12 1984-05-12 ダニ防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9508484A JPS60239402A (ja) 1984-05-12 1984-05-12 ダニ防除剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60239402A JPS60239402A (ja) 1985-11-28
JPH0430362B2 true JPH0430362B2 (ja) 1992-05-21

Family

ID=14128072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9508484A Granted JPS60239402A (ja) 1984-05-12 1984-05-12 ダニ防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60239402A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051450A (en) * 1986-09-05 1991-09-24 Angus Chemical Company Diiodomethylsulfone insecticides
US5081134A (en) * 1991-03-25 1992-01-14 Betz Laboratories, Inc. Biocidal compositions and use thereof containing a synergistic mixture of diiodomethyl-p-tolylsulfone and sodium 2-pyridinethiol-1-oxide
DE10046265A1 (de) * 2000-09-19 2002-03-28 Bayer Ag Wirkstoffkombination zum Schutz von tierischen Häuten

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60239402A (ja) 1985-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4800196A (en) Phenyl salicylate and benzyl salicylate as acaricidal agents
EP0847693B1 (en) Acaricidal composition
JP2796588B2 (ja) 屋内用殺ダニ剤
JP2002249405A (ja) 殺ダニ組成物および殺ダニ方法
JP2609120B2 (ja) 第4級アンモニウム塩を有効成分とする無気門類ダニ用殺ダニ剤
JP2964432B2 (ja) ダニ駆除組成物
JPH0430362B2 (ja)
JP2775488B2 (ja) 屋内塵性ダニ類の防除方法
JPS60105602A (ja) 防虫紙
JP2631301B2 (ja) ピレスロイド系化合物の効力増強剤
JPH0649641B2 (ja) ダニ防除剤
JP3189917B2 (ja) シクロプロパンカルボン酸エステル誘導体を含有する殺虫、防虫、忌避剤、ならびにこれを用いた殺虫、防虫、忌避方法。
JP2572994B2 (ja) ジメチルアルキルベタインを有効成分とする殺ダニ剤
JP2020050636A (ja) ダニ用忌避剤及びこれを用いるダニの忌避方法
JPH055803B2 (ja)
JPH0735322B2 (ja) ダニ防除剤
JPH0556322B2 (ja)
JP3291524B2 (ja) 屋内塵性ダニ駆除用組成物、屋内塵性ダニ駆除用材および屋内塵性ダニの駆除方法
JP3085681B2 (ja) ダニ防除剤
JPS6187603A (ja) ダニ防除剤
JPS6233106A (ja) ダニ防除剤組成物
JP3066671B2 (ja) 屋内ダニ駆除組成物
JPH01163102A (ja) 高級脂肪酸アミド縮合物を有効成分とする殺ダニ剤
JPH01163101A (ja) 高級アルキル・アミン縮合物を有効成分とする殺ダニ剤
JP2739231B2 (ja) ノミ防除剤及びこれを用いたノミ防除材