JPH04300888A - カルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物 - Google Patents

カルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物

Info

Publication number
JPH04300888A
JPH04300888A JP6462091A JP6462091A JPH04300888A JP H04300888 A JPH04300888 A JP H04300888A JP 6462091 A JP6462091 A JP 6462091A JP 6462091 A JP6462091 A JP 6462091A JP H04300888 A JPH04300888 A JP H04300888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligosaccharide
carboxylic acid
ester
sulfate
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6462091A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Shoji
忠生 東海林
要 ▲かつら▼谷
Kaname Katsuraya
Naoya Ikushima
直也 生島
Naoko Takahashi
菜穂子 高橋
Toshiyuki Uryu
敏之 瓜生
Naoki Yamamoto
直樹 山本
Hideki Nakajima
秀喜 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP6462091A priority Critical patent/JPH04300888A/ja
Publication of JPH04300888A publication Critical patent/JPH04300888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生理活性上重要な硫酸化
オリゴ糖類のカルボン酸エステルに関し、とりわけ抗ウ
ィルス活性、とりわけ、抗エイズウィルス活性を有する
カルボン酸エステルに関する。
【0002】
【従来の技術】オリゴ糖誘導体の抗エイズウィルス活性
化合物としてはこれまでに、殆どなにも知られていなか
った。
【0003】従来の糖類の抗ウィルス活性化合物として
は、分子量数万以上の多糖類硫酸化物(例えば、特公表
平1−503068号公報)、単糖系のセレブロシド類
(例えば、特開平1−211528号公報)、シクロデ
キストリン類(例えば、特開平2−304025号公報
)等が開示されているが、オリゴ糖に関する出願はなか
った。
【0004】そこで本発明者は既に抗エイズウィルス活
性を示すものとしてオリゴ糖硫酸化物やアルキルエーテ
ル化オリゴ糖硫酸化物(特願平1−282784号、同
2−335713号)を開示した。
【0005】糖類のアルキルエステルに関する知見は庶
糖エステル類に見られるように界面活性剤としては存在
していた。また、最近ポリサッカライド類のアルキルエ
ステル化について開示されたが、使用している糖類はデ
キストラン類とキシラン類である(特開平3ー4340
1号公報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はオリゴ糖類誘
導体を利用した医薬品、生理活性化合物として合成的に
も容易で、且つ期待される活性を示す化合物を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決するため、オリゴ糖類のアルキルエステル化の有効
利用を種々研究の結果、糖類の水酸基のエステル化はエ
ーテル化に比較して容易であるので、糖類水酸基のエス
テル化物を合成し、引き続き硫酸化する方法を考察する
ことにより、本発明を完成するに至った。
【0008】即ち本発明は下記一般式(I)
【0009
【化3】
【0010】[式I中、R1,R2,R3,R4,R5
,R6,R7,R8,R9,R10,R11は、この内
少なくとも1以上が下記一般式(II)で表わされる直
鎖又は分岐のアシル基であり、かつ少なくとも1以上が
硫酸エステルアルカリ金属塩であり、残りが水素原子で
ある。nは1以上28以下の自然数を表わす。] で示されるカルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物であり
、 CmH2m+1CO                
(II)(式II中、mは2以上17以下の自然数を表
わす。)下記一般式(III)
【0011】
【化4】
【0012】[式III中、R1,R2,R3,R4,
R5,R6,R7,R8は、この内少なくとも1以上が
上記一般式(II)で表わされる直鎖又は分岐のアシル
基であり、かつ少なくとも1以上が硫酸エステルアルカ
リ金属塩であり、残りが水素原子である。pは1以上2
9以下の自然数を表わす。] で示されるカルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物である
【0013】本発明はオリゴ糖として乳糖より誘導され
るガラクトース系オリゴ糖、β(1→3)グルコオリゴ
糖より誘導されるオリゴ糖を用い、オリゴ糖の水酸基を
硫酸エステル化したことを特徴とする。
【0014】本発明に用いる糖類としては各種の糖類を
用いることができる。即ち化学合成又は発酵合成した、
若しくはこれらの両方の手段を用いて得られた糖類、さ
らには天然の糖類を用いることができる。また糖鎖は直
鎖状、分岐状のいずれであってもよい。例えばマルトオ
リゴ糖、ラミナランオリゴ糖、シゾフィランオリゴ糖、
プルラン系オリゴ糖、乳酸系オリゴ糖、キシラン系オリ
ゴ糖等各種のオリゴ糖を挙げることができる。
【0015】糖鎖の長さに関しては、アルキルエステル
の分子長との関係、体内での消化、吸収、代謝、排泄等
の観点から糖鎖数3〜30が適切である。乳糖系オリゴ
糖に関しては発酵合成法により糖鎖3〜5個程度のもの
は容易に合成することができるし、さらにこの糖類に化
学合成法を用いて糖鎖を容易に延長することもできる。 化学的に糖鎖を連結していく場合には、どのように糖類
を連結してもよいが、グリコシド結合により連結させて
いくのが有利であり、結合様式もβ(1→3)、β(1
→4)、β(1→6)、β(1→2)等の各種結合様式
が可能であるが、β(1→4)、β(1→6)の結合様
式で延長させるのが比較的容易である。
【0016】β(1→3)グルコオリゴ糖については、
カードラン、ラミナラン等の多糖類の酸分解法によるオ
リゴ糖化を実施することによって、糖鎖数30以下の糖
は容易に合成することができる。また酵素分解法によっ
ても同様にオリゴマー化することができる。
【0017】乳糖より誘導されるオリゴ糖については、
先に述べた特願昭63ー230856号に記載の方法、
クリプトコッカス属に属する微生物を用いた発酵合成法
により合成することができ、さらに例えば4,6ージー
Oー(βーガラクトシル)グルコース、βーD−ガラク
トシル(1→4)ラクトース、βーD−ガラクトシル(
1→6)ラクトース、βーD−ガラクトシル(1→4)
ガラクトシルーβ(1→4)ラクトース、βーD−ガラ
クトシル(1→4)ガラクトシルーβ(1→4)ガラク
トシルーβ(1→4)ラクトースなどの糖類を挙げるこ
とができる。
【0018】また末端に乳糖骨格を持たない糖としては
、βーD−ラクトシル(1→4)ガラクトース、βーD
−ガラクトシル(1→4)ラクトシルーβ(1→4)ガ
ラクトース等を挙げることができる。その他ここに掲げ
た乳糖系、ガラクトース系以外のオリゴ糖も利用するこ
とができる。さらにこれらの糖類に化学合成法又は発酵
合成法を用いて糖鎖を延長した糖類を用いることができ
る。
【0019】アルキル化度(糖中の水酸基のカルボン酸
エステル化された割合)は生理活性上の要求によって変
化するが、最低オリゴ糖1分子当たり1個から最大オリ
ゴ糖の水酸基の90%程度迄使用できる。これは硫酸エ
ステル基の存在が生理活性上不可欠であるので、硫酸エ
ステル基の存在すべき水酸基を確保するためである。
【0020】しかしカルボン酸エステルと硫酸エステル
の割合を考慮するとエステル含有率は最大50%程度が
都合良い。硫酸化度は生理活性上少なくとも0.1は必
要であり、カルボン酸エステルとの割合から3以下が好
ましく、0.5〜3の範囲が都合良い。
【0021】エステル化するためのカルボン酸、若しく
はその反応性等価物としては、炭素原子数3個以上のア
ルキル基を有していることが生体親和性の点から好まし
い。カルボン酸は脂肪族飽和もしくは不飽和の直鎖もし
くは分岐のものが用いられる。更に分子中にエーテル結
合を有するカルボン酸、分子中にヘテロ環を有するカル
ボン酸等各種カルボン酸が用いられる。
【0022】次に本発明に係る化合物の製造方法につい
て説明する。即ち本発明の化合物は2段階の製造工程と
それに伴う精製工程により製造することができる。
【0023】第1段階はオリゴ糖とカルボン酸とのエス
テル化である。このエステル化反応は一般的なエステル
化反応をそのまま利用できる。例えば、カルボン酸クロ
リドと糖をピリジンなどの塩基性物質存在下反応させる
方法、カルボン酸と糖をジシクロヘキシルカルボジイミ
ド(DCC)又はN,N’ーカルボニルイミダゾール(
CDI)存在下のエステル化反応などである。又条件を
上手に選択すればカルボン酸と糖の酸触媒存在下の脱水
縮合反応も可能であるが、糖鎖の分解を伴う危険があり
極めて注意を要する。エステル基の導入量は糖の水酸基
とカルボン酸の量比から仕込量比を決め、生成物中のエ
ステルの含有率は核磁気共鳴スペクトルから決定でき、
また、鹸化定量法によってもエステル導入量は容易に算
出できる。製造中に発生する不純物は殆ど無く、副生成
物に関しても通常の精製処理法で容易に除去できる。
【0024】第2段階としては、この様にして得られた
エステル体をピリジン硫酸(三酸化硫黄ピリジン錯体)
による硫酸化、ピペリジン硫酸、更には有機塩基性物質
存在下クロロスルホン酸等を上記エステル体に反応させ
硫酸化することによって硫酸エステルとする。この時も
使用する硫酸化剤の量と糖中の水酸基のバランスから硫
酸化度を考慮した硫酸化剤の使用が可能である。本製造
方法では、硫酸化度は任意に設定できるが、生理活性的
には0.1〜3となるように硫酸化剤の量を決める。こ
れは、糖鎖1個に付いて最大3個の水酸基が存在する(
通常の6炭糖のオリゴマーにおいて、末端糖を除く)の
で硫酸化度は最大3(厳密には3より少し大きい)とな
るからである。最後の目的物の取り出しと精製は先ず水
で未反応の反応試薬を分解し、引き続き水酸化バリウム
水溶液を用い溶液の水素イオン濃度を7〜8に調整する
。ここで生じた沈澱は遠心分離法によって分離し、その
上澄み液は減圧下に濃縮した後再び適量のイオン交換水
に溶解させるか、もしくはそのままナトリウムタイプの
イオン交換樹脂カラムを通し硫酸根の対イオンをナトリ
ウムに置き換える。その他のカチオンに交換するときも
同様に特定のカチオンに交換されたイオン交換樹脂を用
い同様に操作することによって得られる。カラムの流出
液はアセトンを加えることによって目的の化合物を沈澱
させることができる。更に、精製する際には同様の沈澱
法を繰り返して精製する。その他、水酸化バリウムを使
用せず、炭酸ソーダ、重炭酸ソーダなどのアルカリ水溶
液を直接用い硫酸塩を中和した後、市販のイオン交換膜
によって無機塩と有機塩を分離することもできる。
【0025】別な製造方法としては、オリゴ糖の方を先
に硫酸化し、安定な塩の構造としたもの、もしくは天然
の硫酸化糖類を用い、非プロトン系溶剤中において、塩
基性物質存在下糖中に残っている水酸基をカルボン酸ク
ロリドと反応させエステルとすることにより製造するこ
とができる。この際も未反応カルボン酸、カルボン酸ク
ロリドなどはヘキサン、エーテル、クロロホルム等の溶
剤で洗浄し除去できる。
【0026】この様な各種の方法で本発明の化合物を製
造することができるが、カルボン酸エステルは、糖中の
どの水酸基にエステル結合しているか、何個の水酸基が
エステル化されたかに付いてはエステル化の反応性、仕
込モル比等によって変わりうるので、一般にはカルボン
酸エステル化後においてエステル導入率を核磁気共鳴法
等を用いて決定することができる。勿論鹸化滴定法によ
っても導入率は調べることはできる。しかし、これらの
方法は平均値を算出するものであるから、糖のどの水酸
基がエステル化されたかについては、鹸化法、核磁気共
鳴法ともに、これを知ることは極めて困難である。同様
なことは硫酸化においてもどの水酸基が硫酸化されたか
は特定しにくく、一般的には元素分析からの平均の硫酸
化度をもって示される。
【0027】次に、この様にして得られる本発明化合物
の生理活性の評価として、抗HIV活性試験を行ったの
で、これに付いて説明する。 (抗HIV活性試験法)この様な硫酸オリゴ糖類カルボ
ン酸エステル化合物をMTT(テトラゾリウム)法によ
り、感染標的細胞としてMT−4細胞を用い、ウィルス
としては、HTLV−IIIB(感染価:8.7×10
4TCID50/ml)を用い試験を実施した  。試
験方法の概略は次の通りである。
【0028】96穴マイクロタイタープレートに、種々
の濃度の試験物質と共にHIV感染MT−4細胞(2.
5×104/well、MOI:0.01)を感染直後
に加える。ウィルス非感染細胞を同様に種々の濃度の試
験物質と共に培養を行う。炭酸ガスインキュベーターで
37℃5日間培養した後、MTT法で、生存細胞数を測
定する。抗ウィルス活性は、HIV感染による細胞障害
を50%防御する濃度(EC50)細胞毒性は試験物質
による50%細胞障害濃度(CC50)でそれぞれ表現
している。また、選択指標(Selectivity 
 Index)(SI)はCC50/EC50として計
算した(Pauwels  et  al,J.Vi−
rol  Methods,20(1988)309−
321参照)。選択指数の値の大きいほど高活性、低毒
性であり望ましいものである。
【0029】
【実施例】以下に実施例を示し本発明を更に詳しく説明
するがこれをもって本発明を何等制限するものではない
【0030】(参考例1)n−ドデカン酸  β(1→
3)グルカンエステル化物の合成 平均分子量2600のβ(1→3)グルカン200mg
を50mlのピリジンに溶解し、ここに0℃にてn−ド
デカノイルクロリド148mgを10mlのクロロホル
ムに溶解した溶液を20分で滴下後、0℃にて更に20
分攪拌し、引き続き室温で3時間攪拌した。反応後、反
応液を減圧下で濃縮しピリジンを留去した。ここにトル
エンを加え再度減圧下で濃縮した。残渣をクロロホルム
で十分に洗浄し、目的物の420mgを得た。赤外線吸
収スペクトルの測定(cm−1)2925,2854,
1741,1375,1162,1078 核磁気共鳴スペクトル法によるドデカノイル基含有率:
糖1分子当たり1.3 (実施例1)硫酸化  n−ドデカン酸 β(1→3)
グルカンエステル化物の合成 参考例1で合成したエステル90mgを10mlのジメ
チルスルオキシドに溶解させこれを窒素気流下で85℃
に加熱した。ここに379mgのピペリジン硫酸を加え
、1.5時間反応させた。反応混合物は40℃まで冷却
し水2mlを加え、更に20分間攪拌した。これを水1
00mlで希釈し、飽和重曹水で水素イオン濃度約8と
した後、減圧下に濃縮し、アセトンを加えた。生じた沈
澱は遠心分離し、この時の沈澱物を集め、イオン交換水
10mlに溶解させ、マイクロアシライザー(旭化成工
業株式会社製)を用い無機塩を除去した。得られた水溶
液は凍結乾燥し153mgの目的物を得た。 比旋光度[α]D=−1.3°(c=1.0  H2O
、25℃)赤外線吸収スペクトル(cm−1)3447
,2925,1741,1445,1240,1140
硫酸化度  2.4
【0031】(実施例2)硫酸化  n−ドデカン酸 
β(1→3)グルカンエステル化物の合成(2)実施例
1と同様に90mgのエステルを用い10mlのピリジ
ンを用い、731mgの三酸化硫黄ピリジン錯体を使用
する以外は実施例1と同様に反応後処理して167mg
の目的物を得た。 比旋光度[α]D=−2.8°(c=1.0  H2O
、25℃)赤外線吸収スペクトル(cm−1)3464
,2923,1740,1445,1243,1140
硫酸化度  2.3
【0032】(参考例2)n−ドデカン酸  D−ガラ
クトβ(1→4)乳糖エステル化物の合成D−ガラクト
β(1→4)乳糖3.3gをピリジン100mlに溶解
させ窒素気流下0〜5℃に保ち、2.8gの塩化ラウロ
イルを20mlの塩化メチレンに溶解した溶液を加え、
その後5〜10℃にて攪拌しながら約48時間保った。 反応液は減圧下で濃縮した後、エーテル20mlを加え
、攪拌した後エーテル層を除去し残渣を塩化メチレンに
溶解し、稀塩酸洗浄、水洗を行って4.41gの化合物
を得た。 比旋光度[α]D=+28.9゜(c=0.55、メタ
ノール、29℃)赤外線吸収スペクトル(cm−1)3
400,2950,1735,1130,1060 核磁気共鳴スペクトルによるラウロイル基含有率:糖1
分子当たり1.0
【0033】(実施例3)硫酸化  n−ドデカン酸 
 D−ガラクトβ(1→4)乳糖エステル化物の合成参
考例2で合成したn−ドデカン酸 D−ガラクトβ(1
→4)乳糖エステル化物の1.03gをピリジン50m
lに溶解させ、アルゴン気流下80℃に加熱し、7.2
gの三酸化硫黄ピリジン錯体を加え1.5時間攪拌した
。次いでここに水5mlを加え0.5時間攪拌後飽和重
曹水で水素イオン濃度を約8とした。引き続き稀塩酸を
加え水素イオン濃度を約7とした後、減圧下で濃縮し、
8.01gの白色固形物を得た。このうち250mgを
25mlのイオン交換水に溶解させ、マイクロアシライ
ザーにより不要の塩類を除去した。不要の塩類を除去し
た溶液は減圧下濃縮し215mgの目的物固体を得た。 比旋光度[α]D=+1.54(c=0.4,H2O,
28℃)赤外線吸収スペクトル(cm−1)3500,
2950,2860,1730,1250,1130硫
酸化度  2.4 (試験例)本発明のサンプルについて、抗HIV活性試
験を上記の方法で実施した。
【0034】試験に用いたサンプルは次の通りである。 化合物1:硫酸化オリゴβ(1→3)グルコシルラウリ
レートナトリウム塩(実施例1の化合物)化合物2:硫
酸化オリゴβ(1→3)グルコシルラウリレートナトリ
ウム塩(実施例2の化合物)化合物3:硫酸化ガラクト
β(1→4)ラクトシルラウリレートナトリウム塩(実
施例3の化合物)結果を表1に示す。
【0035】
【表1】
【0036】この結果いずれのサンプルにおいても良好
な抗HIV活性を示している。
【0037】
【発明の効果】本発明にかかわる化合物は合成上も極め
て容易である新規のオリゴ糖カルボン酸エステルの硫酸
化物であり、抗HIV活性も良好な化合物で、医薬用新
規生理活性化合物となり得るものである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(I) 【化1】 [式I中、R1,R2,R3,R4,R5,R6,R7
    ,R8,R9,R10,R11は、この内少なくとも1
    以上が下記一般式(II)で表わされる直鎖又は分岐の
    アシル基であり、かつ少なくとも1以上が硫酸エステル
    アルカリ金属塩基であり、残りが水素原子である。nは
    1以上28以下の自然数を表わす。] で示されるカルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物。 CmH2m+1CO                
    (II)(式II中、mは2以上17以下の自然数を表
    わす。)
  2. 【請求項2】オリゴ糖の水酸基のうちカルボン
    酸エステルとなった部分がオリゴ糖1分子当たり1個以
    上であり、かつオリゴ糖水酸基の90%以下であること
    を特徴とする請求項1記載のカルボン酸オリゴ糖エステ
    ル硫酸化物。
  3. 【請求項3】硫酸化度が0.1〜3であることを特徴と
    する請求項1又は2記載のカルボン酸オリゴ糖エステル
    硫酸化物。
  4. 【請求項4】下記一般式(III) 【化2】 [式III中、R1,R2,R3,R4,R5,R6,
    R7,R8は、この内少なくとも1以上が上記一般式(
    II)で表わされる直鎖又は分岐のアシル基であり、か
    つ少なくとも1以上が硫酸エステルアルカリ金属塩基で
    あり、残りが水素原子である。pは1以上29以下の自
    然数を表わす。] で示されるカルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物。
  5. 【請求項5】オリゴ糖の水酸基のうちカルボン酸エステ
    ルとなった部分がオリゴ糖1分子当たり1個以上であり
    、かつオリゴ糖水酸基の90%以下であることを特徴と
    する請求項4記載のカルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化
    物。
  6. 【請求項6】硫酸化度が0.1〜3であることを特徴と
    する請求項4又は5記載のカルボン酸オリゴ糖エステル
    硫酸化物。
JP6462091A 1991-03-28 1991-03-28 カルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物 Pending JPH04300888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6462091A JPH04300888A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 カルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6462091A JPH04300888A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 カルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04300888A true JPH04300888A (ja) 1992-10-23

Family

ID=13263486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6462091A Pending JPH04300888A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 カルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04300888A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11116604A (ja) * 1997-10-20 1999-04-27 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH11171784A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
WO2005039597A3 (en) * 2003-10-24 2005-07-14 Nutricia Nv Immunemodulating oligosaccharides
EP1721611A1 (en) * 2005-04-21 2006-11-15 N.V. Nutricia Nutritional supplement with oligosaccharides for a category of HIV patients
EP1723951A1 (en) * 2005-04-21 2006-11-22 N.V. Nutricia Nutritional supplement with oligosaccharides for a category of HIV patients
CN1321137C (zh) * 2002-12-25 2007-06-13 宁波天安生物材料有限公司 可德兰硫酸钠及制备方法
CN1321138C (zh) * 2002-12-25 2007-06-13 宁波天安生物材料有限公司 可德兰硫酸钠及其制备方法
WO2011037089A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 ソニー株式会社 光学装置及び撮像装置
JP2013209632A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Univ Of Tokyo グルコマンナンエステル誘導体及びその製造方法、並びにポリマー成形体
WO2014077340A1 (ja) * 2012-11-14 2014-05-22 独立行政法人産業技術総合研究所 β-1,3-グルカン誘導体、及びβ-1,3-グルカン誘導体の製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11116604A (ja) * 1997-10-20 1999-04-27 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JPH11171784A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
CN1321137C (zh) * 2002-12-25 2007-06-13 宁波天安生物材料有限公司 可德兰硫酸钠及制备方法
CN1321138C (zh) * 2002-12-25 2007-06-13 宁波天安生物材料有限公司 可德兰硫酸钠及其制备方法
EP2305269A3 (en) * 2003-10-24 2011-07-13 N.V. Nutricia Immunemodulating oligosaccharides
WO2005039597A3 (en) * 2003-10-24 2005-07-14 Nutricia Nv Immunemodulating oligosaccharides
US8557794B2 (en) 2003-10-24 2013-10-15 N.V. Nutricia Immunemodulating oligosaccharides
EP1721612A3 (en) * 2003-10-24 2007-05-09 N.V. Nutricia Immunemodulating oligosaccharides
EP2123282A3 (en) * 2003-10-24 2010-01-20 N.V. Nutricia Immunemodulating oligosaccharides
EP1721611A1 (en) * 2005-04-21 2006-11-15 N.V. Nutricia Nutritional supplement with oligosaccharides for a category of HIV patients
EP1723951A1 (en) * 2005-04-21 2006-11-22 N.V. Nutricia Nutritional supplement with oligosaccharides for a category of HIV patients
WO2011037089A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 ソニー株式会社 光学装置及び撮像装置
JP2013209632A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Univ Of Tokyo グルコマンナンエステル誘導体及びその製造方法、並びにポリマー成形体
WO2014077340A1 (ja) * 2012-11-14 2014-05-22 独立行政法人産業技術総合研究所 β-1,3-グルカン誘導体、及びβ-1,3-グルカン誘導体の製造方法
JP6029155B2 (ja) * 2012-11-14 2016-11-24 国立研究開発法人産業技術総合研究所 β−1,3−グルカン誘導体、及びβ−1,3−グルカン誘導体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002331426B2 (en) Synthetic heparin pentasaccharides
Sinay Recent advances in glycosylation reactions
US8288515B2 (en) Process for preparing Fondaparinux sodium and intermediates useful in the synthesis thereof
FI90242C (fi) Menetelmä terapeuttisesti käyttökelpoisen pentasakkaridin valmistamiseksi
EP0084999B1 (fr) Procédé de synthèse organique d'oligosaccharides, correspondant à des fragments de muco-polysaccharides naturels, nouveaux oligosaccharides obtenus et leurs applications biologiques
WO1984001777A1 (fr) Procede de synthese organique d'oligosaccharides renfermant des motifs galactosamine-acide uronique, nouveaux oligosaccharides obtenus et leurs applications biologiques
US7485718B2 (en) Chemical synthesis of low molecular weight polyglucosamines and polygalactosamines
US20130005954A1 (en) Process for preparing heparinoids and intermediates useful in the synthesis thereof
JPH04300888A (ja) カルボン酸オリゴ糖エステル硫酸化物
AU2010233367A1 (en) 6"-sialyllactose salts and process for their synthesis and for the synthesis of other a-sialyloligosaccharides
JP4364959B2 (ja) 炭水化物誘導体
CA1265792A (fr) Oligosaccharides, leur preparation par voie de synthese et leurs applications biologiques
JPH05213982A (ja) オリゴ糖トコフェロール配糖体及び硫酸化オリゴ糖トコフェロール配糖体並びにこれを有効成分とする抗ウイルス剤
Katsuraya et al. Synthesis of sulfated alkyl malto-oligosaccharides with potent inhibitory effects on AIDS virus infection
Tamura et al. Synthesis of chondroitin sulfate E hexasaccharide in the repeating region by an effective elongation strategy toward longer chondroitin oligosaccharide
CN115215910B (zh) 一种聚合度可控的壳寡糖化学合成方法
JPH0643446B2 (ja) キトサン6−スルフエ−トおよびその製法
Zsiška et al. Syntheses of disaccharides with (1→ 4)-β glycosidic linkages related to the 4-and 6-sulfates and the 4, 6-disulfates of chondroitin
JPH045296A (ja) 硫酸化グリコシド及びその製造方法
JPH05279381A (ja) 硫酸化オリゴ糖芳香族配糖体
AU2008200616B2 (en) Synthetic Heparin Pentasaccharides
CN104592319A (zh) 一种糖胺聚糖类化合物n,o-同时硫酸化的方法及其反应中间体
Ovchinnikova et al. Synthesis of monosulfated saccharides in the spacered form
JPH045297A (ja) 硫酸化グリコシド及びその製造方法
JPH06211903A (ja) 硫酸化キトサンの製造方法およびキトサンの硫酸化剤