JPH04298231A - 酸素吸収剤組成物 - Google Patents

酸素吸収剤組成物

Info

Publication number
JPH04298231A
JPH04298231A JP6339991A JP6339991A JPH04298231A JP H04298231 A JPH04298231 A JP H04298231A JP 6339991 A JP6339991 A JP 6339991A JP 6339991 A JP6339991 A JP 6339991A JP H04298231 A JPH04298231 A JP H04298231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
oxygen absorbent
unsaturated fatty
acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6339991A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukie Sato
佐藤 幸枝
Kiichiro Hirose
喜一郎 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP6339991A priority Critical patent/JPH04298231A/ja
Publication of JPH04298231A publication Critical patent/JPH04298231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は酸素吸収剤組成物に関す
る。さらに詳しくは水分の存在しない乾燥条件下で急速
な酸素吸収反応を生じ、しかもガス状分解物の生じない
酸素吸収剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】食品用の酸素吸収剤組成物としては、鉄
粉系やアスコルビン酸系の酸素吸収剤組成物が良く知ら
れている。しかし、これらの酸素吸収剤組成物は酸素吸
収反応に水分を必要とすることから、乾燥食品の酸素吸
収剤として使用することはできない。仮に使用すると、
乾燥食品が酸素吸収剤中の水分を吸収してしまうからで
ある。
【0003】一方、特開昭56−155641号公報等
には不飽和脂肪酸またはこれを含む油脂と酸化触媒を多
孔質担体に担持させてなる酸素吸収剤が記載されており
、この酸素吸収剤は不飽和脂肪酸の空気酸化を利用する
ことから、水分の存在しない乾燥条件下でも酸素吸収能
力を有する。
【0004】この酸素吸収剤は、不飽和脂肪酸の空気酸
化に伴う低分子量分解物質が気体となって発生し、異臭
を生じる。酸素吸収剤中には多孔質物質が含まれている
ことから、気体状分解物はこの多孔質物質に吸着される
が、充分に吸着するためには大量の多孔質物質を必要と
し、この結果、却って酸素吸収速度を低下させるという
現象を生じさせる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、水
分不存在下で十分な酸素吸収能力を有すると共に、ガス
状分解物を生じない酸素吸収剤組成物を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
、請求項1記載の発明は、不飽和脂肪酸又はこれを含む
油脂、酸化触媒、粒径100μm以下の活性白土、粒径
1mm以上の脱臭剤から成る酸素吸収剤組成物を提供す
る。
【0007】また、請求項2記載の発明は、脱臭剤が活
性炭であることを特徴とする前記酸素吸収剤組成物を提
供する。
【0008】本発明に係る組成物は不飽和脂肪酸または
これを含む油脂、酸化触媒、活性白土及び脱臭剤とから
成る。不飽和脂肪酸またはこれを含む油脂は酸化触媒の
存在下で雰囲気中の酸素と反応するものである。この反
応により雰囲気酸素の吸収が生じる。
【0009】このような不飽和脂肪酸としては、例えば
リノレン酸、リノール酸、ツズ酸、アラキドン酸、パリ
ナイン酸、リシノール酸等が使用できる。また、不飽和
脂肪酸の代わりにこれを含む油脂を用いても良く、例え
ば大豆油、市販のサラダ油、サフラワー油、亜麻仁油等
が使用できる。
【0010】酸化触媒は不飽和脂肪酸の酸素吸収反応を
促進するものである。Co、Fe、Cu、Ni、V、M
n等の遷移金属の化合物が好ましい。Al、Li、Mg
等の化合物も使用できる。例えば、ステアリン酸、ジメ
チルジチオカルバミン酸、アセチルアセトン酸、オレイ
ン酸、リノレン酸、ナフテン酸等の有機酸の塩である。
【0011】活性白土は不飽和脂肪酸または油脂を吸着
して組成物全体を固化すると共に、表面積を増大するた
めのもので、酸化珪素、酸化アルミニウム、三二酸化鉄
、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化カリウム等
を主成分とするものである。表面積増大のため、粒径1
00μm以下のものであることを要する。表面積増大の
結果、不飽和脂肪酸の酸化速度が向上する。また、金属
酸化物であることから、不飽和脂肪酸の酸化反応を触媒
してその酸化速度を向上していることも想像できる。
【0012】脱臭剤は不飽和脂肪酸の酸化に伴って発生
するガス状分解物を除去するためのものである。効率良
く除去するため、粒径1.0mm以上のものである必要
がある。例えば活性炭、シリカゲル等が使用できる。好
ましくは活性炭である。
【0013】この他、本発明の組成物には塩基性物質を
混合することが望ましい。塩基性物質は不飽和脂肪酸の
酸化速度を向上するものである。もっともその理由は明
らかではない。塩基性物質としては、アルカリ金属また
はアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩、酸化物等が使
用できる。好ましくは炭酸カルシウム、水酸化カルシウ
ムである。
【0014】本発明の組成物は、不飽和脂肪酸5.0〜
20.0重量部(または不飽和脂肪酸が5.0〜20.
0重量部となる量の油脂)に対し、酸化触媒0.1〜2
.0重量部、活性白土10.0〜50.0重量部、脱臭
剤20.0〜80.0重量部、塩基性物質0.1〜2.
0重量部の混合物であることが望ましい。
【0015】この酸素吸収剤組成物は、粉末または顆粒
状のままで通気性の袋に収容して食品等の酸化防止剤と
して使用できる。
【0016】<実施例>   亜麻仁油───────────────────
──10.0重量部  (不飽和脂肪酸含有率84〜9
0重量%)  オレイン酸鉄────────────
────────1.0重量部  炭酸カルシウム──
─────────────────1.0重量部  
活性白土─────────────────────
30.0重量部  (粒径66〜81μm)   活性炭────────────────────
──40.0重量部  (径1.5mm、長さ1.5〜
4.0mmの円柱状)
【0017】以上の成分のうち亜
麻仁油とオレイン酸鉄と炭酸カルシウムを混合し、活性
白土を加えて混練した後、活性炭を添加混合して、本発
明の組成物を製造した。
【0018】得られた組成物8.2g(亜麻仁油成分1
g、オレイン酸鉄成分0.1g、炭酸カルシウム成分0
.1g、活性白土成分3g、活性炭成分4g)を8×8
mmの通気性の小袋に収容し、この小袋を500mlの
空気と共に気体遮断性の袋に密封し、25℃に保存して
、経時的に袋内部の酸素濃度を測定した。また、ガスク
ロマトグラフィを利用して気体状分解物の濃度を測定し
た。
【0019】<比較例1>活性炭を混合しなかった外は
実施例と同様に実験を行った。
【0020】実施例と比較例の酸素濃度変化を図1に示
す。また、実施例の分解物除去率を表1に示す。分解物
除去率は、実施例の分解物全量をXとし、比較例の分解
物全量をYとして、分解物除去率=(Y−X)/Y×1
00により計算したものである。
【0021】
【表1】
【0022】<比較例2>   亜麻仁油───────────────────
──10.0重量部  (不飽和脂肪酸含有率84〜9
0重量%)  オレイン酸鉄────────────
────────1.0重量部  炭酸カルシウム──
─────────────────1.0重量部
【0
023】以上の成分のうち亜麻仁油とオレイン酸鉄と炭
酸カルシウムを混合し、混練して、酸素吸収剤組成物を
製造した。
【0024】得られた組成物2.4g(亜麻仁油成分2
g、オレイン酸鉄成分0.2g、炭酸カルシウム成分0
.2g)を8×8mmの通気性の小袋に収容し、この小
袋を500mlの空気と共に気体遮断性の袋に密封し、
25℃に保存して、経時的に袋内部の酸素濃度を測定し
た。この酸素濃度変化を図1に示す。
【0025】<比較例3>粒径100μm未満の活性炭
を用いた外は実施例と同様に実験を行った。気体遮断性
の袋に密封して酸素吸収量を測定したが、10日経過後
も酸素吸収は全く測定できなかった。
【0026】以上の結果から、本発明の組成物は脱臭剤
を混合しない場合に比べて、酸素吸収速度がほぼ同一で
ありながら、しかも分解物の発生量が著しく低下してい
ることが分かる。
【0027】
【効果】以上のように、本発明の組成物によれば、水分
の存在下しない乾燥条件下で急速な酸素吸収反応を生じ
ると共に気体状分解物を生じない酸素吸収剤組成物を得
ることができる。
【0028】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例、比較例1及び比較例2の酸素吸収速度
を示すグラフ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】不飽和脂肪酸又はこれを含む油脂、酸化触
    媒、粒径100μm以下の活性白土、粒径1mm以上の
    脱臭剤から成る酸素吸収剤組成物。
  2. 【請求項2】脱臭剤が活性炭であることを特徴とする請
    求項1記載の酸素吸収剤組成物。
JP6339991A 1991-03-27 1991-03-27 酸素吸収剤組成物 Pending JPH04298231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6339991A JPH04298231A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 酸素吸収剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6339991A JPH04298231A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 酸素吸収剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04298231A true JPH04298231A (ja) 1992-10-22

Family

ID=13228190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6339991A Pending JPH04298231A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 酸素吸収剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04298231A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0965381A1 (en) * 1998-06-16 1999-12-22 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oxygen absorbent
JP2002035579A (ja) * 2000-07-24 2002-02-05 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 水蒸気を吸収する脱酸素剤組成物
WO2013168819A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 三菱瓦斯化学株式会社 酸素吸収剤組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0965381A1 (en) * 1998-06-16 1999-12-22 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oxygen absorbent
US6248258B1 (en) 1998-06-16 2001-06-19 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oxygen absorbent
JP2002035579A (ja) * 2000-07-24 2002-02-05 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 水蒸気を吸収する脱酸素剤組成物
WO2013168819A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 三菱瓦斯化学株式会社 酸素吸収剤組成物
JPWO2013168819A1 (ja) * 2012-05-11 2016-01-07 三菱瓦斯化学株式会社 酸素吸収剤組成物
US9771203B2 (en) 2012-05-11 2017-09-26 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Oxygen absorbing agent composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4458206B2 (ja) 酸素吸収剤
US5180518A (en) Oxygen absorbent
JP2014050781A (ja) 油煙含有排気用脱臭フィルタ
JP2002035579A (ja) 水蒸気を吸収する脱酸素剤組成物
JPH04298231A (ja) 酸素吸収剤組成物
CN108607483B (zh) 一种具有氧气缓释功能的中药材养护剂及其制备方法和使用方法
CN100360188C (zh) 一种天然有机物的冰箱除味剂
JPS6260936B2 (ja)
JPH09192485A (ja) 金属酸化物担持活性炭成型体
JP2008109856A (ja) 食品品質保持剤
JPS63281964A (ja) 親水性充填剤を含有する酸素吸収性樹脂組成物
JP2745424B2 (ja) 脱臭剤
JPH0811056B2 (ja) 酸素吸収剤
JP3522420B2 (ja) 酸素吸収材料
JPH01165337A (ja) 生鮮品取扱用品用素材
JPS61285973A (ja) 食品保存剤及びこれを用いた食品の保存方法
JPH11207177A (ja) 脱酸素剤
JP4015223B2 (ja) 脱酸素剤
KR101961476B1 (ko) 천연광물과 삼백초를 포함하는 천연조성물 제조방법 및 이에 의해 제조된 천연조성물
JPS6359352A (ja) 酸化性組成物
JP2003079354A (ja) 脱酸素剤
JPH03188288A (ja) 防錆用組成物
JP2551702B2 (ja) 消臭剤の製造方法
JPH0787891B2 (ja) 被酸化性有害物質の除去剤及び除去方法
KR100623139B1 (ko) 황화물의 악취 제거방법