JPH04298229A - 燃料改質器 - Google Patents

燃料改質器

Info

Publication number
JPH04298229A
JPH04298229A JP6222791A JP6222791A JPH04298229A JP H04298229 A JPH04298229 A JP H04298229A JP 6222791 A JP6222791 A JP 6222791A JP 6222791 A JP6222791 A JP 6222791A JP H04298229 A JPH04298229 A JP H04298229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cylinder
inner cylinder
cylinder
reforming
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6222791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2738988B2 (ja
Inventor
Genichi Ikeda
池田 元一
Nobuhiro Iwasa
岩佐 信弘
Hiromasa Yoshida
吉田 弘正
Hiroshi Shinkai
洋 新海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Toho Gas Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Toho Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Osaka Gas Co Ltd, Tokyo Gas Co Ltd, Toho Gas Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP3062227A priority Critical patent/JP2738988B2/ja
Publication of JPH04298229A publication Critical patent/JPH04298229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2738988B2 publication Critical patent/JP2738988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炭化水素系の原燃料を
水素に富むガスに水蒸気改質する燃料改質器、特に燃料
電池と組合わせてなる燃料電池発電システムに使用され
る燃料改質器に関する。
【0002】
【従来の技術】天然ガスやナフサ等の炭化水素系の原燃
料を水蒸気とともに改質触媒が充填された改質管に通流
し、改質管をバーナからの熱媒体により加熱して原燃料
を水素に富むガスに水蒸気改質する燃料改質器が知られ
ている。この燃料改質器は燃料電池発電システムに組込
まれ、燃料改質器で水蒸気改質した改質ガスを燃料電池
の燃料用として使用している。
【0003】上記の燃料改質器において図3に示すよう
な二重管構造の改質管を備えたものが知られている。
【0004】図3において内側円筒1は上, 下端で環
状の上板3と下板4とを介して内側円筒1を囲む上部外
筒5と下部外筒6とからなる外筒7に接続している。外
筒7と内側円筒1との間には上板3と下板4とから離し
、内側円筒1を囲む外側円筒2が設けられている。なお
、外側円筒2の下端部には内側円筒1から離して孔あき
板2aが取付けられている。改質管11は内側円筒1と
外側円筒2との間の孔あき板2a上の触媒層空間8に改
質触媒9が充填されてなる触媒層10を内蔵して形成さ
れている。環状の仕切板12は上部外筒5と下部外筒6
との間を通って外側円筒2に接合されて設けられ、仕切
板12の下部には原燃料と水蒸気とが混合された改質原
料ガスが触媒層10に流入する入口13を備えた環状の
改質原料ガス入口マニホールド14が、また上部には触
媒層10から送出された改質ガスを排出する出口15を
備えた環状の改質ガス出口マニホールド16が設けられ
ている。なお、上部外筒5及び改質原料ガス入口マニホ
ールド14のそれぞれには熱膨脹を吸収する伸縮継手1
7が設けられている。
【0005】下部外筒6と外側円筒2との間は改質原料
ガスが触媒層10に流入する改質原料ガス通路18とし
て、また上部外筒5と外側円筒2との間は触媒層10か
ら送出される改質ガス通路19として形成されている。
【0006】内側円筒1の内側の上部には燃料室20と
、この燃料室20を囲む燃焼空気室21とからなるバー
ナ22が設けられている。なお23は燃料室20に接続
される燃料入口、24は燃焼空気室21に接続される燃
焼空気入口である。
【0007】排ガス用外筒25は下板4から離して設け
られる底板26に接続して下部外筒6を囲んで設けられ
、排ガス用外筒25と下部外筒6との間は燃焼ガス通路
27として形成されている。そして燃焼ガス通路27に
連通して改質原料ガス入口マニホールド14の下に排ガ
ス口28を備えて環状の排ガス用マニホールド29が設
けられている。
【0008】このような構成により燃料を燃料入口23
から、また燃焼空気を燃焼空気入口24からバーナ22
に供給して燃料を燃焼させると、燃焼ガスは内側円筒1
の内側を下方に向って流れ、改質管11の下端で折返し
て燃焼ガス通路27を流れる。この燃焼ガスの流れによ
り改質管11の内側円筒1の内側から触媒層10を加熱
し、改質反応を行なわせる運転温度まで昇温して燃料改
質器の起動が行なわれる。この昇温状態で原燃料と水蒸
気とからなる改質原料ガスを入口13から改質原料ガス
入口マニホールド14、改質原料ガス通路18を経て改
質管11の触媒層10に通流させる。この際触媒層10
を通流する改質原料ガスは前述のバーナ22からの燃焼
ガスにより内側円筒1から伝熱して加熱され、所定の運
転温度で水素に富むガスに水蒸気改質される。改質され
た改質ガスは触媒層10から改質ガス通路19を流れ、
改質ガス出口マニホールド16を経て出口15から燃料
電池の方に送出される。
【0009】なお、改質管11を加熱した燃焼ガスは排
ガス通路27を流れ、排ガスマニホールド29を経て排
ガス口28から外部に放出される。
【0010】上記のような燃料改質器における水蒸気改
質する際の運転温度は、原燃料がメタンが主成分のガス
の場合、改質管を形成している耐熱鋼の表面温度は、運
転圧力にもよるが、700〜900℃にもなる。また燃
料電池発電システム全体の起動停止時間は、発電装置で
あるという観点から、より短いことが望まれており、1
〜4時間程度が目標となっている。また最も頻度が高い
場合には、毎日起動停止を繰り返す場合がある。これは
、従来の化学プラント用に比較して起動時間は約10〜
100分の1、起動停止頻度は約250倍であり、非常
に過酷な条件で運転が行なわれている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記のような燃料改質
器は、従来の化学プラント用の改質器に比較して、非常
に過酷な条件で頻繁に起動停止が繰り返されるため、起
動停止中の温度変化により、改質管を構成している金属
材料は、膨張収縮を繰り返す。この結果、起動毎に内側
円筒はバーナから直接加熱を受けるので急速加熱を受け
て温度上昇速度が大きく且つ高温となり、外側円筒は触
媒層を通じて加熱されるため、内側円筒よりより遅く、
かつより低い温度にまでしか達しない。このときの温度
差は、一例によれば最大では300°Kに達すると計測
されている。このように大きな温度差が付いた場合に円
筒の一端が固定されていると他端での相対変位はステン
レス鋼の場合で軸方向長さが1mの場合は5mmに、2
mの場合は10mmに達する。
【0012】このような大きな軸方向の相対変位がある
と、内側円筒と外側円筒との間にある触媒層の触媒粒子
は、内側円筒と外側円筒の円周方向の熱膨脹差による触
媒層空間の減少により内側、外側円筒から圧迫されて圧
縮力を受けながら軸方向の相対変位による大きな剪断力
をうける。このような力が頻繁な起動, 停止により繰
返されると触媒粒子の破壊, 粉化が生じるという問題
がある。
【0013】本発明の目的は、起動時改質管を形成する
内側円筒と外側円筒との軸方向の熱膨脹差を小さくする
ことにより、剪断力を小さくして改質触媒の破壊, 粉
化を防止できる燃料改質器を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明によれば内側円筒と、この円筒を囲む外側円
筒とからなり、内側円筒と外側円筒との間に改質触媒が
充填されてなる触媒層を内蔵する改質管と、内側円筒の
一方の端部に配されるバーナとを備え、内側円筒の内側
に供給されるバーナからの熱媒体により改質管を加熱し
て前記触媒層を通流する炭化水素系の原燃料を水素に富
むガスに改質する燃料改質器において、改質管の中部の
内部に内側円筒と外側円筒とにわたって両円筒の周囲の
複数個所に固定片を取付けるものとする。
【0015】また、固定片は内側円筒と外側円筒との中
央部に取付けるものとする。
【0016】
【作用】燃料改質器の起動時、改質管の軸方向に生じる
内側円筒と外側円筒との熱膨脹は内側円筒と外側円筒と
にわたって取付けられた固定片を固定点として生じる。 この際固定片は改質管の中部にあるので、内側円筒と外
側円筒との軸方向の熱膨脹差、すなわち相対変位は従来
より小さくなる。
【0017】なお、固定片を改質管の内側円筒と外側円
筒との中央部に取付けることにより軸方向の熱膨脹差に
よる相対変位は最小となる。
【0018】したがって触媒層の触媒粒子に働く相対変
位による剪断力は小さくなるので、触媒粒子の破壊, 
粉化を防止できる。
【0019】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の実施例について
説明する。図1は本発明の実施例による燃料改質器の断
面図、図2は図1のA−A断面図である。なお図1、図
2において図3の従来例と同一部品には同じ符号を付し
、その説明を省略する。図1、図2において従来例と異
なるのは内側円筒1と外側円筒2との中部の両円筒の周
囲の複数個所 (図2参照) に内側円筒1と外側円筒
2にわたって固定片30を取付けたことである。
【0020】このような構造により、燃料改質器の起動
時生じる内側円筒1と外側円筒2との軸方向の熱膨脹は
固定片30を固定点として生じる。この際固定片30を
改質管11の中部に設けているので、内側円筒1と外側
円筒2との軸方向の熱膨脹差、すなわち相対変位は従来
の内側, 外側円筒1, 2の相対変位より小さい。
【0021】特に固定片30を改質管11の中央部に設
けた場合には従来の相対変位の半分になる。すなわち、
前述のように改質管がステンレス鋼とすると、内側円筒
1と外側円筒2との軸方向の熱膨脹差の相対変位は軸方
向長さが1mの場合、前述の従来例では5mmのものが
2.5mmになり、また軸方向長さが2mの場合、前述
の従来例での10mmのものが5mmとなる。
【0022】したがって燃料改質器の起動時、内側円筒
1と外側円筒2との軸方向の熱膨脹差により相対変位は
小さくなり、このため触媒粒子の破壊, 粉化を防止で
きる。
【0023】なお、複数の固定片30は間をおいて取付
けられているので、改質原料ガスは固定片30間を流れ
て触媒層10を通流する。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば内側円筒と外側円筒とからなる改質管の中部、
特に中央部に内側円筒と外側円筒とに取付けられる固定
片を設けたことにより、燃料改質器の起動時生じる内側
円筒と外側円筒との温度差による軸方向の熱膨脹差、す
なわち相対変位は従来の内側, 外側円筒のものより小
さくなるので、改質管内の触媒層の触媒粒子に加わる剪
断力も小さくなり、このため起動, 停止が繰返される
燃料改質器、特にオンサイト型の燃料改質器において触
媒粒子の破壊, 粉化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による燃料改質器の断面図
【図
2】図1のA−A断面図
【図3】従来の燃料改質器の断面図
【符号の説明】
1    内側円筒 2    外側円筒 10    触媒層 11    改質管 30    固定片

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内側円筒とこの円筒を囲む外側円筒からな
    り、内側円筒と外側円筒との間に改質触媒が充填されて
    なる触媒層を内蔵する改質管と、内側円筒の一方の端部
    に配されるバーナとを備え、内側円筒の内側に供給され
    るバーナからの熱媒体により改質管を加熱して前記触媒
    層を通流する炭化水素系の原燃料を水素に富むガスに改
    質する燃料改質器において、改質管の中部の内部に内側
    円筒と外側円筒とにわたって両円筒の周囲の複数個所に
    固定片を取付けたことを特徴とする燃料改質器。
  2. 【請求項2】請求項1記載の燃料改質器において、前記
    固定片は内側円筒と外側円筒との中央部に取付けたこと
    を特徴とする燃料改質器。
JP3062227A 1991-03-27 1991-03-27 燃料改質器 Expired - Fee Related JP2738988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3062227A JP2738988B2 (ja) 1991-03-27 1991-03-27 燃料改質器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3062227A JP2738988B2 (ja) 1991-03-27 1991-03-27 燃料改質器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04298229A true JPH04298229A (ja) 1992-10-22
JP2738988B2 JP2738988B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=13194064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3062227A Expired - Fee Related JP2738988B2 (ja) 1991-03-27 1991-03-27 燃料改質器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2738988B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002293509A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Tokyo Gas Co Ltd Co除去器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265147A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Fuji Electric Co Ltd 燃料改質器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265147A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Fuji Electric Co Ltd 燃料改質器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002293509A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Tokyo Gas Co Ltd Co除去器
JP4641115B2 (ja) * 2001-03-30 2011-03-02 東京瓦斯株式会社 Co除去器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2738988B2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5987878A (en) Fuel reforming apparatus and electric power generating system having the same
US5567398A (en) Endothermic reaction apparatus and method
KR101127688B1 (ko) 원통형 소형 개질 장치
CA1078615A (en) Convective power reformer equipment and system
WO2007040146A1 (ja) 水素生成装置及び燃料電池システム
JP2004501759A (ja) 炭化水素の水蒸気改質による改良された水素発生のためのシステム及び炭化水素から水素を製造するための集積化されたケミカル・リアクタ
US3966419A (en) Catalytic converter having monolith with mica support means therefor
US6153152A (en) Endothermic reaction apparatus and method
JP2703831B2 (ja) 燃料改質器
JPH04298229A (ja) 燃料改質器
US4325916A (en) Reformer furnace seal
KR100444428B1 (ko) 탄화수소 공급원료의 촉매 수증기개질을 위한 방법
JP2003520747A (ja) スチーム改質装置
JPH08301602A (ja) 燃料改質器
JPH0489301A (ja) 燃料改質器
JP2712766B2 (ja) 燃料改質器
JPH10134838A (ja) 燃料電池用改質器及びその制御方法
JPH05186201A (ja) 燃料改質器
JP2005263618A (ja) 燃料改質器
JPH04363133A (ja) 燃料改質器
JPS59102804A (ja) 燃料改質装置
JPH08108065A (ja) 燃料改質器
JPH03238037A (ja) 燃料改質装置
JPH0649870B2 (ja) 燃料改質装置
JPH04243539A (ja) 燃料改質器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees