JPH04297235A - 放射線画像記録再生方法 - Google Patents
放射線画像記録再生方法Info
- Publication number
- JPH04297235A JPH04297235A JP3063234A JP6323491A JPH04297235A JP H04297235 A JPH04297235 A JP H04297235A JP 3063234 A JP3063234 A JP 3063234A JP 6323491 A JP6323491 A JP 6323491A JP H04297235 A JPH04297235 A JP H04297235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiation
- image
- signal
- image signal
- scattered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 104
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 241000648484 Nymphalis l-album Species 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
線を放射線画像記録媒体に照射してそこに該被写体の放
射線画像を記録し、次いでこの記録された放射線画像を
読み取って得た画像信号に基づいて放射線画像を再生す
る方法に関し、特に詳細には、放射線画像記録時に被写
体で散乱した散乱線の影響を除いて放射線画像を再生で
きるようにした放射線画像記録再生方法に関するもので
ある。
β線、γ線、電子線、紫外線等)を照射すると、この放
射線エネルギーの一部が蛍光体中に蓄積され、この蛍光
体に可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネル
ギーに応じて蛍光体が輝尽発光を示すことが知られてお
り、このような性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体(輝尽
性蛍光体)と呼ばれる。
写体の放射線画像情報を一旦蓄積性蛍光体の層を有する
シートに記録し、この蓄積性蛍光体シートをレーザ光等
の励起光で走査して輝尽発光光を生ぜしめ、得られた輝
尽発光光を光電的に読み取って画像信号を得、この画像
信号に基づき写真感光材料等の記録材料、CRT等の表
示装置に被写体の放射線画像を可視像として出力させる
放射線画像情報記録再生システムが本出願人によりすで
に提案されている(特開昭55−12429号、同56
−11395号、同56−11397号など)。
において、被写体の放射線画像情報を記録するために該
被写体に放射線を照射した際、放射線と被写体物質との
弾性衝突や電磁相互作用により放射線の散乱(Comp
ton散乱やThomson散乱)が生じる。この散乱
によって生じる散乱線は、3次元的にランダムな方向に
進み、蓄積性蛍光体シートにも照射されてしまう。この
ように蓄積性蛍光体シートに、本来照射されるべき主透
過放射線(被写体の透過放射線画像を担うものである)
に加えて、上記散乱線が照射されると、主透過放射線に
よって記録される放射線画像のコントラスト、鮮鋭度が
劣化してしまう。
する試みが種々なされている。そのような試みの1つと
して、散乱線を吸収するグリッドを被写体と蓄積性蛍光
体シートとの間に配置する方法が知られている。このグ
リッドは、厚さ1mm以下程度の鉛板等の放射線吸収部
材が格子状あるいは列状に組み合わされてなるものであ
り、このようなグリッドが上記のように配置されること
により、ランダムな方向に進む散乱線は放射線吸収部材
に吸収されるようになる。しかし一般的な人体等の放射
線画像記録(撮影)においては、このグリッドを用いて
散乱線を減少させたとしても、散乱線量は主透過放射線
量とほぼ同量程度と、相当なレベルになり、散乱線を完
全に除去するのは不可能となっている。
ートの一方には散乱線吸収グリッドを通した放射線を照
射し、他方にはグリッドを通さない放射線を照射し、そ
れらの蓄積性蛍光体シートを読取処理にかけて得た2組
の画像信号間で演算処理を行なって、散乱線の影響を排
除した画像信号を得る提案もなされている(例えば特開
昭62−92661号、同62−92662号など)。 このような方法は確かに効果的であるが、その半面、2
組の画像信号間で演算処理を行なうので処理が複雑にな
り、また、2枚の画像を正確に位置合せした上で読み取
る必要があるので、それを実施するには高いコストを要
するという問題がある。
記録する際の問題について説明したが、例えばX線写真
フィルム等のその他の記録媒体に放射線画像を記録し、
それをフィルムデジタイザ等によって読み取って画像信
号を得る場合にも、上記の散乱線による問題は同様に起
こり得るものである。
より、また煩雑な作業も必要とせずに散乱線の影響を排
除して、コントラスト、鮮鋭度の優れた放射線画像を再
生することができる放射線画像記録再生方法を提供する
ことを目的とする。
記録再生方法は、前述したように被写体を透過した放射
線を散乱線吸収グリッドを通して放射線画像記録媒体に
照射することにより、該記録媒体に被写体の放射線画像
を記録し、◆この記録された放射線画像を読み取って得
た原画像信号に基づいて該放射線画像を再生する方法に
おいて、◆上記原画像信号と、それを平滑化処理した平
滑化画像信号との差分を示す差分を求め、◆この差分に
基づいて、上記記録媒体に照射された散乱線の分布を示
す散乱線分布信号を求め、◆上記平滑化画像信号からこ
の散乱線分布信号を減算して得た画像信号により、放射
線画像を再生することを特徴とするものである。
記録媒体に放射線画像を記録すると、この放射線画像を
読み取って得た画像信号には、主透過放射線がグリッド
の放射線吸収部材に吸収されることによるレベル低下部
分が飛び飛びに生じる。そこで、この画像信号と、それ
を平滑化処理した平滑化画像信号との差分は、このレベ
ル低下の程度を示すものとなる。人体等と異なってグリ
ッドの放射線吸収部材は、放射線吸収特性が均一である
から、これらのレベル低下の程度は本来互いに等しいも
のとなるはずである。したがって、もしこれらのレベル
低下の程度が一様にならないで、ある分布を示せば、そ
の分布は散乱線の分布によるものと考えられる。そこで
、この差分に基づいて、散乱線の分布を示す散乱線分布
信号を求めることが可能となる。
より、グリッドによるレベル低下部分がいわば埋め戻さ
れて、グリッドの影響を排除したものとなっている。そ
こでこの平滑化画像信号から上記散乱線分布信号を減算
して得られる画像信号は、グリッドおよび散乱線による
成分が除去されたものとなる。よってこの画像信号を用
いれば、散乱線の影響を排除して、コントラスト、鮮鋭
度の優れた放射線画像を再生することが可能となる。
詳細に説明する。図2は、被写体の放射線画像を記録す
る様子を示すものである。まず、X線管球等の放射線源
11に対向するように蓄積性蛍光体シート13が配置さ
れる。そしてこの蓄積性蛍光体シート13と放射線源1
1との間には、被写体としての被検者(人体)12が配
置される。蓄積性蛍光体シート13は、先に詳しく説明
したようなものである。この状態で放射線源11が駆動
され、X線等の放射線20が被検者12に照射される。 すると被検者12を透過した放射線(主透過放射線)2
0aが、蓄積性蛍光体シート13に照射され、該シート
13はこの主透過放射線20aのエネルギーの一部を蓄
積する。すなわちこの蓄積性蛍光体シート13には、主
透過放射線20aが担う被検者12の透過放射線画像が
蓄積記録される。
検者12との間には、前述の放射線吸収用グリッド15
が配置される。このグリッド15は図3に示すように、
鉛板15aが格子状に組み合わされてなるものである。 またこのグリッド15としては、図4に示すように、鉛
板15aが列状に組み合わされてなるものが用いられて
もよい。
3に被検者12の放射線画像が蓄積記録されるとき、放
射線20の一部は前述のようにして散乱する。この散乱
線20bは3次元的にランダムな方向に進み、その一部
は蓄積性蛍光体シート13にも到達する。こうして蓄積
性蛍光体シート13が、主透過放射線20aに加えて全
体的に散乱線20bの照射を受けると、主透過放射線2
0aによって蓄積性蛍光体シート13に記録される放射
線画像のコントラストおよび鮮鋭度が劣化することにな
る。
る。蓄積性蛍光体シート13は、図1に示す装置におい
て、まず画像情報読取りにかけられる。蓄積性蛍光体シ
ート13は、エンドレスベルト等のシート搬送手段21
により、副走査のために矢印Y方向に搬送される。また
レーザ光源22から射出された励起光としてのレーザビ
ーム23は、ガルバノメータミラー等の光偏向器24に
よって偏向され、蓄積性蛍光体シート13を上記副走査
方向Yと略直角な矢印X方向に主走査する。こうしてレ
ーザビーム23が照射されたシート13の箇所からは、
蓄積記録されている放射線画像情報に応じた光量の輝尽
発光光25が発散され、この輝尽発光光25は光ガイド
26によって集光され、光検出器としてのフォトマルチ
プライヤー(光電子増倍管)27によって光電的に検出
される。
材料を成形して作られたものであり、直線状をなす入射
端面26aが蓄積性蛍光体シート13あるいは14上の
ビーム走査線に沿って延びるように配され、円環状に形
成された出射端面26bに上記フォトマルチプライヤー
27の受光面が結合されている。上記入射端面26aか
ら光ガイド26内に入射した輝尽発光光25は、その内
部を全反射を繰り返して進み、出射端面26bから出射
してフォトマルチプライヤー27に受光され、放射線画
像情報を担持する輝尽発光光25の光量がこのフォトマ
ルチプライヤー27によって検出される。
読取画像信号)Sは、ログアンプ28によって対数増幅
された後、A/D変換器29によってデジタル化される
。こうして得られたデジタルの原画像信号Sdは、例え
ば磁気ディスク、光ディスク、磁気テープ等からなる画
像ファイル30に一たん記憶される。その後この原画像
信号Sdは画像ファイル30から読み出されて画像処理
装置32に送られ、ここで後述の散乱線成分を除去する
処理を受け、また必要に応じて階調処理、周波数処理等
の一般的画像処理を受ける。これらの処理を受けた画像
信号Spは、例えばCRT、光走査記録装置等の画像再
生装置33に入力される。上記信号Spは、蓄積性蛍光
体シート13から発せられた輝尽発光光25の光量を担
持する読取画像信号Sに基づくものであるから、この信
号Spを用いれば、被検者12の透過放射線画像が画像
再生装置33により可視像として再生される。
去する処理について説明する。画像ファイル30から読
み出された原画像信号Sdは、画像処理装置32におい
てまず主走査方向に平滑化処理される。例えば1主走査
ラインの各画素についての原画像信号Sdが図5に示す
ようなものである場合、上記の平滑化処理によって得ら
れる平滑化画像信号S1は図6に示すようなものとなる
。なお原画像信号Sdにおいて飛び飛びに生じているレ
ベル低下部分は、主透過放射線20aがグリッド15の
各鉛板15aに吸収されたことによるものである。そし
てこれらのレベル低下部分は、平滑化画像信号S1にお
いてはいわば埋め戻される形となる。
d−S1を求める。この差分信号S2は、図7に示すよ
うなものとなる。次に画像処理装置32は、Qcを定数
として、S3=S2+Qcを求める。この信号S3は、
図8に示すようなものとなる。人体等の被写体と異なり
、鉛板15aの放射線吸収特性は均一であるから、差分
信号S2で飛び飛びに生じるディップ部分は、本来互い
に等しい落込み量(これは原画像信号Sdのレベル低下
部分の低下量に対応する)をとるはずである。しかし実
際にそのようにならないのは、散乱線20bが蓄積性蛍
光体シート13に照射されて信号がかさ上げされている
からであり、上記信号S3はこのかさ上げの程度すなわ
ち散乱線量を示している。
ーク点を抽出した上でそれらを多項式補間し、図9に示
すような散乱線分布信号S4を得る。この散乱線分布信
号S4は、各主走査ラインに沿った散乱線20bの分布
状態を示すものとなる。次に画像処理装置32は、グリ
ッド15の影響が除かれた平滑化画像信号S1から上記
散乱線分布信号S4を減算して、前述の画像信号Spを
得る。以上の処理は、各主走査ラインについての原画像
信号Sd毎にすべてなされる。このようにして画像信号
Spからは、散乱線20bによる成分が除かれるから、
この画像信号Spを利用すれば、散乱線20bの影響を
排除して、コントラスト、鮮鋭度の高い放射線画像を再
生可能となる。
容易化するために、各処理を段階的に説明したが、いく
つかの演算処理を一度にまとめて行なっても構わない。 例えば信号S3は、S3=Sd−S1+Qcとして求め
ることができる。
に対して前述の平滑化処理を行なう前に、この原画像信
号Sdに対して、副走査方向の平滑化処理を適宜施すよ
うにしてもよい。また信号S3を補間して散乱線分布信
号S4を求めるには、前述のピーク点抽出および多項式
補間による他、平滑化およびコントラスト強調の処理を
行なうようにしてもよい。さらに、信号S3に対してこ
のような補間処理を施す代りに、信号S2に対して同様
の補間処理を施して信号S2’を得、その後にS4=S
2’+Qcとして散乱線分布信号S4を求めるようにし
てもよい。
として蓄積性蛍光体シート13を用いる場合に限らず、
その他例えば前述のX線写真フィルム等を用いる場合に
も同様に適用可能であり、そして前述と同様の効果を奏
するものである。
装置の一例を示す概略図
を示す概略図
示す斜視図
例を示す斜視図
みを説明する説明図
みを説明する説明図
みを説明する説明図
みを説明する説明図
みを説明する説明図
Claims (1)
- 【請求項1】 被写体を透過した放射線を散乱線吸収
グリッドを通して放射線画像記録媒体に照射することに
より、該記録媒体に前記被写体の放射線画像を記録し、
この記録媒体に記録された放射線画像を読み取って得た
原画像信号に基づいて該放射線画像を再生する方法にお
いて、前記原画像信号と、それを平滑化処理した平滑化
画像信号との差分を求め、この差分に基づいて、前記記
録媒体に照射された散乱線の分布を示す散乱線分布信号
を求め、前記平滑化画像信号からこの散乱線分布信号を
減算して得た画像信号により、前記放射線画像を再生す
ることを特徴とする放射線画像記録再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3063234A JP2640580B2 (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | 放射線画像記録再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3063234A JP2640580B2 (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | 放射線画像記録再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04297235A true JPH04297235A (ja) | 1992-10-21 |
JP2640580B2 JP2640580B2 (ja) | 1997-08-13 |
Family
ID=13223326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3063234A Expired - Lifetime JP2640580B2 (ja) | 1991-03-27 | 1991-03-27 | 放射線画像記録再生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2640580B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010253167A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Shimadzu Corp | 放射線撮影装置 |
-
1991
- 1991-03-27 JP JP3063234A patent/JP2640580B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010253167A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Shimadzu Corp | 放射線撮影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2640580B2 (ja) | 1997-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0392504B1 (en) | Method for generating radiation image signals | |
JP2715183B2 (ja) | 放射線画像処理方法 | |
JPH0533377B2 (ja) | ||
JP2532940B2 (ja) | 偽画像信号の検出方法 | |
US5051589A (en) | Stimulable phosphor sheet and energy subtraction processing method using the same | |
US5357118A (en) | Radiation image read-out apparatus, radiation image recording method and apparatus, stimulable phosphor sheet, and cassette | |
JPH0439947B2 (ja) | ||
US5229618A (en) | Radiation image read-out apparatus compensating for image distortion | |
JPH04297235A (ja) | 放射線画像記録再生方法 | |
JPH02278470A (ja) | 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置 | |
JP2631654B2 (ja) | 画像信号のノイズ検出方法 | |
JP2824878B2 (ja) | 放射線画像のエネルギーサブトラクション撮影処理方法 | |
JP2707352B2 (ja) | 放射線画像情報読取方法 | |
JPH02297099A (ja) | 放射線画像情報記録媒体 | |
JPS63258165A (ja) | 画像信号のノイズ検出方法 | |
JPH0466429B2 (ja) | ||
JPH03109678A (ja) | 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置 | |
JPH0281278A (ja) | 所望画像領域決定方法 | |
JPH0314372A (ja) | 放射線画像の時間差サブトラクション方法および放射線画像処理装置 | |
JPH02273873A (ja) | 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置 | |
JP2627086B2 (ja) | 放射線画像読取装置 | |
JPH02275582A (ja) | 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置 | |
JPH0281277A (ja) | 所望画像信号範囲決定方法 | |
JPS63210837A (ja) | 放射線撮影具 | |
JPH0348593A (ja) | 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970311 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |