JPH04294784A - 荷物自動受渡し装置 - Google Patents

荷物自動受渡し装置

Info

Publication number
JPH04294784A
JPH04294784A JP5882091A JP5882091A JPH04294784A JP H04294784 A JPH04294784 A JP H04294784A JP 5882091 A JP5882091 A JP 5882091A JP 5882091 A JP5882091 A JP 5882091A JP H04294784 A JPH04294784 A JP H04294784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baggage
luggage
box
temperature
luggage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5882091A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuro Sanada
真田 悦朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP5882091A priority Critical patent/JPH04294784A/ja
Publication of JPH04294784A publication Critical patent/JPH04294784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば業者が宅配物等
を受取人に受け渡す荷物自動受渡し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近来、マンション等の集合住宅において
、解施錠可能な多数の荷物箱を設置し、宅配業者やスー
パマーケット等の販売業者がこれらの荷物箱を選択して
配達すべき荷物を収納した後施錠し、荷物受取人が対応
する荷物箱を解錠して荷物を受け取る装置が開発されて
いる。
【0003】具体的には、業者である荷物配達人及び荷
物受取人はそれぞれ識別コードを磁気記録した磁気カー
ドを持ち、荷物配達人が荷物箱に配達すべき荷物を収納
させるときには先ずカードリーダによって磁気カードを
読み込ませる。これにより空いている荷物箱が検索され
表示される。そこで荷物配達人は空いている荷物箱を選
択して荷物を収納させるとともに荷物受取人コードを入
力する。これにより荷物箱は施錠される。
【0004】また荷物受取人が荷物箱から荷物を受け取
るときには先ずカードリーダによって磁気カードを読み
込ませる。これによりカードから読み取った識別コード
と同じ識別コードが設定されている荷物箱が検索され表
示されるとともに解錠される。こうして荷物受取人は該
当する荷物箱から荷物を受け取ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の装置は、
常温での保管が可能な荷物のみを対象としており、ある
決められた温度状態での保管が望まれる荷物については
受渡しができず、このような荷物の場合には配達人が直
接受取人に手渡ししなければならなかった。
【0006】そこで本発明は、決められた温度状態での
保管が望まれる荷物について自動受渡しができ実用性を
向上できる荷物自動受渡し装置を提供しようとするもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、扉を解施錠す
るロック機構を設けるとともに温度調節機構を設けた複
数の荷物箱と、情報カードからコードを読取るカード読
取手段と、荷物受取人識別コード及び荷物箱番号の入力
手段と、各荷物箱の温度調節機構による調節温度を設定
する温度設定手段と、カード読取手段により読取られた
コードが荷物配達人識別コードのとき各荷物箱から空き
荷物箱を検索し報知する手段と、この手段による空き荷
物箱の報知状態において入力手段により空き荷物箱番号
の入力があると対応する空き荷物箱のロック機構を解錠
する手段と、この手段により解錠された空き荷物箱に対
して入力手段により入力される荷物受取人識別コードを
設定する手段と、カード読取手段により読取られたコー
ドが荷物受取人識別コードのときその識別コードと同一
の識別コードが設定された荷物箱を検索するとともにそ
の荷物箱のロック機構を解錠させる手段を設けたもので
ある。
【0008】
【作用】このような構成の本発明においては、荷物配達
人がカード読取手段に情報カードを読取らせることによ
り荷物配達人識別コードが取り込まれ、空き荷物箱が検
索され報知される。そこで荷物配達人は空き荷物箱番号
を入力して空き荷物箱を指定する。これにより該当する
空き荷物箱が解錠される。ここで荷物配達人は空き荷物
箱に温度管理の必要な荷物を入れ荷物受取人識別コード
を入力することにより荷物受取人識別コードが設定され
る。こうして荷物を入れた荷物箱が施錠される。この荷
物箱は温度調節機構により所定温度に保持されているの
で荷物を温度管理することができる。
【0009】また荷物受取人がカード読取手段に情報カ
ードを読取らせることにより荷物受取人識別コードが取
り込まれ、その識別コードと一致する識別コードが設定
されている荷物箱が検索されるとともに解錠される。こ
れにより荷物受取人は荷物箱から自分宛ての荷物を受け
取ることができる。そしてこの荷物は所定温度に管理さ
れていたので正常な状態で受け取れる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0011】図1に示すように外筐1に例えば4個の温
度調節機構を備えた荷物箱21 ,22 ,23 ,2
4 及び8個の温度調節機構を設けていない荷物箱31
 〜38 と1つの制御箱4が装着されている。なお、
温度調節機構を設けていない荷物箱31 〜38 には
小サイズの荷物箱、中サイズの荷物箱、大サイズの荷物
箱がある。
【0012】前記各荷物箱21 〜24 、31 〜3
8 はそれぞれ扉に施錠のためのロック機構が設けられ
、かつ扉表面には「1」〜「12」のボックス番号が表
記されている。
【0013】前記制御箱4には図2に示すように情報カ
ードである磁気カードから情報を読取る磁気カードリー
ダ41,テンキー42、「配達」、「受取」、「荷物箱
指定」、「受取人指定」、「確認」の5つのファンクシ
ョンキー43、前記テンキー42で入力された数値や誘
導ガイダンス等を表示する文字表示器44、前記各荷物
箱21 〜24 、31 〜38 にそれぞれ対応して
LED(発光ダイオード)を設けた荷物箱状態表示器4
5、預かり証発行に使用されるプリンタ46等を設けた
操作部が備えられている。
【0014】前記制御箱4内には図3に示す回路ユニッ
トが収納されている。この回路ユニットは、CPU(中
央処理装置)、メモリ、I/Oポート等からなる制御部
51を設け、この制御部51に前記磁気カードリーダ4
1、テンキー42、ファンクションキー43、文字表示
器44、荷物箱状態表示器45、プリンタ46がそれぞ
れ接続されている。また前記制御部51には前記各荷物
箱21 〜24 、31 〜38 に設けられたロック
機構61を駆動制御する錠駆動手段52及び前記各荷物
箱21 〜24 に設けられた温度調節機構62の温度
を調節制御する温度調節手段53が接続されている。
【0015】図4は本装置を管理する保守員が行う温度
調節処理を示す流れ図で、保守員が所持している磁気カ
ードを前記磁気カードリーダ41に挿入し、保守員識別
コードが確認されると、ファンクションキー43の「荷
物箱指定」キーの入力に待機する。この状態で「荷物箱
指定」キーを操作してテンキー42により荷物箱番号を
入力すると温度設定可能状態となる。この場合温度調節
機構62を設けた荷物箱は番号「1」〜「4」の4個な
のでこの番号のみを受付ける。またこのときテンキー4
2で終了コード例えば「99」を入力すると温度調節処
理が終了する。温度設定可能状態になると、テンキー4
2による温度指定入力に待機し、テンキー42により例
えば「1」を入力すると温度「A」指定状態となり、「
2」を入力すると温度「B」指定状態となり、「3」を
入力すると温度「C」指定状態となる。また「0」を入
力すると温度調節機能がOFFされる。
【0016】以上の温度調節処理により温度調節手段5
3が前記各荷物箱21〜24 の温度調節機構62を制
御して荷物箱の温度は「A」「B」「C」のいずれかに
設定されるようになる。
【0017】図5は荷物配達人による荷物配達処理を示
すもので、荷物配達人が所持している磁気カードを前記
磁気カードリーダ41に挿入し、荷物配達人識別コード
が確認されると、ファンクションキー43の「配達」キ
ーの入力に待機する。
【0018】この状態で「配達」キーを操作すると、文
字表示器44に荷物を保存するに必要な温度の入力を指
示するガイダンスが表示される。そこでガイダンスに基
づいてテンキー42により保存に必要な温度を入力する
【0019】これにより温度指定が必要な荷物か常温で
よい荷物かが判断され、温度指定が必要な荷物の場合に
は前記各荷物箱21 〜24 内に設けられた温度セン
サからの信号により使用可能な荷物箱をチェックする。 そして使用可能な荷物箱でかつ空きがあるときには前記
荷物箱状態表示器45により知らせる。また常温でよい
荷物の場合は前記各荷物箱31 〜38 から空き荷物
箱を検索し前記荷物箱状態表示器45により知らせる。
【0020】このチェックにおいて空き荷物箱が無けれ
ば前記荷物箱状態表示器45の各LEDはすべて滅灯し
、かつ前記文字表示器44に空き荷物箱が無い旨のメッ
セージが表示される。
【0021】空き荷物箱が前記荷物箱状態表示器45に
より知らされている状態で前記テンキー42により該当
する荷物箱番号を入力すると、対応する荷物箱がのロッ
ク機構61が解錠される。
【0022】これにより荷物配達人は空き荷物箱に持参
した荷物を収納させることが可能となる。そこで荷物箱
に荷物を入れ扉を閉じ荷物受取人コードを入力するとこ
の荷物箱に対して荷物受取人コードが設定され、その荷
物箱がロック機構61により施錠される。荷物受取人コ
ードの入力はファンクションキー43の「受取人指定」
キーを最初に操作し、続いてテンキー42により荷物受
取人コードを入力し、最後に「確認」キーを操作するこ
とにより行われるようになっている。
【0023】図6は荷物受取人による荷物受取り処理を
示すもので、荷物受取人が所持している磁気カードを前
記磁気カードリーダ41に挿入し、荷物受取人識別コー
ドが確認されると、その取り込まれた識別コードと荷物
が入っている荷物箱に対して設定された荷物受取人識別
コードとの一致がチェックされる。そして一致するコー
ドがなければ荷物の配達は無いと判断してこの処理を終
了する。また一致するコードがあると、該当する荷物箱
を前記荷物箱状態表示器45により知らせる。この状態
でファンクションキー43の「受取」キーを操作すると
、該当する荷物箱のロック機構61が解錠される。
【0024】これにより荷物受取人は荷物箱から荷物を
受取ることが可能となる。そこで荷物箱から荷物を取出
して扉を閉じると荷物箱がロック機構61により施錠さ
れる。
【0025】このような構成の実施例においては、温度
調節機構62を備えた荷物箱21 〜24 の温度は保
守員によって調整できる。すなわち保守員が所持してい
る磁気カードを磁気カードリーダ41で読取らせて「荷
物箱指定」キーを操作しテンキー42で荷物箱を指定し
てからテンキー42で温度指定を行えばよい。こうして
各荷物箱21 〜24 は温度「A」「B」「C」のい
ずれかに保持されるようになる。
【0026】また荷物配達人が使用するときには、荷物
配達人が所持している磁気カードを磁気カードリーダ4
1で読取らせて「配達」キーを操作する。そして持参し
た荷物の保存に必要な温度をテンキー42により入力す
る。
【0027】持参した荷物が温度指定が必要な荷物の場
合には各荷物箱21 〜24 内に設けられた温度セン
サからの信号により指定温度で保管が可能な荷物箱を検
索する。そして対応する荷物箱に空きがあると、荷物箱
状態表示器45の対応するLEDが点灯して知らされる
。また常温でよい荷物の場合は各荷物箱31 〜38 
から空き荷物箱を検索し荷物箱状態表示器45の対応す
るLEDにより知らされる。
【0028】そこでテンキー42により荷物箱番号を入
力することにより、該当する荷物箱のロック機構61が
解錠される。この状態で荷物配達人は持参した荷物を荷
物箱に入れて扉を閉じ、さらに「受取人指定」キーを操
作し、テンキー42により荷物受取人コードを入力し、
「確認」キーを操作することによりその荷物箱に荷物受
取人コードが設定されて施錠される。
【0029】また荷物受取人が荷物を受取るときには、
所持している磁気カードを磁気カードリーダ41に挿入
する。そして荷物受取人識別コードが確認されると、そ
の取り込まれた識別コードと荷物が入っている荷物箱に
対して設定されている荷物受取人識別コードとの一致が
チェックされる。そして一致するコードがあると、該当
する荷物箱を荷物箱状態表示器45の対応するLEDに
より知らせる。
【0030】そこで荷物受取人が「受取」キーを操作す
ると、該当する荷物箱のロック機構61が解錠される。 こうして荷物受取人は荷物箱から荷物を受取ることがで
きる。そして荷物受取人が荷物箱から荷物を取出して扉
を閉じると荷物箱がロック機構61により施錠され空き
荷物箱となる。
【0031】このように荷物配達人は持参した荷物を空
き荷物箱に入れて施錠し、それを荷物受取人が解錠して
受取ることができる。しかも荷物配達人が持参した荷物
が温度指定の必要な荷物場合には温度調節機構62を備
えた荷物箱に入れることができるので、決められた温度
状態での保管が望まれる荷物についても自動受渡しがで
き実用性を向上できる。
【0032】また各荷物箱21 〜24 の設定温度を
それぞれ異ならせることができ、それに対して荷物配達
人は持参した荷物の必要温度を入力することにより該当
する設定温度の空き荷物箱が検索されるので、温度指定
の必要な荷物をより正確な温度状態で保管することがで
きる。なお、前記実施例では情報カードとして磁気カー
ドを使用したものについて述べたが必ずしもこれに限定
されるものでないのは勿論である。
【0033】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、決
められた温度状態での保管が望まれる荷物について自動
受渡しができ実用性を向上できる荷物自動受渡し装置を
提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す外観図。
【図2】同実施例における制御箱の操作部の構成を示す
図。
【図3】同実施例における要部回路構成を示すブロック
図。
【図4】同実施例における温度調整処理を示す流れ図。
【図5】同実施例における荷物配達処理を示す流れ図。
【図6】同実施例における荷物受取り処理を示す流れ図
【符号の説明】
21 〜24 …温度調節機構付き荷物箱、4…制御箱
、41…磁気カードリーダ、42…テンキー、43…フ
ァンションキー、45…荷物箱状態表示器、51…制御
部、52…錠駆動手段、53…温度調節手段、61…ロ
ック機構、62…温度調節機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  扉を解施錠するロック機構を設けると
    ともに温度調節機構を設けた複数の荷物箱と、情報カー
    ドからコードを読取るカード読取手段と、荷物受取人識
    別コード及び荷物箱番号の入力手段と、前記各荷物箱の
    温度調節機構による調節温度を設定する温度設定手段と
    、前記カード読取手段により読取られたコードが荷物配
    達人識別コードのとき前記各荷物箱から空き荷物箱を検
    索し報知する手段と、この手段による空き荷物箱の報知
    状態において前記入力手段により空き荷物箱番号の入力
    があると対応する空き荷物箱のロック機構を解錠する手
    段と、この手段により解錠された空き荷物箱に対して前
    記入力手段により入力される荷物受取人識別コードを設
    定する手段と、前記カード読取手段により読取られたコ
    ードが荷物受取人識別コードのときその識別コードと同
    一の識別コードが設定された荷物箱を検索するとともに
    その荷物箱のロック機構を解錠させる手段を設けたこと
    を特徴とする荷物自動受渡し装置。
JP5882091A 1991-03-22 1991-03-22 荷物自動受渡し装置 Pending JPH04294784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5882091A JPH04294784A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 荷物自動受渡し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5882091A JPH04294784A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 荷物自動受渡し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04294784A true JPH04294784A (ja) 1992-10-19

Family

ID=13095267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5882091A Pending JPH04294784A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 荷物自動受渡し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04294784A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103754480A (zh) * 2013-12-25 2014-04-30 苏州市邦成电子科技有限公司 电子密码收纳盒
CN103955811A (zh) * 2014-04-15 2014-07-30 冉浩 带杀菌功能的互联网快餐配送柜
CN103956001A (zh) * 2014-04-15 2014-07-30 冉浩 互联网快餐配送柜
JP2018181353A (ja) * 2018-05-11 2018-11-15 株式会社Fuji 配達システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103754480A (zh) * 2013-12-25 2014-04-30 苏州市邦成电子科技有限公司 电子密码收纳盒
CN103955811A (zh) * 2014-04-15 2014-07-30 冉浩 带杀菌功能的互联网快餐配送柜
CN103956001A (zh) * 2014-04-15 2014-07-30 冉浩 互联网快餐配送柜
JP2018181353A (ja) * 2018-05-11 2018-11-15 株式会社Fuji 配達システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101085445B1 (ko) 자동 소포 픽업 및 배달용 시스템 및 방법
JPH085513B2 (ja) 共同ロッカーのボックスローテーション装置
US5567926A (en) Minibar system
JPH05287943A (ja) 宅配物収納ロッカシステム
JPH0738749B2 (ja) 格納システム
JP2505378B2 (ja) 荷物自動受渡し装置
JPH079676B2 (ja) 品物の一時保管方法及び装置
KR100200010B1 (ko) 하물중계장치 및 배달하물보관상자
JPH04294784A (ja) 荷物自動受渡し装置
JPH05187167A (ja) 棚収納物の管理装置
JP2006099729A (ja) ファイル管理システム、基本収納ユニット、拡張収納ユニット及び外部情報端末
JPH05112392A (ja) 荷物自動受渡し装置
EP0442349B1 (en) Minibar system
JP2740571B2 (ja) 荷物送受装置
JPH04367490A (ja) 荷物自動受渡し装置
JPH05147691A (ja) 荷物自動受渡し装置
JP3261295B2 (ja) 共同利用宅配受け取り装置
JP2002255313A (ja) 薬品保管庫
JPH05118172A (ja) 集合住宅の玄関装置
JPH04311491A (ja) 荷物自動受渡し装置
JPH05112391A (ja) 荷物自動送受装置
JPH05147693A (ja) 配達物受取装置
JP3441659B2 (ja) 誤使用防止装置
KR20030052675A (ko) 무인 택배 관리 시스템
JPH0487985A (ja) 小荷物収容装置