JPH0429389A - フレキシブルプリント配線板 - Google Patents

フレキシブルプリント配線板

Info

Publication number
JPH0429389A
JPH0429389A JP13470890A JP13470890A JPH0429389A JP H0429389 A JPH0429389 A JP H0429389A JP 13470890 A JP13470890 A JP 13470890A JP 13470890 A JP13470890 A JP 13470890A JP H0429389 A JPH0429389 A JP H0429389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
flexible printed
circuit board
insulating
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13470890A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Otsuka
修 大塚
Yasunobu Yoshitomi
吉富 泰宣
Hirobumi Ichige
市毛 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP13470890A priority Critical patent/JPH0429389A/ja
Publication of JPH0429389A publication Critical patent/JPH0429389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フレキシブルプリント配線板に関する。
〔従来の技術〕
従来、フレキシブルプリント配線板の1部又は全体がケ
ーブル状である場合、最終形状にて作業サイズに面付け
を行なっており、面付効率を悪くしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
フレキシブルプリント配線板において、特に、放射状に
ケーブル状の部分がある場合、作業パネルに面付けする
際、ケーブル状部分は製品外の面積が多くなり、面付効
率および歩留りを悪くなるという問題があった。
又、長尺のフレキシブルプリント配線の場合、製品外形
寸法は、製造設備の適用範囲のものでしか製造できなか
った。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、容易に作業パネルへ効率よく面付でき、又製
造設備の適用範囲以上の長尺のフレキシブルプリント配
線板を徒供することである。
この問題を解決するため〔第1図〕に示すような形状の
フレキシブルプリント配線板のケーブル部(1)をコの
字状およびL字状にし、〔第2図〕の折り曲げ位置(ア
)にて絶縁ベース面側もしくは、絶縁被覆側に折り曲げ
た後、折り曲げ位置(つ)で絶縁被覆側もしくは絶縁ベ
ース面側へ折り曲げケーブル状とする。
なお、折り曲げは折り曲げ位置(つ)を最初に折り曲げ
た後、折り曲げ位置(ア)を折り曲げてもよい。
絶縁ベース材・絶縁被覆材としては、ポリイミド、ポリ
エステルなどの可撓性絶縁プラスチックフィルムでよい
なお、折り曲げ部を固定する場合〔第3図〕に示すよう
に粘着テープ、セロハンテープなどのテープにて、折り
曲げ部の外周をまいて、固定する方法〔第3図〕 (a
)両面粘着テープなどで折り曲げ部を固定する方法〔第
3図〕 (b)などがある。
〔作用〕
前記の方法により作業パネルへ効率よくフレキシブルプ
リント配線板を面付けができ〔第7図〕又製造設備の適
用範囲以上の長尺フレキシブルプリント配wA仮を製作
することができた。
〔実施例〕
(第4図〕に示すような、絶縁ベース材、絶縁被覆材共
にポリイミドフィルム厚さ25μm、ll箔厚さ35μ
mからなるコの字形の片面フレキシブルプリント配線板
を製作し、折り曲げ位置(イ)にて、図中フレキシブル
プリント配線板の下半分を絶縁被覆面側に折り曲げた後
(第5図)に示すように、上側に位置するフレキシブル
プリント配線板を折り曲げ位置C口)にて、絶縁ヘース
面側に折り曲げを行うことによって〔第6図〕に示すよ
うな長尺のフレキシブルプリント配線板を容易に製作す
ることができた。
なお、折り曲げ部の固定はセロハンテープにて、折り曲
げ部の外周をまいて固定した。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明の方法をとるこ
とによって、従来より作業パネルの面付効率を良くする
ことができ、製造設備の通用範囲以上の長尺のフレキシ
ブルプリント配線板を容易に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は放射状にケーブル部分があるフレキンフルプリ
ント配線板、第2図はフレキシブルプリント配線板の1
部をコの字状、L字状にした時の平面図、第3図は折り
曲げ部固定方法を示した平面図、側面図、第4〜6図は
コの字形片面フレキシブルプリント配線板の折り曲げた
時の平面図、第7図はケーブル部をコの字形にしたフレ
キシブルプリント配線板。 l 絶縁ベース材   2 銅箔 3 絶縁被覆材    4 セロハンテープ5 両面粘
着テープ 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.絶縁ベース材の片面又は両面に所要の回路パターン
    を形成し、その回路パターン形成面に絶縁被覆材を備え
    るフレキシブルプリント配線板において、フレキシブル
    プリント配線板の1部又は全体をコの字形及びL字形の
    形状にし、絶縁ベース材側もしくは、絶縁被覆面側に折
    り曲げ、ケーブル状にしたフレキシブルプリント配線板
JP13470890A 1990-05-24 1990-05-24 フレキシブルプリント配線板 Pending JPH0429389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13470890A JPH0429389A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 フレキシブルプリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13470890A JPH0429389A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 フレキシブルプリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0429389A true JPH0429389A (ja) 1992-01-31

Family

ID=15134743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13470890A Pending JPH0429389A (ja) 1990-05-24 1990-05-24 フレキシブルプリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429389A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179659A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Toyo Aluminium Kk 回路構成体およびその製造方法
JP2007165707A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Nitto Denko Corp フレキシブル配線回路基板
JP2007180421A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd 多層回路板の製造方法および多層回路板
JP2008300527A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Fujikura Ltd フレキシブルプリント配線基板及びその製造方法
US7683484B2 (en) 2006-05-01 2010-03-23 Sharp Kabushiki Kaisha Bump structure, method of forming bump structure, and semiconductor apparatus using the same
JP2016184765A (ja) * 2016-07-06 2016-10-20 住友電気工業株式会社 フレキシブルプリント基板および太陽光発電モジュール
CN106061094A (zh) * 2016-06-16 2016-10-26 深圳市信维通信股份有限公司 一种fpc结构及其制作方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179659A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Toyo Aluminium Kk 回路構成体およびその製造方法
JP4612408B2 (ja) * 2004-12-22 2011-01-12 東洋アルミニウム株式会社 回路構成体
JP2007165707A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Nitto Denko Corp フレキシブル配線回路基板
JP2007180421A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd 多層回路板の製造方法および多層回路板
US7683484B2 (en) 2006-05-01 2010-03-23 Sharp Kabushiki Kaisha Bump structure, method of forming bump structure, and semiconductor apparatus using the same
JP2008300527A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Fujikura Ltd フレキシブルプリント配線基板及びその製造方法
CN106061094A (zh) * 2016-06-16 2016-10-26 深圳市信维通信股份有限公司 一种fpc结构及其制作方法
CN106061094B (zh) * 2016-06-16 2019-01-22 深圳市信维通信股份有限公司 一种fpc结构及其制作方法
JP2016184765A (ja) * 2016-07-06 2016-10-20 住友電気工業株式会社 フレキシブルプリント基板および太陽光発電モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002221097A1 (en) Material for insulating substrate, printed board, laminate, copper foil with resin, copper-clad laminate, polyimide film, film for tab, and prepreg
CA2173580A1 (en) Variable Geometry Electromagnetic Transducer
JPH0429389A (ja) フレキシブルプリント配線板
GB2137425A (en) Shape retaining flexible electric circuit board and method of manufacture thereof
TW200746967A (en) Conductor-clad laminate, wiring circuit board, and processes for producing the same
CN208387030U (zh) Fpc板全自动热压设备
JPH06132628A (ja) 片面フレキシブル印刷配線板の製法
JP3340886B2 (ja) 洗濯機及びその操作・表示部接続方法
JPH0294211A (ja) フラットワイヤハーネス及びその製造方法
JPS63268299A (ja) 電磁波シ−ルド材
CA2153022A1 (en) Circuit-Like Metallic Foil Sheet for Resonance Frequency Characteristic Tag and the Like and Process for Fabricating It
JPH10335759A (ja) フレキシブルプリント配線板
JPH09115346A (ja) フラットケーブルとその製造方法
JPH01147887A (ja) 連結式回路基板用材料
MY119066A (en) Copper-clad paper-based laminate and process for producing the same
TWI335782B (ja)
JP3789767B2 (ja) 異なる位相のケーブルを有するフレキシブルプリント基板
JP2718014B2 (ja) フレキシブルプリント配線板
JPH05218616A (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2708914B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH0719184Y2 (ja) プリント基板の絶縁構造
JP2001003020A (ja) 寸法安定性に優れたカバーレイフィルムの製造方法
JPH0355205Y2 (ja)
JPH09215152A (ja) 配線用ダクト
JPH027511Y2 (ja)