JPH04293457A - 魚類感染症予防・治療用飼料組成物 - Google Patents

魚類感染症予防・治療用飼料組成物

Info

Publication number
JPH04293457A
JPH04293457A JP3132299A JP13229991A JPH04293457A JP H04293457 A JPH04293457 A JP H04293457A JP 3132299 A JP3132299 A JP 3132299A JP 13229991 A JP13229991 A JP 13229991A JP H04293457 A JPH04293457 A JP H04293457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
genus
fish
feed composition
preventing
fishes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3132299A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadamichi Kubo
久保 忠道
Shiro Abe
阿部 士朗
Nobukazu Tanabe
伸和 田邊
Koichi Asano
幸一 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP3132299A priority Critical patent/JPH04293457A/ja
Publication of JPH04293457A publication Critical patent/JPH04293457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、魚類感染症を予防し、
或は、治療する飼料組成物の提供に関する。
【0002】
【従来技術】近年の漁業は、獲る漁業から育てる漁業へ
と転換が進み、生産高の増大と共に魚種も豊富になって
きている。これに伴い養殖魚の感染症による被害も増加
し、経営上の大きな問題となっている。かかる感染症は
、細菌によるものが多く、具体的には、ブリ・ハマチ類
、タイ類、ギンザケ、ヒラメ、マアジ等への連鎖球菌症
、ブリ・ハマチ類、クロダイ、イシダイ等への類結節症
、ブリ・ハマチ類、アジ、マダイ、ギンザケ、ヒラメ、
トラフグ、アユ、クルマエビ等へのビブリオ病、マダイ
、ヒラメ等へのエドワジエラ症等が挙げられる。
【0003】特に、近年ではブリ・ハマチ類を中心にし
た連鎖球菌症が多発しており、その被害額は甚大なもの
となっている。かかる連鎖球菌は、養殖場の海水、底泥
、あるいは、飼料中に存在し、魚体表面の傷口や、消化
管などから血管に入り込み、全身に広がる。そして、エ
ラの下部や、オビレの付け根に病巣を作り、最終的には
養殖魚を死に至らしめる。とりわけ高密度養殖において
発生頻度が高く、被害額も大きくなってきている。
【0004】従来、前記した各種の感染症に対しては、
その予防・治療においてアンピシリン、エリスロマイシ
ン、キタサマイシン、ジョサマイシン、スピラマイシン
、塩酸オキシテトラサイクリン、オキソリン酸、スルフ
ァモノメトキシン、スルファジメトキシン、ナリジクス
酸、ピロミド酸、スルフィソゾール、コリスチン、ニフ
ルスチレン酸ナトリウム等数多くの抗生物質が使用され
、特に、連鎖球菌症に対してはエリスロマイシンが最も
頻繁に使用されている。
【0005】しかしながら、これらの抗生物質は、極め
て高価であり、また、残留に伴う安全性の面からも連続
投与、大量投与ができない問題がある。また、かかる抗
生物質の多用により耐性菌が出現し、抗生物質による魚
類感染症の予防・治療が困難になる問題もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる点、
魚類感染症に対して予防・治療効果が強く、安価で、し
かも安全性の極めて高い養殖魚用の飼料組成物を提供す
るもので、特に、連鎖球菌症に対して極めて有効なもの
である。
【0007】
【問題を解決するための手段】しかるに、本発明は、食
品、発酵、醸造分野で使用される微生物のうち、アスペ
ルギルス(Aspergillus)属、モナスカス(
Monascus)属、リゾープス(Rhizopus
)属、ムコール(Mucor)属、リゾムコール(Rh
izomucor)属、ペニシリウム(Penicil
lium)属のいずれかに属する糸状菌、及び、これの
変異株、或は、その培養物を有効成分として含有してな
ることに特徴を有する魚類感染症予防・治療用飼料組成
物の提供に関する。
【0008】
【作用】本発明は、抗生物質や化学合成品に比べ安全性
の面で保証できる食品、発酵、醸造分野で使用される微
生物の中から、特に、病原菌の増殖を抑制できる作用の
有無について探索した結果、アスペルギルス(Aspe
rgillus)属、モナスカス(Monascus)
属、リゾープス(Rhizopus)属、ムコール(M
ucor)属、リゾムコール(Rhizomucor)
属、ペニシリウム(Penicillium)属のいず
れかに属する糸状菌、及び、これの変異株、或は、その
培養物にその作用を有することを究明し、本発明を成し
得たものである。
【0009】具体的には、アスペルギルス・ウサミ(A
spergillus  usamii)、アスペルギ
ルス・アワモリ(Aspergillus  awam
ori)、アスペルギルス・カワチイ(Aspergi
llus  kawachii)、アスペルギルス・オ
リゼ(Aspergillus  oryzae)、ア
スペルギルス・ソーエ(Aspergillus  s
ojae)、モナスカス・ビトレウス(Monascu
s  vitreus)、モナスカス・エスピー(Mo
nascus  sp.)モナスカス・プビゲルス(M
onascus  pubigerus)、モナスカス
・ピロウサス(Monascus  pilosus)
、モナスカス・ピュープレウス(Monascus  
purpureus)、モナスカス・アラネオサス(M
onascus  araneosus)、リゾムコー
ル・プシラス(Rhizomucor  pusill
us)、リゾープス・ジャバニカス(Rhizopus
  javanicus)等の糸状菌に連鎖球菌に対す
る増殖、抑制効果があり、特に、アスペルギルス・ウサ
ミに最も顕著な効果を有することが究明された。
【0010】また、他の魚類感染症である類結節症の病
原菌であるパスツレラ・ピシンダ(Pasteurel
l  piscicida)や、ビブリオ病の病原菌で
あるビブリオ属細菌、エドワジエラ属細菌等に対しても
かかる糸状菌、およびその培養物にその増殖を抑制する
効果が存在することが確認された。
【0011】本発明は、前記した糸状菌及びその変異株
、或は、かかる菌を精白米、玄米、麦、粟、コウリャン
、ソバ、トウモロコシ、大豆、小豆等、通常、醸造原料
として用いられる食用の培地に炭素源、窒素源、無機質
、ビタミン等の宋養源と共に加え、通常の培養条件、即
ち、20〜45℃にて2〜14日間好気的に、液体、固
体等任意の培養法により培養して本発明飼料添加物とす
るものである。
【0012】以上のようにして得られた培養物は、その
まま、或いは、水、エタノール、酢酸エチル、ヘキサン
、メタノール、ブタノール等で抽出したエキスとして、
さらには、粉末、顆粒、錠剤等に加工して、或は、作用
の異なる2種以上の培養物を混合させて、その有効性の
発現できる0.1〜20重量%の範囲において魚粉、生
餌、ビタミン類、ミネラル類、炭水化物、脂質、蛋白質
等、従来より公知の養殖魚用飼料に添加して用いる。
【0013】尚、本発明の魚類感染症予防・治療用飼料
組成物を与える対象魚種としては、ブリ・ハマチ類、タ
イ、ヒラメ、ギンザケ、マアジ、トラフグ、クルマエビ
等が挙げられ、連鎖球菌症、類結節症、ビブリオ病、エ
ドワジエラ症等の細菌由来の感染症に対して有効である
が、とりわけ発生頻度が高く、被害額の大きい連鎖球菌
症に対してはアスペルギルス、モナスカス、リゾープス
の各属に属するもの、特に、アスペルギルス・ウサミ、
アスペルギルス・アワモリ、アスペルギルス・カワチイ
等の菌が有効である。
【0014】一方、これらの変異株としてアスペルギル
ス・ウサミミュータントシロウサミ(Aspergil
lus  usamii  mut.shirousa
mii)も有効な作用を有する。以下、実施例を挙げて
説明する。
【0015】
【実施例1】<培養物の調整> (1)精白米を培地とした場合 精白米を12時間水に浸漬した後、1時間水切りし、1
25℃で30分間蒸煮滅菌して蒸米を得た。これに糸状
菌を無菌的に接種し、好気的に30℃にて、アスペルギ
ルス属につては4日間、モナスカス属については6〜8
日間、リゾムコール、リゾソープ属については6日間そ
れぞれ静置培養し、その後70℃にて送風乾燥し、ミキ
サーにて粉末にして本発明飼料添加物とした。 (2)大豆を培地とした場合 脱脂大豆に対し、1/2倍量の水を加えた後、30分間
蒸煮滅菌し、これを培地としたほかは前記と同様の条件
にて培養し、その後70℃にて送風乾燥し、ミキサーに
て粉末にして本発明飼料添加物とした。 (3)小麦を培地とした場合 造粒小麦に対し、4/5倍量の水を加えた後、30分間
蒸煮滅菌し、これを培地としたほかは前記と同様の条件
にて培養し、その後70℃にて送風乾燥し、ミキサーに
て粉末にして本発明飼料添加物とした。 (4)大豆と小麦の混合物を培地とした場合脱脂大豆と
炒小麦を1:1の割合で混合したものに1/2倍量の水
を加えた後30分間蒸煮滅菌し、これを培地としたほか
は前記と同様の条件にて培養し、その後70℃にて送風
乾燥し、ミキサーにて粉末にして本発明飼料添加物とし
た。尚、これらの培地に用いた糸状菌はそれぞれ表1に
示す通りである。
【0016】<評価1>上記のようにして得た培養物の
、病原菌に対する増殖抑制効果をテストした。使用した
魚類感染症の病原菌は、連鎖球菌症のハマチより分離し
たストレプトコッカス・エスピーであり、本病原菌をト
リプティケースソイ液体培地(TSB)に一白金耳接種
し、30℃で16〜20時間振とう培養して菌液を得た
。これを希釈し、0.6mlをあらかじめ滅菌した寒天
培地の表面に塗布した。一方、直径8mmのペーパーデ
ィスクに前記のように調整した各糸状菌の培養物を5倍
量のエタノールで抽出し、エタノールを蒸発除去した後
得られた乾固物質をさらに1倍量のエタノールで懸濁し
た溶液を0.05gしみこませ、真空乾燥した後、これ
を上記の寒天培地の上に固定した。25℃で一晩培養後
、ペーパーディスクの回りに生じた阻止円の直径(mm
)から病原菌に対する増殖抑制効果を判定した。その結
果は表1に示す通りであり、連鎖球菌に対する増殖抑止
効果が認められた。
【表1】
【0017】<評価2>ビブリオ病のアユより分離した
ビブリオ・アンギュイラルム(Vibrioangui
llarum)をトリプティケースソイ液体培地(TS
B)に一白金耳接種し、25℃で10〜20時間振とう
培養して菌液を得た。これを希釈し、0.6mlをあら
かじめ滅菌した寒天培地の表面に塗布した。一方、直径
8mmのペーパーディスクに前記のように調整した各糸
状菌の培養物を5倍量のエタノールで抽出し、エタノー
ルを蒸発除去した後得られた乾固物質をさらに1倍量の
エタノールで懸濁した溶液を0.05gしみこませ、真
空乾燥した後、これを上記の寒天培地の上に固定した。 25℃で一晩培養後、ペーパーディスクの回りに生じた
阻止円の直径(mm)から病原菌に対する増殖抑制効果
を判定した。その結果は表2に示す通りであり、ビプリ
オ菌に対する増殖抑止効果が認められた。れた。
【表2】
【0018】<評価3>精白米を培地とし、これにアス
ペルギルス・ウサミIFO  4388菌を接種し、前
記の条件にて培養して培養物を得た。これを粉状に粉砕
したものを下記の割合で飼料組成中に混在させ、養殖魚
用飼料とした。
【0019】上記のように調整した飼料を、実際に養殖
魚に与え、連鎖球菌症によるへい死魚数から、その予防
・治療効果を判定した。試験は10g前後のモジャコ2
00尾を100尾ずつ2群に分け、1群は上記のように
調整した飼料を、もう1群は、対照区として上記飼料組
成中に培養物を一切添加しない区として飼育した。尚、
飼育初期において連鎖球菌症の病原菌であるストレプト
コッカス・エスピーをトリプティケースソイ液体培地(
TSB)にて30℃、16〜20時間しんとう培養し、
海水で1×105から106個/mlとなるように希釈
した菌液の中にモジャコを数分間浸漬し人為感染させ、
その後7日間通常の海水中で飼育して両群のへい死魚数
の累計を見た。その結果は表3に示す通りであり、連鎖
球菌症に対する顕著な効果が認められた。
【表3】 以上の結果より、実用面においても本発明の飼料組成物
は感染症に対する優れた予防・治療効果を有することが
示された。
【0020】
【発明の効果】以上のように、本発明飼料組成物は、魚
類感染症病原菌に対する増殖抑制作用があり、感染予防
、治療において有効である。即ち、飼料に添加したとき
飼料中の病原菌の増殖抑止と、摂取された餌の体内での
病原菌に対する抑制作用により、魚自体の体力を高め病
気に対する予防、治療が行えるものである。また、他の
特徴として、かかる飼料組成物は、従来より食品素材と
して用いられている糸状菌、およびその培養物から成る
ものであるため、その安全性は十分に保証できるもので
あり、さらに安価に大量に供給できるという利点がある
。従って、従来の魚類感染症の予防・治療に使用されて
いる抗生物質に代るものとして連続投与、大量投与が可
能になり、その効果が長期に期待できると共に、残留に
伴う毒性等の諸問題も解消できるものである。以上、本
発明による飼料組成においては経済性、歩留りの向上等
において多大の効果を生ずるものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  食品、発酵、醸造分野で使用される微
    生物のうち、アスペルギルス(Aspergillus
    )属、モナスカス(Monascus)属、リゾープス
    (Rhizopus)属、ムコール(Mucor)属、
    リゾムコール(Rhizomucor)属、ペニシリウ
    ム(Penicillium)属のいずれかに属する糸
    状菌、及び、これの変異株、或は、その培養物を有効成
    分として含有してなることを特徴とする魚類感染症予防
    ・治療用飼料組成物。
JP3132299A 1991-03-22 1991-03-22 魚類感染症予防・治療用飼料組成物 Pending JPH04293457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132299A JPH04293457A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 魚類感染症予防・治療用飼料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132299A JPH04293457A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 魚類感染症予防・治療用飼料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04293457A true JPH04293457A (ja) 1992-10-19

Family

ID=15078050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3132299A Pending JPH04293457A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 魚類感染症予防・治療用飼料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04293457A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008002231A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Lars Edebo Zygomycetes for fish feed
WO2008023580A1 (fr) * 2006-08-24 2008-02-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Additif pour alimentation animale

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008002231A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Lars Edebo Zygomycetes for fish feed
EP2040567A4 (en) * 2006-06-30 2012-10-10 Lars Edebo CYGOMYCETS FOR FISH FOOD
WO2008023580A1 (fr) * 2006-08-24 2008-02-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Additif pour alimentation animale
JPWO2008023580A1 (ja) * 2006-08-24 2010-01-07 出光興産株式会社 動物用飼料添加剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101536901B1 (ko) 바실러스 서브틸러스 및 파지 혼합물을 유효성분으로 함유하는 어류용 프로바이오틱스 조성물
JP2002544213A (ja) 殺菌剤として用いるための、カルバクロールおよびチモールを含む組成物
KR101663570B1 (ko) 평위산 부산물 추출물을 유효성분으로 함유하는 사료첨가제 및 이를 이용한 기능성 사료
Nigam et al. Production of secondary metabolites–Fungi
JP2010136668A (ja) 新規シュウドモナス属細菌
CN109722392B (zh) 能够促进枯草芽孢杆菌产芽孢的培养基及其应用
CN117448213A (zh) 一种抑制产气荚膜梭菌的植物乳杆菌及其后生元和应用
JPH04293457A (ja) 魚類感染症予防・治療用飼料組成物
KR100688441B1 (ko) 감귤박을 이용한 사료첨가제 및 그의 제조방법
CN115624578A (zh) 一种抑制嗜水气单胞菌的中药组合物及其应用
KR20160143100A (ko) 바실러스 서브틸리스 모리를 이용한 고상 배양물의 제조방법
KR20190051772A (ko) 항비만 활성을 갖는 락토바실러스 플란타룸 WiKim0061 및 이를 포함하는 조성물
CN114903128A (zh) 一种小龙虾复合饲料及其制备方法
JPH01193269A (ja) 発酵培地中より単離された駆虫剤として活性のあるパラハークアミド誘導体
JPH04193832A (ja) 魚類、甲殻類の細菌病予防治療剤
JPS6366191A (ja) 抗生物質LL−E19020αおよびβ
CH646059A5 (fr) Compositions antibiotiques contenant un macrolide et un aminoheteroside.
JPH04183361A (ja) 養殖魚用飼料
CN111363723A (zh) 新型霍乱弧菌噬菌体及其应用
KR20200015173A (ko) 뱀장어 사료내 항생제 대체를 위한 신바이오틱스 개발
JPS62234091A (ja) エホマイシン、その製造法、及びその動物における産出量促進剤としての使用
Sridhar et al. Alternativ es (Aegle marmelos and Spinacia oleracea) to antibiotics in fish forming environments
KR102410155B1 (ko) 유산균 배양물을 이용한 어류 병원성 세균에 대한 항균 조성물
Vézina Antibiotics for non-human uses
WO2004084922A1 (ja) 魚介類用感染防御剤