JPH04290910A - カメラセンサーと走査の方法 - Google Patents

カメラセンサーと走査の方法

Info

Publication number
JPH04290910A
JPH04290910A JP3252980A JP25298091A JPH04290910A JP H04290910 A JPH04290910 A JP H04290910A JP 3252980 A JP3252980 A JP 3252980A JP 25298091 A JP25298091 A JP 25298091A JP H04290910 A JPH04290910 A JP H04290910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera sensor
pixel
edge
pixels
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3252980A
Other languages
English (en)
Inventor
Randy K Baird
ランディー・ケイ・ベアード
Jr Stanley P Turcheck
スタンレー・ピー・ターチェック・ジュニア
James P Martin
ジェイムス・ピー・マーチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMC Corp
Original Assignee
FMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMC Corp filed Critical FMC Corp
Publication of JPH04290910A publication Critical patent/JPH04290910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/028Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring lateral position of a boundary of the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/024Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by means of diode-array scanning
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41875Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by quality surveillance of production
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、移動するコンベヤ上の物体の高
分解シルエット画像の実時間発生に関連して使用される
CCDユニットの直線配列を有するカメラセンサーに関
する。
【0002】コンベヤ上で順々に運搬される同形物体の
流れの、ビデオ機器による検査において、必要な2次的
制御信号を発生するために、画像処理が実時間で為され
ることが要求される。様々な従来技術の技法がオーヤマ
の米国特許第4,866,783号及びターチェック(
Turcheck)他の米国特許第4,784,493
号に開示される。
【0003】用途によっては、複合ビデオ信号は必要で
ない。従ってラスタ走査は不可欠ではない。物体の向き
又はサイズを決定するために、物体正面の高分解シルエ
ットを得れば十分であろう。実用可能の低価格装置には
、大量のデータの実時間処理は、関連する処理時間と習
慣的に使用される情報の全てを格納するための膨大な記
憶要求量の故に、禁忌である。通常の解決策は、高価な
、より高速のコンピュータに投資し、所要記憶量を追加
するのを常とした。
【0004】物体の端縁の位置を感知するために、ピク
セルの直線配列で物体を走査するための斬新な方法と装
置を与えることが本発明の一目的である。物体が水平コ
ンベヤ上にある時、物体のシルエットの一部として現わ
れる上方端縁その他の表面特性の図形に合致する情報を
与えるために、ピクセルの直線配列を垂直に配設するこ
とができる。
【0005】この方法は、移動するコンベヤ上の物体の
輪郭によって隠されるCCDユニットの直線配列を走査
し、少なくとも1個の物体端縁の位置に関する特有の信
号を発生することを含む。ピクセルの連続走査によって
発生されるアナログ電圧は、各ピクセル電荷を完全に転
送させ、リセットと次の走査の間に電荷を蓄積させない
。各リセットは、全てのピクセルに瞬間電圧をかけるこ
とを含み、電荷の量は、そのピクセルが物体によって露
光されるか、又はその影になるかによって変わる。
【0006】アナログ信号は、各走査中に発生され、均
一の長さの連続するビット流の中に引き続き現われるピ
クセル電荷に関連する電圧から成る。影に入ったピクセ
ルは明るいピクセルよりも電荷が低い。影と明るみとの
遷移の正確な位置は、1in当り1000〜4000ピ
クセルの直線配列が与えられる場合、精密に決定される
。 各遷移は、遷移に対して定時関係で生ずるデジタルパル
スの縁に変換される。
【0007】本発明の上記その他の目的は、特許請求の
範囲と、添付図面を参照しつつなされる、以下の説明か
らより明らかとなるであろう。
【0008】本発明は、自動化された検査又は組立ての
ために、一連の同形物体を反復的に移動させるコンベヤ
と共に使用するようにされる。本発明は、コンベヤ表面
上の物体の向きを人が検査する代りとして役立ち、0.
0005in(12.7μ)という微少の分解能を有す
ることもある、部品サイズに関するデータ表示を与える
ようにされる。
【0009】図1に示すコンベヤにおいて、物体12,
14,16が反時計回り方向に動く表面18の上に置か
れ、その間、傾斜した中央円板が、公知の仕方でコンベ
ヤ表面18に沿う隔置位置に物体を装架するために、よ
り遅い速度で回転する。物体12,14,16はカメラ
センサー22と光源23の間を通過した後、下流の従来
型検知器26と転換器28に達し、転換器は向き又はサ
イズの正しくない品物の向き変え及び/又は廃却を行う
。転換器はディーン(Dean)他の米国特許第4,6
19,356号に示される一般型式のものでよい。
【0010】本発明の一特徴によれば、カメラセンサー
22はラスタ走査型ではなく、電荷結合デバイス(CC
D)ユニットの直線配列から成る。CCDユニットは物
体の移動方向に直角に整合される。水平コンベヤの場合
は、従ってCCDユニットの直線配列は実質的に垂直で
あることができる。CCDユニットは、幅が1ピクセル
で、高さが少なくとも1000ピクセルの単一カラムに
整合される。CCDユニットのカラムの高さは、コンベ
ヤ18上の物体12,14,16の関係特性を包容する
のに十分でなければならない。ボルト、ねじまわしの柄
、小口径の弾薬などのような多くの小さな物体では、関
係特性の最大変化量は1in(2.54cm)幅以内で
あろう。
【0011】或る種の用途で得られるシルエット画像デ
ータは0.0025in(63.5μ)の分解能を有し
なければならない。1inカラム内のCCDユニットの
数は、都合よくは約2000であり、有利には2048
であることができる。1inカラムに約3000又は4
000ピクセルを用いれば、0.0005in(12.
7μ)未満の、より微細な分解能さえも得ることができ
る。CCDユニットの直線配列はテキサス・インスツル
メント社(Texas Instruments )か
ら、TC−103−1の番号で市販されている。アナロ
グ電圧信号の連続走査を与えるための正しいCCD動作
及びタイミングのプログラムに必要な駆動回路は市販さ
れる。走査頻度は各ピクセル電荷を完全に転送するのに
十分な時間を与えなければならず、CCD感知ユニット
の各々に瞬間電圧がかけられる、リセットと次の走査と
の間の時間に一つのピクセルに電荷が蓄積するのを許し
てはならない。
【0012】本発明の装置において、光源24はコンベ
ヤ表面を横切ってCCDユニットに対面するように配置
される。物体12,14,16が光源24とカメラセン
サー22の間を通過するにつれて、ピクセル区域の或る
部分に影が形成され、遮蔽されないピクセルは光によっ
て完全に照らされる。カメラセンサーを形成するCCD
ユニットの直線配列に対応する形状とサイズを有するレ
ンズを通して動作する平行光束光源を用いて、物体の上
方縁表面の精密な点を高い精度をもって光学的に決定す
ることができる。平行光束光源を使用する時、周囲光状
態の変化がカメラセンサーの動作を妨げる怖れは少ない
【0013】コンベヤ表面上方に配置される下方縁表面
上の点を物体が有するならば、物体上方表面上の検知さ
れた点に対向する下方表面上の点において、同じ直線配
列にある適当な位置のピクセルに、光ビームが検知され
る。同様に、平行光束光源とカメラセンサーの間に整合
する物体の穴は隣接するピクセルに遷移を生じて、物体
がカメラセンサーを過ぎて進行するにつれて、継続する
位置において、その穴の縁点の表示を与える。
【0014】各物体12,14又は16がコンベヤ進路
18に沿って移動するにつれて、それにカメラセンサー
22を継続して当てることは継続するデータ入口を与え
、この入力を順次処理し、集合的に使用して、その物体
が転換器部署28に達する前に物体のシルエットをディ
スプレーとして与える。コンベヤ上の物体の早さは、所
要分解能によって決まる数インチ/秒であることができ
る。10MHz クロック(時計)によって駆動されて
、2048ピクセルの直線配列で、300マイクロ秒の
間隔において継続走査を与えることができる。7in/
秒(17.8cm/秒)までのコンベヤ速度が、規定の
分解精度を超えることなく、許容される。
【0015】図1に示す設備は、通常、物理的にコンベ
ヤ近くに配置されるコントロール装置30及びコントロ
ールボックス32も含む。
【0016】図2を参照すると、カメラセンサー22の
機能ブロック図が図解される。図示の実施例において2
048ピクセルの直線配列から成るCCDユニット34
の垂直カラムは、計時・同期回路35からの計時、つま
りタイミング信号を受けるように接続される。計時回路
35は、リセット動作のために約200マイクロ秒と1
00マイクロ秒でピクセル走査を与えるために、図示の
例では少なくとも約1MHz と10MHz の周波数
にて動作する発振器を含む。市販のCCDユニットは4
0MHz の高さまでの計時周波数にて動作することが
できる。よって調整後の300マイクロ秒の試行走査中
のピクセル走査を用いて、運搬中の物体又は部分の縁点
の精密な位置に関する遷移を含むアナログ情報信号を生
ずる。
【0017】各々が1個のピクセルとして機能するCC
Dユニット34のカラムからリード36に出る出力信号
は、影に入ったピクセルの第1の振幅と光源24からの
光を受けているピクセルの第2の低振幅との順次得られ
る電圧を含む、アナログ信号電圧(図4及び図5参照)
の形をとる。アナログ情報は均一長さの継続ビット流で
あり、計時された頻度で継続的に、隔離回路38として
働く電圧フォロアと、受ける光から遮蔽されるピクセル
から電圧レベル基準信号を発生する暗色取得・保持回路
40と、に送られる。これは、制御されたDCレベルで
アナログ信号を保持し、アナログ/デジタル変換回路4
2に関連する回路への一入力として使用することのでき
る基準信号を与える。
【0018】リード44上の出力信号は、図6に関連し
て説明される変移検知・データ簡素化回路48に送られ
る。データ簡素化回路48と電荷結合デバイス配列34
の一部である走査装置との間の同調を維持するために、
計時・同期回路35からの計時信号がリード46に送ら
れる。
【0019】リード50上のデータ簡素化回路48から
の出力信号は、アナログ/デジタル変換回路からの各遷
移毎の単独2進数の形をとり、コンベヤ表面上の特定の
物体12,14又は16のデータの全てをファーストイ
ン・ファーストアウト・ベースで集めるためのバッファ
として働く記憶装置52に送られる。市販の任意の適当
な型式のものであることのできるマイクロプロセッサ・
ユニット54は、記憶装置52が正当な物体データを受
け始めると直ちに出力信号を処理し始めることができる
【0020】このようにカメラセンサー22は計時・同
期回路35によって、データ簡素化回路48の中のカウ
ンタに同期される。データ・バファリングのための記憶
装置52は、上記の型式の物体には、64K又はそれ以
下の容量でもよい。前記のように、低価格の市販の要素
は10MHz のデータ頻度まで信頼できる態様で動作
する能力を有し、それにより低価格の製品を与える。
【0021】図3を参照すると、コンベヤ表面18上に
支持される円筒形の薬莢、つまりケーシング56と弾頭
58とを有する一発の弾薬が図解される。図4は図3の
4−4線に沿ってとられた波形群を含み、図5は図3の
5−5線に沿ってとられた同様な波形群を含む。図4の
波形は走査120に相当する位置においてとられ、他方
、図5の波形は走査800においてとられる。
【0022】図4において、増幅されたアナログ信号の
波形は、コンベヤ10による暗色状態で、時点0で始ま
る。カウンタのカウント30に相当するピクセル30に
おいて、光が検知され、それにより、負に向うデジタル
パルス及び正に向う縁検知パルス60を開始する。ピク
セル100において、弾頭58のシルエット上の下方縁
点が効いて、光をさえぎり、もう一つの縁検知パルス6
2を発生する。ピクセル500において、光が再び検知
されて、第3の縁検知信号64を発生させる。最後に、
ピクセル直線配列の頂部のピクセル2048において、
スキャナーはもう信号を発生せず、走査終り遷移検知パ
ルス66が発生される。
【0023】計時周波で少なくとも2048まで計数す
ることができる従来型の2進カウンタが、図4の最下部
の波形に示されるように、カメラセンサー内の2048
ピクセルの走査に同期される。走査が始まる時、ゼロに
て始動するように時計がリセットされて、縁検知パルス
60,62,64,66の発生時期によって決定された
カウント値30,100,500及び2048が図2の
記憶装置52に格納される。
【0024】図5は走査800において生ずる対応する
波形を示す。円筒形ケーシング56の最低点はコンベヤ
表面18上にあるので、直線配列内の最低の1499ピ
クセルは暗色であり、最初の遷移はピクセル1500と
共に生じ、これは走査位置800における薬莢ケーシン
グ56の上方縁点に整合する。
【0025】ピクセル1500における遷移に応答して
縁検知パルス68が発生され、1500のカウント値を
記憶装置52からその出力端子に送らせる。同様な縁検
知パルス70がカウント2048において生ずる。その
後、マスターリセットパルスが発生される。ピクセルの
次回の走査の開始に同期されるカウンタリセット信号に
よって、カウンタがゼロ・カウントにリセットされる。
【0026】図6は、図4及び図5のデジタル信号を、
マイクロプロセッサユニット(MPU)54に供給され
るカウント値に変換するための一つの望ましい実施例を
示す。入ってくる連続の2進ビットの形での、図4から
のデジタル信号は、負及び正の縁検知回路の端子に供給
され、該回路は2進状態の変化を検知して、各正又は負
の縁毎に50nsec(ナノ秒)のパルスをリード82
に出す。10MHz の計時周波数において、走査され
た情報データと時計カウントは100nsecだけ分離
される。50nsecのパルスは、図6に図解されるよ
うにFIFOレジスタ84を含む記憶装置52(図2)
のゲートを開くのに使用される。リード46上の計時信
号と共に動作する3個の2進カウンタ・レジスタ86は
リード88上のカウンタ・リセット信号によってリセッ
トされる。リード50上のカウント値は常時、FIFD
レジスタ84に提供される。しかしカウント値は、リー
ド82上に縁検知パルスが存在する時だけ、FIFOレ
ジスタ84を通して送られることができる。本例では、
カウント値30,100,150及び2048が格納さ
れる。
【0027】カウント値がFIFOレジスタ84を通し
て送られる時、FIFOは出力用意信号をリード92に
よってMPU54に出す。MPUが出力用意信号を受け
た時、MPUはリード94によりシフトアウト信号をF
IFOレジスタ84に送り、FIFOレジスタは直ちに
カウント値をMPU90に出す。この時点でのデータは
コード化された物体画像情報である。この連携は全体走
査サイクルを通じ、また順次、一物体の走査全部を通じ
て、継続する。
【0028】前記から明らかなように、走査120につ
いて、2048ビットの走査情報ではなく、4個のカウ
ント値だけが処理され、格納される。走査800のよう
な他の走査は、処理される2個のカウント値のみを有す
ることができる。水平方向の分解能がもっと低くてもよ
い場合は、走査の数を減らすことができ、それにより、
処理時間を短縮することができる。このデータの簡素化
は、シルエット画像の分解能をぎせいにすることなく、
処理スピードを増し、記憶装置サイズの要求を下げる。
【0029】ただ一つの実施例だけを説明したけれども
、他の変形及び変更が当業者に明らかとなろう。説明さ
れた実施例は、要求度の低い用途では簡素化することの
できる複雑性を有する。従って、特許請求の範囲に含ま
れる変更及び変形並びにその同等品を含むことが意図さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】部品を選別し、向きを決めるコンベヤ装置を斬
新なカメラ及び情報プロセッサと共に示す斜視図である
【図2】物体シルエットの情報を取得し、格納するため
のカメラセンサー及び関連機能回路のブロック図である
【図3】1個の弾薬を支持しているコンベヤの移動表面
の立面図である。
【図4】図3の4−4線が示す走査位置120において
とられた波形群である。
【図5】図3の5−5線が示す走査位置800において
とられた波形群である。
【図6】物体画像情報データを簡素化することのできる
ハードウェアのための適当な回路の配置図である。
【符号の説明】
10  コンベヤ 12,14,16  物体 22  カメラセンサー 24  光源 32  コントロール装置 34  コントロールボックス 52  バッファメモリ 54  マイクロプロセッサ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  物体端縁の大体の方向に沿ってカメラ
    センサーに対して物体を移動させること;該カメラセン
    サー内のピクセルとして働くCCDユニットの、物体の
    相対運動の方向に直角に延在して物体端縁にまたがる、
    直線配列を設けること;該CCDユニットの直線配列に
    瞬間電圧を反復して印加すること;各ピクセル電荷を十
    分に転送して、リセットと次の走査の間に電荷を蓄積さ
    せないように、継続する電圧印加の間に該ピクセルを走
    査させること:を含む、物体端縁の位置を走査する方法
  2. 【請求項2】  該ピクセル電荷が均一長さの連続する
    ビット流の中に順次出現し;前縁と後縁を有して該縁の
    少なくとも一つが該物体端縁上の一点に関連しているデ
    ジタル信号パルスに該連続するビット流を変換すること
    をさらに含む、請求項1の方法。
  3. 【請求項3】  該直線配列内のCCDユニットの数が
    1000より多く、該ユニットが全て光源に対面し、物
    体が該光源とCCDユニットの間の進路に沿って動かさ
    れることによって、該直線配列内のピクセルの第1の部
    分に影を投げかけ、他方、該ピクセルの第2の部分は完
    全に明るいままで残され;影になったピクセルと明るい
    ピクセルの間の遷移が生ずる隣合せのピクセルの位置を
    検知することをさらに含む、請求項1の方法。
  4. 【請求項4】  第1の方向に直角な第2の方向に該カ
    メラセンサーに対して物体が動くにつれて、該物体の該
    第1の方向の端縁の位置を感知し、格納するためのカメ
    ラセンサーであって: a  該第1の方向に相当する直線カラムの中で整合さ
    れるピクセルを与える複数の感知素子; b  該物体の一つとカメラセンサーが該第2の方向に
    沿って相対的に異なる位置に動くにつれて、該感知素子
    に瞬間的電圧を周期的に印加する装置; c  電圧印加の中間の各時期中に、該感知素子の直線
    カラムからアナログ/デジタル変換回路に、アナログ情
    報信号を継続して転送する装置; d  該物体端縁を画成する隔置点に基づきコード化さ
    れた電気的出力信号を与える装置:を含むカメラセンサ
    ー。
  5. 【請求項5】  各ピクセル電荷を十分に転送し、リセ
    ットと次の走査の間に電荷を蓄積させないように該転送
    装置が働く、請求項4のカメラセンサー。
  6. 【請求項6】  該第2の方向に該物体に沿う複数の隔
    置位置の各々において、該物体端縁を画成する異なる点
    を識別する値に相当する電気信号の系列を発生する装置
    をさらに有する、請求項4のカメラセンサー。
  7. 【請求項7】  水平コンベヤの一方の側に沿って配設
    されるピクセルを形成するCCD型感知素子の単一の垂
    直列と、該コンベヤの反対側に配設されて該ピクセルに
    向く平行光束光の光源とだけを有する、請求項4のカメ
    ラセンサー。
  8. 【請求項8】  該水平コンベヤ上の物体は上方及び下
    方の端縁をもつ本体部分を有し、各走査の最中に該本体
    部分の該上方及び下方の端縁の点を検知するように該セ
    ンサーが働き、該アナログ/デジタル変換回路から2つ
    の出力信号を発生して、該上方及び下方縁の点の間の距
    離に関連する、該第1の方向の距離の表示を与えるよう
    に該アナログ情報信号が働く、請求項7のカメラセンサ
    ー。
  9. 【請求項9】  該感知素子は1in(2.54cm)
    当り少なくとも2000の電荷結合デバイスから成り、
    1本の垂直カラムに整合され、それにより、約0.00
    25in(63.5μ)を超えない該距離の分解能を与
    える、請求項8のカメラセンサー。
  10. 【請求項10】  第1の方向に直角な第2の方向にカ
    メラセンサー位置に対して物体が進行するに従い、該物
    体の端縁の間の該第1の方向の直線距離を検知するため
    のカメラセンサーであって: a  該第1の方向に平行な方向に単一のカラムに整合
    される少なくとも1個の1000ピクセル;b  カウ
    ンタ装置の再設定に対して定時関係に、瞬間電圧を周期
    的に印加する装置; C  物体の2個の端縁点の位置に相当する変化を含む
    アナログ情報出力信号を与えるために、該ピクセルを周
    期的に走査する装置; d  各走査期間中、該2つの縁点の間の直線距離に相
    当するカウント値を与えるように転送信号を該カウント
    装置に供給するために、該信号の変化のみに応答する装
    置:を含むカメラセンサー。
  11. 【請求項11】  該端縁の間の距離は約1in(2.
    54cm)より大きくなく、該ピクセル・カラムの長さ
    は該端縁間の距離より短くなく、ピクセルの数は約20
    00で、継続する電圧印加の中間期間は約300マイク
    ロ秒より長くなく、該カウント値は約0.0025in
    (63.5μ)よりも大きくない分解能を表わす、請求
    項10のカメラセンサー。
  12. 【請求項12】  既知のカメラ位置に対する物体縁の
    位置を決定するためのカメラセンサーであって:a  
    該物体縁の予測箇所にわたって延在し、平行光束光源に
    対面する単一の直線カラムに整合する、1in(2.5
    4cm)当り少なくとも1000個の密度を有するピク
    セルを与える複数の感知素子; b  該ピクセルのどれが該物体縁上の点に整合するか
    を識別する装置において: i)  カウンタ装置の動作に対して定時関係に該ピク
    セルを走査する装置、 ii)  該走査装置からアナログ情報信号を受け、該
    物体縁上の点に相当する出力遷移信号を与えるように接
    続されるアナログ/デジタル変換回路、 iii)  該物体縁に沿う一点を識別する該カウンタ
    装置の値を記録するために、該遷移信号を伝達する装置
    ;を含む識別装置:を含むカメラセンサー。
  13. 【請求項13】  周期的に継続走査を実行し、該カウ
    ンタ装置をリセットするための同期信号発生器と、該直
    線カラムの方向に直角な進路に沿う継続する位置に該物
    体を移動させる装置と、物体縁の輪郭に関連する継続的
    な記録値を格納する装置と、を含む請求項12のカメラ
    センサー。
  14. 【請求項14】  ピクセルの全数が約2000であり
    、継続する走査の中間の期間は約300マイクロ秒であ
    り、該直線カラムの方向の分解能は約0.0025in
    (63.5μ)より大きくない、請求項13のカメラセ
    ンサー。
JP3252980A 1990-09-21 1991-09-04 カメラセンサーと走査の方法 Pending JPH04290910A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/586,167 US5157486A (en) 1990-09-21 1990-09-21 High resolution camera sensor having a linear pixel array
US07/586,167 1990-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04290910A true JPH04290910A (ja) 1992-10-15

Family

ID=24344581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3252980A Pending JPH04290910A (ja) 1990-09-21 1991-09-04 カメラセンサーと走査の方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5157486A (ja)
JP (1) JPH04290910A (ja)
AU (1) AU641537B2 (ja)
CA (1) CA2050711A1 (ja)
CH (1) CH683893A5 (ja)
DE (1) DE4130382A1 (ja)
ES (1) ES2035796B1 (ja)
FR (1) FR2667182B1 (ja)
IT (1) IT1251343B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU645123B2 (en) * 1990-09-24 1994-01-06 Fmc Corporation Automatic windowing for article recognition
US5423707A (en) * 1990-12-11 1995-06-13 Connector Set Limited Partnership Motor installation for construction toy system
US5440648A (en) * 1991-11-19 1995-08-08 Dalsa, Inc. High speed defect detection apparatus having defect detection circuits mounted in the camera housing
US5717456A (en) * 1995-03-06 1998-02-10 Champion International Corporation System for monitoring a continuous manufacturing process
NO960164D0 (no) * 1996-01-15 1996-01-15 Oeyvind Isachsen System for automatisk bestemmelse av ammunisjonstype
US6441908B1 (en) 1999-08-06 2002-08-27 Metron Systems, Inc. Profiling of a component having reduced sensitivity to anomalous off-axis reflections
AU2003278985A1 (en) 2002-09-26 2004-04-19 Metron Systems, Inc. Determination of the angular position of a laser beam
AU2003284961A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-25 Metron Systems, Inc. High precision optical imaging systems and related systems
AU2003285098A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-25 Metron Systems, Inc. Calibration for 3d measurement system
US20050226489A1 (en) 2004-03-04 2005-10-13 Glenn Beach Machine vision system for identifying and sorting projectiles and other objects
US9424634B2 (en) 2004-03-04 2016-08-23 Cybernet Systems Corporation Machine vision system for identifying and sorting projectiles and other objects
CN100553221C (zh) * 2006-05-25 2009-10-21 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 基于线阵ccd像机图像处理技术的变形集中测量系统
US20150022655A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Forrest R. Ruhge Apparatus and method using a linear array of optical sensors for imaging a rotating component of a gas turbine engine
CN113651262B (zh) * 2021-08-27 2023-03-24 珠海格力智能装备有限公司 顶升机构及机器人

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02168104A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Toshiba Corp 紙葉類の形状検知装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4254433A (en) * 1979-06-25 1981-03-03 General Motors Corporation Visual motion tracking system
US4608709A (en) * 1983-03-08 1986-08-26 Owens-Illinois, Inc. Method and apparatus for gauging containers
US4642813A (en) * 1983-04-18 1987-02-10 Object Recognition Systems, Inc. Electro-optical quality control inspection of elements on a product
GB2152658A (en) * 1984-01-09 1985-08-07 Philips Electronic Associated Object sorting system
JPS60263807A (ja) * 1984-06-12 1985-12-27 Dainippon Screen Mfg Co Ltd プリント配線板のパタ−ン欠陥検査装置
US4619356A (en) * 1984-08-15 1986-10-28 Fmc Corporation Programmable parts feeder
GB2175396B (en) * 1985-05-22 1989-06-28 Filler Protection Developments Apparatus for examining objects
US4707734A (en) * 1985-06-17 1987-11-17 The Perkin-Elmer Corporation Coarse flaw detector for printed circuit board inspection
US4678920A (en) * 1985-06-17 1987-07-07 General Motors Corporation Machine vision method and apparatus
US4811409A (en) * 1985-09-12 1989-03-07 Insystems, Inc. Method and apparatus for detecting defect information in a holographic image pattern
JPS62126487A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Shinko Electric Co Ltd 2値画像のエツジ検出回路
US4784493A (en) * 1986-06-11 1988-11-15 Fmc Corporation Element recognition and orientation
US4711579A (en) * 1986-08-12 1987-12-08 H. Fred Johnston System for automatically inspecting a flat workpiece for holes
US4794453A (en) * 1986-09-09 1988-12-27 Web Printing Controls Co. Method and apparatus for stroboscopic video inspection of an asynchronous event
JPH0672770B2 (ja) * 1988-02-01 1994-09-14 豊田工機株式会社 ロボットの物体認識装置
ES2006345A6 (es) * 1988-03-02 1989-04-16 Cognivision Research S A Dispositivo sensor para adquisicion, tratamiento y analisis de imagenes, en tareas de inspeccion y reconocimiento.
GB8806592D0 (en) * 1988-03-19 1988-04-20 Cabot Plastics Ltd Method & apparatus for evaluating surface of object

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02168104A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Toshiba Corp 紙葉類の形状検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU8276691A (en) 1992-03-26
IT1251343B (it) 1995-05-08
ITMI912494A0 (it) 1991-09-20
ES2035796B1 (es) 1994-07-01
DE4130382A1 (de) 1992-03-26
FR2667182B1 (fr) 1998-01-02
CA2050711A1 (en) 1992-03-22
AU641537B2 (en) 1993-09-23
FR2667182A1 (fr) 1992-03-27
ITMI912494A1 (it) 1992-03-22
ES2035796A1 (es) 1993-04-16
US5157486A (en) 1992-10-20
CH683893A5 (de) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896211A (en) Asynchronously triggered single field transfer video camera
JP2955715B2 (ja) 監視装置ならびに方法
JPH04290910A (ja) カメラセンサーと走査の方法
US4929843A (en) Apparatus and method for determining a dimension of an object
US4498778A (en) High speed scanning method and apparatus
US4446481A (en) Automatic product inspection system
TW209285B (ja)
EP0352958A2 (en) Article inspection system
US5311977A (en) High resolution parts handling system
EP0379700B1 (en) Exposure compensation for a line scan camera
US6603512B2 (en) Imaging apparatus and control device therefor technical field
US4742555A (en) Pattern processor controlled illuminator
US5450503A (en) Image recognition method
US4394685A (en) Interface for operating a dot matrix printer for printing a video image
CA2051015C (en) High resolution camera with hardware data compaction
JPH04305774A (ja) 部品検査用高分解能視覚装置
GB2248933A (en) High resolution camera with hardware data compaction
JP3694590B2 (ja) 農産物の画像読取装置及びこれを用いた選別装置
JPS6133370B2 (ja)
JP2748860B2 (ja) ディジタル変換装置
JPS61231684A (ja) 画像処理装置
JP3458052B2 (ja) 認識対象物の撮像方法及びその装置とこれを用いた部品実装方法及びその装置
JP2645198B2 (ja) パターン認識装置
JPS5939066B2 (ja) パタ−ン正規化装置
JPH08339434A (ja) 曲面画像入力方法および装置