JPH04290615A - シンクロナイザリングセット - Google Patents

シンクロナイザリングセット

Info

Publication number
JPH04290615A
JPH04290615A JP3081954A JP8195491A JPH04290615A JP H04290615 A JPH04290615 A JP H04290615A JP 3081954 A JP3081954 A JP 3081954A JP 8195491 A JP8195491 A JP 8195491A JP H04290615 A JPH04290615 A JP H04290615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
contact portion
synchronizer
synchronizer ring
inner ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3081954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3146507B2 (ja
Inventor
Yasuki Kawarada
耕己 川原田
Yasuie Takahashi
高橋 康家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP08195491A priority Critical patent/JP3146507B2/ja
Publication of JPH04290615A publication Critical patent/JPH04290615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146507B2 publication Critical patent/JP3146507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D2023/0656Details of the tooth structure; Arrangements of teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D2023/0681Double cone synchromesh clutches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主として車両用変速
機の回転同期装置に使用されるシンクロナイザリングセ
ットに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のシンクロナイザリングセットは
、一般に三個のリングを重ね合わせることで構成され、
最も外側のアウタリングと最も内側のインナリングとは
相互の接触部を通じて一体関係で回転する構成となって
いる。そしてこの接触部は両リングの間の回転荷重を全
面で受けるようになっている。前記接触部と類似する構
成が、例えば実開昭59−49027号公報に開示され
ている。すなわちこの公報では、変速機の回転同期装置
において互いに一体関係で回転するハブとシンクロナイ
ザリングとの回転方向の接触部の構造が示されている。 図6に前記公報における接触部の概略が示されている。 この図面から明らかなように、ハブ2の溝2cにはシン
クロナイザリング9の突起9cがはまり、溝2cと突起
9cとは全面接触によって回転荷重を受けるようになっ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公報の接触部にお
いては、図6に示されているようにハブ2の溝2cとシ
ンクロナイザリング9の突起9cとの接触面の中心部が
、回転荷重F1の作用点P1となる。ここで溝2cと突
起9cとの接触面の範囲内において、前記作用点P1を
シンクロナイザリング9の回転軸心からできるだけ離れ
た点P2に設定した場合を仮定する。そしてハブ2とシ
ンクロナイザリング9との間の伝達トルクを一定とした
ならば、回転軸心からの距離が大きい仮定の作用点P2
に働く回転荷重F2は、実際の作用点P1に働く回転荷
重F1よりも小さくなる。つまり実際の作用点P1は回
転軸心からの距離が小さく、ここに作用する回転荷重が
大きくなる。この結果、ハブ2とシンクロナイザリング
9との接触部の強度確保が困難となる。
【0004】この発明の技術的課題は、大幅な設計変更
を必要とすることなく、アウタリングとインナリングと
の回転軸心から互いの接触部における回転荷重の作用点
までの距離を大きくすることにより、この回転荷重を低
減させて接触部の耐久性を向上させることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、この発明のシンクロナイザリングセットは次のよう
に構成されている。すなわち複数個のリングを同一の回
転軸上に重ね合わせることで構成され、かつ外側のアウ
タリングと内側のインナリングとが相互の接触部を通じ
て一体関係で回転するシンクロナイザリングセットにお
いて、前記アウタリングとインナリングとの接触部にお
ける回転荷重の作用点が両リングの回転軸心から外周方
向へ離れるように、相互の接触部の一方を他方に対して
傾斜させている。
【0006】
【作用】前記構成によれば、アウタリングとインナリン
グとの接触部を僅かに変更するだけで、両リングの回転
軸心から接触部における回転荷重の作用点までの距離が
大きくなる。したがって両リングの間の伝達トルクが一
定であれば、距離が大きくなった分だけ回転荷重が小さ
くなる。これによって接触部の強度確保が容易となる。
【0007】
【実施例】次に本発明の一実施例を図面にしたがって説
明する。まず図2に車両用変速機の回転同期装置が断面
図で示されている。この図面によって回転同期装置を簡
単に説明すると、変速機における出力軸10の軸上には
クラッチハブ12がこの出力軸10と共に回転するよう
に支持されている。このクラッチハブ12の外周には、
ハブスリーブ16が出力軸の軸線に沿ってスライドでき
るように、相互のスプラインを噛合わせることで組付け
られている。なお前記ハブスリーブ16の外周に形成さ
れている環状溝22には、シフトフォーク24の爪部(
図示しない)が係合している。変速機のシフト操作によ
り、このシフトフォーク24を通じてハブスリーブ16
がスライド操作されるのは周知のとおりである。
【0008】また前記出力軸10の軸上には、変速ギヤ
30が相対的な回転可能に支持されている。この変速ギ
ヤ30は、図示しないカウンタギヤに所定のギヤ比で噛
合っており、このカウンタギヤを通じて変速機の入力軸
(図示しない)からの回転力を受けて回転する。この変
速ギヤ30のボス部外周には、スプラインピース34が
変速ギヤ30と共に回転するように固定されている。こ
のスプラインピース34の外周部は、前記ハブスリーブ
16のスプラインと噛合い可能なスプラインとなってい
る。同じくスプラインピース34にはテーパコーン部3
8が一体に形成されている。そしてこのテーパコーン部
38の外周には、シンクロナイザリングセット40が組
付けられている。
【0009】図3に前記シンクロナイザリングセット4
0が拡大平面図で示され、図4に図3のA−A線断面図
が示されている。これらの図面からも明らかなようにシ
ンクロナイザリングセット40は、三個のリング40A
,40B,40Cを共に同一軸心上において重ね合わせ
ることで構成されている。そして各リング40A,40
B,40Cはそれぞれテーパコーン面で接触しており、
最も内側に位置するインナリング40Cの内周テーパコ
ーン面が、前記スプラインピース34におけるテーパコ
ーン部38の外周面に接触する。シンクロナイザリング
セット40において最も外側に位置するアウタリング4
0Aは、その外周にスプライン42を備えている。 またこのアウタリング40Aには、その周方向の三箇所
において張出部44が一体に形成されている。これらの
各張出部44には、アウタリング40Aの内周側で開放
された切込み部46がそれぞれ形成されている。
【0010】前記インナリング40Cにおいて、アウタ
リング40Aの各張出部44と対応する箇所には係止爪
48が一体に形成されている。これらの各係止爪48は
、それぞれに対応する張出部44の切込み部46に係合
している。これによりアウタリング40Aとインナリン
グ40Cとは互いに一体関係で回転できる。なおシンク
ロナイザリングセット40において中間に位置するミド
ルリング40Bは、インナリング40Cの係止爪48と
は反対側の三箇所において係止爪50を備えている。 これらの各係止爪50は、図2で示されているように前
記変速ギヤ30のスプラインピース34に係合しており
、ミドルリング40Bは変速ギヤ30と一体関係で回転
することとなる。このようにシンクロナイザリングセッ
ト40は、アウタリング40A及びインナリング40C
と、ミドルリング40B及びテーパコーン部38とのそ
れぞれのテーパコーン面で滑り摩擦を生じさせることが
でき、このときの摩擦力で後述する回転同期作用が果た
される。
【0011】図1に図3の一部が拡大して示されている
。この図1からも明らかなように、前記アウタリング4
0Aにおける張出部44の切込み部46と、インナリン
グ40Cの係止爪48との回転方向に関する接触部52
は、一方が他方に対して角度θだけ相対的に傾斜してい
る。この傾斜により接触部52における回転荷重Fの作
用点Pは、シンクロナイザリングセット40の回転軸心
から最も離れた位置に設定されている。つまり本実施例
では、前記係止爪48の両側面に角度θの傾斜をつける
だけの簡単な改良により、作用点Pの回転半径を接触部
52の範囲内において最大寸法に設定している。
【0012】前記構成において、変速機のシフト操作に
より図2に示されている前記ハブスリーブ16が変速ギ
ヤ30に向けてスライド操作されると、このハブスリー
ブ16のスプライン端面が前記シンクロナイザリングセ
ット40におけるアウタリング40Aのスプライン42
の端面に接触し、このシンクロナイザリングセット40
を変速ギヤ30の方向へ押す。これにより、シンクロナ
イザリングセット40と前記スプラインピース34のテ
ーパコーン部38との間で前述した摩擦が生じる。この
摩擦力によって通常知られているように、前記出力軸1
0と変速ギヤ30との間の回転同期作用が果たされる。 なお回転同期作用の終了後はハブスリーブ16がさらに
スライドし、そのスプラインが前記スプラインピース3
4に噛合い、もってシフト操作が終了する。
【0013】さて前記同期作用時において、アウタリン
グ40Aとインナリング40Cとの前記接触部52には
、前記摩擦力に対する回転荷重Fが作用する。しかしな
がらシンクロナイザリングセット40の回転軸心から回
転荷重Fの作用点Pまでの距離、すなわち作用点Pの回
転半径が接触部52の範囲内において最大に設定されて
いるため、両リング40A,40Cの間の伝達トルクを
一定とした場合、回転半径が大きくなった分だけ回転荷
重Fは小さくなる。また前記張出部44における切込み
部46の隅部46aには、回転荷重F×Lの曲げモーメ
ントに基づく応力が生じる。ただしLは隅部46aから
作用点Pまでの寸法である。ところで作用点Pの回転半
径を可能な限り大きくしたことは、それだけ前記寸法L
が小さくなる。したがってこの寸法L及び回転荷重Fが
共に小さくなり、破損等の起点となりやすい前記隅部4
6aに生じる応力が低減されて張出部44の強度確保が
容易となる。
【0014】なお前記接触部52において回転荷重Fの
作用点Pを外周側に寄せたことは、前記張出部44にお
いて切込み部46の両側から内周側へ突出している先端
部分が機能上では不要となる。そこでこの部分を図5で
示されているように短くすれば、コスト及び重量の低減
を図る上で有利となる。
【0015】
【発明の効果】このように本発明は、大幅な設計変更を
必要とすることなく、アウタリングとインナリングとの
回転軸心から相互の接触部における回転荷重の作用点ま
での距離を大きくでき、両リングの間の伝達トルクが一
定であれば、作用点にかかる回転荷重が小さくなって接
触部の耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】シンクロナイザリングセットの一部を拡大して
表した平面図である。
【図2】車両用変速機の回転同期装置を表した断面図で
ある。
【図3】シンクロナイザリングセットの平面図である。
【図4】図3のA−A線断面図である。
【図5】一部に変更を加えた状態を図1と対応させて表
した平面図である。
【図6】従来の回転同期装置における二部品の接触部を
表した概略図である。
【符号の説明】
40    シンクロナイザリングセット40A  ア
ウタリング 40C  インナリング 52    接触部 P      作用点 F      回転荷重

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数個のリングを同一の回転軸上に重
    ね合わせることで構成され、かつ外側のアウタリングと
    内側のインナリングとが相互の接触部を通じて一体関係
    で回転するシンクロナイザリングセットにおいて、前記
    アウタリングとインナリングとの接触部における回転荷
    重の作用点が両リングの回転軸心から外周方向へ離れる
    ように、相互の接触部の一方を他方に対して傾斜させた
    ことを特徴とするシンクロナイザリングセット。
JP08195491A 1991-03-19 1991-03-19 シンクロナイザリングセット Expired - Fee Related JP3146507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08195491A JP3146507B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 シンクロナイザリングセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08195491A JP3146507B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 シンクロナイザリングセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04290615A true JPH04290615A (ja) 1992-10-15
JP3146507B2 JP3146507B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=13760896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08195491A Expired - Fee Related JP3146507B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 シンクロナイザリングセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146507B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0780590A1 (de) * 1995-12-19 1997-06-25 Mercedes-Benz Ag Schaltvorrichtung eines Zahnräderwechselgetriebes eines Kraftfahrzeuges
WO2010099849A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-10 Gm Global Technology Operations, Inc. Double-acting synchronizer
WO2010121737A1 (de) 2009-04-24 2010-10-28 Aktiebolaget Skf Synchroneinheit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0780590A1 (de) * 1995-12-19 1997-06-25 Mercedes-Benz Ag Schaltvorrichtung eines Zahnräderwechselgetriebes eines Kraftfahrzeuges
WO2010099849A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-10 Gm Global Technology Operations, Inc. Double-acting synchronizer
CN102422041A (zh) * 2009-03-06 2012-04-18 通用汽车环球科技运作有限责任公司 双动式离合器
GB2468355B (en) * 2009-03-06 2013-09-11 Gm Global Tech Operations Inc Double-acting synchronizer
WO2010121737A1 (de) 2009-04-24 2010-10-28 Aktiebolaget Skf Synchroneinheit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3146507B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5641045A (en) Synchronizer for transmission
US6786107B2 (en) Constant-mesh transmission
JPH0567815B2 (ja)
JP3092019B2 (ja) 自己調整型シンクロナイザー
JPS58137627A (ja) 同期噛合装置
US4013153A (en) Clutch hub for transmission
EP1801443A1 (en) Synchromesh system
JP4121821B2 (ja) シンクロ装置
JP3272131B2 (ja) 歯車変速機の噛合装置
JPH04290615A (ja) シンクロナイザリングセット
JPH0227216Y2 (ja)
JPS6338738A (ja) 複動シンクロナイザ・クラツチにおけるばね装置
JPH0658344A (ja) 手動式歯車変速機の変速操作装置
JP3084792B2 (ja) 手動変速機の同期噛合装置
JPH04362314A (ja) ドグ歯クラッチ構造
JPS594182Y2 (ja) ボ−クリング
JP4778224B2 (ja) 副変速機の同期装置
JPS6252241A (ja) 歯車変速機の同期装置
JP2903701B2 (ja) 車両用手動変速機の同期装置
JPH0744823Y2 (ja) 同期装置
JPH0316532B2 (ja)
JP2004076812A (ja) トランスミッションの同期結合装置
JPH0125784Y2 (ja)
JPH053775Y2 (ja)
JPH0122975Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees