JPH04288649A - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPH04288649A
JPH04288649A JP3025937A JP2593791A JPH04288649A JP H04288649 A JPH04288649 A JP H04288649A JP 3025937 A JP3025937 A JP 3025937A JP 2593791 A JP2593791 A JP 2593791A JP H04288649 A JPH04288649 A JP H04288649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dram
write
data
parity
drams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3025937A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideharu Toyomoto
豊本 英晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3025937A priority Critical patent/JPH04288649A/ja
Publication of JPH04288649A publication Critical patent/JPH04288649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パリティデ−タを記憶
するパリティデ−タ記憶用のDRAMを有するメモリ装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のメモリ装置を示すものであ
る。この図において、1はアドレスバスで、図示してい
ないMPUに接続されている。2はデ−タバスで、アド
レスバス1と同様にMPUに接続されている。3はDR
AM制御回路で、主メモリとしてのDRAM5a〜5d
およびパリティ用のDRAM6a〜6dを制御するため
のものである。ここで、3aはDRAMの制御信号であ
るCAS(行アドレス制御)発生回路で、CAS信号3
a−1〜3a−4をDRAM5a〜5dおよび6a〜6
dへ出力する。3bはRAS(列アドレス制御)発生回
路で、RAS信号3b−1〜3b−4をDRAM5a〜
5dおよび6a〜6dへ出力する。3cはマルチプレク
サで、MPUからのアドレスバス1を受けてDRAM5
a〜5dおよび6a〜6dへ多重化アドレスを出力する
。3dは書き込み信号発生回路で、書き込み信号3d−
1〜3d−4をDRAM5a〜5dおよび6a〜6dへ
出力し、制御信号3d−5を双方向バスドライバ7a−
7dへ出力する。3eは出力制御信号発生回路で、出力
制御信号3e−1〜3e−4をDRAM5a〜5dへ出
力する。4は前記マルチプレクサ3cによって多重化さ
れたアドレスをDRAM5a〜5dおよび6a〜6dに
入力させるRAMアドレスバスである。7a〜7dは双
方向バスドライバで、一端はMPUのデ−タバス2に、
他端はDRAM5a〜5dのデ−タ入出力端子へRAM
デ−タバス8a〜8dを介して接続され、書き込み信号
発生回路3dから出力される制御信号3d−5により制
御される。9a〜9dはパリティ生成・チェック回路で
、これらのデ−タ入力はRAMデ−タバス8a〜8dに
接続され、パリティ入出力端子9a−1,9b−1,9
c−1,9d−1は、それぞれパリティ用のDRAM6
a,6b,6c,6dのデ−タ入出力端子に接続される
。10はパリティエラ−生成回路で、パリティ生成・チ
ェック回路9a〜9dからのパリティエラ−信号9a−
2,9b−2,9c−2,9d−2を処理しパリティエ
ラ−10−1を発生する。すなわち、RAMデ−タバス
8a〜8dから出力されるデ−タを元にしてMPUへパ
リティエラ−を出力する。
【0003】次に、動作について説明する。まず、書き
込みモ−ドでは、MPUからのアドレスを受けるとDR
AM制御回路3は、その内部のそれぞれの回路部からD
RAM5a〜5dおよび6a〜6dに対してアドレスお
よび制御信号を発生する。DRAM5a(5b〜5d)
については通常のDRAMの動作と同じで、RAS発生
回路3bからのRAS信号3b−1の立ち下がりおよび
CAS発生回路3aからのCAS信号3a−1の立ち下
がりにより、マルチプレクサ3cより発生された行アド
レス,列アドレスがDRAM5a,6aに取り込まれる
。ここでは、書き込みモ−ドであるので出力制御信号発
生回路3eからの出力制御信号3e−1〜3e−4は高
レベルにある。その後、書き込み信号発生回路3dより
書き込み信号3d−1がDRAM5a,6aに与えられ
る。ここで、双方向バスドライバ7a〜7dは書き込み
信号発生回路3dからの制御信号3d−5により制御さ
れ、デ−タバス2上のデ−タがRAMデ−タバス8aを
介してDRAM5aへ書き込まれる。このときパリティ
生成・チェック回路9aにより、RAMデ−タバス8a
上のデ−タ(8ビット)のパリティが生成されてパリテ
ィ用のDRAM6aに送られパリティデ−タが書き込ま
れる。ここでは、DRAM5aについてのみ考えたが、
DRAM5b〜5d,6a〜6dへの書き込みについて
も同様で、DRAM6a〜6dに対してそれぞれにパリ
ティデ−タが書き込まれる。
【0004】読み出しの場合については、RAS発生回
路3bからのRAS信号3b−1〜3b−4の立ち下が
りおよびCAS発生回路3aからのCAS信号3a−1
〜3a−4の立ち下がりにより、マルチプレクサ3cよ
り発生された行アドレス,列アドレスがDRAM5a〜
5d,6a〜6dに取り込まれる。その後、出力制御信
号発生回路3eからの出力制御信号3e−1〜3e−4
を低レベルにすることによりDRAM5a〜5d,6a
〜6dからデ−タが出力される。このとき、パリティ用
のDRAM6a〜6dのデ−タ(パリティデ−タ)がパ
リティ生成・チェック回路9a〜9dに入力される。そ
こでDRAM5a〜5dの出力デ−タとのパリティチェ
ックが行なわれる。もし、エラ−があればパリティエラ
−信号9a−2,9b−2,9c−2,9d−2が出力
され、パリティエラ−生成回路10を介してパリティエ
ラ−10−1が出力される。デ−タバス2には制御信号
3d−5によって制御された双方向バスドライバ7a〜
7dよりDRAM5a〜5dのデ−タが出力される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のメモリ装置では
以上のように構成されているので、メモリ装置の構成に
よっては、主メモリとパリティ用のメモリに同一世代の
DRAMを使用できない。すなわち高速性を追求する場
合、主メモリ(例えば1MDRAM256K×4)の6
0ns)に対してパリティ用は(例えば256KDRA
M(256K×1)の70ns)一世代前のDRAMで
あり、速度の統一性という問題があり、また、主メモリ
(例えば1MDRAM(256K×4))とパリティ用
メモリ(1MDRAM(1M×1))に同一世代のDR
AMを使用した場合、メモリシステムの深さ方向(アド
レス長)が1M未満の場合、パリティ用のDRAMを余
らせてしまうという問題があった。
【0006】本発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、効率よく動作させることが可能な
メモリ装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るメモリ装置
は、主メモリを構成する複数個のDRAMと、このDR
AMと同一の記憶容量を有し、内部の領域が各DRAM
に対応付けられたパリティデ−タ記憶用のライトパ−ビ
ット機能付DRAMと、これらのDRAMに対する書き
込みおよび読み出しを制御するDRAM制御回路とで構
成したものである。
【0008】
【作用】本発明においては、主メモリを構成するDRA
Mとパリティデ−タ記憶用のDRAMに動作速度が同一
のものを用いることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図について説明す
る。図1において、図3と同一符号は同一のものを示し
、11はパリティ用のライトパ−ビット機能付きDRA
M(256K×4)で、前記DRAM5a〜5dに対応
する領域D0〜D3(ビット)を有している。12は双
方向バスドライバ、13aは本発明におけるCAS発生
回路で、DRAM5a〜5dおよび11へのCAS信号
13a−1〜13a−5のほかに、DRAM11の特定
のビットをマスクするためのマスク信号13a−6〜1
3a−9,双方向バスドライバ12への制御信号13a
−10を出力する。
【0010】また、図2はライトパ−ビット機能付きD
RAM11のタイミングを示したものである。図におい
て、RASp はライトパ−ビット機能付きDRAM1
1(256K×4)へのRAS信号、CASはライトパ
−ビット機能付きDRAM11および通常のDRAM5
a〜5dへのCAS信号、Wp はライトパ−ビット機
能付きDRAM11への書き込み信号、Wは通常のDR
AM5a〜5dへの書き込み信号、Datap はライ
トパ−ビット機能付きDRAM11へのデ−タ入力信号
、Dataは通常のDRAM5a〜5dへのデ−タ入力
信号である。
【0011】次に、動作について説明する。ここでは、
DRAM5aとライトパ−ビット機能付きDRAM11
について考える。まず、書き込みモ−ドでは、MPUか
らのアドレスを受けるとDRAM制御回路3は、その内
部のそれぞれの回路部からDRAM5a〜5dおよび1
1に対してアドレスおよび制御信号を発生する。DRA
M5a(5a〜5d)については通常のDRAMの動作
と同じで、RAS発生回路3bからのRAS信号3b−
1の立ち下がりおよびCAS発生回路13aからのCA
S信号13aの立ち下がりにより、マルチプレクサ3c
より発生された行アドレス、列アドレスがDRAM5a
に取り込まれる。ここでは、書き込みモ−ドであるので
、出力制御信号発生回路3eからの出力制御信号3e−
1〜3e−5は高レベルにある。その後書き込み信号発
生回路3dより書き込み信号3d−1がDRAM5aに
与えられる。ここで、双方向バスドライバ7a〜7dお
よび12は書き込み信号発生回路3dからの制御信号3
d−5により制御され、デ−タバス2上のデ−タがRA
Mデ−タバス8aを介してDRAM5aに書き込まれる
。このとき、パリティ生成・チェック回路9aによりR
AMデ−タバス8a上のデ−タ(8ビット)のパリティ
が生成され、双方向バスドライバ12に送られる。とこ
ろで、ライトパ−ビット機能付きDRAM11への書き
込みを行う際には、RASの立ち下がり時に書き込み制
御信号3d−6を低レベルにし、ライトパ−ビットモ−
ドを設定する。このとき、CAS発生回路13aから発
生されるマスク信号13a−6〜13a−9のうち、例
えば領域D0に対応するマスク信号13a−6を低レベ
ル、領域D1,D2,D3に対応するマスク信号13a
−7〜13a−9を高レベルに設定すると、DRAM1
1の領域D0のみへの書き込みが設定される。ここで、
CAS発生回路13aから発生される双方向バスドライ
バ12への制御信号13a−10により双方向バスドラ
イバ12は高インピ−ダンス状態となっている。書き込
み動作については通常のDRAMと同様であるが、この
ときには、双方向バスドライバ12が制御信号13a−
10により能動状態となり、書き込み信号発生回路3d
からの制御信号3d−5によりライトパ−ビット機能付
きDRAM11の領域D0にパリティデ−タが書き込ま
れる。このとき、CAS発生回路13aから発生される
マスク信号13a−6〜13a−9は高インピ−ダンス
状態にある。ここでは、DRAM5aについてのみ考え
たが、DRAM5b〜5dへの書き込みについても同様
で、ライトパ−ビット機能付きDRAM11のそれぞれ
の領域D0〜D3に対して独立にパリティデ−タが書き
込める。
【0012】読み出しの場合については、RAS発生回
路3bからのRAS信号3b−1〜3b−5の立ち下が
りおよびCAS発生回路13aからのCAS信号13a
−1〜13a−4の立ち下がりにより、マルチプレクサ
3cにより発生された行アドレス,列アドレスがDRA
M5a〜5d,11に取り込まれる。その後、出力制御
信号発生回路3eからの出力制御信号3e−1〜3e−
5を低レベルにすることによりDRAM5a〜5d,1
1からデ−タが出力される。このとき、双方向バスドラ
イバ12の制御信号13a−1,13d−5により双方
向バスドライバ12が制御され、ライトパ−ビット機能
付きDRAM11のデ−タ(パリティデ−タ)がパリテ
ィ生成・チェック回路9a〜9dに入力される。そこで
、DRAM5a〜5dの出力とのパリティチェックが行
われる。もし、エラ−があればパリティエラ−信号9a
−2,9b−2,9c−2,9d−2が出力され、パリ
ティエラ−生成回路10を介してパリティエラ−10−
1が出力される。デ−タバス2には双方向バスドライバ
12の制御信号3d−5によって制御された双方向バス
ドライバ7a〜7dよりDRAM5a〜5dのデ−タが
出力される。
【0013】すなわち、本発明によれば、パリティ用の
メモリとして、主メモリと同速度の1MDRAM(25
6K×4)を用いることが可能になり、システム設計が
容易になる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、主メモ
リを構成する複数個のDRAMと、このDRAMと同一
の記憶容量を有し、内部の領域が各DRAMに対応付け
られたパリティデ−タ記憶用のライトパ−ビット機能付
DRAMと、これらのDRAMに対する書き込みおよび
読み出しを制御するDRAM制御回路とで構成したので
、主メモリを構成するDRAMとパリティデ−タ記憶溶
のDRAMに動作速度が同一のものを用いることができ
、パリティエラ−の生成・チェックが可能なメモリ装置
を効率よく実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のメモリ装置の一実施例を示す構成図で
ある。
【図2】ライトパ−ビット機能付きDRAMのタイミン
グ図である。
【図3】従来のメモリ装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1      アドレスバス 2      デ−タバス 3      DRAM制御回路 3b    RAS発生回路 3c    マルチプレクサ 3d    書き込み信号発生回路 3e    出力制御信号発生回路 4      RAMアドレスバス 5a    DRAM 5b    DRAM 5c    DRAM 5d    DRAM 7a    双方向バスドライバ 7b    双方向バスドライバ 7c    双方向バスドライバ 7d    双方向バスドライバ 8a    RAMデ−タバス 8b    RAMデ−タバス 8c    RAMデ−タバス 8d    RAMデ−タバス 9a    パリティ生成・チェック回路9b    
パリティ生成・チェック回路9c    パリティ生成
・チェック回路9d    パリティ生成・チェック回
路10    パリティエラ−生成回路 11    ライトパ−ビット機能付きDRAM12 
   双方向バスドライバ 13a  CAS発生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主メモリを構成する複数個のDRAMと、
    このDRAMと同一の記憶容量を有し、内部の領域が前
    記各DRAMに対応付けられたパリティデ−タ記憶用の
    ライトパ−ビット機能付DRAMと、これらのDRAM
    に対する書き込みおよび読み出しを制御するDRAM制
    御回路とで構成したことを特徴とするメモリ装置。
JP3025937A 1991-02-20 1991-02-20 メモリ装置 Pending JPH04288649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3025937A JPH04288649A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3025937A JPH04288649A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04288649A true JPH04288649A (ja) 1992-10-13

Family

ID=12179684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3025937A Pending JPH04288649A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04288649A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8273659B2 (en) 2008-02-01 2012-09-25 Newsouth Innovations Pty Limited Method for patterned etching of selected material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8273659B2 (en) 2008-02-01 2012-09-25 Newsouth Innovations Pty Limited Method for patterned etching of selected material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7386649B2 (en) Multiple processor system and method including multiple memory hub modules
US4797850A (en) Dynamic random access memory controller with multiple independent control channels
KR100391730B1 (ko) 캐시의 사용이 선택될 수 있는 반도체 메모리 디바이스와, 반도체 메모리 디바이스 액세스 방법, 및 데이터 처리 시스템
KR100203392B1 (ko) 프로그램 가능한 메모리 타이밍
US5926827A (en) High density SIMM or DIMM with RAS address re-mapping
US20030043682A1 (en) Semiconductor memory device with less data transfer delay time
KR20030028473A (ko) 다중 프리페치 i/o 구성들의 데이터 경로를 갖는 메모리장치 및 방법
JP2004536417A (ja) 読出及び書込動作でバースト順序が異なるアドレッシングを行うメモリデバイス
US4805173A (en) Error control method and apparatus
US5530955A (en) Page memory device capable of short cycle access of different pages by a plurality of data processors
US9141472B2 (en) Sharing a check bit memory device between groups of memory devices
US6408356B1 (en) Apparatus and method for modifying signals from a CPU to a memory card
JPH04288649A (ja) メモリ装置
GB2154033A (en) Wafer scale integrated circuits
KR100237986B1 (ko) Ras 신호를 어드레스선으로 사용하는 메모리 카드에 의해 수신된 신호를 수정하는 방법
KR0176634B1 (ko) 16비트 데이타 버스를 가진 디램 데이타 억세스 제어회로
JPH0449593A (ja) ダイナミックram制御回路
JPS63282870A (ja) メモリユニットのアドレス指定方式
JP2848105B2 (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JP2671629B2 (ja) メモリチェックシステム
JP2924471B2 (ja) 半導体装置
KR890008560Y1 (ko) Dram 타이밍 발생기
JP3655658B2 (ja) 数値制御装置
JPH08292917A (ja) 制御装置
JPH04345998A (ja) メモリ装置