JPH04286829A - 電子管用口金 - Google Patents

電子管用口金

Info

Publication number
JPH04286829A
JPH04286829A JP3051041A JP5104191A JPH04286829A JP H04286829 A JPH04286829 A JP H04286829A JP 3051041 A JP3051041 A JP 3051041A JP 5104191 A JP5104191 A JP 5104191A JP H04286829 A JPH04286829 A JP H04286829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer lead
base
guard
lead pins
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3051041A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Saito
斎藤 照明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP3051041A priority Critical patent/JPH04286829A/ja
Publication of JPH04286829A publication Critical patent/JPH04286829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子管用口金、特にこの
口金と係合するステムのアウターリードピンの保護構造
を特徴とする電子管用口金に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の陰極線管用口金1は、図3に例示
するような構成であり、これにステムの環状に配列され
た複数のアウターリードピン2を挿通させている。同図
において口金1はステムの低電圧用アウターリードピン
2aと高電圧用アウターリードピン2bとの電気的な相
互作用を防止するために、高電圧用アウタリードピン2
bを囲んで設けたシールド3と、電子銃の排気管を挿通
させるための排気管カバー4とから構成されている。
【0003】このような従来の口金を用いたブラウン管
およびその測定器への取付治具については実開昭60−
145543号に記載されている。
【0004】上記口金は、硬質の合成樹脂等の絶縁材料
により一体に成形されている。
【0005】また、図4に例示するように、低電圧用ア
ウターリードピン2aの間に、パーティション5を設け
、上記アウターリードピン2aを保護するようにした口
金も提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の口金による
と、ステムの低電圧用アウターリードピン2aは、何れ
も口金の側面に露出しているので外部から触れ易い。そ
のため、陰極線管の製造工程あるいは搬送中に、上記ア
ウターリードピン2aが屈曲する等損傷し易く、その用
をなさない場合がある。
【0007】そこで、口金を相手側装置のソケットに装
着するまでは、上記リードピン2aを保護するため、一
時的に、リードピン2aに図示しないプロテクタを装置
する方法も行なわれている。
【0008】しかし、プロテクタの装着忘れ、脱落など
が生じ易く、上記リードピン2aの保護は十分でない。 また、プロテクタを装着する際に、過って上記リードピ
ン2aを損傷させてしまう場合もあり、プロテクタの使
用は好ましくない。
【0009】本発明の目的は、アウターリードピンを損
傷させる恐れがない口金を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、口金の排
気管カバーと同軸的に延在するアウターリードピン保護
用のガードを設けることにより達成される。
【0011】
【作用】口金の周辺に設けたガードによってアウターリ
ードピンは外部から直接、触れにくくなるので、アウタ
ーリードピンの損傷が少なくなる。
【0012】
【実施例】本発明による口金の一実施例を図1および図
2に示す。
【0013】図1は口金1と、ステムに植設され、環状
に配列された複数のアウターリードピン2との係合状態
を示す図で低電圧用アウターリードピン2aと高電圧用
アウターリードピン2bとの電気的な相互作用を防止す
るために、高電圧用アウターリードピン2bを囲んで設
けたシールド3と、電子銃の排気管を挿通させるための
排気管カバー4を有する点、前記図3と同様である。
【0014】この実施例は、特に口金1の周辺に、環状
に配列された低電圧用アウターリードピン2aを囲むよ
うにガード6を設けたもので、口金1はシールド3、排
気管カバー4およびガード6を含んで硬質の合成樹脂等
の絶縁材料により一体に成形される。
【0015】口金を、上記のように構成することにより
、上記ステムと係合させた状態ではアウターリードピン
2aは、外部から直接触れにくくなるので、製造工程や
搬送中に損傷を受けるようなことが少くなる。
【0016】また、図1および図2に示すように、低電
圧アウターリードピン2aの間に、パーティション7を
設ければ、口金に相手側装置のソケットを装着する際、
上記アウターリードピン2aが折り曲げられるような問
題を少くすることができる。
【0017】また、口金1の側面に突起8を設け、図示
しない相手側ソケットの凹部と嵌合させるようにすれば
相手側ソケットの装置確認、脱落防止ができる。
【0018】以上述べた実施例は、陰極線管用口金に適
用したものであるが、陰極線管用に限定されず、ステム
に複数のアウターリードピンを配列して植設された他の
電子管、電子機器用の口金に適用して有効なことは言う
までもない。
【0019】
【発明の効果】本発明によりアウターリードピンの損傷
を少なくすることができるので、製造工程や搬送におい
て、口金の取り扱いが容易になる。また、アウターリー
ドピンを保護するためのプロテクタの装着も不要になる
場合もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による口金の一実施例を示し、(A)は
その上図面、(B)は(A)のイ−イ視断面図。
【図2】図1に示すガード部分の斜視図。
【図3】従来の口金の一例を示し、(A)はその上図面
、(B)は(A)のイ−イ視断面図である。
【図4】従来の口金の一例を示し、(A)はその上図面
、(B)は(A)のイ−イ視断面図である。
【符号の説明】
1  口金 2  アウターリードピン 3  シールド 4  排気管カバー 5  パーティション 6  ガード 7  パーティション 8  凸起。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子管用口金において、排気管カバー側へ
    向かって突出する複数のパーティションと前記排気管カ
    バーと同軸的に延在するガードとを設けたことを特徴と
    する電子管口金。
JP3051041A 1991-03-15 1991-03-15 電子管用口金 Pending JPH04286829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051041A JPH04286829A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 電子管用口金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051041A JPH04286829A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 電子管用口金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04286829A true JPH04286829A (ja) 1992-10-12

Family

ID=12875719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3051041A Pending JPH04286829A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 電子管用口金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04286829A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455999B1 (en) 1998-06-25 2002-09-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Color picture tube

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6455999B1 (en) 1998-06-25 2002-09-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Color picture tube

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6358072B1 (en) Aircraft ignition cable connector
JPH04286829A (ja) 電子管用口金
EP3570308B1 (en) Pole component assembly for circuit breaker
JPH11203970A (ja) ポリマー碍管および電力ケーブルの終端接続部
US4148541A (en) Interlocking electron tube base and adapter
JP2002093517A (ja) 高圧ケーブルの中間コネクタ
JP2003272760A (ja) ケーブル接続部及び絶縁栓
JPS6344956Y2 (ja)
CN215266709U (zh) 一种防护型的端子接头
EP0398210B1 (en) End cover for a cable, tube or the like
JPH09237596A (ja) 陰極線管のリードピン保護用プロテクタ
JP3352529B2 (ja) 接続箱用ケーブル端末構造およびその外方プラグ
JPS5825710Y2 (ja) ケ−ブル接続部の接地線引出し部
JPH0713394Y2 (ja) ケーブル接続用端末
KR0149640B1 (ko) 감전방지용 캡을 구비한 커넥터
JPS597711Y2 (ja) リ−ドスイツチのリ−ド線引出構造
JP2000299919A (ja) ケーブル端末の固定部品
JPH0811023Y2 (ja) 気中終端部
KR0123611Y1 (ko) 애노드단자 구조
JPS6119513Y2 (ja)
JPS5913701Y2 (ja) 照明器具の口出線保護装置
JPH0125421Y2 (ja)
JPH0526896Y2 (ja)
JP2521381Y2 (ja) ケーブル気中終端部
JP3064719U (ja) フライバックトランス