JPH04286816A - 照光表示体用防眩シート - Google Patents

照光表示体用防眩シート

Info

Publication number
JPH04286816A
JPH04286816A JP7585991A JP7585991A JPH04286816A JP H04286816 A JPH04286816 A JP H04286816A JP 7585991 A JP7585991 A JP 7585991A JP 7585991 A JP7585991 A JP 7585991A JP H04286816 A JPH04286816 A JP H04286816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sheet
reflecting layer
layer
silicone rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7585991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693336B2 (ja
Inventor
Toshihiro Nakada
中田 利裕
Makoto Furuta
誠 古田
Masaharu Kubota
窪田 正治
Yutaka Takebuchi
豊 竹渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAINI SHINANO POLYMER KK
Original Assignee
DAINI SHINANO POLYMER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAINI SHINANO POLYMER KK filed Critical DAINI SHINANO POLYMER KK
Priority to JP7585991A priority Critical patent/JPH0693336B2/ja
Publication of JPH04286816A publication Critical patent/JPH04286816A/ja
Publication of JPH0693336B2 publication Critical patent/JPH0693336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は照光表示体用防眩シート
、特には自動車などの車内に使用する照光スイッチ、銘
板の文字、記号、絵柄の光を窓ガラスなどに映り込ませ
ないようにした、銘板、キートップなどに用いられる照
光表示体用防眩シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の防眩シートの製法は、加圧プレス
またはロールを用いて作成した、単層の着色ないし不透
明の(以下単に「遮光」と称する)シートまたはフィル
ムと、同様にして作成した単色の透明(以下単に「透明
」と称する)シートまたはフィルムとを交互に重ね合せ
て接合し、積層方向に薄切りして縞模様シートを得る方
法(例えば、特開昭51−44186号および同50−
26885号公報)がある。該防眩シートの構成要素で
ある遮光シートには、通常光の吸収が大きく且つ不透明
である黒や、ある特定の波長の光を透過させる有彩の着
色剤が(プラスチックに)多量に分散され、透明シート
には一般に極めて透明性の高いプラスチックが使用され
ている。この縞模様シート単体あるいは該シートの少な
くとも一方の面側に接着剤層等を介して単色の透明フィ
ルムと重積一体化されたものを通常防眩シートと呼んで
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の防眩シート
は、照光時には表示部のコントラストを良好にし、自動
車内などで用いられる場合には、照光スイッチ、銘板の
文字、記号の光を窓ガラスなどに映り込ませないように
、可視角度範囲および遮光角度範囲を調節することが求
められている。また表示された情報は照光の有無や周囲
からの入射光の有無に関係なく容易に且つ鮮明に使用者
に識別されなければならないため、通常該シート上には
適切な色や文字・記号・絵柄などが印刷されるのである
が、上記従来の防眩シートではその光源側に前記の印刷
を施しても、その内部の遮光シートに光の吸収が大きく
且つ不透明である黒や、ある特定の波長の光を透過させ
る有彩の着色剤が分散されていたため、昼間においては
遮光シートの色調の影響で暗っぽく見えてしまい、その
視認性は夜間の照光時のそれに比べ劣ってしまうという
欠点があった。出願人はまた先に昼間の視認性をよくす
るために防眩シートの視認側に白色印刷を施し、その上
に文字・記号・絵柄などの印刷を施したものを提案した
(実開平2−104389号) が、これによっても夜
間には光源からの光が白色印刷によって散乱され、この
散乱光によって防眩シートの効果が得られなくなるとい
う不利があった。したがって、本発明の目的は、照光表
示体用の防眩シートの本来の機能を損うことなく夜間の
照光時の視認性を維持し、昼間の視認性を向上させた照
光表示体用防眩シートを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは金属の多く
が可視光部の光を全体にわたって強く吸収し、また強く
反射するという事象に着眼して鋭意研究を進めた結果、
照光表示体用の防眩シートを、透明フィルムまたはシー
トと不透明フィルムまたはシートとを交互に重ね合わせ
て積層し、この積層面を横切ってスライスして得られる
縞模様シートの少なくとも一方のスライス面に、金属光
沢を持つ微粒子が分散された光反射層を設けてなるもの
とすると、周囲からの入射光の多い昼間時においては該
シートの視認側である光反射層側に表示された情報を容
易かつ鮮明に使用者に認識させながら、夜間の照光時に
は光源からの光を散乱させることなく使用者側へ透過し
可視角度範囲および遮光範囲を調節できることを見出し
、本発明に到達したものである。
【0005】これを説明すると、本発明の防眩シートに
おいて光反射層に用いられる金属光沢をもつ微粒子は、
いわゆる金属反射を呈する微粒子で、具体的にはアルミ
ニウム、金、銀、銅、ニッケルなどの一般によく知られ
ている金属そのものからなるもの、これら2種以上の金
属のアロイまたは混合物、これら金属微粒子と1種また
は2種以上の透明もしくは透光性の樹脂微粒子とのブレ
ンド体、このブレンド体または前記樹脂微粒子の表面あ
るいは内部に上記金属によるメッキ、蒸着などを施した
もの、金属微粒子をガラス等のセラミックに分散させた
もの、あるいはこれらの組み合わせからなるものなどが
挙げられる。これらの内では特にアルミニウムの微粒子
が安定性、光沢、コスト等に優れているため好ましい。 これらの微粒子は有色ないし無色の単色でも、これらの
組み合わせからなるものでもよい。また一般には透明、
不透明の別も問わないが、散乱光を減少させるという観
点からは不透明の方が有利である。これら微粒子の形状
には、例えば鱗片状など任意の形状のものが選択でき、
その粒子径は視認側の表示を損なわない限り特に制限は
ないが、一般には 500メッシュの篩を通過できるも
のが用いられる。この粒子群は均一な粒径からなるもの
、大小の粒子の組み合わせからなるもの、平均粒径が相
異なる大小の粒子群の組み合わせからなるもの、さらに
はこれらの組み合わせからなるものなどから、目的に応
じて任意に選択使用すればよいが、とくには光沢性、粒
径等の均一性が高く平均粒径が30μm前後の小粒径の
ものが好ましい。
【0006】一方、本発明の照光表示体用防眩シートを
構成する光反射層は、その光線透過率が金属光沢をもつ
微粒子の粒径、添加量と層の厚みにより任意の範囲で調
節できるが、とくには10〜80%とするのが望ましい
。これが80%を超えると夜間の視認性がよくても昼間
の視認性が低下し、逆に10%未満では昼間の視認性に
優れても全体の透過率が低下してしまって照光時の視認
性を悪くしてしまう。この光反射層は、上述した各種の
金属光沢を有する微粒子を、単色の透明樹脂中に分散さ
せ、適宜の条件下でカレンダー成形、押出成形、注型成
形、圧縮成形、あるいはスクリーン印刷、コーター印刷
、スプレー塗布などの任意の加工方法で膜状(シート状
)物にすることによって得られる。具体的には、縞模様
シートの少なくとも一方の面に、単色の透明性を有する
シリコーンゴム層、プラスチックフィルム層あるいはガ
ラス板層を重積一体化する際の接着剤として、透明液状
シリコーンゴム中にアルミニウムの微粒子を分散させて
塗布し、光反射層を得る方法や、前出の縞模様シートと
重積一体化されるプラスチックフィルムの成形前に、ア
ルミニウムの微粒子を透明のプラスチック原料とともに
配合し、光反射粒子を内部に含むプラスチックフィルム
層を得る方法などによって行われる。なお、プラスチッ
ク原料に金属光沢をもつ微粒子を配合・分散させてから
フィルム化する場合には、そのフィルムそのものが光反
射層となる。
【0007】この様にして得られた光反射層を防眩シー
トの視認側かつその後方に縞模様シートが重積一体化さ
れる配列にて使用することを前提に、光反射層面側に文
字・記号・絵柄などの印刷を施す。例えば文字抜きの黒
色印刷を行なうと、昼間時、文字抜き部は周囲からの入
射光を同時に多くの方向に反射し、黒色印刷部は周囲か
らの入射光を多く吸収するためにコントラストがつき表
示された情報が使用者に容易に認識されることになる。 また夜間時には、光源からの光が光反射層内部に分散さ
れている金属光沢のある微粒子の間隙を通過するだけの
ため、光は散乱せず防眩シート本来の機能を損うことが
ない。
【0008】
【実施例】以下、本発明の具体的態様を実施例により説
明するが、本発明はこの記載に限定されるものではない
。図1は本発明の照光表示体用防眩シートの一実施態様
について、その製造過程を縦断面図で示すものである。 まず液状シリコーンゴムKE1800TA(信越化学工
業社製、商品名)と同KE1800TB(同前)2の各
50重量部に、アルミニウムをスタンプミルで粉砕して
得られた粉末3(#500メッシュにて篩分けしたもの
)の2重量部を配合して、光反射層1用の原料を調製し
た。これを手刷り印刷機のスクリーン上に供給し、印刷
テーブル上に置いた 0.3mmのポリカーボネートフ
ィルム4上にスキージを用いて塗布した後、これを 1
20℃で2時間加熱硬化し、塗布厚み0.04mm、全
光線透過率65%の光反射層付きフィルムAを得た〔図
1(a) 参照〕。
【0009】一方、シリコーンゴムコンパウンドKE−
1571u 100重量部と加硫剤C−2 2重量部(
いずれも信越化学工業社製)とからなる透明層8と、シ
リコーンゴムコンパウンドKE−971Tu 100重
量部と着色剤KE−Color−BB 35重量部と加
硫剤C−8 1.5 重量部(同前)とからなる遮光層
7とについて、ロールを用いてシート状に作成し、これ
を交互に重ね合わて接合し、 160℃で30時間、5
kg/cm2に加熱加圧して得られたブロックを積層方
向に0.24mmの厚さに薄切りして、遮光層7と透明
層8とが交互に配列されているシリコーンゴムの縞模様
のシート6を得た。 このシート6の両面に、前出の液状シリコーンゴムKE
1800TAとKE1800TBとを各50重量部ずつ
混合した接着剤5をそれぞれの厚みが0.03mmとな
るように塗布し、このそれぞれの塗布面に先に得られた
光反射層付フィルムAの光反射層1面と厚み0.3mm
 のポリカーボネートフィルム4とを貼合せた。この際
、油圧プレス等により貼合せ後のシートに加圧すると、
接着剤5の各層内に散らばっている気泡を追出すことが
できた。その後、 120℃で2時間加熱処理を行なっ
て(アルミニウムの微粒子3を分散させた光反射層1を
片面にもつ)本発明による防眩シートBを得た〔図1(
b) 参照〕。光反射層1と縞模様シート6とを一体化
した防眩シートBの光線透過率は55%であった。
【0010】本実施例において、アルミニウム粉末3は
視認側から入射する外光を反射して昼間表示の視認性を
向上させる目的で使用される。アルミニウムが可視光の
全域にわたり均一で大きな反射率を有することは周知の
事実であることからも、視認側に光反射層1が面してい
ることは視認性の向上に極めて有利である。また、この
アルミニウム粉末3は完全に不透明であり、夜間におい
ては照明光がアルミニウム粒子3を通過(透過)できず
、高い反射率で光源側へはね返されるため照明光が視認
側で散乱してしまうことがない。
【0011】図2は縞模様のシート6の両面に、接着剤
成分中に球状のアルミニウム粒子を分散させた光反射層
1、1とポリカーボネートフィルム4、4を順次重ね合
わせて設けたもの、図3は図1(b) における光反射
層1とポリカーボネートフィルム4との積層順を逆にし
て設けたもので、いずれも本発明の別の実施態様を縦断
面図で示すものである。
【0012】光反射層に光を散乱させる要因があれば、
視認側での遮光性が低下する筈であるので、以下の装置
により測定を行った。装置としてはデジタル濁度計ND
H−1001DP(日本電色工業社製)を用い、図4に
示されるように、試料21の光反射層が視認側(図の右
側)に面するように置いた。測定装置はホルダー22に
試料21が装着できると共に試料21とホルダー22と
が回動できる機構を備え、試料の法線方向を中心として
±75°の範囲で測定可能になっている。なお図中、2
3はハロゲンランプ、24はレンズ、25はそれぞれ積
分球を表す。
【0013】図5は光反射層を一体化した本発明の照光
表示体用防眩シートについて、ルーバーに平行な方向の
透過光量を 100とした場合の相対透過光量の測定結
果を示すもので、これは遮光性能の点で従来の防眩シー
トと同等であった。なお、本発明の防眩シートの面上に
黒色の文字抜き印刷を施し、更にその上に梨子地印刷を
施した自動車用の照光表示体では、昼間でも光反射層に
よって表示された情報が容易に使用者に認識され、かつ
夜間の照光時でも文字の光が窓ガラスなどに映り込むこ
とがなかった。
【0014】
【作用】この防眩シートでは光反射層を視認側に設けて
、光反射層の後方(光源側)に防眩シートを配置するこ
とにより、従来の防眩シートを使用した場合に比べて大
幅に昼間時の視認性を向上し、本来の機能を損なうこと
のない好適なものとすることができる。
【0015】
【発明の効果】上記実施例より明らかなように、本発明
の防眩シートでは縞模様シートの視認側に金属光沢をも
つ微粒子を単色の透明樹脂に分散させた光反射層を設け
ることによって、昼間時の視認性を大巾に向上させ乍ら
、本来の機能を少しも損なうことのない照光表示体用防
眩シートとすることが出来る。また、光反射層を金属光
沢をもつ微粒子を含有するものとしたため、例えば鏡面
状態、即ち光を受ける面が滑かな光反射層であれば、視
認側から入射した光が一定方向に正反射されてしまい、
ある方向からしかその存在を認めることができにくくな
るのに対し、視認側から入射した光を、同時に多くの方
向に反射し、いずれの方向から見てもその存在を認める
ことができるようになる。分散させる微粒子の光沢、色
、粒径を変えることによって、使用者に最適な視認性を
提供することが可能であり、産業上はもちろんのこと、
特に自動車などの車内に使用する場合には誤認を著しく
低下させる等、交通安全にも大きく貢献するものである
。さらに、金属光沢をもつ微粒子の粒径を30μm前後
とした場合には、照光表示体として防眩シート上に種々
の文字・記号・絵柄などを印刷しても、視認側に透過し
てくる情報に輝度むらを及ぼすことが少なくなるので、
表示された情報が鮮明になり誤認を防止することもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照光表示体用防眩シートの一実施態様
について、その製造過程を示すもので、図1(a) は
光反射層付きフィルムの縦断面図、図1(b) は完成
品の縦断面図である。
【図2】本発明の照光表示体用防眩シートの別の実施態
様を示す縦断面図である。
【図3】本発明の照光表示体用防眩シートのさらに別の
実施態様を示す縦断面図である。
【図4】本発明の実施例で使用した光線透過率の測定装
置を示す説明図である。
【図5】本発明の実施例で使用した防眩シートについて
の相対透過光量の測定結果を示すグラフである。
【符号の説明】
1…光反射層、3…金属光沢を持つ微粒子、A…反射層
付きフィルム、6…縞模様のシート、7…遮光層、8…
透明層、B…本発明による防眩シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明フィルムまたはシートと不透明フィル
    ムまたはシートとを交互に重ね合わせて積層し、この積
    層面を横切ってスライスして得られる縞模様シートの少
    なくとも一方のスライス面に、金属光沢を持つ微粒子が
    分散された光反射層を設けてなる照光表示体用防眩シー
    ト。
JP7585991A 1991-03-15 1991-03-15 照光表示体用防眩シート Expired - Lifetime JPH0693336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7585991A JPH0693336B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 照光表示体用防眩シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7585991A JPH0693336B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 照光表示体用防眩シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04286816A true JPH04286816A (ja) 1992-10-12
JPH0693336B2 JPH0693336B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=13588389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7585991A Expired - Lifetime JPH0693336B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 照光表示体用防眩シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693336B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520218U (ja) * 1991-08-29 1993-03-12 信越ポリマー株式会社 防眩性照光表示装置
JP2014500563A (ja) * 2010-12-20 2014-01-09 アップル インコーポレイテッド 光学素子を備えるキーキャップの表記の視認性の向上
JP2015217701A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 小島プレス工業株式会社 車内用オーナメント
JP2021119402A (ja) * 2016-11-29 2021-08-12 信越ポリマー株式会社 ルーバーフィルム、窓ガラス及びヘッドアップディスプレイ
US11118061B2 (en) * 2018-12-17 2021-09-14 Viavi Solutions Inc. Article including at least one metal portion
US11740532B2 (en) 2018-12-17 2023-08-29 Viavi Solutions Inc. Article including light valves

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520218U (ja) * 1991-08-29 1993-03-12 信越ポリマー株式会社 防眩性照光表示装置
JP2014500563A (ja) * 2010-12-20 2014-01-09 アップル インコーポレイテッド 光学素子を備えるキーキャップの表記の視認性の向上
JP2015217701A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 小島プレス工業株式会社 車内用オーナメント
JP2021119402A (ja) * 2016-11-29 2021-08-12 信越ポリマー株式会社 ルーバーフィルム、窓ガラス及びヘッドアップディスプレイ
US11118061B2 (en) * 2018-12-17 2021-09-14 Viavi Solutions Inc. Article including at least one metal portion
US11740532B2 (en) 2018-12-17 2023-08-29 Viavi Solutions Inc. Article including light valves

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693336B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1014169A1 (en) Rear-projection screen
JPH03129303A (ja) 光学式可変装置
US7031058B2 (en) Image display screen and image display device
CA2025610A1 (en) Ghost-free automotive head-up display employing a wedged windshield
JP2004101712A (ja) 光透過着色フィルム、光透過隠蔽性フィルム及びイメージ表示体
KR20010101620A (ko) 내구성 있는, 표면 개방된 역반사 프리즘 구조
CA2612681A1 (en) Multiple reflection panel
US6508171B1 (en) Illuminated transparent article having a semi-transparent image thereon
DE102012015296B4 (de) Dekorfolienstruktur und Dekorelement
EP3242162B1 (en) Transparent screen and method for manufacturing transparent screen
JPH04286816A (ja) 照光表示体用防眩シート
JP3265632B2 (ja) 反射型映写スクリーンとその製造方法
JPH11179856A (ja) 艶消板
KR20050042011A (ko) 자동차용 램프
JPH0628745Y2 (ja) 照光表示体用防眩シート
CN110856441B (zh) 具有漫反射的透明元件
JP2737093B2 (ja) 反射型映写スクリーン
JPH07113681B2 (ja) 反射防止光学フイルタ−
JPH0650605B2 (ja) 照光表示体用防眩シート
KR100426432B1 (ko) 전사용 자체색상복원 재귀 반사시트의 제조방법
JPH0621082U (ja) 照光表示体用防眩シート
WO1999005568A1 (fr) Ecran contenant du mica synthetique
JP3672664B2 (ja) テレビ用着色スクリーン
JPH05273652A (ja) 反射型スクリーンおよびその作製方法
CN210954600U (zh) 抗光投影屏幕