JPH04286610A - 樹脂成形型 - Google Patents

樹脂成形型

Info

Publication number
JPH04286610A
JPH04286610A JP7699391A JP7699391A JPH04286610A JP H04286610 A JPH04286610 A JP H04286610A JP 7699391 A JP7699391 A JP 7699391A JP 7699391 A JP7699391 A JP 7699391A JP H04286610 A JPH04286610 A JP H04286610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
molding
resin reservoir
sealing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7699391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118991B2 (ja
Inventor
Susumu Uosato
進 魚里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP7699391A priority Critical patent/JPH07118991B2/ja
Publication of JPH04286610A publication Critical patent/JPH04286610A/ja
Publication of JPH07118991B2 publication Critical patent/JPH07118991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、型に樹脂を注入しなが
ら真空脱気を行なって樹脂製品を成形する型に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】型に樹脂を注入して樹脂成形品を成形す
る製法の一種にレジン・トランスファ−・モ−ルデイン
グ(以下RTMという)と呼ばれる工法がある。このR
TM工法を図3を参照して説明する。通常は上型とする
凸型1と通常は下型とする凹型2を準備し、両型の成形
部3を清掃して離型剤を塗布する。次に、凹型2の成形
部3の周りに形成したシ−ル溝にシ−ルパッキン5を取
付け、成形部3にスプレ−ガンなどでゲルコ−トを吹き
付け、数分間ゲルコ−トの初期硬化を待つ。次に、製品
の補強材となるガラスマットをゲルコ−ト上にセットす
る。この際、ガラスマットは成形部3内だけでなく、シ
−ルパッキン5の外側までセットしなければならない。 これは、次の工程で樹脂を注入するときに、成形部3内
の空気の逃げ場がないと、成形品にポロシテイやピット
と呼ばれる微細な孔が多数発生してしまうので、ガラス
マットの繊維に沿って成形部3内の空気を逃がすため、
RTMでは欠かせない工法である。次に、両型1、2を
閉じて型締めし、上型1の注入口15に樹脂注入ノズル
を接続し、注入機を作動させて樹脂を注入し、樹脂の硬
化完了を待つ。所定時間の経過後、型を開いて製品を取
り出す。
【0003】前記従来のRTM工法では、樹脂を注入す
る際に空気を巻き込むため、この成形品に塗装焼付けを
行なうと、ピンホ−ルやふくれなどが発生する。この対
策として、シ−ト・モ−ルデイング・コンパウンド(以
下SMCという)の成形に採用されている真空脱気法の
採用が考えられるが、RTM工法ではSMC工法と異な
り、成形時に型内に溶融樹脂を注入するため、単に真空
脱気を行なうと、注入した樹脂が真空ポンプ系統に流入
するおそれがあり、また、型の成形部外に樹脂がまわり
込むと、これを除去するのが困難となるため、型構造が
単純なものに制限されることとなる。
【0004】本出願人は、先にRTMによる成形におい
て、真空脱気法の採用が支障なく可能となり、成形品に
ピンホ−ルやふくれなどの発生のおそれがない樹脂成形
型の発明について特許出願(特開平3−19814号公
報参照)した。この発明の概要を次に説明する。図3は
、型を型締めした状態の断面図で、図4に示す自動車の
フロントエンドパネルを成形するもので、成形部3は図
4のX−X線による断面を示している。凹型2の成形部
3の周りに従来のRTMと同様のシ−ル溝を形成してシ
−ルパッキン5を設置し、その外側に全周に亙ってオ−
バ−フロ−用の樹脂溜り溝7を形成し、更にその外側に
全周に亙って第2のシ−ル溝を形成してシ−ルパッキン
6を設置してある。凸型1には注入ブロック4を設け、
その樹脂注入口15が成形部3に開口している。また、
真空脱気ブロック8をシ−ルパッキン5、6間の空間に
開口するように設置し、ニップル9で型外の真空装置1
0〜14に接続するようになっている。真空装置は、バ
ルブ付きプラグ10,真空調整バルブ11,真空ゲ−ジ
12、バルブ付きソケット13,プラグ14を介して図
示していない真空ホ−スに接続される。
【0005】前記の型を用いたRTM成形について以下
に説明する。両型1,2を型締めするまでの工程は前記
RTM工法と同様である。上型1の注入口15に樹脂注
入ノズルを接続し、注入機を作動させて不飽和ポリエス
テル樹脂などの溶融樹脂を注入する。この際、真空系統
のバルブ10,13を開いて樹脂溜り溝7内を脱気し、
シ−ルパッキン5上にセットされたガラスマットを介し
て成形部3内を脱気する。型内の真空度は真空調整バル
ブ11により調整する。樹脂の硬化完了までの所定時間
を経過した後、型を開いて成形部3から成形品を取り出
す。以上のように、樹脂の注入時に成形部が脱気され、
内側のシ−ルパッキンを超えた樹脂は樹脂溜り溝に捕捉
されて真空系統に流入するおそれがなくなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記特開平3−198
14号公報に記載された成形型では、成形品内の空気を
大幅に低減することができるが、成形品が大型になると
樹脂注入の途中でゲル化が始まり、製品内に残された空
気の排出が困難となって、成形品内の空気を完全に除去
することができなくなる。
【0007】本発明は、注入樹脂が真空系統に流入する
おそれがないとともに、大型成形品の場合にも成形品内
の空気を完全に除去することができる樹脂成形型を提供
することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、型の成形部を
取り囲む内外二重の樹脂溜り溝を形成し、該内外二重の
樹脂溜り溝間と外側樹脂溜り溝の外周とに第1のシ−ル
材と第2のシ−ル材を設置すると共に、前記両樹脂溜り
溝に対向する部位にそれぞれ真空吸引装置に連通する脱
気口を設けた樹脂成形型である。
【0009】
【作用】この型を用いて樹脂を成形するには、型開きし
た型の一方に、製品の補強材となるガラスマットをセッ
トして型締めし、両脱気口から真空吸引して型内を真空
に保つ。この状態で成形部に溶融樹脂を注入すると、成
形部を充した溶融樹脂が成形部外に流出して内側の樹脂
溜り溝又は内側の第1のシ−ル材に到達した状態でも脱
気が継続され、大型成形品の場合でも樹脂に巻き込まれ
た空気が完全に型外に排出される。また、成形部を超え
て流出した樹脂は、樹脂溜り構内に捕捉されて真空装置
側に流入するおそれがない。
【0010】
【実施例】図1は、前記図3、図4に示したと同様に自
動車のフロントエンドパネルを成形するもので、成形型
のシ−ル部と真空脱気部の拡大断面を示している。凹型
2の成形部3の周りの外側に全周に亙ってオ−バ−フロ
−用の樹脂溜り溝21を形成し、その外側に全周に亙っ
て第2のオ−バ−フロ−用の樹脂溜り溝22を形成する
。凸型1には、凹型2の樹脂溜り溝21,22に対向す
る部位にそれぞれ脱気口16,18を形成し、これらの
内外脱気口16,18はそれぞれ図3に示したと同様の
型外の真空装置10〜14に接続する。また、凸型1に
は、凹型2の樹脂溜り溝21,22の中間に対向する部
位に第1のシ−ル溝を形成して角ゴムの内側シ−ル材1
7を装着し、更に、樹脂溜り溝22の外周に対向する部
位に第2のシ−ル溝を形成して中空チュ−ブ状ゴムの外
側シ−ル材19を装着する。
【0011】図1に示す成形型を用いたRTM成形では
、型締め前の準備工程は図3について先に説明したと同
様に行なわれる。型締めが進行すると、先ず外側シ−ル
材19が図2に示すように凹型2に接触して型内をシ−
ルする。この段階で真空装置により脱気口16,18か
ら型内を急速に脱気する。次に、型締めが完了すると、
図1に示すように内側シ−ル材17も凹型2に接触し、
内外シ−ル材17,19が密封状態となるので、脱気口
18からの脱気は脱気が完了した後はその機能を停止し
、脱気口16からの脱気だけが継続する。成形部3内が
充分脱気された段階で真空装置による吸引を弱め、樹脂
の注入を開始すると、樹脂に巻き込まれた空気が排出さ
れ、樹脂成形品内に空気が残らず、また、成形部3を超
えて流出した樹脂は、樹脂溜り溝21内に捕捉されて脱
気口16への樹脂の吸い上げも防止される。
【0012】次に、別の実施例について説明する。図1
において、内側シ−ル材17のシ−ル機能を意図的に少
し弱め、型締めした状態で溶融樹脂の流出は止めるが脱
気はできる程度の密封度とする。その他の構成は先に説
明したものと同じとする。
【0013】型締めした状態では、外側のシ−ル材19
が完全に密封し、内側のシ−ル材17が脱気できる程度
の密封状態となる。真空装置により脱気口16,18か
ら型内を急速に脱気し、成形部3内を真空に保つ。この
状態で脱気口16からの吸引を一旦停止する。次に、溶
融樹脂の注入を開始すると、樹脂は成形部3から樹脂溜
り溝21を経て内側のシ−ル材17に到達し、流出が止
められてこの部位を密封する。したがって、脱気口18
からの脱気機能が阻止される。脱気口18からの吸引を
停止し、脱気口16からの吸引を再開すると、成形部3
内の後続の樹脂に巻き込まれた空気は型外に排出され、
成形品内に空気が残らず、脱気口16への樹脂の吸い上
げも阻止される。
【0014】本発明は、エンジンフ−ド、フェンダ−、
ル−フ、トランクリッド等の自動車用外板類の成形に適
用でき、また、サスペンション、ロ−ワ−ア−ム、アッ
パ−ア−ム、フレ−ム等の自動車用構造部材にも適用可
能である。また、エンジンフ−ドなどの自動車部品以外
の建築用構造体の成形にも適用可能である。
【0015】
【発明の効果】本発明は、型に樹脂を注入して成形する
工法に真空脱気法を適用する場合に、製品の成形不良や
機械故障の発生を防止でき、高品質の成形品が得られる
効果が有る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の断面図である。
【図2】図1の一部拡大図である。
【図3】従来の成形型の断面図である。
【図4】成形品の正面図である。
【符号の説明】
1  凸型                    
2  凹型3  成形部              
    16  脱気口17  内側シ−ル材    
        18  脱気口19  外側シ−ル材
            21  樹脂溜り溝22  
樹脂溜り溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  型の成形部を取り囲む内外二重の樹脂
    溜り溝を形成し、該内外二重の樹脂溜り溝間と外側樹脂
    溜り溝の外周とに第1のシ−ル材と第2のシ−ル材とを
    設置すると共に、前記両樹脂溜り溝に対向する部位にそ
    れぞれ真空吸引装置に連通する脱気口を設けたことを特
    徴とする樹脂成形型。
JP7699391A 1991-03-15 1991-03-15 樹脂成形型 Expired - Lifetime JPH07118991B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7699391A JPH07118991B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 樹脂成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7699391A JPH07118991B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 樹脂成形型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04286610A true JPH04286610A (ja) 1992-10-12
JPH07118991B2 JPH07118991B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=13621306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7699391A Expired - Lifetime JPH07118991B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 樹脂成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118991B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670233A (en) * 1995-06-29 1997-09-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Acoustic window and method for making the same
JP2007160580A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Nissan Motor Co Ltd 射出成形方法および射出成形用金型構造
WO2008139868A1 (ja) * 2007-05-07 2008-11-20 Central Glass Company, Limited 射出成形用金型
JP2014043071A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Honda Motor Co Ltd 繊維強化樹脂成形品の成形方法及びその装置
WO2014067682A1 (de) * 2012-10-29 2014-05-08 Kraussmaffei Technologies Gmbh Verfahren zur herstellung von verbundmaterial-bauteilen aus kunststoff durch hochdruck-harztransferpressen und zugehöriges hochdruck-harztransferpressen-werkzeug

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670233A (en) * 1995-06-29 1997-09-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Acoustic window and method for making the same
JP2007160580A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Nissan Motor Co Ltd 射出成形方法および射出成形用金型構造
WO2008139868A1 (ja) * 2007-05-07 2008-11-20 Central Glass Company, Limited 射出成形用金型
US8162658B2 (en) 2007-05-07 2012-04-24 Central Glass Company, Limited Injection molding die
JP2014043071A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Honda Motor Co Ltd 繊維強化樹脂成形品の成形方法及びその装置
WO2014067682A1 (de) * 2012-10-29 2014-05-08 Kraussmaffei Technologies Gmbh Verfahren zur herstellung von verbundmaterial-bauteilen aus kunststoff durch hochdruck-harztransferpressen und zugehöriges hochdruck-harztransferpressen-werkzeug
JP2015533352A (ja) * 2012-10-29 2015-11-24 クラウスマッファイ テクノロジーズ ゲーエムベーハーKraussMaffei Technologies GmbH 高圧樹脂トランスファ成形によってプラスチックから複合材構成部材を製造する方法および付属の高圧樹脂トランスファ成形用金型
US9505181B2 (en) 2012-10-29 2016-11-29 Krausmaffei Technologies Gmbh Method for producing composite material components made of plastic by a process of high-pressure resin transfer molding and pertaining tool for high-pressure resin transfer molding

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07118991B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5632936A (en) Method and apparatus for molding ophthalmic lenses using vacuum injection
JP6370300B2 (ja) 高圧樹脂トランスファ成形によってプラスチックから複合材構成部材を製造する方法および付属の高圧樹脂トランスファ成形用金型
JP4996689B2 (ja) 複合材料部材を成形するための方法及び装置
JPH0651310B2 (ja) 成形コンパウンドの圧縮成形方法
KR100211352B1 (ko) 할로우 팬 날개를 성형하기 위한 방법 및 장치
EP1088648B1 (en) Process for forming coating film
US5183619A (en) Process for forming fiberglass articles
US20070090554A1 (en) Panel molding method and apparatus
JPH04286610A (ja) 樹脂成形型
US4165358A (en) Process for clamping, sealing, and aiding the filling of matched molds
JP2006187897A (ja) 複合材の欠損部修理方法
US5817347A (en) Apparatus for thermoset injection molding
JPH0319814A (ja) 樹脂成形金型
US7128857B2 (en) Mould tool and method for resin transfer moulding
JP3407987B2 (ja) 樹脂封止成形用金型の保管方法及び電子部品の樹脂封止成形方法
JP2785310B2 (ja) プラスチックのインモールドコーティング法
JP2002331536A (ja) プラスチックレンズの成形方法
KR100349616B1 (ko) 진공중력주조
JP3295309B2 (ja) 射出成形方法及び射出成形装置
JPH0631755A (ja) 反応硬化性合成樹脂用の鋳込成形装置
JPH0436893Y2 (ja)
JPH03216258A (ja) 減圧鋳造装置
JPH02220816A (ja) 複合材料成形方法
JP2543772Y2 (ja) レジントランスファ−成形型
JPS61181617A (ja) 樹脂成形品の成形方法