JP2785310B2 - プラスチックのインモールドコーティング法 - Google Patents

プラスチックのインモールドコーティング法

Info

Publication number
JP2785310B2
JP2785310B2 JP1081047A JP8104789A JP2785310B2 JP 2785310 B2 JP2785310 B2 JP 2785310B2 JP 1081047 A JP1081047 A JP 1081047A JP 8104789 A JP8104789 A JP 8104789A JP 2785310 B2 JP2785310 B2 JP 2785310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
paint
molding
tab
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1081047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02258319A (ja
Inventor
信雄 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP1081047A priority Critical patent/JP2785310B2/ja
Publication of JPH02258319A publication Critical patent/JPH02258319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785310B2 publication Critical patent/JP2785310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0025Applying surface layers, e.g. coatings, decorative layers, printed layers, to articles during shaping, e.g. in-mould printing
    • B29C37/0028In-mould coating, e.g. by introducing the coating material into the mould after forming the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0854Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0854Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns in the form of a non-woven mat
    • B29K2105/0863SMC, i.e. sheet moulding compound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3055Cars

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プラスチック成形品、特にシートモールデ
ィングコンパウンド圧縮成形品について問題となるピン
ホール及びひけの対策として有効なインモールドコーテ
ィング法に関する。
〔従来の技術〕
シートモールディングコンパウンド(以下SMCとい
う)を圧縮成形して得られる成形品の表面には、ピンホ
ールと呼ばれる微細な穴やリブ及びボスの裏面に発生す
るひけ等の欠陥が生じる。これらピンホールやひけの対
策として一つとしてインモールドコーティング法(以下
IMCという)がある。
IMCは、プラスチックの成形と同時に塗装する方法
で、IMC材料である塗料を型内へ注入する方法として2
通りの方法がある。
従来は、調温した金型の下型にSMC材料を置いて上型
を閉じ、第4図に示すように、成形圧力を上げて規定時
間T2保持してSMC材料を硬化させ、型を数ミリメートル
開けて矢印Iで示すように塗料を型内に注入し、次に型
を閉じて規定時間T3保持し、塗料を硬化させてから型開
きして成形品を取り出すようにしている。
この従来のIMCは、成形の途中で型開きしなければな
らないため、金型内に異物が混入したり、成形サイクル
の時間が長くなる等の問題点がある。
現在はハイプレッシャーインジェクションプロセス
(以下HPIPという)の方へ技術開発が進んでいる。
このHPIP法は、第5図に示すように、温度140〜150℃
で温調された金型の下型にSMC材料を置き、上型を閉め
て規定時間T1硬化させる。次に、圧力を少し下げた状態
で塗料を300kg/cm2程度の高圧で矢印Iで示すように閉
じたままの金型内に注入し、塗料の注入後に圧力を上げ
てT2時間保持し、塗料を型内に充填させた後、圧力を下
げて規定時間T3保持して塗料を硬化させるものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
HPIP法では、金型をを閉じたまま成形圧力を低下させ
た状態で塗料を高圧で金型内に注入するため、金型内に
空気溜りができ、IMCショートと呼ばれる塗料の未塗装
部分が発生する。第6図(A)に自動車のボンネットの
成形品1を示すが、塗料の注入口のタブ2から遠い部位
にIMCショート8が発生することがある。
この対策として、第5図のT2で示すように、注入後数
秒間成形圧力を上げて塗料を金型内に流動させ、IMCシ
ョートの発生を防止する手段が採用されているが、第6
図(B)に示すように、IMCショート9の部分を小さく
することはできるが、IMCショートを完全に無くすこと
はできず、塗料時に修正を行っているのが現状である。
本発明は前記の課題を解決し、HPIP法で塗料を塗装す
る際に、IMCショートを完全に無くし、成形品の表面品
質を良好に成形するインモールドコーティング法を提供
することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
本発明は、分割型の下型に、成形品形状部及び該成形
品形状部の対向部の外側に接して塗料の注入口となるタ
ブ部並びに真空吸引口となるタブ部をそれぞれ成形部と
して設けた金型を使用してプラスチックの圧縮成形し、
該金型を閉じたまま成形圧力を低下させた状態で金型内
を真空吸引して塗料を高圧で注入し、次いで成形の圧力
を上げて注入した塗料を金型内に流動させ、その後に塗
料を硬化するプラスチックのインモールドコーティング
法である。
金型を閉じてプラスチックの圧縮成形し、プラスチッ
クが硬化収縮段階に金型を閉じたまま成形圧力を低下さ
せた状態で真空吸引口のタブ部から金型内を真空吸引
し、次いで注入口のタブから塗料を高圧で注入して成形
の圧力を上げるので、注入した塗料が金型内に十分流動
してプラスチック成形品の表面を覆い、空気溜りによる
塗装の欠陥が発生しない。
成形品には、成形品の外側に接して塗料の注入口とな
るタブ部及び真空吸引口となるタブ部が一体に成形され
るので、プラスチックの成形時の収縮を吸収してひけの
発生を防止すると共に、離型時に成形品が下型に確実に
残るようになり、成形品の取り出しが容易となる。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面について説明する。
第1図は自動車のボンネットの成形に本発明を適用し
た場合を示すもので、第1図(A)は成形品を示す正面
図であり、第1図(B)は金型の一部の断面図であり、
成形品の断面が第1図(A)のX−X線の断面を示して
いる。
成形品1には、従来の塗料の注入口となるタブ2と対
向する側に、タブ2と同様に成形品1外に真空吸引口と
なるタブ3を形成する。このタブ3は第2図(A)の拡
大断面図及び第2図(B)の正面図を示すように、成形
品1の外側に接続して、タブの厚さと同等以上の厚さの
リブ3a付き形状としたり、成形品1部の肉厚の2倍以上
の肉厚とする。
このタブ2及び3付きの成形品1を成形する金型は、
第1図(B)に示すように、分割型の下型4と上型5の
間に成形体に対応した形状のキャビテイが形成され、下
型4にタブ2及び3の成形部を設け、上型5のタブ2に
対応する部位に塗料の注入孔6と、タブ3に対応する部
位に真空ポンプに接続される排気孔7が設けられてい
る。
次に、第1図(B)に示す金型を用いた成形方法を第
3図を参照して説明する。
SMC材料を下型4に置いて上型5を閉じ、70〜80kg/cm
2の成形圧力で規定時間T1保持してSMC材料を硬化させ
る。SMC材料が硬化した後、一旦成形圧力を20kg/cm2
下げ、矢印Vで示すように、タブ3の位置にある排気孔
7から金型内の空気を2〜3秒間排出する。次に、矢印
Iで示すように、タブ2の位置にある注入孔6から塗料
を高圧で注入し、塗料の注入後に成形圧力を40kg/cm2
上げて数秒間T2保持し、その後に成形圧力を再度20kg/c
m2に下げ、規定の時間T3この状態に保持して塗料を硬化
させる。
塗料の注入前に金型を閉じたままで金型内を排気する
ので、塗料を注入したときに金型内に空気溜りができ
ず、IMCショートが発生しない。また、金型に注入され
た塗料は、成形圧力の上昇により硬化したSMCの表面に
良く流動し、良好な塗料が安定して得られる。
また、成形品1外にタブ3を設けたことにより、塗料
の成形時の収縮に伴なうひけがタブ3部で吸収され、成
形品1に発生するひけを防止することができると共に、
離型時に成形品1が下型4に確実に残るようになり、成
形品1の取り出しが容易となる。タブ3をリブ3aを有す
る形状とすると、成形品1が下型4に一層確実に残るよ
うになる。
また、金型内の真空吸引及びこれに続く塗料の注入工
程は、SMC材料が硬化収縮段階に入ったときに実施する
ようにすることもできる。
〔発明の効果〕
本発明は、プラスチックの成形と一緒の金型を使用し
てインモールドコーティングする場合に、良好な塗装面
が安定して得られると共に、金型から成形品の取り出し
が容易となる効果が有る。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車のボンネットの成形に本発明を適用した
場合を示し第1図(A)は成形品の正面図、第1図
(B)は金型の一部の断面図、第2図は排気口のタブを
示す一部拡大図で同図(A)は断面図、同図(B)は正
面図、第3図は本発明の成形工程を示す図、第4図及び
第5図はいずれも従来の成形工程を示す図、第6図
(A),(B)はいずれも成形品の塗装の欠陥を示す正
面図である。 1:成形品、2:塗料注入口タブ 3:真空吸引口タブ、4:下型 5:上型、6:塗料注入孔 7:排気孔

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分割型の下型に、成形品形状部及び該成形
    品形状部の対向部の外側に接して塗料の注入口となるタ
    ブ部並びに真空吸引口となるタブ部をそれぞれ成形部と
    して設けた金型を使用してプラスチックを圧縮成形し、
    該金型を閉じたまま成形圧力を低下させた状態で金型内
    を真空吸引して塗料を高圧で注入し、次いで成形の圧力
    を上げて注入した塗料を硬化することを特徴とするプラ
    スチックのインモールドコーティング法。
JP1081047A 1989-03-31 1989-03-31 プラスチックのインモールドコーティング法 Expired - Lifetime JP2785310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1081047A JP2785310B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 プラスチックのインモールドコーティング法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1081047A JP2785310B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 プラスチックのインモールドコーティング法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02258319A JPH02258319A (ja) 1990-10-19
JP2785310B2 true JP2785310B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=13735510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1081047A Expired - Lifetime JP2785310B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 プラスチックのインモールドコーティング法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785310B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2541041B2 (ja) * 1991-07-30 1996-10-09 いすゞ自動車株式会社 合成樹脂成形品の鍍金方法
WO2006070813A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Rimtec Corporation 金型、インモールドコーティング方法及び被膜を持つ成形品
JP5081748B2 (ja) * 2008-07-09 2012-11-28 本田技研工業株式会社 インモールドコート方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154123A (en) * 1979-05-21 1980-12-01 Kubota Ltd Molding method for plastic bathtub
JPS61237611A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Toyota Motor Corp インモ−ルド コ−テイング方法
JPS649716U (ja) * 1987-07-07 1989-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02258319A (ja) 1990-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080305732A1 (en) Ventilation device for a motor vehicle as well as mold and method for producing the ventilation device
US7862758B2 (en) In-mold coat-forming method
JP2785310B2 (ja) プラスチックのインモールドコーティング法
JP2002172657A (ja) 型内塗装用金型および型内塗装方法
JP2959084B2 (ja) インモールドコーティング用金型
JP3094508B2 (ja) プラスチックのインモ−ルドコ−ティング法
JPH0686074B2 (ja) プラスチックのインモールドコーティング法
JP3501853B2 (ja) Rim成形品のインモールドコート成形法およびその金型
JP2002137255A (ja) 型内塗装用金型および型内塗装方法
JP2740678B2 (ja) 樹脂製品の成形方法
JP4296595B2 (ja) 型内被覆成形方法及び型内被覆成形用金型
JPH02107416A (ja) 複合物品の成形方法
JPH0623800A (ja) 射出成形金型
JP2897318B2 (ja) プラスチックのインモールドコーティング法
JP5034400B2 (ja) 型内被覆成形用金型
JP3216188B2 (ja) Frp成形品の成形方法
JP3724560B2 (ja) 型内塗装用金型および型内塗装方法
JP4176357B2 (ja) 射出成形品の製造方法
JP3028614B2 (ja) レジントランスファー成形型
JP5093744B2 (ja) 型内被覆成形用金型
JPH0624362A (ja) 中空スポイラー
JPH03218811A (ja) 射出成形体
JPH04290712A (ja) 被覆層成形方法
JPH04371817A (ja) 射出成形金型
JP2695347B2 (ja) インモールドコート方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term