JPH04290712A - 被覆層成形方法 - Google Patents

被覆層成形方法

Info

Publication number
JPH04290712A
JPH04290712A JP5534691A JP5534691A JPH04290712A JP H04290712 A JPH04290712 A JP H04290712A JP 5534691 A JP5534691 A JP 5534691A JP 5534691 A JP5534691 A JP 5534691A JP H04290712 A JPH04290712 A JP H04290712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
injection
elastic body
covering layer
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5534691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Mitsui
研一 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP5534691A priority Critical patent/JPH04290712A/ja
Publication of JPH04290712A publication Critical patent/JPH04290712A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14598Coating tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14598Coating tubular articles
    • B29C2045/14606Mould cavity sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • B29C2045/7343Heating or cooling of the mould heating or cooling different mould parts at different temperatures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ゴムホース等弾性体
の表面に熱可塑性樹脂の被覆層を射出成形する被覆層成
形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、図2に示すような、ゴムホース
一体化継手1の合成樹脂製外管2を射出成形するにあた
っては、剛性内管3にゴムホース端部4aを外嵌させて
なる結合体5を射出成形金型にセットし、型締め後ゲー
トを介して溶融樹脂材料を射出し、溶融樹脂材料の硬化
を待って型開きし、そして離型するといった方法が採ら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
外管成形方法においては、射出圧によりゴムホースが弾
性変形し、ゴムホース表面と射出成形金型とのシール部
が不完全となり、バリが発生するおそれが強い。そして
、バリを十分に抑制するためには通常煩雑さが伴い、ま
た、シール部の射出成形金型部位をゴムホース表面に強
く押し当ててシール性を確保しようとすると、ゴムホー
ス表面に金型痕が残り外観上好ましくなくなる。
【0004】なお、上記問題点は上記のような外管成形
方法のみに限って生じるものではなく、一般に、弾性体
表面に合成樹脂製の被覆層を射出成形する際に多く見ら
れる。
【0005】この発明は、上記の点に着目し、バリを十
分かつ簡単に抑制でき、しかも弾性体表面の外観を損な
うことなく被覆層を射出成形することが可能な被覆層成
形方法の提供を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決すべく、
この発明に係るホース製造方法は、弾性体表面に熱可塑
性樹脂の被覆層を射出成形する被覆層成形方法であって
、前記弾性体表面と共にシール部を形成する射出成形金
型部位を他の射出成形金型部位と比べ低温に維持しなが
ら前記被覆層を成形することを特徴とする。
【0007】
【発明の作用・効果】この発明に係る被覆層成形方法に
よると、弾性体表面と共にシール部を形成する射出成形
金型部位の温度が他の射出成形金型部位の温度よりも低
温となるため、シール部近傍に到達する熱可塑性樹脂材
料の硬化は、キャビテイの他の部位に到達する熱可塑性
樹脂材料の硬化よりも早くなり、従ってシール部から漏
れ出にくくなり、バリ発生を防止可能になる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。
【0009】この実施例に係る被覆層成形方法は、図2
に示すようなゴムホース一体化継手1の外管2を成形す
る外管成形方法に関するものである。すなわち、剛性内
管3の両端部にゴムホース4の端部4aを外嵌してなる
結合体5の外周面5aに合成樹脂製の外管2を被覆して
なるゴムホース一体化継手1の上記外管2を成形する外
管成形方法に関するものである。以下、外管2が6−ナ
イロンまたは6−6ナイロンを材料とするものである場
合を例にとって外管成形方法について説明する。
【0010】まず、この外管成形方法に使用される射出
成形金型6の構造について説明し、次に、この射出成形
金型6を使用した外管成形方法の工程を順に説明する。
【0011】射出成形金型6は、型締め状態を示す図1
に示すように、結合体5のゴムホース表面4bと共にシ
ール部7を形成する射出成形金型部位6aが形成されて
いる。そして、この射出成形金型部位6a近傍には、冷
却水が通る冷却管8がゴムホース4の周方向に沿って形
成され、シール部7を冷却できるようにしてある。この
冷却管8は図示しない冷却水供給源と連通していること
はいうまでもない。冷却水の温度は少なくとも後述する
加熱水の温度よりも低温であり、例えば室温以下である
。また、射出成形金型6は、上記シール部7近傍を除く
キャビテイ面近傍に、加熱水が通る加熱管9が形成され
、上記キャビテイ面を加熱できるようにしてある。この
加熱管9は図示しない加熱水供給源と連通していること
はいうまでもない。加熱水の温度は、約20℃〜100
℃である。また、射出成形金型6は、冷却管8と加熱管
9とを隔離するように断熱板10が形成され、加熱側と
冷却側との間で熱の出入がなく、加熱効果および冷却効
果が低下しないようにしてある。
【0012】上記構成の射出成形金型6を使用して外管
2を射出成形するに際しては、まず、剛性内管3の両端
部にゴムホース端部4aを外嵌させて結合体5を作る。 次に結合体5を射出成形金型6にセットし、型締めする
。この型締め終了時の状態は図1に示す状態に対応して
おり、ゴムホース表面4bと射出成形金型6とでシール
部7が形成されている。この型締め状態においては、冷
却管8には冷却水が循環し、一方、加熱管9には加熱水
が循環しており、従って、シール部7を形成する射出成
形金型部位6aの温度は、他の射出成形金型部位の温度
と比べて低温となっている。次に、スプル(図示せず。 )、ランナ11、ゲート12を順に介してキャビテイに
、溶融された6−ナイロンまたは6−6ナイロンを射出
する。射出された溶融ナイロンはキャビテイ内で硬化を
開始するが、上述したように、シール部7を形成する射
出成形金型部位6aの温度は他の射出成形金型部位の温
度よりも低温であるため、当該部位6aに到達する溶融
ナイロンは早く硬化し始める。従って、この溶融ナイロ
ンはシール部7を漏れでにくいものとなり、バリがほと
んど発生しなくなる。その後、溶融ナイロンが硬化する
と、型開きをし、離型する。こうして、図2に示すよう
な、外管2が成形されたゴムホース一体化継手1が得ら
れる。
【0013】なお、上記実施例はゴムホース一体化継手
1の外管成形方法に関するものであるが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、弾性体表面に合成樹脂製の
被覆層を射出成形する被覆層成形方法に広く適用可能な
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例被覆層成形方法である、ゴムホース一
体化継手の外管成形方法に使用する射出成形金型の型締
め時の断面図
【図2】同外管成形方法により得られたゴムホース一体
化継手の断面図
【符号の説明】
2  外管(被覆層) 4  ゴムホース(弾性体) 4a  表面 6a  シール部を形成する射出成形金型部位7  シ
ール部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  弾性体表面に熱可塑性樹脂の被覆層を
    射出成形する被覆層成形方法であって、前記弾性体表面
    と共にシール部を形成する射出成形金型部位を、他の射
    出成形金型部位と比べ低温に維持しながら前記被覆層を
    成形することを特徴とする被覆層成形方法。
JP5534691A 1991-03-20 1991-03-20 被覆層成形方法 Withdrawn JPH04290712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5534691A JPH04290712A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 被覆層成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5534691A JPH04290712A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 被覆層成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04290712A true JPH04290712A (ja) 1992-10-15

Family

ID=12995948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5534691A Withdrawn JPH04290712A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 被覆層成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04290712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001036173A1 (de) * 1999-11-15 2001-05-25 Eupec Pipecoatings Gmbh Spritzgiessvorrichtung zur umspritzung von rundschweissnähten einer rohrleitung
JP2011515635A (ja) * 2008-03-18 2011-05-19 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 流体移送アセンブリおよび関連方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001036173A1 (de) * 1999-11-15 2001-05-25 Eupec Pipecoatings Gmbh Spritzgiessvorrichtung zur umspritzung von rundschweissnähten einer rohrleitung
US6843950B1 (en) * 1999-11-15 2005-01-18 Eupec Pipe Coatings Gmbh Device for applying a plastic sheathing to a pipeline at pipe connections
JP2011515635A (ja) * 2008-03-18 2011-05-19 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 流体移送アセンブリおよび関連方法
US9259563B2 (en) 2008-03-18 2016-02-16 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Fluid transfer assemblies and related methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5756013A (en) Method of molding a synthetic resin layered lens for a vehicle headlight
US4968474A (en) Method of producing resin molded article
JP3843833B2 (ja) 型内被覆成形用金型
CA2154435A1 (en) Method for producing thermoplastic resin molded article and mold assembly therefor
WO2004048067A1 (ja) 型内被覆成形方法及び型内被覆成形品
US5395582A (en) Hollow injection molding method
JPH04290712A (ja) 被覆層成形方法
JPH10100193A (ja) 樹脂成形品及びその製造方法
JP2004017629A (ja) 樹脂成形体の成形方法
JP2000006198A (ja) 射出成形金型
JP2785310B2 (ja) プラスチックのインモールドコーティング法
JP3094508B2 (ja) プラスチックのインモ−ルドコ−ティング法
JP2936457B2 (ja) 合成樹脂製枠を有する車両用ウインドゥ
JP3505549B2 (ja) 中空成形体の成形方法
JP5034400B2 (ja) 型内被覆成形用金型
JP3166440B2 (ja) 中空射出成形装置
JPH0624362A (ja) 中空スポイラー
JPH05237896A (ja) 射出成形機
JP3423054B2 (ja) 樹脂モールの成形方法
JP2940068B2 (ja) 中空構造を有する射出成形品の製造方法
JP3724560B2 (ja) 型内塗装用金型および型内塗装方法
JPS6110409A (ja) インモ−ルドコ−テイング成形方法
JP2002127198A (ja) 型内塗装用金型および型内塗装方法
JP5093744B2 (ja) 型内被覆成形用金型
JPH042086B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514