JP4176357B2 - 射出成形品の製造方法 - Google Patents

射出成形品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4176357B2
JP4176357B2 JP2002045094A JP2002045094A JP4176357B2 JP 4176357 B2 JP4176357 B2 JP 4176357B2 JP 2002045094 A JP2002045094 A JP 2002045094A JP 2002045094 A JP2002045094 A JP 2002045094A JP 4176357 B2 JP4176357 B2 JP 4176357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
gate
resin core
cavity
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002045094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003236887A (ja
Inventor
隆則 長浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002045094A priority Critical patent/JP4176357B2/ja
Publication of JP2003236887A publication Critical patent/JP2003236887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176357B2 publication Critical patent/JP4176357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、射出成形体からなる樹脂芯材の表面に塗膜を塗工してなる射出成形品の製造方法に係り、特に、ゲートカット口からの塗料溶剤の侵入を回避して、製品表面にシワ、割れ等の外観不良が発生するのを可及的に防止して、長期に亘り優れた外観性能が得られる射出成形品の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図13は、車両のピラーパネルに内装されるピラートリム1の構成を示す断面図であり、このピラートリム1は、両側縁をやや湾曲状に曲成してなる樹脂芯材2の表面に外観意匠性を高めるためにスプレーコーティング等により塗膜3が塗工されている。
【0003】
そして、このピラートリム1の製造方法としては、樹脂芯材2の射出成形工程、塗膜3のコーティング工程からなる。すなわち、図14に示す射出成形金型4を使用して樹脂芯材2を成形する。この射出成形金型4は、キャビティ型5とコア型6とから構成され、キャビティ型5はキャビティ側取付板5aにキャビティ側型板5bが取り付けられ、スプルを形成するスプルブッシュ5cが設けられている。一方、コア型6は、コア側取付板6aにスペーサブロック6b、コア側受板6cが取り付けられ、更にその上面にコア側型板6dが備わっている。
【0004】
そして、キャビティ型5とコア型6の型締め後、両者間に形成される製品キャビティCに溶融樹脂を射出充填するが、この溶融樹脂は、スプル7a、ランナ7b、サイドゲート7cを通じて溶融樹脂が製品キャビティC内に射出充填される。
【0005】
図15は、サイドゲート7cと製品キャビティCとの接合部分を示すもので、樹脂芯材2の成形後、サイドゲート7cのゲートカット処理を行なうが、図16に示すように、ゲートカット口2aでゲートカット処理を行なった後、樹脂芯材2の表面の塗装エリア全面に亘り塗膜3を形成するために溶剤系の塗料のスプレーコーティング処理を行なう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このように、樹脂芯材2の表面に塗膜3をスプレーコーティング処理により塗工してなる射出成形品においては、塗料の溶剤が、塗装時に裏面にあるゲートカット口2aまでまわり込み、ゲートカット口2aから樹脂芯材内部に侵入して、更に樹脂芯材2の表面側に染み出して、製品表面にシワ、あるいは割れ等の外観不良が生じ、外観性能を大幅に低下させるという問題点が指摘されている。
【0007】
この発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、樹脂芯材の表面に溶剤系の塗料を塗工してなる射出成形品であって、ゲートカット口から塗料の溶剤が侵入するのを確実に防止でき、外観不良を可及的に防止できる射出成形品の製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は、キャビティ型とコア型との間に画成される製品キャビティ内に溶融樹脂を射出充填して成形される樹脂芯材の表面に塗膜を塗工してなる射出成形品の製造方法において、前記キャビティ型とコア型との型締め後、スプル、ランナ、サイドゲートを通して製品キャビティ内に溶融樹脂を射出充填する際、サイドゲートと製品キャビティとの接合部の位置と製品キャビティのコーナー部との間に所定間隔を確保できるように、サイドゲートの隣接部分にラップするスライド駒をアンダーカット状に設け、樹脂芯材のコーナー端末と、サイドゲート部の破断口であるゲートカット口との間にクリアランスが形成されるように樹脂芯材を成形する樹脂芯材の射出成形工程と、樹脂芯材のゲートカット口から塗料の溶剤が侵入するのを回避するように樹脂芯材表面全面に亘り塗料を塗工して、塗膜を塗工する塗膜の形成工程とからなることを特徴とする。
【0011】
そして、本発明においては、スプル、ランナから製品キャビティにサイドゲートを通じて溶融樹脂の射出を行なうが、この時、樹脂芯材の表面塗装エリアのコーナー部とゲートカット口との間にクリアランスが設定できるように、アンダーカット状にサイドゲートを形成する。
【0012】
更に、アンダーカット状のサイドゲートを使用した場合、型抜きが有効に行なわれるため、スライド駒を使用すれば、成形品の型抜きが可能である。スライド駒の駆動機構としては、エジェクタプレートに傾斜ノックピンを取り付け、この傾斜ノックピンの先端にスライド駒を取り付ければ、エジェクタプレートの上昇動作により、スライド駒を所定方向にスライド操作でき、アンダーカット形状の型抜きが可能となる。
【0013】
そして、本願発明によれば、樹脂芯材の成形時、アンダーカット状のサイドゲートを使用して、樹脂芯材の端面の内側にゲートカット口を形成するというものであるから、樹脂芯材の表面塗装エリアとゲートカット口との間にクリアランスが存在するため、塗料溶剤がゲートカット口から樹脂芯材内部に侵入することがなく、シワ、割れ等の発生を可及的に防止できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る射出成形品の製造方法の好適な実施の形態について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0015】
図1乃至図5は本発明の参考例を示すもので、ピラーパネルに内装されるピラートリム及びその製造方法を示す具体例である。
【0016】
すなわち、図1において、ピラートリム10は、両側縁を湾曲状に曲成した断面形状で長尺体の樹脂芯材11と、この樹脂芯材11の表面に塗工された塗膜12とからなる。この樹脂芯材11は、ポリプロピレン(PP)樹脂を射出成形することにより所要形状に成形され、塗膜12は、有機溶剤系の塗料をスプレーコーティング処理することにより塗工されている。
【0017】
そして、このピラートリム10は、樹脂芯材11の製品裏面側にゲートカット口13が設けられているため、塗装時に塗料が製品裏面に多少まわり込んでも塗膜12の塗装エリアAとの間にクリアランスaが設定されることになり、塗膜12の溶剤がゲートカット口13から樹脂芯材11内部に侵入することがなく、塗料溶剤の悪影響を排除することで長期に亘り美麗な外観性能が得られる。
【0018】
この参考例においては、以下の製造方法を採用している。すなわち、図2,図3は、樹脂芯材11の成形金型の要部を示すもので、成形金型20の全体構成について図2を基に説明すると、成形金型20は、キャビティ型30とコア型40とから大略構成されている。
【0019】
更に詳しくは、キャビティ型30は、キャビティ側取付板31にキャビティ側型板32が取り付けられ、中央部にスプルブッシュ33が組み込まれている。一方、コア型40は、コア側取付板41にスペーサブロック42、コア側受板43を介してコア側型板44が取り付けられ、このコア側型板44には、コア45が組み付けられている。
【0020】
更に、コア型40におけるスペーサブロック42で画成される内部スペースにエジェクタプレート50が内装され、このエジェクタプレート50は、成形後、成形品を突き上げるために上下動作を行なうが、エジェクタプレート50には、突き出しピン51、スプルノックピン52、リターンピン53がそれぞれ設けられている。
【0021】
そして、この成形金型20を使用して樹脂芯材11を成形するには、キャビティ型30とコア型40が型締めされ、型締め後、スプルブッシュ33のスプル60、キャビティ型30、コア型40間のパーティング面に形成されるランナ61を通じて製品キャビティC内に溶融樹脂が射出充填される。その際、コア型40におけるコア側型板44に穿設されているサブマリンゲート62を通じて、図3に拡大して示すように、突き出しピン51の切欠き部51aを通じて製品キャビティC内に溶融樹脂が射出充填され、樹脂芯材11が成形される。
【0022】
次いで、樹脂芯材11が成形された後、キャビティ型30とコア型40が型開きして、樹脂芯材11を脱型操作するが、その際、自動的にゲート部Sがカットされ、樹脂芯材11の裏面側で突き出しピン51の当接部位にゲートカット口13が形成される。その後、図4に示すように、樹脂芯材11の製品表面にスプレーガン70により有機溶剤を含む塗料Pの塗工処理を行なう。
【0023】
従って、図5に示すように、樹脂芯材11のコーナー端末11aが塗膜12の塗装エリアAの終端であるが、この樹脂芯材11のコーナー端末11aとゲートカット口13との間には充分なクリアランスaが確保されているため、塗料Pに含まれる溶剤がゲートカット口13を通じて樹脂芯材11内部に浸透することがなく、シワ、割れ等を未然に防止できることから、長期に亘り優れた外観性能が得られることになる。
【0024】
次に、図6乃至図12は、本発明方法を示すもので、ピラーパネルに内装されるピラートリム10の製造方法に適用した実施態様について説明する。
【0025】
図6に示すように、樹脂芯材11の表面に塗膜12が塗装されているが、この第2実施形態においては、ゲートカット口13は樹脂芯材11のコーナー端末11aよりも内側部に設定され、塗膜12の塗装エリアAの終端とは図中符号aで示すクリアランスが設定されている。
【0026】
そして、このピラートリム10においても、ゲートカット口13は、塗装エリアAにおける終端との間にクリアランスaが設定されているため、塗料Pの溶剤がゲートカット口13から侵入することがなく、シワ、割れ等が未然に防止でき、長期に亘り良好な外観性能が得られることは第1実施形態と同一である。
【0027】
加えて、この第2実施形態においては、成形不良を誘発し易いサブマリンゲート62に替えて、サイドゲート63を使用することにより、成形性に優れるという利点がある。
【0028】
この図6に示すピラートリム10の製造方法について以下説明する。図7に示すように、樹脂芯材11の射出成形時には、スプル60、ランナ61及びサイドゲート63を通じて製品キャビティC内に溶融樹脂が射出充填されて樹脂芯材11が所要形状に成形される。
【0029】
そして、この時、樹脂芯材11のコーナー端末11aとゲートカット口13との間にクリアランスaを形成するためにスライド駒80が設けられていることが特徴である。
【0030】
このスライド駒80は、図8,図9に示すように、傾斜ノックピン81の上端に固着され、傾斜ノックピン81は、エジェクタプレート50にスライド自在に支持されている。すなわち、樹脂芯材11の成形時には、スライド駒80がサイドゲート63とラップする位置にきており、この状態では樹脂芯材11の脱型は不可能であるが、キャビティ型30が上昇して型開きが行なわれた後、図8,図10中の矢印方向にスライド駒80をスライド操作することにより脱型は可能となる。
【0031】
すなわち、図11に示すように、エジェクタプレート50が上昇して、傾斜ノックピン81が上昇するとともに、スライド駒80が矢印方向にスライドすることにより、サイドゲート部63aを型から脱型することができる。
【0032】
従って、図12に示すように、符号aで示すクリアランスが設定されているため、サイドゲート部63aをゲートカット処理してもゲートカット口13は塗装エリアAとの間にクリアランスaがあり、塗料Pの溶剤がゲートカット口13から内部に侵入することがない。
【0033】
そして、本発明方法では、サイドゲート63を使用するため、サブマリンゲート62に比べ、サブマリンゲート62で生じ易いヒケ等の外観不良が生じることがなく、成形性により優れる。
【0034】
以上説明した実施例は、それぞれピラートリム10に適用したが、樹脂芯材11表面に塗膜12を形成してなる射出成形品全般に適用できることは勿論であり、また、成形金型20の細部構成についても、スライド駒80の駆動機構をカム駆動、あるいはシリンダ駆動等に変えても良く、成形金型20における細部構成の変更は、本発明を逸脱するものではない。
【0035】
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明に係る射出成形品の製造方法は、射出成形により成形される樹脂芯材の表面に塗料をコーティング処理して、塗膜を形成するという構成であり、樹脂芯材の射出成形時、スライド駒を使用したアンダーカット状のサイドゲートを使用することで、ゲートカット口と樹脂芯材の塗装エリア終端との間に有効なクリアランスを設定することができる。従って、塗料の溶剤がゲートカット口を通じて樹脂芯材内部に侵入することを可及的に防止することができるため、塗装面にシワ、割れ等が発生することがなく、美麗な外観性能を長期に亘り維持することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る射出成形品をピラートリムに適用した参考例の構成を示す断面図である。
【図2】 図1に示すピラートリムにおける樹脂芯材を成形する射出成形金型の全体構成を示す断面図である。
【図3】 図2に示す射出成形金型におけるサブマリンゲートを示す説明図である。
【図4】 図1に示すピラートリムの製造方法における塗料のスプレーコーティング工程を示す説明図である。
【図5】 図1に示すピラートリムにおける塗装エリアとゲートカット口との位置関係を示す説明図である。
【図6】 本発明に係る射出成形品をピラートリムに適用した実施例の構成を示す断面図である。
【図7】 図6に示すピラートリムの射出成形工程を示す要部断面図である。
【図8】 図7に示す射出成形工程における樹脂通路と製品キャビティとの関係を示す説明図である。
【図9】 図8中IX−IX線断面図である。
【図10】 本発明方法に使用する成形金型におけるスライド駒の設置箇所を示す説明図である。
【図11】 図6に示すピラートリムの製造方法における樹脂芯材の脱型工程を示す説明図である。
【図12】 図6に示すピラートリムにおける樹脂芯材の成形後のゲートカット処理を示す説明図である。
【図13】 ピラートリムの構成を示す断面図である。
【図14】 従来のピラートリムを成形する成形金型の構成を示す全体図である。
【図15】 従来のピラートリムとゲートとの関係を示す説明図である。
【図16】 従来のピラートリムにおける塗装エリアとゲートカット口との位置関係を示す説明図である。
【符号の説明】
10 ピラートリム
11 樹脂芯材
12 塗膜
13 ゲートカット口
20 射出成形金型
30 キャビティ型
32 キャビティ側型板
40 コア型
44 コア側型板
45 コア
51 突き出しピン
51a 切欠き部
60 スプル
61 ランナ
62 サブマリンゲート
63 サイドゲート
70 スプレーガン
80 スライド駒
81 傾斜ノックピン
A 塗装エリア
C 製品キャビティ
a 塗装エリア終端とゲートカット口との間のクリアランス

Claims (2)

  1. キャビティ型(30)とコア型(40)との間に画成される製品キャビティ(C)内に溶融樹脂を射出充填して成形される樹脂芯材(11)の表面に塗膜(12)を塗工してなる射出成形品(10)の製造方法において、
    前記キャビティ型(30)とコア型(40)との型締め後、スプル(60)、ランナ(61)、サイドゲート(63)を通して製品キャビティ(C)内に溶融樹脂を射出充填する際、サイドゲート(63)と製品キャビティ(C)との接合部の位置と製品キャビティ(C)のコーナー部との間に所定間隔を確保できるように、サイドゲート(63)の隣接部分にラップするスライド駒(80)をアンダーカット状に設け、樹脂芯材(11)のコーナー端末(11a)と、サイドゲート部(63a)の破断口であるゲートカット口(13)との間にクリアランス(a)が形成されるように樹脂芯材(11)を成形する樹脂芯材(11)の射出成形工程と、
    樹脂芯材(11)のゲートカット口(13)から塗料(P)の溶剤が侵入するのを回避するように樹脂芯材(11)表面全面に亘り塗料(P)を塗工して、塗膜(12)を塗工する塗膜(12)の形成工程と、
    からなることを特徴とする射出成形品の製造方法。
  2. キャビティ型(30)とコア型(40)との間に画成される製品キャビティ(C)内に溶融樹脂を射出充填して成形される樹脂芯材(11)の製造方法に使用する成形金型(20)であって、キャビティ型(30)とコア型(40)との間のパーティング面(PL)に沿ってランナ(61)と製品キャビティ(C)との間にサイドゲート(63)が設けられ、サイドゲート部(63a)の破断口であるゲートカット口(13)と、製品のコーナー端末(11a)との間にクリアランス(a)を確保するために、サイドゲート(63)とラップするスライド駒(80)をアンダーカット状に配置し、このスライド駒(80)は、射出成形時にはサイドゲート(63)がアンダーカットとなる部位に位置するとともに、脱型時にはエジェクタプレート(50)の上昇動作によりスライド操作されてサイドゲート部(63a)との干渉を回避することにより樹脂芯材(11)の脱型を可能にしたことを特徴とする成形金型。
JP2002045094A 2002-02-21 2002-02-21 射出成形品の製造方法 Expired - Fee Related JP4176357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045094A JP4176357B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 射出成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002045094A JP4176357B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 射出成形品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003236887A JP2003236887A (ja) 2003-08-26
JP4176357B2 true JP4176357B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=27784209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002045094A Expired - Fee Related JP4176357B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 射出成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4176357B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5307976B2 (ja) * 2006-08-22 2013-10-02 池上金型工業株式会社 射出成形金型
JP4827760B2 (ja) * 2007-02-06 2011-11-30 東海興業株式会社 成形品組立体のクリップ装着構造及び成形品並びに成形品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003236887A (ja) 2003-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060003172A1 (en) Composite element and method for producing the same
US7858013B2 (en) Injection molding method
US20100052209A1 (en) Method of manufacturing a component for a vehicle interior
JP4614812B2 (ja) 型内被覆成形装置及び型内被覆成形方法
JP4176357B2 (ja) 射出成形品の製造方法
JP4036689B2 (ja) 樹脂成形体の成形方法
JP6183953B2 (ja) 樹脂製窓の回転2色射出成形装置
US8047827B2 (en) Mold for in-mold coating formation
JPH10656A (ja) 樹脂成形装置
JP5860773B2 (ja) 樹脂成形体の成形型及び成形方法
JP2976264B2 (ja) 三層構造成形品の射出成形方法およびその金型
JP2969640B2 (ja) 合成樹脂製ウインドウの製造方法
JPH07106578B2 (ja) プラスチック製スポイラー及びその製造方法
JP2003039491A (ja) 射出成形用金型装置及びこれを用いた射出成形方法
JP3203761B2 (ja) 合成樹脂枠状体の製造方法
JP2008142919A (ja) 多色成形品の成形方法
JP7343361B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
CN210820630U (zh) 双料成型件及其成型模具
JP3033410B2 (ja) 長尺樹脂成形品の製造方法
JPH11216741A (ja) 樹脂部品面加飾方法及び加飾装置
JP2001225354A (ja) 射出成形方法
JP2002067083A (ja) 射出成形方法を用いた成形品の製造方法
JPH06143346A (ja) ブロック突出しピンゲート式射出成形用金型
JP2982034B2 (ja) 装飾部材が一体成形された樹脂成形品の射出成形方法
JP2600706Y2 (ja) 自動車の装飾用外装品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4176357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees