JPH0428618Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428618Y2
JPH0428618Y2 JP1983194946U JP19494683U JPH0428618Y2 JP H0428618 Y2 JPH0428618 Y2 JP H0428618Y2 JP 1983194946 U JP1983194946 U JP 1983194946U JP 19494683 U JP19494683 U JP 19494683U JP H0428618 Y2 JPH0428618 Y2 JP H0428618Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
mounting board
protrusion
concave chamber
winning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983194946U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60102076U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19494683U priority Critical patent/JPS60102076U/ja
Publication of JPS60102076U publication Critical patent/JPS60102076U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428618Y2 publication Critical patent/JPH0428618Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、合成樹脂製取付基板の表面に凹室を
形成し、該凹室内に塗料を注入、乾燥することに
より装飾性を高めるようにしたパチンコ機の打球
入賞装置に関するものである。
従来のパチンコ機用打球入賞装置の殆んどは、
取付基板を金属板により構成していたため、この
金属製取付基板に有効な装飾を施すことは極めて
困難である。このため斯る入賞装置は、実開昭52
−39281号公報に記載されているように、取付基
板の表面に設けたポケツト状枠などの前面にワツ
ペン等を貼着して装飾性を高めているが、貼着手
間が掛るし、長期間経過すると剥離する。
本案は上記に鑑み提案されたもので、取付基板
を合成樹脂により成形するとともに、該取付基板
の表面に凹室を複数形成し、これら凹室の各々に
塗料を注入、乾燥処理することにより、装飾性に
優れ、しかも製作容易なパチンコ機の打球入賞装
置を提供しようとするものである。
以下本案を図面の実施例にもとづいて説明す
る。
パチンコ機1は、第1図に示すように、額縁状
前面枠2の表面に球供給皿3、受皿4、及び発射
操作部5を有し、前面枠にの窓部を裏側から塞ぐ
ようにして取付けた遊技盤6の表面にはガイドレ
ール7で囲んだ遊技部8を形成し、該遊技部8内
に中央入賞装置9、一般入賞口10……、及び打
球入賞装置11……などを配設してある。したが
つて遊技者が発射操作部5を操作すると、打球発
射装置12が球供給皿3内の球を一個宛弾発し、
該打球はガイドレール7を介して遊技部8内上方
に到達する。そしてこの打球は、障害釘(図示せ
ず)に当りながら遊技盤面上を流下し、中央入賞
装置9、一般入賞口10、打球入賞装置11など
を入ると入賞球となり、いずれにも入らなかつた
場合には遊技部8の最下部に形成したアウト口1
3に入り、アウト球となる。なお打球がいずれか
の入賞装置、入賞口に入ると、球供給皿3又は受
皿4に所定数の球が賞として排出される。
第2図及び第3図に示す打球入賞装置11の実
施例は、遊技盤6表面に取付ける取付基板14
と、該取付基板14の前面に設け上面開放状のポ
ケツト枠15と、該ポケツト枠15内に上端を突
出させて対向状に軸着した一対の打球受入部材1
6,16と、取付基板14の裏側に取付けた案内
枠17と、該案内枠17内に軸着されて上記打球
受入部材16,16を回動して打球を受け入れ難
い第1状態(第2図中鎖線)と、打球を受け入れ
易い第2状態(第2図中実線)とに変換する揺動
板18などから成る。
取付基板14は、合成樹脂材を射出成形した板
状であり、ほぼ中央には球入口19を有し、打球
が当る周縁には傾斜部20を有し、打球受入部材
16,16が回動する際に妨げとならない隅角部
には取付ネジ用の皿穴部21……を開設するとと
もに該皿穴部21の周縁には肉厚な補強部22を
形成し、またポケツト枠15により覆われる部分
を除いた表面には適宜形状の凹室23……を複数
形成してある。
凹室23は、装飾用の塗料を注入、乾燥する部
分であり、平坦な底面23aの周囲を内周壁面2
3bで囲むことにより構成され、開口周縁部23
cがほぼ同一平面上に位置するようにしてある。
そして、取付基板14の表面に機能上または装飾
上必要となる突出部24、例えばポケツト枠の一
部を取付基板14と一体成形したような場合に
は、第6図に示す様に、突出部24と凹室23と
の間に表面張力阻止域として段部25を形成する
ことにより内周壁面23bの端縁、即ち凹室23
の開口周縁部23cをほぼ同一平面上に揃える。
この様に、突出部24と凹室23との対向部分
に、突出部下端縁と凹室上端縁とに所定間隔を配
する表面張力阻止域を設けると、凹室23の開口
周縁部23c内に塗料Aを注入、乾燥処理する際
に、塗料Aが表面張力によつて突出部24に沿つ
て上昇することを阻止でき、美しい仕上がりとな
る。なお、第7図には、塗料が突出部24に沿つ
て上昇した状態を示す。
第8図に示す他の実施例は、突出部24の下端
縁と凹室上端縁との間に溝部26を表面張力阻止
域として形成したもので、この溝26が塗料の表
面張力による上昇を阻止する。
上記した構成から成る打球入賞装置11は、凹
室23内のカラフルな塗料Aにより装飾効果を著
しく高めることができるばかりでなく、取付基板
14の表面に打球が当つても、該打球が凹室23
内の塗料Aを直撃することは殆どないので、塗料
Aの剥離を防止することができる。なお凹部23
は、打球受入部材16,16が開いた第2状態に
おいても打球受入部材16,16によつて隠され
ない位置に配置すると、装飾効果を一層高めて入
賞の期待感を湧かせることができる。
また取付基板14の少なくとも上縁及び左右側
縁には傾斜部20……を形成してあるので、打球
が取付基板14の周縁に当つた場合にこの打球を
円滑に流下させることができ、従来の様に周縁に
当つて弾ね返つた打球により前面ガラス27が破
壊するなどのトラブルをなくすことができる。更
に、第3図に示すように、ポケツト枠15の内面
上端を断面略楔状の入賞球案内傾斜部28を形成
すると、前記した取付基板14の傾斜部20と相
俟つてポケツト枠15内に流下する打球の流れを
円滑にすることができ、打球受入部材16,16
や揺動板18に無駄な振動、衝撃を与えない。
なお本案は、上記実施例の様に一対の打球受入
部材16,16を対向状に軸着したものに限定さ
れるものでなく、取付基板14を合成樹脂により
構成したものであれば、打球の受け入れ構造をど
のように変更したものであつてもよい。例えば合
成樹脂製取付基板に横長な球入口を開設し、該球
入口の下方に横長板状の打球受入部材を軸着し、
該打球受入部材を直立状に起立させて球入口を塞
ぎ打球を受け入れない第1状態と、打球受入部材
を前方に倒して球入口を開放し、打球を受け入れ
易い第2状態に変換するようにしたものであつて
もよい。
尚本案における凹室は、取付基板の表面に隆設
した突条により囲んで形成してもよい。
以上説明したように本考案によれば、取付基板
の突出部の近傍に位置させて塗料を注入する凹室
を刻設し、上記突出部と凹室との対向部分は、突
出部下端縁と凹室上端縁とに所定間隔を配する表
面張力阻止域を設けたので、凹室内に塗料を注
入、乾燥処理する際に、塗料が表面張力によつて
突出部に沿つて上昇することを阻止できる。した
がつて、着色領域の輪郭が明確となり、美しい仕
上がりとなる。
また、本願考案によれば、構造が簡単で、特別
な装置も必要とならないので、簡便な割りに美し
い着色装飾が可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示すもので、第1図はパ
チンコ機の正面図、第2図は正面図、第3図は断
面図、第4図は取付基板の正面図、第5図は取付
基板の断面図、第6図乃至第8図は凹室の拡大断
面図である。 1……パチンコ機、6……遊技盤、11……打
球入賞装置、14……取付基板、16……打球受
入部材、19……球入口、23……凹室、23b
……内周壁面、A……塗料。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 遊技盤表面に取り付ける取付基板の所定部分に
    取付基板表面より突出する突出部を合成樹脂によ
    り当該取付基板と一体成型し、該取付基板に打球
    を受入れ可能な打球受入部材を形成してなるパチ
    ンコ機の打球入賞装置において、 上記取付基板の突出部の近傍に位置させて塗料
    を注入する凹室を刻設し、上記突出部と凹室との
    対向部分は、突出部下端縁と凹室上端縁とに所定
    間隔を配する表面張力阻止域を設けることを特徴
    とするパチンコ機の打球入賞装置。
JP19494683U 1983-12-20 1983-12-20 パチンコ機の打球入賞装置 Granted JPS60102076U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19494683U JPS60102076U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 パチンコ機の打球入賞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19494683U JPS60102076U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 パチンコ機の打球入賞装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60102076U JPS60102076U (ja) 1985-07-11
JPH0428618Y2 true JPH0428618Y2 (ja) 1992-07-10

Family

ID=30418862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19494683U Granted JPS60102076U (ja) 1983-12-20 1983-12-20 パチンコ機の打球入賞装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60102076U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615609Y2 (ja) * 1988-11-17 1994-04-27 株式会社三洋物産 パチンコ機の入賞チヤツカー
JP5491904B2 (ja) * 2010-02-25 2014-05-14 京楽産業.株式会社 パチンコ遊技機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5297090U (ja) * 1976-01-19 1977-07-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60102076U (ja) 1985-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428618Y2 (ja)
JP3874550B2 (ja) 遊技機
JP2796204B2 (ja) 弾球遊技機用遊技盤
JP2732724B2 (ja) 弾球遊技機用遊技盤
JPH11151350A (ja) 弾球遊技機用遊技盤
JP3589290B2 (ja) パチンコ機の遊技盤
JPH08215392A (ja) 遊技機
JPH0749982Y2 (ja) パチンコ機
JP2589278B2 (ja) パチンコ機
JPH06246056A (ja) パチンコ機の打球供給皿
JP4193332B2 (ja) 遊技板及びパチンコ機
JP2564001Y2 (ja) パチンコ機
JPS60187782U (ja) パチンコ機の打球入賞装置
JP2545933Y2 (ja) パチンコ機の入賞具
JPH077993Y2 (ja) パチンコ機用始動入賞装置
JPS5818945Y2 (ja) パチンコ機における打玉入賞装置
JP3183971B2 (ja) パチンコ機用ランプ飾り
JP2001112948A (ja) パチンコ機
JPH0517105Y2 (ja)
JP2003093614A (ja) パチンコ遊技機
RU93039078A (ru) Игра-головоломка с элементами, подвижными по отношению друг к другу
JPH09201452A (ja) 遊技機の遊技盤
JP3959037B2 (ja) パチンコ機
JP2547592Y2 (ja) 弾球遊技機における遊技盤の下部装飾装置
JPS6419483U (ja)