JPH04286001A - プログラマブルコントローラのプログラミング方法及びその装置 - Google Patents

プログラマブルコントローラのプログラミング方法及びその装置

Info

Publication number
JPH04286001A
JPH04286001A JP5089191A JP5089191A JPH04286001A JP H04286001 A JPH04286001 A JP H04286001A JP 5089191 A JP5089191 A JP 5089191A JP 5089191 A JP5089191 A JP 5089191A JP H04286001 A JPH04286001 A JP H04286001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
coil
contact
programmable controller
ladder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5089191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2978260B2 (ja
Inventor
Hideo Anpo
安保 英男
Katsuhiro Fujiwara
克弘 藤原
Atsushi Ito
厚 伊東
Hiroyuki Kimura
裕之 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3050891A priority Critical patent/JP2978260B2/ja
Publication of JPH04286001A publication Critical patent/JPH04286001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978260B2 publication Critical patent/JP2978260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプログラマブルコントロ
ーラのプログラミング方法及びその装置に係り、特に、
作成されたラダー回路の修正やデバッグを行うのに好適
なプログラミング方法及びその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従前のラダー回路図を修正して新たなラ
ダー回路図をプログラミングするときや、プログラミン
グ中のラダー回路図にバグが発生したとき、動作するは
ずのコイルが動作しなかったり、動作しないはずのコイ
ルが動作したりする事態が生じる。斯かる場合、そのコ
イルに影響を及ぼす接点をしらみつぶしに調べる必要が
ある。このデバッグ作業は、従来は、紙にプリントアウ
トしたラダー回路をオペレータが調べることで行ってい
た。しかし、近年のプログラマブルコントローラのプロ
グラミングは、プログラミング装置の表示画面上で行う
ようになってきており、上述したデバッグ作業も画面上
で容易且つ迅速に行いたいという要望が強くなっている
。そこで、オペレータがモニタしたいコイルの番号を入
力したとき、この入力番号を使用しているユーザ命令を
検索しこれをアドレスの若い順にモニタ表示するように
なってきている。
【0003】尚、従来技術に関連するものとして、特開
昭58−19910号等がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術では
、ユーザ命令だけがアドレス順に表示されるだけなので
、1つの異常信号の条件を遡って検索する際に、モニタ
したいラダー回路を予め調べておく必要があり、迅速且
つ容易なデバッグ作業を行えるものではない。
【0005】本発明の目的は、プログラマブルコントロ
ーラのラダー回路のシステムデバッグ等を容易且つ迅速
に行うことのできるプログラミング方法及びその装置を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、プログラマ
ブルコントローラのラダー回路図を修正するに際し、前
記ラダー回路中の検証対象コイルが指定されたとき、当
該指定コイルが属する回路中の接点をコイルとする回路
部分を前記ラダー回路から抜き出して出力することで、
達成される。
【0007】また、上記目的は、前記ラダー回路中の検
索対象コイルが指定されたとき、当該指定コイルが属す
る回路中の接点をコイルとする回路部分と、該コイルの
動作に影響を与える接点をコイルとする全ての回路部分
とを、前記ラダー回路から抜き出して出力することで、
達成される。
【0008】
【作用】動作のおかしい検証対象コイルがオペレータに
より指定されたとき、このコイルの動作に影響を及ぼす
回路部分を全て検索し、検索した回路部分を画面に表示
したり紙にプリントアウトする。従来は、この検索を手
作業で行ったり、検索自体は装置側が行っても該当回路
部分がどのような構成かは手作業で探していたので、時
間がかかっていた。本発明では、斯かる作業を装置側が
自動的に行う構成としたので、オペレータはデバッグ作
業に必要な回路部分をすぐに見ることができ、デバッグ
作業が容易となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図4は、本発明の一実施例に係るプログラミン
グ装置を備えるプログラマブルコントローラの構成図で
ある。このプログラマブルコントローラは、図示しない
画面表示を制御する表示装置1と、各種演算を行う処理
装置2と、制御対象との間に設ける入力回路3及び出力
回路4と、オペレータがこのプログラマブルコントロー
ラに入力指示するキーボード5と、プログラマブルコン
トローラのシステムプログラムを格納したメモリ6と、
ユーザプログラムを格納したメモリ7と、処理装置2の
ワーク用のメモリ8と、処理装置2の処理結果を格納す
るメモリ9と、これらを相互に接続するバス10とで構
成されている。斯かるプログラマブルコントローラにお
いて、ユーザプログラム中にバグがありこれを修正する
場合について説明する。
【0010】図7は、本来設計したいシーケンス図の一
部であり、コイルYは、外部入力接点X1がオンで、且
つ内部回路接点Rがオンのとき、動作するように設計さ
れている。ここで、内部回路接点Rは、コイルRが動作
したときオンとなる接点であり、コイルRは、外部入力
接点X2あるいは外部入力接点X4がオンで、且つ外部
入力接点X3がオンのときに動作するものとする。
【0011】ここで、コイルRを含む回路部分を書き誤
って、図8に示す回路図としてしまい、外部入力接点X
4の出力の接続位置を間違ったとする。この間違った回
路では、コイルRは、外部入力接点X2及びX3が共に
オンのとき、あるいは外部入力接点X4がオンのとき動
作する。従って、コイルYの動作は設計通りとはならな
くなってくる。もし、図8に示す回路のみが一画面上に
表示されるのであれば、回路設計者はこれを見てすぐに
間違いを発見することができる。しかし、通常は、コイ
ルYに関係するコイルRがラダー回路中のどこにあるか
を調べるのは大変であり、更に、このコイルRの動作を
決める接点が別の内部回路に依存する場合には、それを
探すのがまた大変となる。ラダー回路の修正を行う場合
、回路の修正よりは、関係する部分を検索するのに時間
がかかる。本実施例は、この修正に係る回路部分を自動
的に全て検索し出力するものであり、例えば検索結果が
図8に示す回路だけの場合、この部分のみを画面に表示
するようにする。
【0012】図1〜図3は、ラダー回路の修正手順を示
すフローチャートであり、先ず処理装置は、ステップ1
で、修正対象のプログラム(ラダー回路)が格納されて
いるユーザプログラムメモリの内容をワークメモリにコ
ピーし、ステップ2で、対象回路ポインタ,対象接点ポ
インタ,結果回路数カウンタをクリアし初期化する。オ
ペレータは、次のステップ3で、検証しようとする対象
コイルと、この対象コイルの動作に関連する回路部分の
検索条件を制限する場合にはその指定条件を、キーボー
ドから入力する。そして、次にステップ4で、処理装置
は検索開始ポインタをクリアして処理化し、ステップ5
で対象コイルに関連する回路部分の検索を始める。
【0013】図5は、上述した各ポインタ,カウンタの
説明図である。検索開始ポインタは、ワークメモリ上で
、対象コイルに関連する回路部分を検索するときの検索
開始位置を示すものである。検索途中で検索を中断した
場合には、次の検索時における開始位置つまり中断時の
回路位置を記憶しておく。対象回路ポインタは、現在検
索の対象となっている接点の含まれる回路部分が、結果
格納メモリ上のどこの位置にあるかを示すものであり、
当該回路部分中の全ての接点に対して処理が終了すると
、次の回路を指定する。対象接点ポインタは、検索対象
となっている接点が対象回路ポインタの指している回路
のどこの位置にあるかを指すものであり、その位置にあ
る接点に対する処理が終了すると、次の接点位置を示す
。このポインタが、コイル位置を指定すると、その回路
部分中の全ての接点に対する処理が終了したものとみな
して次の回路部分への検索に移行するので、対象接点ポ
インタは常に接点位置を指し示すことになる。結果回路
数カウンタは、結果格納メモリ中に納められた回路の数
をカウントするものであり、このカウンタの示す値と、
対象回路ポインタの示す値とを比較することで、全ての
検索が終了したか否かを知ることができる。尚、対象回
路ポインタ及び対象接点ポインタは、オペレータが直接
指定したコイルについて処理を行っている時には時に意
味を持たないものである。
【0014】図1に示すステップ5の検索処理が開始す
ると、先ずステップ6で、回路部分があるか否かを判定
する。例えば、図8のコイルYが対象コイルとして指定
された場合、これに関係する内部回路があるか否かをス
テップ6で判定する。図8の場合、内部回路に関する接
点はRのみであるから、この接点に対応するコイルRを
含む回路部分が検索されることになる。尚、シーケンス
回路の設計において、通常は、内部回路による接点はそ
の接点番号に“R”が付加され、外部接点つまり制御対
象側のコンベア等の接点の接点番号には、“X”が付加
されているので、これにより、内部回路による接点であ
るか外部接点であるかを識別する。
【0015】ステップ6での判定で内部回路有りとされ
た場合には、ステップ7に進み、検索された内部回路部
分のデータを結果格納メモリに格納し、結果回路数カウ
ンタをインクリメントする。ステップ8では、同じ回路
部分が再度検索されることがないように、結果格納メモ
リに格納された回路部分に該当するワークメモリ上の回
路部分のデータを“NOP”に置き換え、ステップ9で
は、検索開始ポインタの値を検索され結果格納メモリに
格納された回路部分の次の位置に移し、ステップ5に戻
る。つまり、上記のステップ5,6,7,8,9を全て
の回路部分に対して繰り返す。これにより、ユーザプロ
グラムの最後まで検索が行われ、同一のコイル番号がシ
ーケンス回路上複数の箇所に使用されていても、全ての
箇所の回路部分が検索される。
【0016】ユーザプログラムの最後まで検索し検索す
る内部回路がなくなった場合には、ステップ6での判定
結果が「回路無し」となり、図2のステップ10に進む
。このステップ10では、結果格納メモリ上の対象回路
ポインタが示す回路部分中の、接点の位置を示す対象接
点ポインタの値を読み出す。ステップ11では接点の有
無を判定し、接点「有」の場合には、図3のステップ1
2に進む。ステップ12では、接点をコイルとする回路
の検索の必要性を判定する。この判定は、内部出力か、
ユーザの指定した検索範囲内か等の判断基準により行う
。ユーザが検索範囲を指定していない場合には、接点番
号に“R”が付されているか“X”が付されているかに
より判定する。“X”が付加されているときはその接点
は外部接点であるため、ステップ13に進んで、対象接
点ポインタの値をインクリメントし、図2のステップ1
0に戻る。つまり、その接点はスキップして次の接点の
読み出しを行う。
【0017】“R”が付されている場合には、その“R
”の付された接点に対応するコイルを含む回路部分の接
点の状態も知らなければ、対象コイルの正確な検証がで
きない。そこで、ステップ14に進み、この“R”が付
されたコイルを新たに対象コイルとし、接点対象ポイン
タをインクリメントし(ステップ15)、図1のステッ
プ4に戻る。このステップ12〜ステップ14の処理を
設けているため、検索処理結果を図6に示す様に、対象
コイルをY00101としコイルR001が検索された
とき、該コイルに影響を与える内部回路R011も検索
することが可能となる。
【0018】図1のステップ4に戻る前に、つまり、ス
テップ5に入る前にステップ15にて対象接点ポインタ
15をインクリメントしているので、コイルつまり内部
回路の検索終了後に行われる接点検索において、自動的
に次の接点からの検索に入ることが可能となる。以上の
処理は、ステップ11において接点「無」と判定される
まで繰り返される。つまり、対象回路ポインタが示す回
路中の接点全ての処理が終了するまで行われる。
【0019】ステップ11で接点「無」と判定された場
合には、ステップ16に進み、「対象回路ポインタ≧結
果回路数カウンタ」が成立するか否かを判定する。成立
しない場合には、全ての検索は終了していないため、ス
テップ17に進み、対象回路ポインタをインクリメント
し、ステップ18で対象接点ポインタをクリアしてステ
ップ10に進む。全ての検索が終了した場合にはステッ
プ16での判定が成立してステップ19に進み、結果格
納メモリの内容を表示し、本処理を終了する。
【0020】以上により、検証対象コイルに関連する回
路部分のみを検索し画面に表示することが可能となる。 尚、上記実施例では、内部回路(コイル)に関連する接
点は全て検索対象とする構成としたが、オン状態にある
接点のみを検索し、あるいはオフ状態にある接点のみを
検索する等、オペレータが検索対象接点の状態を指定し
て検索対象接点数を減らし、検索処理速度の向上を図る
構成とすることも可能である。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、シーケンス制御回路の
ラダー回路中で検証対象を指定することで、関連する回
路部分を自動的に検索し関連する回路部分のみを出力す
るので、この出力結果を見ることで直ちに回路の現象把
握が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るプログラミング方法の
検索手順を示すフローチャートである。
【図2】図1に続くフローチャートである。
【図3】図2に続くフローチャートである。
【図4】プログラマブルコントローラの構成図である。
【図5】ワークメモリ,結果格納メモリ上のポインタ,
カウンタの説明図である。
【図6】検索された回路部分中に別の内部回路による接
点が含まれている場合の検索結果の表示例を示す図であ
る。
【図7】意図した回路例を示す図である。
【図8】図7の回路を設計するときに結線を間違った例
を示す図である。
【符号の説明】
1…表示装置、2…処理装置、7…ユーザプログラムメ
モリ、8…ワークメモリ、9…結果格納メモリ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  プログラマブルコントローラのラダー
    回路図を修正するプログラミング方法において、前記ラ
    ダー回路のデータ中の検証対象コイルが指定されたとき
    当該指定コイルが属する回路中の接点をコイルとする回
    路のデータを前記ラダー回路のデータから抜き出して出
    力することを特徴とするプログラマブルコントローラの
    プログラミング方法。
  2. 【請求項2】  プログラマブルコントローラのラダー
    回路図を修正するプログラミング方法において、前記ラ
    ダー回路のデータ中の検索対象コイルが指定されたとき
    、当該指定コイルが属する回路中の接点をコイルとする
    回路のデータと、該コイルの動作に影響を与える接点を
    コイルとする全ての回路のデータを前記ラダー回路デー
    タから抜き出して出力することを特徴とするプログラマ
    ブルコントローラのプログラミング方法。
  3. 【請求項3】  請求項1または請求項2において、前
    記接点は、on状態のみの接点あるいはoff状態のみ
    の接点あるいは指定on/off状態の接点とすること
    を特徴とするプログラマブルコントローラのプログラミ
    ング方法。
  4. 【請求項4】  プログラマブルコントローラのラダー
    回路図を修正するプログラミング装置において、前記ラ
    ダー回路のデータを格納する記憶手段と、該データをワ
    ークメモリに写す手段と、ワークメモリ上のラダー回路
    中の検証対象コイルが指定されたとき当該指定コイルが
    属する回路中の接点をコイルとする回路を検索する手段
    と、検索された回路を前記ラダー回路から抜き出して記
    憶する手段と、抜き出した回路を出力する出力手段とを
    備えることを特徴とするプログラマブルコントローラの
    プログラミング装置。
  5. 【請求項5】  プログラマブルコントローラのラダー
    回路図を修正するプログラミング装置において、前記ラ
    ダー回路のデータを格納する記憶手段と、該データをワ
    ークメモリに写す手段と、ワークメモリ上のラダー回路
    中の検証対象コイルが指定されたとき当該指定コイルが
    属する回路中の接点をコイルとする回路を検索する手段
    と、該コイルの動作に影響を与える接点をコイルとする
    全ての回路を検索する手段と、検索された回路を前記ラ
    ダー回路から抜き出して記憶する手段と、抜き出した回
    路を出力する出力手段とを備えることを特徴とするプロ
    グラマブルコントローラのプログラミング装置。
JP3050891A 1991-03-15 1991-03-15 プログラマブルコントローラのプログラミング方法及びその装置 Expired - Lifetime JP2978260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050891A JP2978260B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 プログラマブルコントローラのプログラミング方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050891A JP2978260B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 プログラマブルコントローラのプログラミング方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04286001A true JPH04286001A (ja) 1992-10-12
JP2978260B2 JP2978260B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=12871359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3050891A Expired - Lifetime JP2978260B2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 プログラマブルコントローラのプログラミング方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978260B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07160312A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Hitachi Ltd プログラマブルコントローラのプログラミング装置
JPWO2007086102A1 (ja) * 2006-01-24 2009-06-18 東芝三菱電機産業システム株式会社 プラント制御システムの制御プログラム作成・表示装置
WO2010137139A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 三菱電機株式会社 シーケンスプログラムのデバッグ装置、デバッグ方法、及び、プログラム
US8656358B2 (en) 2006-01-24 2014-02-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Plant control system and interlock factor specifying method
JP5762601B1 (ja) * 2014-06-17 2015-08-12 三菱電機株式会社 プログラム編集装置、方法、およびプログラム
JP2016170662A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 ファナック株式会社 ラダープログラムの分岐回路抽出表示機能を有するモニタ装置
JP2017188115A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 オムロン株式会社 プログラム作成支援装置、プログラム作成支援装置の制御方法、およびプログラム作成支援装置の制御プログラム
WO2017175767A1 (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 オムロン株式会社 プログラム作成支援装置、プログラム作成支援装置の制御方法、およびプログラム作成支援装置の制御プログラム
JP2020013528A (ja) * 2018-10-23 2020-01-23 株式会社キーエンス プログラマブルロジックコントローラ用のエンジニアリングツール

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07160312A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Hitachi Ltd プログラマブルコントローラのプログラミング装置
JPWO2007086102A1 (ja) * 2006-01-24 2009-06-18 東芝三菱電機産業システム株式会社 プラント制御システムの制御プログラム作成・表示装置
JP5038161B2 (ja) * 2006-01-24 2012-10-03 東芝三菱電機産業システム株式会社 プラント制御システムの制御プログラム作成・表示装置
US8656358B2 (en) 2006-01-24 2014-02-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Plant control system and interlock factor specifying method
WO2010137139A1 (ja) * 2009-05-27 2010-12-02 三菱電機株式会社 シーケンスプログラムのデバッグ装置、デバッグ方法、及び、プログラム
JP5762601B1 (ja) * 2014-06-17 2015-08-12 三菱電機株式会社 プログラム編集装置、方法、およびプログラム
JP2016170662A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 ファナック株式会社 ラダープログラムの分岐回路抽出表示機能を有するモニタ装置
US9766994B2 (en) 2015-03-13 2017-09-19 Fanuc Corporation Monitoring device with function of extracting and displaying branch circuit in ladder program
JP2017188115A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 オムロン株式会社 プログラム作成支援装置、プログラム作成支援装置の制御方法、およびプログラム作成支援装置の制御プログラム
WO2017175767A1 (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 オムロン株式会社 プログラム作成支援装置、プログラム作成支援装置の制御方法、およびプログラム作成支援装置の制御プログラム
US10838390B2 (en) 2016-04-04 2020-11-17 Omron Corporation Program creation support apparatus, control method for program creation support apparatus, and control program for program creation support apparatus
JP2020013528A (ja) * 2018-10-23 2020-01-23 株式会社キーエンス プログラマブルロジックコントローラ用のエンジニアリングツール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2978260B2 (ja) 1999-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0561646B2 (ja)
JPH05204630A (ja) 電子装置及びその固定情報修正方法
JPH04286001A (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング方法及びその装置
EP0577393A1 (en) Method for executing a program
JPH02220145A (ja) プログラムトレース方式
JP2977951B2 (ja) 演算装置
JPH03105503A (ja) プログラマブルコントローラ
JP2002157143A (ja) 集積回路試験プログラムのデバッグ支援システム
JPS6120900B2 (ja)
JPH07168609A (ja) シーケンスプログラムのデバッグ方法
JP2616613B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH06103110A (ja) ブレークポイント設定方式
JPH11110023A (ja) プログラム変数指令機能を備えた数値制御装置
JPH03179508A (ja) Nc自動プログラミング方式
JPH01246638A (ja) 書込み命令の領域誤り判定方式
JPH0628015A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH07168738A (ja) プログラム検査装置
JPS63129431A (ja) プログラムトレ−ス処理方式
JPS61235955A (ja) プログラムのデバツグ方式
JPH0675816A (ja) ループ処理誤り検出装置
JPH0695915A (ja) デバッグ処理方法
JPS61202239A (ja) 情報処理装置
JP2002132525A (ja) マイクロコンピュータのプログラム修正装置
JPH11110022A (ja) Nc制御装置
JPH0659709A (ja) プログラマブル・コントローラ