JPH04284770A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH04284770A
JPH04284770A JP3073930A JP7393091A JPH04284770A JP H04284770 A JPH04284770 A JP H04284770A JP 3073930 A JP3073930 A JP 3073930A JP 7393091 A JP7393091 A JP 7393091A JP H04284770 A JPH04284770 A JP H04284770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
document
image
original
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3073930A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuji Morii
森井 徳治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP3073930A priority Critical patent/JPH04284770A/ja
Publication of JPH04284770A publication Critical patent/JPH04284770A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原稿上を手動走査する
ことによって原稿に描かれた画像を読取り、これを電気
信号に変換する画像読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の手動式の画像読取装置においては
、原稿を例えば机上に載置し、その原稿上に画像読取装
置を当接させて所定の速度で走査させることで、原稿上
の画像を読取るように構成されている。
【0003】図5は前記した手動式の画像読取装置の基
本構成を示した断面図およびこれを用いて原稿上の画像
を読取り走査を行う状況を示したものである。すなわち
、1は画像読取装置本体を構成する筐体を示し、この筐
体1内には前記原稿上の画像面を照射する照明光源2と
、この光源2によって照射された画像情報を光学信号と
して伝達する集束性ファイバアレイ3と、このファイバ
アレイ3によって伝達された光学信号を受けて、これを
電気信号に変換する固体撮像素子4等が配置されている
【0004】そして画像読取装置本体を構成する筐体1
を把持し、原稿上を所定の速度で走査することにより、
前記原稿に描かれた画像が読取られ、電気信号として変
換される。
【0005】ところでこの種の手動式の画像読取装置に
おいては、原稿上の画像の読取範囲を目視によって指定
する必要があり、その読取り範囲を指定する手段として
は次のようなものが提供されている。
【0006】例えば、図6(A)に示したように、画像
読取装置の筐体1の上部に読取位置マーク5を設けてお
き、原稿G上の読取開始位置Gsに前記読取位置マーク
5を合わせて読取装置本体を置き、次に読取り操作ボタ
ン(図示せず)を押圧操作したままで原稿上を所定の速
度で走査して原稿上の画像を読取り、原稿上の読取終了
位置Geに前記読取位置マーク5が達した時に、読取り
操作ボタンの押圧操作を停止させることで原稿上の読取
り範囲を指定できるようにしたものが存在している。
【0007】また他の画像読取装置においては、図6(
B)に示したように、画像読取装置の筐体1の読取り走
査方向の前壁面1fを原稿上の読取開始位置Gsに合わ
せて読取り走査を開始し、また筐体1の読取走査方向の
後壁面1bを原稿上の読取り終了位置Geに合った時が
、読取り走査終了点となるように工夫されたものも提供
されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した従
来における前者のような画像読取装置によると、原稿上
の読取り開始位置Gsおよび読取り終了位置Geが、共
に画像読取装置の筐体1によって隠された状態となり、
読取り開始位置Gsおよび読取り終了位置Geの正確な
位置合わせが困難であるという問題点が発生する。
【0009】また前記した後者のような画像読取装置に
よると、画像読取装置の筐体1の走査方向前壁面1fを
読取り開始基準点とし、画像読取装置の筐体1の走査方
向後壁面1bを読取り終了基準点としているので、原稿
上の読取開始位置Gsおよび読取終了位置Geが、視覚
により略正確に判断することが可能となり、前者のよう
な問題点は生じない。しかしながら後者の装置の場合に
おいては、図5(A)に示すように原稿上の読取り開始
位置Gsは、装置筐体1の斜め上方の目視点6より比較
的容易に確認することができるが、原稿上の読取り終了
位置Geは、図5(B)に示すように同一の目視点6か
らは装置筐体1によって遮られるため、同一の姿勢にお
いては、これを確認することは出来ず、原稿の読取り走
査中に体を移動させなければならない。また図6に示し
たように後者の装置(B)においては、前者の装置(A
)に比較して原稿上の読取り走査距離が装置筐体1の走
査方向の幅に対応する分長く必要になるという入力操作
上の不都合も生ずる。
【0010】本発明は、前記したような不都合を解消す
るために成されたものであり、原稿上の読取り開始位置
Gsおよび読取り終了位置Geが同一の目視点で確認す
ることが可能とし、また原稿上の走査距離が比較的短く
成し得る画像読取装置を提供することを課題としている
【0011】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に成された本発明における画像読取装置は、原稿上を走
査することによって原稿に描かれた画像を読取り、これ
を電気信号に変換する画像読取装置であって、読取り開
始を指示する操作スイッチの第1の操作によって原稿上
の走査距離の検出を開始し、所定の走査距離を検出した
時に原稿上の画像の読取りを開始させる第1制御手段と
、読取り終了を指示する操作スイッチの第2の操作によ
って原稿上の走査距離の検出を開始し、前記所定の走査
距離と略同一の走査距離を検出した時に原稿上の画像の
読取りを終了させる第2制御手段とを具備した点に特徴
を有する。
【0012】
【作用】前記した構成による画像読取装置においては、
第1制御手段によって、操作スイッチの第1の操作後の
走査距離を検出し、所定の走査距離を検出した時に原稿
上の画像の読取りを開始するよう作用するため、例えば
読取装置の筐体の読取走査方向の前壁面を原稿上の読取
開始位置に合わせて読取り走査を開始させることができ
る。
【0013】また第2制御手段によって、操作スイッチ
の第2の操作後の走査距離を検出し、所定の走査距離を
検出した時に原稿上の画像の読取りを終了するよう作用
するため、読取装置の筐体の読取走査方向の前壁面が原
稿上の読取終了位置に達した時に前記スイッチを操作し
、そのまま原稿上を走査させることで、原稿上の読取り
終了位置において正確に読取り作用を停止させることが
可能となる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を図に示す実施例に基づいて説
明する。図1は本発明による原稿読取装置の一例を示し
た断面図である。図において、符号1乃至4で示した部
分は前記図5で説明したそれぞれの部分と同一であり、
従ってその説明は省略する。
【0015】筐体1の下側面にはローラ10が回転可能
に筐体1に取り付けられており、前記ローラ10にはタ
イミングベルト11が張架されている。前記タイミング
ベルト11は、その他方においてロータリエンコーダ1
2の回転軸に取り付けられたプーリ13に掛け渡されて
おり、従って筐体1を把持し、例えば原稿上を走査する
ことによって前記ローラ10が回転し、タイミングベル
ト11を介して前記ロータリエンコーダ12が回転する
ことになる。
【0016】前記ロータリエンコーダ12は周知のとお
り、その回転によってパルス信号を発生するものであり
、従ってロータリエンコーダ12からもたらされる前記
パルス信号をカウントすることにより、読取装置の走査
距離を検出することが可能である。
【0017】また筐体1の下側面には第2のローラ14
が回転可能に筐体1に取り付けられている。この第2の
ローラ14は読取装置の直進走行性を良くするために設
けられたものである。
【0018】なお読取装置を構成する前記筐体1の上面
には、図2に示すように操作スイッチ20が配置され、
また同じく筐体1上面の前記操作スイッチ20の近傍に
は、読取り動作中であることを点灯表示するLED21
が配置されている。また筐体1の読取り走査方向Fの前
端縁1fには、装置の読取り幅の最大値を示す一対の読
取り幅指定マーク22L,22Rが設けられている。
【0019】図3は本発明による原稿読取装置における
制御回路の一例をブロック図で示したものである。30
は中央演算回路であり、この中央演算回路30には前記
ロータリエンコーダ12よりもたらされるパルス信号を
カウントするカウンタ回路31の出力が印加されるよう
成されている。
【0020】また中央演算回路30には操作スイッチ2
0のオン操作により出力を発生するスイッチ操作検出回
路32からの出力が印加されており、さらに中央演算回
路30には、LED制御回路33および光源制御回路3
4が接続され、装置が読取り動作中である場合に中央演
算回路30よりそれぞれの制御回路に対して出力を発生
し、LED制御回路33に接続された前記LED21を
点灯させると共に、光源制御回路34に接続された原稿
照明用の光源2を点灯せしめるよう成されている。さら
に中央演算回路30には、前記固体撮像素子4からの読
取り電気信号を所定のフォーマットにエンコードするエ
ンコーダ回路35が接続され、このエンコーダ回路35
の出力は、出力端36を介して外部機器(図示せず)に
出力されるよう構成されている。
【0021】次に以上の構成における作用について、図
2および図4に基づいて説明する。まず図2において、
原稿Gに描かれた画像を読取り操作するには、図2(A
)に示すように装置筐体1における読取り走査方向Fの
前端縁1fを原稿Gの読取り開始点Gsに合わせて操作
スイッチ20をプッシュ操作(図4ステップ40)する
【0022】次いで装置筐体1を手動により、方向Fに
向けて所定速度で走査させる。この時ロータリエンコー
ダ12により走査距離の測定が開始(ステップ41)さ
れ、図1に示す筐体1の前端縁1fと、原稿Gの読取り
位置Pとの距離L、すなわち所定の走査距離を検出した
時(ステップ42)に、中央演算回路30よりLED制
御回路33および光源制御回路34に出力がもたらされ
、またエンコーダ回路35に対しても起動出力がもたら
される。この結果、装置は読取り動作を開始(ステップ
43)し、またLED21が点灯(ステップ44)され
て読取り動作中であることが確認される。
【0023】以上の状態のまま、所定の速度で装置筐体
1を方向Fに向けて手動走査し、図2(B)に示すよう
に、原稿Gの読取り終了点Geに装置筐体1の前端縁1
fが達したとき、再び操作スイッチ20をプッシュ操作
(ステップ45)する。操作スイッチ20をプッシュ操
作すると、ロータリエンコーダ12からの信号により走
査距離の測定が再び開始(ステップ46)される。
【0024】ここで、図2(C)に示すように、原稿G
の読取り終了点Geに対して装置筐体1の前端縁1fが
前記した距離Lと略同一距離を走査方向Fに進むと、ロ
ータリエンコーダ12により所定の走査距離Lが検出(
ステップ47)され、中央演算回路30から出力されて
いたLED制御回路33および光源制御回路34への制
御信号が消勢され、またエンコーダ回路35に対する制
御出力も消勢される。この結果、装置は読取り動作を終
了(ステップ48)し、LED21も消灯(ステップ4
9)されて読取り動作の終了が確認される。
【0025】すなわち本装置によると、図6(C)で示
すように、GsからGeで示す原稿読取り範囲に、距離
Lの幅を加算した距離を手動走査することで、読取り動
作が完了することになる。
【0026】
【発明の効果】以上の説明で明らかなようにように、本
発明の原稿読取装置によれば、装置筐体の読取走査方向
の前壁面を原稿上の読取開始点に合わせて操作スイッチ
を操作し、次に装置筐体を走査方向に移動させることで
、装置の読取り位置が原稿上の読取り開始点に到来した
時に自動的に装置の読取り作用が開始され、また読取り
中を示すLEDも点灯される。そして装置筐体の読取走
査方向の前壁面が原稿上の読取終了位置を通過した時点
で再び操作スイッチを操作し、そのまま同一方向に所定
速度で走査させることで、装置本体は原稿上の読取り終
了点において正確に読取り作用を停止し、LEDの消灯
によって読取り動作の終了が確認される。
【0027】すなわち、本発明の原稿読取装置によれば
、装置筐体の読取走査方向の前壁面を基準として原稿上
の読取り開始点および終了点の指示を行なうことができ
るため、読取り位置の指定が正確に成し得られ、また読
取り操作中における目視位置も従来のように移動させる
必要がない。
【0028】さらに本発明の原稿読取装置によれば、前
記した従来の後者の読取装置に比較すると、短い走査距
離で読取り動作が完了されるので、原稿の読取り操作性
をより向上させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原稿読取装置の一実施例を示した断面
【図2】本発明の装置による原稿読取り操作を説明する
ための斜視図
【図3】本発明の原稿読取装置における制御回路の一実
施例を示したブロック図
【図4】図3に示した制御回路の動作を説明するための
フローチャート
【図5】従来の原稿読取装置の構成および読取り操作を
説明するための断面図
【図6】従来および本発明の原稿読取装置における原稿
読取り走査距離を説明するための平面図
【符号の説明】
1  読取装置筐体 2  原稿照明用光源 3  集束性ファイバアレイ 4  固体撮像素子 12  ロータリエンコーダ 20  操作スイッチ 21  LED 30  中央演算回路 G  原稿

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  原稿上を走査することによって原稿に
    描かれた画像を読取り、これを電気信号に変換する画像
    読取装置において、読取り開始を指示する操作スイッチ
    の第1の操作によって原稿上の走査距離の検出を開始し
    、所定の走査距離を検出した時に原稿上の画像の読取り
    を開始させる第1制御手段と、読取り終了を指示する操
    作スイッチの第2の操作によって原稿上の走査距離の検
    出を開始し、前記所定の走査距離と略同一の走査距離を
    検出した時に原稿上の画像の読取りを終了させる第2制
    御手段とを具備したことを特徴とする画像読取装置。
JP3073930A 1991-03-13 1991-03-13 画像読取装置 Withdrawn JPH04284770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073930A JPH04284770A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073930A JPH04284770A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04284770A true JPH04284770A (ja) 1992-10-09

Family

ID=13532343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3073930A Withdrawn JPH04284770A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04284770A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19955583B4 (de) * 1999-02-24 2005-06-09 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Handscanner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19955583B4 (de) * 1999-02-24 2005-06-09 Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston Handscanner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0340389B2 (ja)
JP3168666B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH04284770A (ja) 画像読取装置
JPS5977768A (ja) 原稿の位置指定装置
JPS604974B2 (ja) サイズ検知装置
JP2514914B2 (ja) 情報読み取り装置
JP2538209B2 (ja) 作像装置
JPH0612246B2 (ja) 複写機原稿サイズ検知装置
JPS61286834A (ja) 原稿サイズ検知装置
JPS6232762A (ja) 画像読取装置
JPS6172467A (ja) 原稿読取装置
JPS6131664B2 (ja)
JPS59215175A (ja) 書画情報読取装置
JPS61179430A (ja) 原稿サイズを認識する装置を備えた複写機
JPH0575801A (ja) デジタル複写機
JPS62124545A (ja) 原稿サイズ検知装置
JPS61264857A (ja) 原稿読み取り装置
JP3172330B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH05122466A (ja) 原稿識別装置
JPH02219360A (ja) 手動走査スキャナシステム
JPS61160767A (ja) 複写装置
JPS63193658A (ja) 読取り装置
JPS63313145A (ja) 原稿サイズ検知装置
JPS61286839A (ja) 原稿サイズ検知装置
JPH0846756A (ja) 原稿読み取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514