JPH0428333B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428333B2
JPH0428333B2 JP29157089A JP29157089A JPH0428333B2 JP H0428333 B2 JPH0428333 B2 JP H0428333B2 JP 29157089 A JP29157089 A JP 29157089A JP 29157089 A JP29157089 A JP 29157089A JP H0428333 B2 JPH0428333 B2 JP H0428333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
sausages
loop
sausage
suspended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP29157089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02167023A (ja
Inventor
Takuo Oka
Munenori Takamagari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUKUTOME HAMU KK
HAITETSUKU KK
Original Assignee
FUKUTOME HAMU KK
HAITETSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUKUTOME HAMU KK, HAITETSUKU KK filed Critical FUKUTOME HAMU KK
Priority to JP29157089A priority Critical patent/JPH02167023A/ja
Publication of JPH02167023A publication Critical patent/JPH02167023A/ja
Publication of JPH0428333B2 publication Critical patent/JPH0428333B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C15/00Apparatus for hanging-up meat or sausages
    • A22C15/001Specially adapted for hanging or conveying several sausages or strips of meat

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Special Conveying (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、長いケーシングに充填された食
品、例えばソーセージ(以下「ソーセージ等」と
いう。)の製造技術分野において利用され、特に
ソーセージ等の自動バー掛け方法及びそのための
装置に関する。
〔従来の技術〕
ソーセージ等、例えばソーセージはソーセージ
自動充填燃結機より連続して送り出されたものを
バー上に間隔をもつて懸吊された後、熱処理工程
にもちこまれている。その際、上記ソーセージの
懸吊は、従来、作業者が手作業によつてソーセー
ジをループ状に巻き掛けしたり、あるいは間隔を
おいて複数配された係止歯を走行させ、かつ左右
揺動もしくは一定半径のもとに回転する筒からソ
ーセージを送り出す懸吊装置を用いて、上記係止
歯に順次懸吊させた後、該係止歯に懸吊されたソ
ーセージをバーによつて持ち上げ係止歯から外
す、という手段がとられてきた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述の従来の手段にあつては、
手作業の場合には手間がかかることはもとより、
上記懸吊装置を用いてもソーセージをバーに直接
懸吊するのではないので、バーに移しかえる手間
がかかり、また懸吊装置が揺動する筒を用いて懸
吊がループ状にならない場合にはバーへの移し換
えの際あるいはその後のバーの運搬の際ソーセー
ジがバーから外れてしまうという欠点もある。
本発明は、上述の問題点を解決し、バー掛け作
業が自動的に行なえ省力的に作業のできるソーセ
ージ等の自動バー掛け方法及びそのための装置を
提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、上記目的は、その方法に関
し、ソーセージ等をバーに懸吊する方法におい
て、ループ状にソーセージ等を順次放出して、上
記ループ内にバーの後部が位置するような一定位
置にバーを取り外し自在に支持し、該バーの後部
に上記ソーセージ等を巻き掛け、懸吊された各ル
ープのソーセージ等を順次所定間隔に保ちつつ該
バーの前部に向けて移動せしめる、 ことにより達成される。
また、上記方法を実施するための装置に関して
は、 ソーセージ等を受入れる受入部を一端に有し、
かつ該ソーセージ等をバーの後部に巻き掛けるべ
く該ソーセージ等にループ軌跡を描かせながら該
ソーセージ等を放出するための運動をする放出部
を他端に有する案内体で形成されるループ形成手
段と、上記バーを一定位置に取り外し自在に支持
するバー支持手段と、バーに懸吊されたソーセー
ジ等を所定間隔でバーの後部から前部に向けて移
動せしめる移送手段とを備え、 バー支持手段は、上記ループ軌跡内にバーの後
部を配した状態に該バーを支持する支持部を有し
ている、 ことにより達成される。
〔作用〕
かかる本発明にあつては、案内体の受入部に供
給されたソーセージ等は、バーの後部に巻き掛け
られるべくループ軌跡を描くように案内体の放出
部から放出される。バーの後部に巻き掛けられた
ソーセージ等の各ループは、移動手段によつて所
定間隔をもつてバーの後部から前部に向け前進を
促される。次々とバーの後部に形成されるソーセ
ージ等のループが、かかる作業のもとに順次同様
に前進する。そしてバーに一連のソーセージ等が
懸吊されると、該バーがバー支持手段から取り外
されて熱処理工程に運搬される。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて説
明する。
第1図において、1は装置基台で、該基台1の
右側には一連のソーセージ等を供給する供給手段
としてのベルトコンベア2が設置されている。
基台1には、ベルトコンベア2の先(左)端部
に隣接する位置に、該ベルトコンベア2から供給
される一連のソーセージ等7(第2図参照)を通
過せしめる、ループ形成手段を形成する案内体と
しての送り出し筒3が設けられている。該送り出
し筒3は、入口側に受入部31と出口側に放出部
32を有している。該送り出し筒3はその回転中
心軸線Xと所定角度αだけ傾斜して延びている。
したがつて送り出し筒3は回転中心軸線Xを中心
に振れ回りする部分を有する。
上記送り出し筒3の外周部の、上記回転中心軸
線Xの位置には、ソーセージ7等を懸吊するため
のバー4の一端(後端)を係止するための係止部
3aが形成されている。
また、バー4の他端の位置には、該バー4の他
端(前端)を支持する受け具5が設けられてい
る。該受け具5は上記係止部3aと相俟つてバー
支持手段を形成している。かくして、バー4はバ
ー支持手段によつて一定位置で、しかも取外し自
在に支持されることとなる。
なお、バー4の他端(前端)は係止部3aの位
置よりも高くても低くてもよい。
次に、バー4の側部には、バー4と交叉するよ
うに突出しかつ該バー4に対してほぼ平行に移動
する所定間隔をもつて複数の移動促進部材6が移
送手段として設けられている。該移動促進部材6
は、例えばバー4に平行に走行する部分をもつチ
エーン等に取りつけて上記移動をなすようにする
ことができる。したがつて、この場合には上記移
動促進部材6は、図示のごとくバー4の一端(送
り出し筒3の出口近傍)にてバー4に交叉する位
置に出現させ、バー4の他端近傍にて離反してい
くようにさせることができる。その際図示のよう
に離反は緩やかに行なうようにするのが好まし
い。
以上のごとくの本実施例装置にあつて、ベルト
コンベア2から、送り出し筒3の受入部31にソ
ーセージ等7を送り込むと、ソーセージ等7は送
り出し筒3の放出部32から回転中心軸線Xまわ
りに振りまわされてループ軌跡を描きながら送り
出されてバー4の後部に巻き掛けられながら懸吊
される(第2図A,B参照)。しかるに移動促進
部材6が、上記送り出し筒3の回転と同期して、
次々と現れるために、懸吊されたソーセージ等7
の各ループは前方に送られてゆく。かくして、一
連のソーセージ等の懸吊が完了したならばバー4
は作業者によりバー支持手段から取り外されて、
熱処理工程にもちこまれる。
なお、本実施例で、送り出し筒3の回転に対し
てベルトコンベア2の速度を増減させれば、バー
4に懸吊される各ループの長さの長短調整を行な
うことができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によるならばソーセー
ジ等は直接バーに懸吊されるので、従来の手作業
あるいはバーへの移し換えを要する従来のバー掛
け方法に比し、きわめて作業能率が向上するとい
う効果をもたらす。
また、この発明によると、バーは取り外しが簡
単であり、ループ状にバーに懸吊されたソーセー
ジ等は運搬中にバーより落下するおそれがなくな
るという効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例装置を示す斜視
図、第2図Aは第1図装置の要部を拡大して示す
バーの長手方向での断面図で、第2図Bは第2図
AにおけるB−B断面図である。 3……ループ形成手段(送り出し筒)、3a…
…バー支持手段(係止部)、31……受入部、3
2……放出部、4……バー、5……バー支持手段
(受け具)、6……移送手段(移動促進部材)、7
……ソーセージ等。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ソーセージ等をバーに懸吊する方法におい
    て、ループ状にソーセージ等を順次放出して、上
    記ループ内にバーの後部が位置するような一定位
    置にバーを取り外し自在に支持し、該バーの後部
    に上記ソーセージ等を巻き掛け、懸吊された各ル
    ープのソーセージ等を順次所定間隔に保ちつつ該
    バーの前部に向けて移動せしめる、 ことを特徴とするソーセージ等の自動バー掛け方
    法。 2 ソーセージ等を受入れる受入部を一端に有
    し、かつ該ソーセージ等をバーの後部に巻き掛け
    るべく該ソーセージ等にループ軌跡を描かせなが
    ら該ソーセージ等を放出するための運動をする放
    出部を他端に有する案内体で形成されるループ形
    成手段と、上記バーを一定位置に取り外し自在に
    支持するバー支持手段と、バーに懸吊されたソー
    セージ等を所定間隔でバーの後部から前部に向け
    て移動せしめる移送手段とを備え、 バー支持手段は、上記ループ軌跡内にバーの後
    部を配した状態に該バーを支持する支持部を有し
    ている、 こととするソーセージ等の自動バー掛け装置。
JP29157089A 1989-11-08 1989-11-08 ソーセージ等の自動バー掛け方法及びそのための装置 Granted JPH02167023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29157089A JPH02167023A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 ソーセージ等の自動バー掛け方法及びそのための装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29157089A JPH02167023A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 ソーセージ等の自動バー掛け方法及びそのための装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02167023A JPH02167023A (ja) 1990-06-27
JPH0428333B2 true JPH0428333B2 (ja) 1992-05-14

Family

ID=17770635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29157089A Granted JPH02167023A (ja) 1989-11-08 1989-11-08 ソーセージ等の自動バー掛け方法及びそのための装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02167023A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011182695A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Yada Seisakusho:Kk 連鎖状ソーセージの切断装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183433A (en) * 1992-02-12 1993-02-02 Townsend Engineering Company Sausage encasing machine having an improved looper horn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011182695A (ja) * 2010-03-08 2011-09-22 Yada Seisakusho:Kk 連鎖状ソーセージの切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02167023A (ja) 1990-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940000526B1 (ko) 소세지등의 자동 대걸이방법과 그 장치
US10278403B2 (en) Direct hanging line
JPH04229134A (ja) ソーセージのループをスモーキングロッドに供給する装置
JPS5991833A (ja) 巻き掛けたソ−セ−ジ連鎖を一時引取り手段から自動的に送り出す装置
CA1273596A (en) Application device, particularly for applying a strand of sausage to a smoking rod
US7070492B2 (en) Automated support member positioning and removing systems and related devices and methods
JPH0757158B2 (ja) ソーセージ等の竿への受渡し方法及びその装置
US20060128295A1 (en) Automated supply, load and take-away systems and related devices and methods for lengths of elongated product
KR970002581B1 (ko) 소세지 포장기에 사용되는 개량된 고리형 호온, 이러한 고리형 호온을 갖추고 있는 소세지 포장기, 및 이러한 소세지 포장기를 이용하여 포장된 일련의 소세지를 운반하고 배출시키는 방법
US6869353B2 (en) Method and apparatus for suspending a sausage from a stick
US6083093A (en) Apparatus and process for handling strands of meat product links
JPH0428333B2 (ja)
JP6611783B2 (ja) ソーセージ竿掛装置
US9044030B2 (en) Apparatus and method for suspending sausage from hooks
JPH0140467Y2 (ja)
EP1522221B1 (en) High capacity food processing system
JP3644634B2 (ja) ループ状ソーセージの自動移載・搬送装置
JP3717686B2 (ja) ループ状ソーセージの調製方法及び調製装置
JPH0838032A (ja) 充填ソ−セ−ジ等のループ状懸吊物へのバー部材挿通方法及び装置
JPH0221781B2 (ja)
EP3732981B1 (en) Method for removing smoking rods.
JP3717800B2 (ja) ループ状ソーセージの調製方法及び該方法に用いられるループ状ソーセージ形成装置
JPH0779606B2 (ja) ウインナーソーセージの竿掛け装置及びその竿掛け方法
JPH049513B2 (ja)
JPH0133141B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees