JPH04282528A - 蛍光ランプ - Google Patents

蛍光ランプ

Info

Publication number
JPH04282528A
JPH04282528A JP3046626A JP4662691A JPH04282528A JP H04282528 A JPH04282528 A JP H04282528A JP 3046626 A JP3046626 A JP 3046626A JP 4662691 A JP4662691 A JP 4662691A JP H04282528 A JPH04282528 A JP H04282528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
external lead
light emitting
emitting tube
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3046626A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Yamazaki
治夫 山崎
Masaru Saito
勝 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP3046626A priority Critical patent/JPH04282528A/ja
Publication of JPH04282528A publication Critical patent/JPH04282528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶パネルのバックラ
イト等に用いられる蛍光ランプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、液晶パネルを搭載した携帯用テレ
ビ,ワープロ,ビデオカメラ等の小型機器が開発され、
その液晶パネルのバックライトとして小型の蛍光ランプ
が使用されている。これらの蛍光ランプとしては、消費
電力が小さく、高効率のものが要求され、通常、ランプ
電流が50mA以下で使用され、機器への取り付けや交
換の容易な構造であることが要求される。
【0003】従来、このようなバックライトには主に冷
陰極形の蛍光ランプが使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、冷陰極形蛍光
ランプは電極損失が大きいがゆえに発光効率が低い。こ
れに対して、熱陰極形蛍光ランプは電極損失が小さいと
いう特長を有するものの、電極の発熱量が小さいために
、電極後方に最冷部が形成されて水銀の蒸気圧が上昇し
にくく、熱陰極形蛍光ランプ本来の高効率の特長が損な
われるという問題があった。これはとくに、機器へのラ
ンプの取り付けやランプ交換を容易にするために、発光
管端部に口金を付設したランプ構造とした場合に顕著で
あった。
【0005】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであり、機器への着脱が簡便で、かつラ
ンプ最冷部の温度低下を抑制した小型で高効率の蛍光ラ
ンプを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような問題点を解決
するために本発明の蛍光ランプは、ランプ電流が50m
A以下で点灯されるものにおいて、電子放射性物質が被
着された電極が内部導入線により保持されて発光管の端
部に封着され、前記発光管の端部に口金が付設されてお
り、前記内部導入線と前記口金とを、互いに非接触の状
態で曲折した外部導入線によって電気的に接続した構成
を有するものである。
【0007】
【作用】ランプ電流の小さい小型の熱陰極形蛍光ランプ
では、発光管端部に口金を付設した構造とすると、発光
効率が大きく低下する。これは発明者の検討によれば、
発光管端部の熱が外部導入線を通して口金へ逃げるため
であり、内部導入線の根元近辺に形成される最冷部の温
度が低下して発光管内の水銀蒸気圧が低下するためであ
ることがわかった。
【0008】これに対して、本発明の蛍光ランプは、発
光管の外部導入線を互いに非接触の状態で曲折させて、
内部導入線を口金に接続するので、従来に比して外部導
入線の口金へ至るまでの長さが長くなる結果、発光管端
部の熱が外部導入線を介して口金へ逃げるのを抑制する
ことができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を用い
て説明する。
【0010】図1において、発光管1のガラスバルブ2
の両端部には2本の内部導入線3を保持したガラスビ−
ド4が封着されている。両内部導入線3は電子放射性物
質が被着された電極5とゲッタ6を保持している。また
、一対の内部導入線3のうち、片方には外部導入線7が
接続され、この外部導入線7はコイル状に曲折されて発
光管1の端部に付設された口金8に半田9でそれぞれ接
続されている。口金8は発光管1の端面との間に外部導
入線7の線径の2.5倍以上の距離lを持って位置して
おり、これらの間に形成された空間10内に曲折された
外部導入線7が収納されている。これにより、外部導入
線7は空間10内において互いに接触することなく長い
実効長を確保して曲折できる。
【0011】なお、ゲッタ6は基板上の一方の面にジル
コン粉末等のゲッタ材を、他方の面には水銀化合物をそ
れぞれ付着したものであって、加熱によってガラスバル
ブ2内に水銀を放出するとともに不純ガスを吸収するた
めのものである。また、ガラスバルブ2内には上記水銀
のほかにアルゴン等の希ガスが封入されており、ガラス
バルブ2の内面には蛍光体層11が形成されている。
【0012】次に、本発明の蛍光ランプの具体的な例に
ついて述べる。 ランプ全長L                   
   4mmガラスバルブ外径D          
  4.1mm外部導入線材料           
     銅メッキ鋼線同導入線径         
           0.3mm同導入線長    
                  15mm(コイ
ル状)口金と発光管端との距離l          
3mm電極                    
      フィラメントコイル電子放射性物質   
             BaO,SrO,CaO 蛍光体                      
  三波長形希土類蛍光体発光色          
              8000K封入ガス  
                    アルゴン4
0Torr上記仕様のランプ10灯を周囲温度25℃に
おいて、ランプ電流10mAで高周波点灯したところ、
発光管中央部で平均15000cd/m2の高輝度が得
られた。
【0013】一方、発光管は上記と同じで、発光管端面
と口金との間に空間を設けることなく、外部導入線を曲
折させずにそのまま口金に接続した従来の蛍光ランプで
は、発光管中央部の輝度が12000cd/m2であっ
た。
【0014】以上の比較から明らかなように、本発明実
施例の蛍光ランプは従来のものに比して、発光効率を大
幅に向上できることがわかる。
【0015】なお、上記実施例では電極としてフィラメ
ントコイルを2本の内部導入線で保持した場合について
述べたが、本発明は電極が薄板状や筒状またはコイルと
の複合形状であってもよく、またこれら電極を1本の内
部導入線で保持した場合や、電子放射性物質がThOや
LaB6 等の他の物質であってもよく、熱陰極動作を
する蛍光ランプであれば、本発明を適用して同様の効果
が得られることはもちろんである。
【0016】また、上記実施例では両側とも熱陰極形の
蛍光ランプの場合について述べたが、一方が熱陰極で他
方が冷陰極の蛍光ランプの場合でも本発明は実施するこ
とができ、この場合には熱陰極側にのみ本発明を実施す
るだけで同様の効果が得られる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は発光管の
外部導入線を互いに非接触の状態で曲折させ、その先端
部を口金に接続するようにしているので、外部導入線を
通して発光管端部の熱が口金へ逃げるのが抑制できて最
冷部温度を高く保つことができ、発光管内の水銀蒸気圧
を高めることができる。したがって、本発明は口金を付
設した使用が簡便なランプ構造でありながら小型・高効
率の蛍光ランプを提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である蛍光ランプの断面図
【符号の説明】
1  発光管 2  ガラスバルブ 3  内部導入線 5  電極 7  外部導入線 8  口金 10  空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ランプ電流が50mA以下で点灯される蛍
    光ランプにおいて、電子放射性物質が被着された電極が
    内部導入線により保持されて発光管の端部に封着され、
    前記発光管の端部に口金が付設されており、前記内部導
    入線と前記口金とを、互いに非接触の状態で曲折した外
    部導入線によって電気的に接続したことを特徴とする蛍
    光ランプ。
JP3046626A 1991-03-12 1991-03-12 蛍光ランプ Pending JPH04282528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046626A JPH04282528A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046626A JPH04282528A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 蛍光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04282528A true JPH04282528A (ja) 1992-10-07

Family

ID=12752503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3046626A Pending JPH04282528A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04282528A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5832112A (en) * 1993-12-24 1998-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus capable of detecting specific originals
WO2006033228A1 (ja) * 2004-09-21 2006-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha 光源ユニット、表示装置用照明装置、および表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5832112A (en) * 1993-12-24 1998-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus capable of detecting specific originals
WO2006033228A1 (ja) * 2004-09-21 2006-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha 光源ユニット、表示装置用照明装置、および表示装置
US7821209B2 (en) 2004-09-21 2010-10-26 Sharp Kabushiki Kaisha Light source unit, illumination apparatus for display apparatus, and display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6515433B1 (en) Gas discharge fluorescent device
JP2003157801A (ja) 二重管構造を有する冷陰極蛍光ランプ
JPH04282528A (ja) 蛍光ランプ
JPH04282529A (ja) 蛍光ランプ
US7876051B2 (en) Electrode mount, arc tube, low-pressure mercury vapor discharge lamp, compact self-ballasted fluorescent lamp and method of manufacturing the arc tube
EP0119082B1 (en) Unsaturated vapor high pressure sodium lamp including getter
JP2523921Y2 (ja) 小型蛍光ランプ
JPH0452930Y2 (ja)
JP3970418B2 (ja) 放電管
JP3970788B2 (ja) 放電管
JPH11354078A (ja) 放電ランプ
JPH0448629Y2 (ja)
JP3874517B2 (ja) 二重管形蛍光ランプ
JPH0452932Y2 (ja)
JP2000348675A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPH0452931Y2 (ja)
JP3344021B2 (ja) 冷陰極低圧放電灯
JPH03236150A (ja) 蛍光ランプ
JP2006114270A (ja) 蛍光ランプ、バックライトユニット及び液晶テレビ
JPH0431734Y2 (ja)
JP2006004664A (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JPH05109385A (ja) 蛍光ランプ
JPH10188888A (ja) 冷陰極放電管
EP0163301A2 (en) Electrode positioning in metal halide lamps
JPH11288697A (ja) 蛍光ランプ