JPH04280711A - ダイバータ装置 - Google Patents

ダイバータ装置

Info

Publication number
JPH04280711A
JPH04280711A JP4198291A JP4198291A JPH04280711A JP H04280711 A JPH04280711 A JP H04280711A JP 4198291 A JP4198291 A JP 4198291A JP 4198291 A JP4198291 A JP 4198291A JP H04280711 A JPH04280711 A JP H04280711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
main conveyor
hanger
bearing
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4198291A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hashimoto
浩一 橋本
Kazuhiro Yamano
山野 和広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Yusoki KK
Original Assignee
Okura Yusoki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Yusoki KK filed Critical Okura Yusoki KK
Priority to JP4198291A priority Critical patent/JPH04280711A/ja
Publication of JPH04280711A publication Critical patent/JPH04280711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】〔発明の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、主コンベヤまたは分岐
コンベヤに搬送物を仕分けするダイバータ装置に関する
【0003】
【従来の技術】従来のこの種のダイバータ装置としては
、主コンベヤに、搬送方向に沿って複数の長孔が形成さ
れたハンガーベースを一対、平行に配設し、これらハン
ガーベースの長孔間に誘導ローラを回転自在に遊びをも
って、挿入軸支されている。そして、通常時は主コンベ
ヤ方向に搬送するように、誘導ローラの回転軸を主コン
ベヤの搬送方向に対して垂直にし、分岐コンベヤ方向に
搬送する場合は、対向するハンガーベースを長手方向に
ずらすことにより、誘導ローラの回転軸を回動し、誘導
ローラの回転軸を分岐コンベヤの搬送方向に対して垂直
にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のダイバータ装置の場合、ハンガーベースに軸支される
誘導ローラを主コンベヤの搬送方向及び分岐コンベヤの
搬送方向にそれぞれ垂直に位置させるために、誘導ロー
ラの回転軸を回動させることができる長孔に誘導ローラ
を軸支するため長孔内で誘導ローラの回転軸が動き、異
音発生の原因となる問題を有している。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
、静粛性の高いダイバータ装置を提供することを目的と
する。
【0006】〔発明の構成〕
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のダイバータ装置
は主コンベヤと、この主コンベヤから分岐される分岐コ
ンベヤと、前記主コンベヤ方向および前記分岐コンベヤ
方向に回動可能な誘導ローラとを備え、搬送物を主コン
ベヤおよび分岐コンベヤに仕分けるダイバータ装置にお
いて、前記主コンベヤの搬送方向に沿って平行に対向し
て設けられ、少なくとも一方が移動可能な一対のハンガ
ーベースと、このハンガーベースを駆動する駆動手段と
、前記ハンガーベースに回動自在に取付けられた軸受体
とを備え、前記誘導ローラは、対向する前記ハンガーベ
ースの前記軸受体間に回転自在に取付けられ、前記駆動
手段により前記ハンガーベースを駆動することにより、
前記主コンベヤ方向および前記分岐コンベヤの搬送方向
に対して回転軸が交差するべく回動するものである。
【0008】
【作用】本発明は、ハンガーベースに取付けられた回動
自在の軸受体間に、誘導ローラの回転軸を回転自在に取
付けたので、駆動手段でハンガーベースを駆動し、誘導
ローラの回転軸が主コンベヤの搬送方向に対して垂直方
向にある場合も、分岐コンベヤの搬送方向に対して垂直
方向にある場合も軸受体は常に誘導ローラの回転軸を通
常の状態で軸支しているので、異音の発生を防げる。
【0009】
【実施例】以下、本発明のダイバータ装置の一実施例を
図面を参照して説明する。
【0010】図1において、1は主コンベヤで、この主
コンベヤ1には、斜め方向に分岐された分岐コンベヤ2
が設けられている。そして、主コンベヤ1と分岐コンベ
ヤ2との分岐部の主コンベヤ1には、ダイバータ装置3
が配設されている。
【0011】主コンベヤ1および分岐コンベヤ2は、図
2に示す主コンベヤ1のように、対向して平行に配設さ
れたフレーム6,6間に、横継材7,7が取付けられ、
これらフレーム6,6間には、図1に示すように搬送ロ
ーラ8が所定間隔で、フレーム6に取付けられた図示し
ない軸受に回転自在に取付けられている。また、ダイバ
ータ装置3に隣り合う搬送ローラ9は、ダイバータ装置
3が分岐コンベヤ2側に回動したときには接触せず、ま
た通常の主コンベヤ1側に向いているときには、大きな
間隙とならないように、搬送ローラ8の約1/2 より
やや長い長さになっている。
【0012】そして、ダイバータ装置3は、主コンベヤ
1の幅方向よりやや短い第1の回動アーム11,11が
それぞれ横継材7の中央上に回動の支点となる回動軸1
2にて、回動自在に取付けられている。また、第1の回
動アーム11,11の両端には、回動自在に軸13,1
3にて、ハンガーベース14,14が、フレーム6,6
近傍にフレーム6,6に対して平行に取付けられている
。さらに、第1の回動アーム11,11の外側に、第1
の回動アーム11,11と平行に第1の回動アーム11
よりやや短い第2の回動アーム15が支点となる中央の
回動軸16により回動自在に取付けられている。そして
、第1の回動アーム11と第2の回動アーム15とは、
軸17および軸18により、連結アーム19,19によ
り回動自在に接続され、ハンガーベース14と連結アー
ム19と、および、第1の回動アーム11と第2の回動
アーム15とはそれぞれ常に平行になるようになってい
る。
【0013】また、図3において、21は軸受体で、こ
の軸受体21は、L字型金具22の一端面に、回転軸と
なるシャフト23に回転自在に取付けられた誘導ローラ
24のシャフト23が軸着される上方が開口された軸受
部25が形成され、他端面に支軸26が取付けられ、図
4に示すハンガーベース14に穿孔された軸受孔27に
挿入されている。そして、支軸26の下端部近傍には、
軸受孔27より径大な抜け止めとなる円板状の係止体2
8が挿入係止されている。さらに、第2の回動アーム1
5には、誘導ローラ24より、やや短い長さの誘導ロー
ラ31が取付けられ、誘導ローラ24と平行になってい
る。
【0014】さらに、32は駆動手段としてのシリンダ
装置で、このシリンダ装置32の一端は、横継材7に取
付けられた取付具33に回動軸34にて回動自在に取付
けられ、他端は第1の回動アーム11に取付けられた取
付具35に回動軸36にて回動自在に取付けられている
【0015】次に、上記実施例の動作について説明する
【0016】まず、主コンベヤ1に搬送物を搬送する場
合は、シリンダ装置32は縮んだ状態で、図2実線に示
すように、第1の回動アーム11および第2の回動アー
ム15は、ハンガーベース14に対して垂直の状態とな
り、誘導ローラ24,31のシャフト26は、主コンベ
ヤ1の搬送方向と垂直、すなわち、誘導ローラ24,3
1は主コンベヤ1の搬送ローラ8と平行になり、主コン
ベヤ1に搬送物を搬送する。
【0017】また、分岐コンベヤ2に搬送物を分岐搬送
する場合は、シリンダ装置32を伸ばし、第1の回動ア
ーム11および第2の回動アーム15を分岐コンベヤ2
の搬送ローラ8と平行になるように回動し、図2二点鎖
線に示すように、ハンガーベース14をそれぞれ長手方
向異なる方向に移動させ、誘導ローラ24,31のシャ
フト26は、分岐コンベヤ2の搬送方向と略垂直、すな
わち誘導ローラ24,31は、分岐コンベヤ2の搬送ロ
ーラ8と平行になり、分岐コンベヤ2に搬送物を搬送す
る。なお、軸受体21は支軸26により回動自在なので
、軸受部25は、シャフト23に対して直交する。また
、誘導ローラ31は、搬送ローラ9、誘導ローラ31を
短くしたことにより、搬送ローラ8,9と誘導ローラ2
4,31との間隙を小さくすることができる。
【0018】上記実施例によれば、誘導ローラ24,3
1のシャフト26に対して軸受部25の両側を常に直交
させることができるので、シャフト26の径に合わせて
軸受部25の幅を合わせることができるので、騒音、振
動を抑制でき静粛性も保持できる。
【0019】
【発明の効果】本発明のダイバータ装置によれば、ハン
ガーベースに取付けられた回動自在の軸受体間に、誘導
ローラの回転軸を回転自在に取付けたので、駆動手段で
ハンガーベースを駆動し、誘導ローラの回転軸が主コン
ベヤの搬送方向に対して垂直方向にある場合も、分岐コ
ンベヤの搬送方向に対して垂直方向にある場合も軸受体
は常に誘導ローラの回転軸を通常の状態で軸支している
ので、異音の発生を防ぐことができ、静粛性を保持する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のダイバータ装置を示す平面
図である。
【図2】同上動作を示す説明図である。
【図3】同上軸受体の取付状態を示す正面図である。
【図4】同上軸受体の取付状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1    主コンベヤ 2    分岐コンベヤ 3    ダイバータ装置 14    ハンガーベース 21    軸受体 24    誘導ローラ 26    回転軸としてのシャフト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  主コンベヤと、この主コンベヤから分
    岐される分岐コンベヤと、前記主コンベヤ方向および前
    記分岐コンベヤ方向に回動可能な誘導ローラとを備え、
    搬送物を主コンベヤおよび分岐コンベヤに仕分けるダイ
    バータ装置において、前記主コンベヤの搬送方向に沿っ
    て平行に対向して設けられ、少なくとも一方が移動可能
    な一対のハンガーベースと、このハンガーベースを駆動
    する駆動手段と、前記ハンガーベースに回動自在に取付
    けられた軸受体とを備え、前記誘導ローラは、対向する
    前記ハンガーベースの前記軸受体間に回転自在に取付け
    られ、前記駆動手段により前記ハンガーベースを駆動す
    ることにより、前記主コンベヤ方向および前記分岐コン
    ベヤの搬送方向に対して回転軸が交差するべく回動する
    ことを特徴としたダイバータ装置。
JP4198291A 1991-03-07 1991-03-07 ダイバータ装置 Pending JPH04280711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198291A JPH04280711A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 ダイバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4198291A JPH04280711A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 ダイバータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04280711A true JPH04280711A (ja) 1992-10-06

Family

ID=12623409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198291A Pending JPH04280711A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 ダイバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04280711A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0673861A1 (en) * 1994-03-24 1995-09-27 Daifuku Co., Ltd. Conveyor system for divergence and convergence

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233390A (en) * 1975-09-03 1977-03-14 Ruisu Ee Giyuera Dokutaa Device for collecting blood
JPS5434954U (ja) * 1977-08-12 1979-03-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233390A (en) * 1975-09-03 1977-03-14 Ruisu Ee Giyuera Dokutaa Device for collecting blood
JPS5434954U (ja) * 1977-08-12 1979-03-07

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0673861A1 (en) * 1994-03-24 1995-09-27 Daifuku Co., Ltd. Conveyor system for divergence and convergence
US5653325A (en) * 1994-03-24 1997-08-05 Daifuku Co., Ltd. Conveyor system for divergence and convergence

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920015502A (ko) 웨이퍼 반송장치
BRPI0614349B1 (pt) sistemas e métodos para o fornecimento de um transportador com temporização melhorado
JPH08277029A (ja) 搬送方向転換装置
JPH04280711A (ja) ダイバータ装置
US5472080A (en) Apparatus for conveying a lead frame
CN208775643U (zh) 一种链式重载输送装置
JPH0524622A (ja) 搬送ベルト用支持具
JP6783857B2 (ja) コンベアおよびコンベアユニット
KR20190047170A (ko) 등속과 배속이 공존하는 수평형 컨베이어 시스템
JP2007015834A (ja) 搬送装置
JPH08277026A (ja) 物品搬送用チェーン
JPH07156794A (ja) 搬送装置
JP2982565B2 (ja) 搬送物の搬送経路転向装置
JP2003192114A (ja) ベルト自動調心装置
JP3952430B2 (ja) 仕分装置
JP2005179038A (ja) コンベヤ設備
WO2021075097A1 (ja) 分岐設備
JPH09159012A (ja) 真空中で用いる搬送装置
JPS6031435A (ja) ワ−ク搬送装置
JPH09186216A (ja) 搬送装置
KR0160676B1 (ko) 로보트
JP4560883B2 (ja) 搬送装置
JPH079823U (ja) チェーンコンベヤの駆動装置
JP3205874U (ja) 軌道走行搬送装置
JPH0723141Y2 (ja) 組立用パレット搬送装置