JPH04280399A - 防災監視システム - Google Patents

防災監視システム

Info

Publication number
JPH04280399A
JPH04280399A JP4329591A JP4329591A JPH04280399A JP H04280399 A JPH04280399 A JP H04280399A JP 4329591 A JP4329591 A JP 4329591A JP 4329591 A JP4329591 A JP 4329591A JP H04280399 A JPH04280399 A JP H04280399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
receiver
abnormality
transmission line
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4329591A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Adachi
安達 昭男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP4329591A priority Critical patent/JPH04280399A/ja
Publication of JPH04280399A publication Critical patent/JPH04280399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、受信機に接続される感
知器によって監視区域を集中監視する防災監視システム
に関し、特に、受信機と感知器間を接続する伝送線路に
異常が発生した場合のフェイルセーフ機能を持たせた防
災監視システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このような防災監視システムは、
P型とR型が知られている。まず、P型の防災監視シス
テムは、受信機から延びる一対の伝送線路間に各種感知
器が並列に接続している。そして、例えば火災感知器が
火災を検知した場合には、該感知器内部でこれら一対の
伝送線路間を短絡状態にし、受信機がこの短絡状態を検
知することによって火災発生を自動的に認識する。
【0003】一方、R型の防災監視システムは、受信機
から延びる伝送線線に接続された各種感知器に夫々固有
のアドレスが予め設定され、所謂ポーリング方式等によ
って受信機が指定した感知器が検出信号を返送すること
により、受信機側で自動的に異常の有無を識別すること
ができるようになっている。このような防災監視システ
ムでは、受信機と感知器間を接続する上記伝送線路の断
線や短絡が誤報やシステム自体の信頼性の低下を招来す
ることとなるので、例えば、伝送線路の断線の有無を検
出する手段を受信機側等に内蔵し、断線が招じた場合に
は受信機の表示部に断線発見の表示を行い、逸早い復旧
作業を行うことができるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の防災監視システムにあっては、上記伝送線路
に断線等の事故が発生した場合には、その伝送線路に接
続されていた感知器は動作不能状態となるので、事故発
生時から復旧作業が終了するまでの間は監視されない区
域が発生することとなり、危険状態を招来する問題があ
った。
【0005】本発明は、このような伝送線路の異常が発
生した場合でも未警戒状態となる区域の発生を防止して
、常に監視区域の安全を確保することができるようにし
た防災監視システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決しようとする手段】このような目的を達成
するために本発明は、受信機から引き出された伝送線路
に感知器を接続し、該感知器に内蔵されたセンサ部が検
出した検出信号を該伝送線路を介して受信機に伝送する
ことにより、感知器の設置された区域の異常の有無を受
信機において集中監視する防災監視システムにおいて、
感知器には、伝送線路を介して電力を充電する充電部と
、伝送路の異常を検出する線路監視部と、該線路監視部
が伝送路の異常を検出すると充電部の電力を前記センサ
部へ供給する切換え手段と、充電部の電力が該切換え手
段を介して該センサ部へ供給されている状態で、該セン
サ部が異常を感知すると、該感知信号を無線送信する無
線送信部を設け、受信機には、無線送信部から無線送信
された感知信号を受信する無線受信部を設けた。
【0007】又、受信機には、更に該受信機が作動する
ための作動用電源がオフとなるのに応じて制御信号を無
線送信する無線送信部を有し、感知器には、無線送信さ
れた制御信号を受信する無線受信部と、該無線受信部が
受信した制御信号に応じて前記充電部から前記センサ部
への電力供給を遮断する遮断手段を備えた。
【0008】
【作用】このような構成を有する防災監視システムによ
れば、伝送線路に異常が生じた場合には、感知器が検出
した情報を受信機へ無線伝送して監視動作を継続し、又
、受信機側の電源が遮断した場合には感知器側の充電部
の電力が放電するのを防止するので、常時監視状態を得
ることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面と共に説明す
る。図1は防災監視システムの全体構成を示す。図1に
おいて、1は中央監視室等に設置される受信機であり、
受信機1から監視区域へ延設された一対の伝送線路2(
L線、C線)の間に、煙感知器、熱感知器等の各種感知
器S1〜Snが並列接続され、伝送線路2の終端に終端
抵抗Rが接続している。そして、火災等の異常を検出し
た感知器はこれらの伝送線路2間を短絡状態にすること
により、受信機1に対して異常を通報する。
【0010】図2はこの実施例の防災監視システムに適
用される受信機1の構成と、感知器の構成を示す。尚、
一つの感知器Siを代表して示している。まず、受信機
1は、一対の伝送線路2を介して感知器S1〜Snへ電
力を供給すると共に、これらの感知器から伝送される信
号を受信するための入出力回路3を備え、入出力回路3
で受信した信号を中央制御部4が更に受信して監視区域
の異常の有無を判断し、警報用の音響機器(図示せず)
を鳴動させる等の処理を行う。
【0011】更に、伝送線路2間に接続された線路監視
部5を備え、伝送線路2に断線等の異常が発生した場合
には、異常発生を示す検出信号を中央制御部4へ供給す
る。6は受信機1自身が作動するための電力と、伝送線
路2を介して各感知器へ作動電力を供給するための電源
部である。7は中央制御部4の動作や各感知器から転送
されてくる信号に基づいて監視区域の状況を表示するた
めの表示部、8は中央制御部4に対して各種の動作を指
示するための操作部である。
【0012】9は無線送受信部であり、後述する感知器
Siから無線伝送されてきた信号を受信して中央制御部
4へ供給したり、中央制御部4が感知器Siを制御する
ための制御信号を無線送信する。尚、この無線送信部9
は伝送線路2に異常が検出されると中央制御部4からの
制御で起動し、伝送線路2の異常が検出されないときは
作動しない。
【0013】一方、伝送線路2に接続されている感知器
Siの構成を説明すると、10は伝送線路2に接続する
入出力回路であり、伝送線路2から電力供給を受けたり
、受信機1から転送されてくる各種制御信号を受信した
り、センサ部11が検出した検出信号を伝送線路2を介
して受信機1へ伝送する。12は伝送線路から電力の供
給を受けて充電動作を行う充電部であり、充電出力が切
換え回路13及び逆流防止ダイオード14を介して入出
力回路10に接続している。尚、切換え回路13は、伝
送線路2が正常な場合には常時非導通状態である。 又、15も逆流防止ダイオードであり、後述するように
、伝送線路2が正常な場合には伝送線路2から入出力回
路10へ電力供給が行われるので導通状態となり、逆に
伝送線路2が断線して電力供給が停止した場合には遮断
状態となる。
【0014】16は線路監視部であり、伝送線路2と並
列に接続することによって該伝送線路2の異常の有無を
検出する。17は論理積回路であり、センサ部11から
出力される検出信号と線路監視部16から出力される異
常発生を示す信号との論理積演算を行い、演算結果を無
線送受信部18の入力bへ供給する。
【0015】無線送受信部18は、伝送線路2に断線等
の異常が発生すると起動する。即ち、線路監視部16が
異常を検出するのに伴って無線送受信部18の入力aに
信号が供給されるのに同期して起動し、更に、切換え回
路13を導通状態に切換えさせることによって充電部1
2の電力を入出力回路10へ供給させ、伝送線路2から
の電力供給が停止しても感知器Siの動作を継続させる
。更に、無線送受信部18は、センサ部11が異常出力
を論理積回路17に出力した際、論理積回路17からの
出力が無線送受信部18の入力bに供給されることから
、例えば、150kHzの副搬送波によって受信機1の
無線送受信部9へ無線送信するようになっている。この
時、150kHzの副搬送波は伝送線路2に重畳され、
伝送線路2をアンテナとして利用している。
【0016】又、メンテナンス等を行うために受信機1
から伝送線路2を介して感知器Siへ電力を供給するの
を停止した場合、無線送受信部9が受信停止を示す制御
信号を無線送信する。これに対し、感知器Siに内蔵さ
れている無線送受信部18が制御信号を受信し、切換え
回路13を非導通状態に切換えさせる。したがって、事
故等によって伝送線路2に異常が発生するのでなく、メ
ンテナンス等のためのように、受信機1が自己の制御等
のために伝送線路2へ電力を供給しない場合には、伝送
線路2を介して感知器Siに電力が供給されなくとも、
切換え回路13が非導通状態となるので、充電部12の
放電が防止され、同時に感知器Siの動作が停止する。 よって、再び受信機1を起動して通常の防災監視を監視
すると、感知器Siは直ちに正常動作を開始すると共に
、伝送線路2に異常が発生しても上記充電部12に充電
されていた電力によって監視動作の継続が確保される。
【0017】このようにこの実施例では、通常の監視動
作中に伝送線路2が断線等して、感知器S1〜Snの何
れかへの電力供給が停止すると、感知器内の無線送受信
部18が切換え回路13を導通状態にすることによって
充電部12の電力で感知器は感知動作を継続し、更に、
無線送受信部18が感知動作によって検出した信号を受
信機1の無線送受信部9へ無線送信し、受信機1は監視
区域を継続的に監視することができるので、優れたフェ
ールセーフ機能を有している。
【0018】又、異常でない状態で受信機1が予め感知
器へ電力を供給しない制御を行う場合には、各感知器に
内蔵されている充電部12の放電を防止するので、充電
部12の充電電力を線路異常時には有効に利用すること
ができる。尚、伝送線路に異常が発生して、感知器の無
線送受信部18から受信機1側へ無線送信を行う際に、
該当する感知器のアドレス及び伝送線路の異常を検出し
たことを示す信号も無線送信するようにしてもよい。こ
のようにすれば、感知器の位置を受信機1側で知ること
ができるので、伝送線路の異常箇所を逸早く発見して復
旧作業を容易にすることができる。
【0019】又、本発明はこの型式の監視システムに限
定されるものではなく、R型等の他の型式の防災監視シ
ステムの受信機及び感知器に適用することができる。具
体的にはR型の防災監視装置にあっては、ポーリング方
式等の伝送手段により、受信機側と端末機器側の情報の
送受信を行っているが、伝送異常による情報の送受信が
不能となった場合に、本発明を適応することで、端末機
器側の監視が可能になる。尚、端末機器としてガス検出
器や防犯センサを用いてもよいことは勿論のこおである
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、伝
送線路に異常が生じた場合には、感知器が検出した情報
を受信機へ無線伝送して監視動作を継続し、又、受信機
側の電源が遮断した場合には感知器側の充電部の電力が
放電するのを防止するので、常時監視状態を得ることが
できる信頼性の高い防災監視システムを提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一実施例の防災監視システムの構
成を示すブロック図である。
【図2】一実施例の受信機及び感知器の構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
1;受信機 2;伝送線路 Si;感知器 5,16;線路監視部 9,18;無線送受信部 11;センサ部 12;充電部 13;切換え回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  受信機から引き出された伝送線路に感
    知器を接続し、該感知器に内蔵されたセンサ部が検出し
    た検出信号を該伝送線路を介して受信機に伝送すること
    により、感知器の設置された区域の異常の有無を受信機
    において集中監視する防災監視システムにおいて、前記
    感知器は、前記伝送線路を介して電力を充電する充電部
    と、該伝送線路の異常を検出する線路監視部と、該線路
    監視部が伝送線路の異常を検出すると、上記充電部の電
    力を前記センサ部へ供給する切換え手段と、該充電部の
    電力が該切換え手段を介して該センサ部へ供給されてい
    る状態で、該センサ部が異常を感知すると、該感知信号
    を無線送信する無線送信部を有し、前記受信機は、無線
    送信部から無線送信された感知信号を受信する無線受信
    部を有することを特徴とする防災監視システム。
  2. 【請求項2】  請求項1の防災監視システムにおいて
    、前記受信機には、該受信機が作動するための作動用電
    源がオフとなるのに応じて制御信号を無線送信する無線
    送信部を有し、前記感知器には、上記無線送信された制
    御信号を受信する無線受信部と、該無線受信部が受信し
    た制御信号に応じて前記充電部から前記センサ部への電
    力供給を遮断する遮断手段を有することを特徴とする防
    災監視システム。
JP4329591A 1991-03-08 1991-03-08 防災監視システム Pending JPH04280399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329591A JPH04280399A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 防災監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329591A JPH04280399A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 防災監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04280399A true JPH04280399A (ja) 1992-10-06

Family

ID=12659798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4329591A Pending JPH04280399A (ja) 1991-03-08 1991-03-08 防災監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04280399A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05274580A (ja) 防災システム
JP2024016274A (ja) ブースター
JP3622401B2 (ja) 防災用監視システムにおける短絡検出方法及びこれを用いた防災用監視方法、防災用監視システム
JPH04280399A (ja) 防災監視システム
JP3575940B2 (ja) 遠隔監視システム、及び、異常通報装置の監視装置
JP2600524B2 (ja) エレベータの遠隔監視装置
US6265971B1 (en) Fiber-sync communications channel
KR200214026Y1 (ko) 긴급상황 자동관제시스템
US11501631B2 (en) Fire alarm system and booster
JP3681959B2 (ja) トンネル防災設備の中継増幅盤
JP2517864Y2 (ja) 防災中継器
JP2777142B2 (ja) 警報通報装置
JP2802014B2 (ja) 防災監視装置の電話回路
JPH0348997A (ja) 監視システム
JP3372136B2 (ja) 多重伝送を利用した防災システムにおける交信異常検出システム
JP2513320B2 (ja) 警備端末装置
JP2787856B2 (ja) エレベータの通信装置
JP2000339558A (ja) 防災監視装置
JP4369080B2 (ja) 中継器および防災システム
JPH023895A (ja) 警備端末装置
JP2003006763A (ja) 火災報知システム用中継器、およびこの中継器を用いた火災報知システム
JPH0665997U (ja) ガス漏れ火災警報設備の中継器
JPH1166469A (ja) 防災監視システム
JPH10162270A (ja) 自火報システムの中継器
JPS62231398A (ja) 火災警報システム