JPH04280139A - 文書配送方法 - Google Patents

文書配送方法

Info

Publication number
JPH04280139A
JPH04280139A JP3139617A JP13961791A JPH04280139A JP H04280139 A JPH04280139 A JP H04280139A JP 3139617 A JP3139617 A JP 3139617A JP 13961791 A JP13961791 A JP 13961791A JP H04280139 A JPH04280139 A JP H04280139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
delivery
recipient
confirmation information
identity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3139617A
Other languages
English (en)
Inventor
Marvin L Williams
マービン・エル・ウイリアムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH04280139A publication Critical patent/JPH04280139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/23Reliability checks, e.g. acknowledgments or fault reporting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文書配送方法に関し、特
にデータ処理システム内の複数の文書の配送を効率良く
管理する方法に関する。さらに本発明は電子文書の発信
者が当該文書を実際に受け取つたことを表す識別標識を
確認できるようにする方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子メール(すなわちEメール)システ
ムは従来から知られている。いわゆる「電子メール」の
語によつて表されるシステムは2つのコンピユータ間又
はワークステーシヨン間にメツセージを発信及び又は受
信することができるようなシステムを意味する。例えば
ローカルエリアネツトワーク(LAN)によつて結合さ
れた2つのコンピユータはそのオペレータ間に詳細なメ
ツセージを通信するために用いられる。同様にして中央
処理装置に結合された2つの知能ワークステーシヨンは
従来から知られている通信技術によつて電子メールメツ
セージを発信又は受信するために用いることができる。
【0003】従来から知られている電子メールシステム
は通信ループに含まれている全てのパーテイが全ての時
間においてオンラインではないような条件で使用される
通信方法を拡張をするために適用されているが、この種
のシステムには特有な欠点がある。例えば電子メールの
記事についてのセンタが、当該記事を正しい場所に電子
的に伝送したか否かを高い確率で決定することが必要な
場合が多い。
【0004】この問題は、配送物が受信者の「受取用バ
スケツト」に発送され又は投入されたとき確認通知書を
供給するような選択電子メールシステムによつて解決す
る方法が検討されている。この技術は従来から知られて
いる電子メールシステムを改善したが、電子メール受信
者の活動を高度な情報注目度で監視するようなセンタを
用意しなければならなくなる。
【0005】例えば選択された電子データ処理システム
において、第1のユーザが第2のユーザをいわゆる「親
展」ユーザとして指定した場合には、当該親展ユーザが
その後第1のユーザに対して伝送されて来た電子メール
記事をアクセスすることを許す。同様にして第1のユー
ザに対して人為的状態電子メール配送システムを使用す
る場合には、第1のユーザに対して配送すべき全ての電
子メールを第2のユーザに転送することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのような機
能は、一般に第1のユーザがかなり長い間不在であつた
り、電子メールに対して応答ができなかつたり(不本意
ながら)したような場合に限つて実行される。従つて電
子文書の発信者が当該発信者によつて伝送された電子文
書を実際に受け取つた受取人の身元を高い精度で確認で
きるようにするような電子メールシステムが明らかに有
効である。
【0007】従つて本発明の目的はデータ処理システム
を改良する方法を提供することである。本発明の他の目
的はデータ処理システム内の複数の文書の配送を効率的
に管理する方法を提供することである。本発明のさらに
他の目的は電子文書の発信者が当該電子文書の実際の受
信者の身元を高い精度で確認できるようにする方法を提
供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、配送目標の受信者ユーザが転送さ
れて来た文書の受信を他のユーザに許可するようになさ
れたデータ処理システム8について複数の文書の配送を
効率良く管理する文書配送方法において、データ処理シ
ステム8内の選択された文書を発信者から配送目標の受
信者に発送するステツプ42と、選択された文書の実際
の受信者を決定するステツプ56と、実際の受信者の身
元を表す配達メツセージの確認情報を選択された文書の
発信者に自動的に伝送するステツプ62とを設けるよう
にする。
【0009】
【作用】本発明方法は、データ処理システム内における
複数の文書の配送を効果的に管理させる。最近のデータ
処理システムにおいては、配送目標の文書受信者が1人
又は複数の代理の受信者が当該配送目標の受信者に対し
て伝送されて来た文書を受け取ることを許可する。本発
明方法によれば、配送目標の受信者に対して文書を発送
したとき配送状態ログ入力が確認される。従つてデータ
処理システムは文書の実際の受信者の身元を自動的に決
定すると共に、当該文書の実際の受信者の身元情報を含
む配送メツセージの確認情報を発生する。この配送の確
認情報は実際の受信者の身元情報と一緒に、配送状態確
認ログに入力情報として取り込まれ、これにより文書の
発信者はこれを参照することによつて発送したメツセー
ジの確認情報を発信した実際の受信者の身元を確実に決
定することができる。本発明の好適な実施例においては
、文書は複数の受信者に転送され、また発信者は当該複
数の受信者のうち選択されたものだけについて実際の受
信者の身元確認を要求することができる。
【0010】
【実施例】以下図面について、本発明によるデータ処理
方法の一実施例を詳述する。
【0011】図1は本発明方法を実施するために使用し
得るデータ処理システム8を概略的に示す。図示するよ
うに、データ処理システム8は複数のネツトワーク例え
ばローカルエリアネツトワーク(LAN)10及び32
を含み、各ローカルエリアネツトワーク10及び32は
それぞれ複数の個別コンピユータ12及び30を含んで
いる。もちろんホストプロセツサに結合された複数の知
能ワークステーシヨン(IWS)が当該各ネツトワーク
の代わりに使用されていても良い。
【0012】この種のデータ処理システム8においては
通常のように各個別コンピユータ12及び30が蓄積装
置14及び又はプリンタ/出力装置16に結合されてい
る。本発明方法によれば1つ又は2つ以上のこの種の蓄
積装置14が用いられて、本発明方法によつてデータ処
理システム8内のユーザによつて周期的にアクセスされ
て処理される種々のデータオブジエクトすなわち文書を
蓄積する。従来から知られている方法によつて各データ
オブジエクトすなわち文書が資源管理装置すなわちライ
ブラリサービスに結合されている蓄積装置14に蓄積さ
れ、ライブラリサービスは結合されている全ての資源オ
ブジエクトを維持更新するように応答し得る。
【0013】また図1において、データ処理ネツトワー
ク8は例えば主フレームコンピユータ18のような複数
の主フレームコンピユータを含み、主フレームコンピユ
ータ18は通信リンク22によつてローカルエリアネツ
トワーク(LAN)10に必要に応じて結合される。主
フレームコンピユータ18はローカルエリアネツトワー
ク(LAN)10に対する遠隔蓄積装置として使用され
る蓄積装置20に結合されると共に、ローカルエリアネ
ツトワーク(LAN)10は通信コントローラ26及び
通信リンク34を介してゲートウエイサーバ28に結合
される。ゲートウエイサーバ28はローカルエリアネツ
トワーク(LAN)32をローカルエリアネツトワーク
(LAN)10に結合するために用いられる個別コンピ
ユータすなわち知能ワークステーシヨン(IWS)で構
成されることが望ましい。
【0014】ローカルエリアネツトワーク(LAN)3
2及び10について上述したように、複数のデータオブ
ジエクトすなわち文書は蓄積装置20に蓄積されると共
に、当該蓄積されたデータオブジエクト及び文書に対す
る資源管理装置又はライブラリサービスとして主フレー
ムコンピユータ18によつて制御される。ここで主フレ
ームコンピユータ18がローカルエリアネツトワーク(
LAN)10から遠隔した場所に配設され、同様にして
ローカルエリアネツトワーク(LAN)10がローカル
エリアネツトワーク(LAN)32からかなり離れた位
置に配設されていても良いことは当業者にとつて明らか
である。すなわちローカルエリアネツトワーク(LAN
)32がカリフオルニアに配設され、これに対してロー
カルエリアネツトワーク(LAN)10がテキサスに配
設されると共に主フレームコンピユータ18がニユーヨ
ークに配設されていても良い。
【0015】上述したようにデータ処理ネツトワーク8
の一部分から当該データ処理ネツトワーク8の他の部分
にいるユーザにデータオブジエクト又は文書を伝送する
ことは、分散型データ処理ネツトワーク8の一部分にい
るユーザにとつて望ましい。しかしながら上述のように
、最近の電子データ処理ネツトワークは第1のユーザが
第2のユーザを指定して当該第1のユーザに伝送されて
来た電子文書を受信させることを許すようになされてい
る。この機能は、第1のユーザによつてアクセスされる
同一のメモリ空間をアクセスできるいわゆる「親展」ユ
ーザを指定することによつて実行できる。同様にして配
送目標の電子文書受信者がデータ処理ネツトワーク8の
機能として当該ユーザに伝送されて来た電子文書を電話
の「呼出転送」と同様の方法によつて第2の指定ユーザ
に自動的に転送することを決定する。
【0016】従つてデータ処理ネツトワーク8を介して
伝送された電子文書の発信者が当該文書の受信者の実際
の身元を高い確率で確認することができるような方法が
必要であることが分かる。図2には文書受信者の実際の
身元を確認するための選択電子文書割当方法を表す高レ
ベルのフローチヤートが示されている。
【0017】図示するように、処理はブロツク40にお
いて開始し、その後ブロツク42に移つて当該ブロツク
42が文書を割り当てると共に、データ処理ネツトワー
ク8(図1)を介して伝送される当該文書の配送目標の
受信者を割り当てる。次に処理はブロツク44に移つて
伝送された文書の発信者が、当該文書の受信者の身元を
確認したいかどうかを示す決定をする。ここで伝送すべ
き電子文書の発信者が当該文書の受信者の身元を確認し
たくない場合には処理はブロツク48に進んで処理され
る文書が伝送すべき最後の文書であるかどうかを決定す
る。ここで否定結果が得られたとき処理は繰り返しブロ
ツク42に戻る。このようにして電子文書の発信者は選
択的に複数の文書のうちの1部の文書が実際の受信者の
身元を確認することを要求するか否かを選択的に決定で
きる。このときブロツク48において判断された文書が
伝送すべき最後の文書である場合には、処理手順はブロ
ツク50に移つて終了する。
【0018】上述のブロツク44において、電子文書の
発信者が受信者の実際の身元の確認を希望する文書であ
ると考えられる文書を指定した場合には処理手順はブロ
ツク46に進む。ブロツク46は文書の身元及び配送目
標の受信者の身元を状態ログに入れる。この技術は当該
状態ログが多数の文書の状態を保持するのに有効な手法
を提供していることは明らかである。従つて上述のよう
にブロツク48が付加文書が処理されるべきであるか否
かを決定するために用いられる。最後の文書が処理され
たとき当該処理手続きはブロツク50において終了する
。図3には本発明方法によつて、選択された電子文書を
伝送すると共に、実際の受信者の身元を確認する方法が
示されている。図示するように、処理手続きはブロツク
52において開始し、その後ブロツク54に移つてデー
タ処理ネツトワーク8(図1)を介して配送目標の受信
者に指定された文書を伝送する。
【0019】次にブロツク56は伝送された文書が実際
の受信者の身元の確認を要求しているときその発信者に
よつて伝送された文書が指定されていたか否かを決定す
る。否定結果が得られたとき処理手続きはブロツク64
に移つて現在の文書を伝送すべき他の受信者がいるか否
かについての決定がなされる。否定結果が得られると処
理手続きは繰り返しブロツク54に戻つて選択された文
書が受信者リストの次の配送目標の受信者に伝送される
。しかしながら現在考慮されている配送目標の受信者が
選択された文書に対する最後の受信者であるときには処
理手続きはブロツク66に移つて終了する。
【0020】上述のブロツク56において、現在対象と
なつている電子文書の発信者が受信者の身元の確認情報
を受信したい希望があることを示しているとき、ブロツ
ク58は文書の実際の受信者の身元の確認をする。この
機能はデータ処理ネツトワーク8内の受信者の位置にお
いて選択された文書が発信された受信者個有の身元の識
別情報を命令サーバが発生させることによつて実行され
る。続いてブロツク60は、発信されたメツセージの確
認情報を発生させた受信者の身元確認情報に応じて、発
信メツセージの確認情報を伝達する。この確認メツセー
ジ及び受信者の身元確認情報は、次にブロツク62に示
すように発信状態ログの確認情報内に蓄えられる。
【0021】このようにして選択された電子メツセージ
の送信者が簡易に状態ログを参照することによつて電子
文書の実際の受信者の身元を決定することができる。こ
のようにして電子メツセージの発信者が電子メツセージ
の実際の受信者の身元を決定しかつ状態ログ内に蓄積す
べきことを要求し得ることにより、親展ユーザ又はメツ
セージの転送の結果発生する可能性がある混乱が一段と
簡易かつ明瞭になる。
【0022】発信メツセージの確認情報及び電子情報の
実際の受信者の身元確認情報を蓄積した後、処理手続き
は再びブロツク64に戻つてさらに他の受信者が伝送さ
れた文書のアドレスリストにあるか否かを決定する。他
の受信者がリストにないとき、処理手続きはブロツク6
6において終了する。しかしながら他の受信者が当該文
書についてのリストにあつた場合には、処理手続きは繰
り返しブロツク54に戻つてアドレスリストの次の受信
者に文書を伝送する。
【0023】
【発明の効果】上述のように、本発明方法は電子文書の
発信者が複数の受信者に当該文書を伝送することができ
、当該複数の受信者はアドレスリストに蓄えられること
により身元の確認がされる。その後発信者は受信者の実
際の身元の確認を要求することができ、当該受信者はリ
ストにある配送目標の各受信者に対して発信されたメツ
セージの確認をさせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明方法を実施するために用いた分散
型データ処理システムを示すブロツク図である。
【図2】図2は選択された電子文書について実際の受信
者の身元の確認をするための割当手順を示すフローチヤ
ートである。
【図3】図3は選択された電子文書の伝送及び当該選択
された電子文書の実際の受信者の身元の確認をする処理
手順を示すフローチヤートである。
【符号の説明】
8……データ処理システム、10、32……ローカルエ
リアネツトワーク、12、30……個別コンピユータ、
14……蓄積装置、16……プリンタ/出力装置、26
……通信コントローラ、28……ゲートウエイサーバ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配送目標の受信者ユーザが転送されて来た
    文書の受信を他のユーザに許可するようになされたデー
    タ処理システムについて複数の文書の配送を効率良く管
    理する文書配送方法において、上記データ処理システム
    内の選択された文書を発信者から配送目標の受信者に発
    送するステツプと、上記選択された文書の実際の受信者
    を決定するステツプと、上記実際の受信者の身元を表す
    配達メツセージの確認情報を上記選択された文書の上記
    発信者に自動的に伝送するステツプとを具えることを特
    徴とする文書配送方法。
  2. 【請求項2】さらに、所望の配送確認情報に対応する文
    書の転送を表す識別標識を蓄積する配達状態ログに対す
    る確認情報を発生するステツプを具えることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の文書配送方法。
  3. 【請求項3】さらに、上記実際の受信者の身元を特定す
    る上記配達メツセージの確認情報を上記配達状態ログの
    確認情報として蓄積するステツプを具えることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項に記載の文書配送方法。
  4. 【請求項4】上記選択された文書の上記発信者について
    上記実際の受信者の身元を特定する配達メツセージの確
    認情報を伝送する上記伝送ステツプは、上記選択された
    文書を受信したときこれに応動して上記配達メツセージ
    の確認情報を自動的に伝送するステツプを含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の文書配送方法。
  5. 【請求項5】上記データ処理システムにおいて選択され
    た文書を発信者から配送目標の受信者に伝送する上記伝
    送ステツプは、上記選択された文書を複数の配送目標の
    受信者に伝送するステツプを含むことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の文書配送方法。
  6. 【請求項6】上記文書の実際の受信者を自動的に決定す
    る上記自動決定ステツプは、上記選択された文書の実際
    の受信者として上記複数の配送目標の受信者のうちから
    選択された受信者を自動的に決定するステツプを含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の文書配送
    方法。
JP3139617A 1990-06-07 1991-05-15 文書配送方法 Pending JPH04280139A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/534813 1990-06-07
US07/534,813 US5057935A (en) 1990-06-07 1990-06-07 Method for confirmation of document recipient in a data processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04280139A true JPH04280139A (ja) 1992-10-06

Family

ID=24131634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3139617A Pending JPH04280139A (ja) 1990-06-07 1991-05-15 文書配送方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5057935A (ja)
EP (1) EP0461058A3 (ja)
JP (1) JPH04280139A (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2786236B2 (ja) * 1989-03-27 1998-08-13 株式会社日立製作所 データ配送方法および装置
US5247661A (en) * 1990-09-10 1993-09-21 International Business Machines Corporation Method and apparatus for automated document distribution in a data processing system
SE513182C2 (sv) * 1991-06-12 2000-07-24 Icl Systems Ab Förfarande och system för att revidera data i ett distribuerat datasystem
JPH05189336A (ja) * 1992-01-09 1993-07-30 Fuji Xerox Co Ltd 文書認識装置および認識処理方法
US5717493A (en) * 1992-03-17 1998-02-10 Matsushita Graphic Communication Systems Inc. Communication system
US5325310A (en) * 1992-06-26 1994-06-28 International Business Machines Corporation Method and system for persistant electronic mail reply processing
US5675733A (en) * 1992-11-30 1997-10-07 International Business Machines Corporation Statistical analysis and display of reception status of electronic messages
US5452099A (en) * 1993-04-12 1995-09-19 Faxguard Systems Corporation Method and system for storage and/or transmission of confidential facsimile documents
US5579126A (en) * 1993-06-02 1996-11-26 Ricoh Company, Ltd. Facsimile apparatus serving as LAN server on local area network
US6026366A (en) * 1993-09-22 2000-02-15 Motorola, Inc. Method for providing software to a remote computer
US5805810A (en) * 1995-04-27 1998-09-08 Maxwell; Robert L. Apparatus and methods for converting an electronic mail to a postal mail at the receiving station
US5712712A (en) * 1995-06-01 1998-01-27 Rapidata Systems, Inc. Rapid delivery of facsimile or other data sets to a massive number of recipients
DE69631628T2 (de) * 1995-10-19 2004-12-16 Canon K.K. Datenübertragungsvorrichtung und -verfahren
JP3622320B2 (ja) * 1996-03-01 2005-02-23 富士通株式会社 電子メール自動回送システム
CN1134149C (zh) * 1996-04-04 2004-01-07 松下通信系统设备株式会社 传真机和通信结果通知方法
US6453327B1 (en) * 1996-06-10 2002-09-17 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for identifying and discarding junk electronic mail
US6108688A (en) * 1996-06-12 2000-08-22 Sun Microsystems, Inc. System for reminding a sender of an email if recipient of the email does not respond by a selected time set by the sender
US5940740A (en) * 1996-10-25 1999-08-17 At&T Wireless Services, Inc. Method and apparatus for message transmission verification
US5944786A (en) * 1996-12-04 1999-08-31 Quinn; Ken Automatic notification of receipt of electronic mail (e-mail) via telephone system without requiring log-on to e-mail server
US6178442B1 (en) * 1997-02-20 2001-01-23 Justsystem Corp. Electronic mail system and electronic mail access acknowledging method
US6014688A (en) * 1997-04-25 2000-01-11 Postx Corporation E-mail program capable of transmitting, opening and presenting a container having digital content using embedded executable software
US6078647A (en) * 1997-11-21 2000-06-20 Hewlett Packard Company Method and apparatus for detecting a data service provider in a public switched telephone network
US6314454B1 (en) * 1998-07-01 2001-11-06 Sony Corporation Method and apparatus for certified electronic mail messages
US6854007B1 (en) * 1998-09-17 2005-02-08 Micron Technology, Inc. Method and system for enhancing reliability of communication with electronic messages
US6751670B1 (en) * 1998-11-24 2004-06-15 Drm Technologies, L.L.C. Tracking electronic component
US7127515B2 (en) 1999-01-15 2006-10-24 Drm Technologies, Llc Delivering electronic content
US7711646B2 (en) 1999-09-10 2010-05-04 Transurety, Llc Methods and apparatus for providing coverage for receiver of transmission data
AU2001265066A1 (en) * 2000-05-25 2001-12-03 Postal Hut, Inc. Method and apparatus for providing a service to transfer messages over a communications network
US7085812B1 (en) * 2001-08-06 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for selective application of email delivery options
US20040008368A1 (en) * 2001-09-07 2004-01-15 Plunkett Michael K Mailing online operation flow
US7725543B2 (en) * 2002-06-12 2010-05-25 Sharp Kabushiki Kaisha Network communication device for transmitting/receiving an email message containing a disposition notification request
WO2004036852A1 (de) * 2002-10-15 2004-04-29 Web.De Ag Zugriffsbenachrichtigung eines absenders einer elektronischen nachricht
EP1618478A4 (en) 2003-03-13 2007-10-03 Drm Technologies L L C CONTINUOUSLY CONTINUOUS CONTAINER
US7809794B2 (en) * 2003-06-05 2010-10-05 International Business Machines Corporation Method and system for notification of electronic message reply requirements
US7421741B2 (en) 2003-10-20 2008-09-02 Phillips Ii Eugene B Securing digital content system and method
US8015251B2 (en) * 2005-10-25 2011-09-06 International Business Machines Corporation Method and system for selectively requesting an acknowledgement to recipients of an electronic mail
US8635286B2 (en) * 2008-01-07 2014-01-21 International Business Machines Corporation Mailing list expansion trace
US7895298B1 (en) * 2008-03-14 2011-02-22 Duane Allen Murray Publicly accessible delivery confirmation system for virtual digital download items

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60109349A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Toshiba Corp 電子メ−ルシステム
EP0371609A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 International Business Machines Corporation Electronic mail systems
EP0371607A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 International Business Machines Corporation Electronic mail systems

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147270A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Ricoh Co Ltd フアクシミリシステム
JPS60206244A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Oki Electric Ind Co Ltd 電子メ−ルシステム
JPS6265554A (ja) * 1985-09-17 1987-03-24 Toshiba Corp フアクシミリの通信方法
US4967288A (en) * 1987-05-01 1990-10-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Facsimile storage and exchange system
US4918722A (en) * 1988-05-11 1990-04-17 Brooktrout Technology, Inc. Control of electronic information delivery
JPH02174442A (ja) * 1988-11-29 1990-07-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 複数の電子メール・オブジエクトの複数の受信者の活動の確認を発信者に与える方法
US4941170A (en) * 1989-03-20 1990-07-10 Tandem Computers Incorporated Facsimile transmissions system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60109349A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Toshiba Corp 電子メ−ルシステム
EP0371609A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 International Business Machines Corporation Electronic mail systems
EP0371607A2 (en) * 1988-11-29 1990-06-06 International Business Machines Corporation Electronic mail systems

Also Published As

Publication number Publication date
US5057935A (en) 1991-10-15
EP0461058A2 (en) 1991-12-11
EP0461058A3 (en) 1993-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04280139A (ja) 文書配送方法
US5210869A (en) Method and system for automated transmission of failure of delivery message in a data processing system
US6363415B1 (en) System and method for distributing electronic messages in accordance with rules
EP0420779B1 (en) User selectable electronic mail management method
US5144557A (en) Method and system for document distribution by reference to a first group and particular document to a second group of user in a data processing system
US6112227A (en) Filter-in method for reducing junk e-mail
EP0506592B1 (en) Method and apparatus for enhanced electronic mail distribution
EP0375138B1 (en) Restricting electronic message traffic
KR19990036003A (ko) 메시지 전송 방법 및 네트워크
US20020059365A1 (en) System for delivery and exchange of electronic data
CA1318036C (en) Method for confirming selected activities by recipients of electronic mail
US8671131B2 (en) Method and system enabling the cancellation of a previously-sent E-mail message
EP0447341A2 (en) Method for document distribution control in a data processing system
US20020092903A1 (en) Method of and apparatus for managing delivery goods and computer products
JP2777576B2 (ja) 電子メッセージの送付方法及び装置
JPH09294139A (ja) 電子メールシステムおよび電子メールの登録管理方法
JPH06342409A (ja) 電子メール管理装置
JPS58223939A (ja) 電子メイルシステム
US20050135255A1 (en) System and method for re-routing messaging traffic to external resources
JPH09185655A (ja) ワークフロー管理システムおよびワークフロー管理方法
JPH09251431A (ja) データ配信システム
AU766895B2 (en) Rules based electronic message management system
JPH04222139A (ja) 電子メールサービス装置
JPH06268679A (ja) 複数電子メール統合システム
JPH05219103A (ja) 電子メールシステム