JPH04278125A - 電気暖房器 - Google Patents

電気暖房器

Info

Publication number
JPH04278125A
JPH04278125A JP3487191A JP3487191A JPH04278125A JP H04278125 A JPH04278125 A JP H04278125A JP 3487191 A JP3487191 A JP 3487191A JP 3487191 A JP3487191 A JP 3487191A JP H04278125 A JPH04278125 A JP H04278125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating wire
heating
energizing
heat
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3487191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3229618B2 (ja
Inventor
Jiro Itokawa
糸川 次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12426219&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04278125(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP03487191A priority Critical patent/JP3229618B2/ja
Publication of JPH04278125A publication Critical patent/JPH04278125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3229618B2 publication Critical patent/JP3229618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は芯材に発熱線を巻回して
形成した発熱体を暖房器本体に配設し、該発熱線への通
電を制御して暖房を行う電気暖房器に関するものである
【0002】
【従来の技術】従来の電気暖房器を電気カーペットにお
いて説明する。従来の電気カーペットは、断熱性の良い
フェルト等の裏布に発熱体及び感熱体が蛇行状に配設さ
せ、この裏布にタクトされた表布が接着固定されて暖房
器本体が形成され、この暖房器本体の角部にコントロー
ラが設けられ、このコントローラに上記発熱体への通電
を制御して暖房器本体の表面温度を設定温度に制御する
制御回路が設けられていた上記発熱体は図6に示すよう
に、ポリエステル等でなる芯材21に銅合金でなる発熱
線22が螺旋状に巻回され、この発熱線22に異常な温
度上昇による過熱が生じた場合に融解するナイロン等で
なる融解層23が設けられ、この融解層23に当該融解
層23が融解したことを検知する検知線24が螺旋状に
巻回され、この検知線24が耐熱塩ビ等でなる絶縁用外
被25で覆われて形成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
構成の電気カーペットであれば、発熱線に流れる電流に
より磁界が発生していた。この流れる電流が直流の場合
は一定の磁界が発生し、交流の場合はその周波数に応じ
て変化する磁界が発生していた。また、これらとは別に
不要の高周波(ノイズ)等によっても磁界が発生してい
た。このようにして発生した磁界のうち周波数の高いも
のは、電磁ノイズとして他の電気機器に悪影響を及ぼし
ていた。また、低い周波数のものにおいても、最近では
一部人体に悪影響を及ぼす虞れがあるといわれており、
人体を暖房する電気暖房器においては必常に問題であっ
た。
【0004】本発明の電気暖房器は上記のような問題に
鑑みなされたものであり、暖房器本体に配設された発熱
体の発熱線を2層若しくは平行に2本設け、夫々の発熱
線へ流れる電流の方向を逆方向に通電し、発生する磁界
を互いに打ち消すようにして電磁ノイズによる悪影響を
防止することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の電気暖房器は、芯材に発熱線を巻回して形
成した発熱体を暖房器本体に配設し、該発熱線への通電
を制御して暖房を行う電気暖房器において、上記発熱体
の発熱線を絶縁材で被覆し、該絶縁体に第2の発熱線を
巻回し、上記発熱線に通電により発生する磁界と、該第
2の発熱線に通電により発生する磁界とが互いに打ち消
すように該発熱線と第2の発熱線に逆方向の電流を流す
制御回路を設けている。
【0006】また、芯材に発熱線を巻回して形成した発
熱体を暖房器本体に配設し、該発熱線への通電を制御し
て暖房を行う電気暖房器において、上記発熱体に芯材に
第2の発熱線を巻回して形成した第2の発熱体を平行に
配設し、上記発熱線に通電により発生する磁界と、該第
2の発熱線に通電により発生する磁界とが互いに打ち消
すように該発熱線と第2の発熱線に逆方向の電流を流す
制御回路を設けている。
【0007】
【作用】上記構成の電気暖房器は、発熱線及び第2の発
熱線に通電が開始されて暖房が行われる。このとき、発
熱線と第2の発熱線へ流れる電流は、逆方向の電流が流
れており、発熱線が発生する磁界と第2の発熱線が発生
する磁界とは逆の磁界になり、互いに打ち消しあって磁
界による悪影響を防止する。
【0008】
【実施例】本発明の電気暖房器の第1実施例を電気カー
ペットにおいて図とともに説明する。本発明の電気カー
ペットは図1乃至図3に示すように、断熱性の良い素材
(例えばポリエステルのフェルト等)からなる裏布1上
、通電により発熱する発熱体2とカーペットの温度(発
熱体2の温度)を検知する感熱体3とを蛇行状に配設し
、この発熱体2及び感熱体3の上からハードニーパンや
タフト生地等からなる表布4を接着固定し、この全周縁
をオーバーロック縫製してカーペット本体5を形成して
いる。このカーペット本体5の角部に、上記感熱体3の
検知温度によって上記発熱体2への通電を制御する制御
回路6を有したコントローラ7を設けている。
【0009】上記発熱体2は、ポリエステル等からなる
芯材8に銅合金でなる第1発熱線9を螺旋状に巻回し、
該第1発熱線9をポリイミド等のピンホールのない耐熱
絶縁体10で被覆し、該耐熱絶縁体10に第1発熱線9
と同様の第2発熱線11を螺旋状に巻回し、該第2発熱
線11を異常な温度上昇による過熱が生じた場合に融解
(170℃前後で融解)する融解層12で被覆し、該融
解層12に当該融解層12の融解により上記第2発熱線
11と短絡して安全装置を動作させる検知線13を螺旋
状に巻回し、該検知線13を耐熱塩ビ等からなる絶縁用
外被で被覆して形成している。
【0010】そして、上記第1発熱線9の一端をコント
ローラ7の制御回路6に接続し、該第1発熱線9の他端
を第2発熱線11の一端に該コントローラ7内で接続し
、該第2発熱線11の他端を上記制御回路6に接続し、
検知線13及び感熱体3を上記制御回路6に接続してい
る。上記第1発熱線9と第2発熱線11との接続点を折
り返し点として接続しているから、通電が行われると電
流が第1発熱線9を流れて接続点から返って第2発熱線
11に流れ、常に第1発熱線9と第2発熱線11には逆
方向の電流が流れる。
【0011】上記構成の電気カーペットの動作を接説明
すると、制御回路6から第1発熱線9及び第2発熱線1
1に通電を行い、該第1発熱線9及び第2発熱線11が
発熱して温度が上昇するとこの温度を感熱体3が検知し
、この感熱体3の検知信号に基づいて上記制御回路6が
上記第1発熱線9及び第2発熱線11への通電を制御し
て所望の温度での暖房を行う。
【0012】このとき、上記第1発熱線9と第2発熱線
11に逆方向の電流が流れているので、該第1発熱線9
と第2発熱線11が発生する磁界が逆になり、互いに打
ち消しあって電磁ノイズの発生を防止している。
【0013】次に、本発明の電気暖房器の第2実施例を
説明する。尚、上記第1実施例と同一部分の詳細な説明
は省略する。本発明の電気カーペットは、カーペット本
体5に配設された発熱体15は、ポリエステル等からな
る芯材8に第1発熱線9を螺旋状に巻回するとともに、
芯材8に第2発熱線11を螺旋状に巻回し、該第1発熱
線9と第2発熱線11を平行に並べて融解層12で被覆
し、該融解層12に検知線13を螺旋状に巻回し、該検
知線13を絶縁用外被14で被覆している。
【0014】そして、上記第1発熱線9と第2発熱線1
1とを上記第1実施例と同様に接続し、通電時に発生す
る磁界を互いに打ち消しあわせて電磁ノイズの発生を防
止している。
【0015】
【発明の効果】本発明の電気暖房器は、発熱線を2本設
けてこの発熱線に逆方向の電流を流して、通電時に発生
する磁界を互いに打ち消しあわせて、電磁ノイズの発生
を防止してこの電磁ノイズによる他の電気機器や人体へ
の悪影響を防止している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気暖房器の第1実施例を示す概略平
面図である。
【図2】本発明の電気暖房器の第1実施例の要部拡大図
である。
【図3】本発明の電気暖房器の電気回路図である。
【図4】本発明の電気暖房器の第2実施例の要部拡大図
である。
【図5】本発明の電気暖房器の第2実施例の要部断面図
である。
【図6】従来の電気暖房器の部分拡大図である。
【符号の説明】
2  発熱体 3  感熱体 5  カーペット本体 6  制御回路 8  芯材 9  第1発熱線 10  耐熱絶縁体 11  第2発熱線 12  融解層 13  検知線 14  絶縁用外被

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  芯材に発熱線を巻回して形成した発熱
    体を暖房器本体に配設し、該発熱線への通電を制御して
    暖房を行う電気暖房器において、上記発熱体の発熱線を
    絶縁体で被覆し、該絶縁体に第2の発熱線を巻回し、上
    記発熱線に通電により発生する磁界と、該第2の発熱線
    に通電により発生する磁界とが互いに打ち消すように該
    発熱線と第2の発熱線に逆方向の電流を流す制御回路を
    設けたことを特徴とする電気暖房器。
  2. 【請求項2】  芯材に発熱線を巻回して形成した発熱
    体を暖房器本体に配設し、該発熱線への通電を制御して
    暖房を行う電気暖房器において、上記発熱体に芯材に第
    2の発熱線を巻回して形成した第2の発熱体を平行に配
    設し、上記発熱線に通電により発生する磁界と、該第2
    の発熱線に通電により発生する磁界とが互いに打ち消す
    ように該発熱線と第2の発熱線に逆方向の電流を流す制
    御回路を設けたことを特徴とする電気暖房器。
JP03487191A 1991-03-01 1991-03-01 電気暖房器 Expired - Lifetime JP3229618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03487191A JP3229618B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 電気暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03487191A JP3229618B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 電気暖房器

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000355239A Division JP2001173970A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 電気暖房器
JP2001116514A Division JP2001355865A (ja) 2001-04-16 2001-04-16 電気暖房器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04278125A true JPH04278125A (ja) 1992-10-02
JP3229618B2 JP3229618B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=12426219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03487191A Expired - Lifetime JP3229618B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 電気暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3229618B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5832179A (en) * 1996-02-26 1998-11-03 Du Nyun Kim Floor heater with water tube and thin copper electric heating element inserted therein

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5832179A (en) * 1996-02-26 1998-11-03 Du Nyun Kim Floor heater with water tube and thin copper electric heating element inserted therein

Also Published As

Publication number Publication date
JP3229618B2 (ja) 2001-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6756572B2 (en) Thermo-sensitive heater and heater driving circuit
JP4448796B2 (ja) 電磁波遮断調節器
JP2001355865A (ja) 電気暖房器
JP2008235267A (ja) 電磁石発熱線とこれを利用した温熱マット
JP4306293B2 (ja) 面状電気暖房器
JP4752511B2 (ja) 面状電気暖房器
JPH04278125A (ja) 電気暖房器
JPH10134944A (ja) 面状電気採暖具
JPH10247579A (ja) 電気暖房器
JP2001173970A (ja) 電気暖房器
JP3351968B2 (ja) 面状電気暖房器
JP2896941B2 (ja) 電気採暖具
JP3312331B2 (ja) ヒータ線
JP5035074B2 (ja) 面状電気暖房機
JPH11211118A (ja) 面状採暖具
JPS6032958B2 (ja) 感熱体
JP2006079835A (ja) 電気暖房器
JPS5838551Y2 (ja) 電気毛布の温度制御回路
JPH105100A (ja) 面状電気採暖具及び面状電気採暖具用カバー
JP3045927U (ja) 電磁波抑制ヒーター
JPH1174062A (ja) 電気採暖具
KR200288140Y1 (ko) 침구류용 무자계 감열선
JPH0534207A (ja) 発熱布の温度検出装置
JP3189313B2 (ja) 面状発熱体
JPS62195879A (ja) ヒ−タ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10