JPH04276707A - 光接続用アダプタ及び光コネクタ - Google Patents

光接続用アダプタ及び光コネクタ

Info

Publication number
JPH04276707A
JPH04276707A JP3062458A JP6245891A JPH04276707A JP H04276707 A JPH04276707 A JP H04276707A JP 3062458 A JP3062458 A JP 3062458A JP 6245891 A JP6245891 A JP 6245891A JP H04276707 A JPH04276707 A JP H04276707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
pipe
contacts
circuit board
contact holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3062458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2936357B2 (ja
Inventor
Michitomo Shibuya
渋谷 道知
Isatake Sawano
沢野 驍武
Yoshitarou Satou
佐藤 嘉太朗
Masaru Kurisaka
栗坂 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
NEC Corp
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd, NEC Corp filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP3062458A priority Critical patent/JP2936357B2/ja
Priority to US07/793,993 priority patent/US5239606A/en
Priority to DE69116999T priority patent/DE69116999T2/de
Priority to DE69131026T priority patent/DE69131026T2/de
Priority to EP91119765A priority patent/EP0487054B1/en
Priority to EP95101707A priority patent/EP0652453B1/en
Publication of JPH04276707A publication Critical patent/JPH04276707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2936357B2 publication Critical patent/JP2936357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信装置等に用いられ
る光コネクタ及びそれの実装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の通信装置は複数枚の回路基板を含
むのが普通である。それらの回路基板間での回路接続に
は、図6に示すように、電気コネクタに加えて光コネク
タが使用されることがある。図6において、第1の回路
基板1の表裏にはそれぞれ第2の回路基板2が垂直に配
置されている。これらの第2の回路基板2間を接続する
ため、第1の回路基板1には電気コネクタ3が備えられ
ている。また第2の回路基板2にそれぞれ適当な変換装
置4を備え、光ケーブル5を介して回路間を接続するこ
ともある。その場合、光ケーブル5の先端には光コネク
タ6がそれぞれ接続される。さらに光コネクタ6間の接
続を補助するために、第1の回路基板1にアダプタ7が
備えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図6の光
コネクタ6は光コンタクト8を一本のみもつ、所謂、単
芯コネクタであるため、一本当りの接続に要するスペー
スが比較的広く、したがって複数本の接続を行うには不
向きである。しかも実装作業の手間が多くかかるという
欠点がある。それ故に本発明の課題は、一本当りの接続
に要するスペースが比較的狭くてすみ、しかも実装作業
性のよい光接続用アダプタ及び光コネクタを提供するこ
とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、回路基
板に備えられ光路の接続に供する光接続用アダプタにお
いて、上記回路基板に貫通穴を設け、該貫通穴にパイプ
を貫通配置し、該パイプに光ファイバを挿通させ、該光
ファイバの両端にそれぞれ第1及び第2の光コンタクト
を備え、該第1及び第2の光コンタクトを第1及び第2
のコンタクト保持部材にそれぞれ保持させ、該第1及び
第2のコンタクト保持部材を上記パイプにその筒軸方向
で可動に配し、上記筒軸方向と直交する方向に移動する
スライダにより上記コンタクト保持部材を上記筒軸方向
で駆動するようにしたことを特徴とする光接続用アダプ
タが得られる。
【0005】また本発明によれば、上記光接続用アダプ
タと、該光接続用アダプタの上記筒軸方向両端に位置し
、上記第1及び第2の光コンタクトに上記筒軸方向でそ
れぞれ対向した第3及び第4の光コンタクトとを含み、
上記第1、第2、第3、及び第4の光コンタクトは上記
パイプの筒軸に一致した光軸を有し、上記スライダは上
記コンタクト保持部材を、上記第1及び第2の光コンタ
クトが上記第3及び第4の光コンタクトにそれぞれ当接
するまで移動させるよう構成されていることを特徴とす
る光コネクタが得られる。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一実施例による光接続用アダ
プタの取付状態を示す断面斜視図である。図1において
、第1の回路基板1には貫通穴11が設けられている。 貫通穴11には角筒状のパイプ12が貫通状態に挿入さ
れている。パイプ12の長さ寸法は、第1の回路基板1
の厚さ寸法よりも大きい。実際には、パイプ12はハウ
ジング溝17に沿って複数個配されるが、図面では一個
のみを示した。第1の回路基板1の表裏面には絶縁性の
メインハウジング13がそれぞれ固定されている。 メインハウジング13の第1の回路基板1に隣接した部
分、即ち、底部14には、パイプ12の外周に嵌合した
嵌合穴15が形成されている。なおパイプ12はメイン
ハウジング13によって第1の回路基板1に固定されて
いる。
【0007】メインハウジング13は第2の回路基板2
と平行な第1の方向16に長くのびたハウジング溝17
を規定している。ハウジング溝17には両溝側壁に沿っ
てのびた2つのスライダ18が配されている。2つのス
ライダ18は互いに一体に結合されている。スライダ1
8は第1の方向16にスライド可能なものであり、概ね
第1の方向16にのびたカム溝19を有している。カム
溝19は第1の方向16での途中で斜めにのびた斜め部
分19aを有している。パイプ12の両端にはコンタク
ト保持部材21がそれぞれ筒軸方向、即ち、第1の回路
基板1に直交する第2の方向22に摺動可能に一部を挿
入されている。各コンタクト保持部材21は光コンタク
ト23をその光軸がパイプ12の筒軸と一致するように
保持している。両方の光コンタクト23間は十分な弛み
をもった光ファイバ24を介して互いに接続されている
【0008】コンタクト保持部材21は、スライダ18
のカム溝19にスライド可能に挿入された突起25を有
している。この結果、スライダ18の第1の方向16で
の動きにしたがって、コンタクト保持部材21はカム溝
19の形状に基づき第2の方向22で駆動される。これ
に連れて、光コンタクト23もコンタクト保持部材21
によって第2の方向22において運ばれる。ここでパイ
プ12、対のコンタクト保持部材21、対の光コンタク
ト23、及び光ファイバ24は合せて光ファイバユニッ
トを構成している。この光ファイバユニットの第2の方
向22での全長はスライダ18の第1の方向16での動
きにしたがって伸縮する。
【0009】また光ファイバユニット、対のメインハウ
ジング13、及び対のスライダ18を合わせて光接続用
アダプタと呼ぶ。さらに図2及び図3をも参照して、第
1の回路基板1の表裏にそれぞれ第2の回路基板2を垂
直に固定配置している。これらの第2の回路基板2の相
対的な位置関係は後文にて明かにされる。
【0010】光接続用アダプタの第2の方向22におけ
る両端にはそれぞれ絶縁性のプラグハウジング26が配
置されている。各プラグハウジング26は第2の回路基
板2に固定されている。各プラグハウジング26には、
整列スリーブ27と、この整列スリーブ27に一端を挿
入された対応光コンタクト28が固定保持されている。 整列スリーブ27の内径は対応光コンタクト28の先端
部29の外径よりも僅かに大きい。また各対応光コンタ
クト28の他端には光ファイバ31が接続されている。 なお整列スリーブ27の筒軸及び対応光コンタクト28
の光軸は光コンタクト23の光軸に一致している。
【0011】図2は上述した光コネクタの非接続状態を
示す。この非接続状態においてスライダ18を第1の方
向16に動かすと、カム溝19と突起25との係合によ
りカム溝19の斜め部分19aでコンタクト保持部材2
1が第1の回路基板1から離れる向きに動かされ、光コ
ンタクト23の先端部29が整列スリーブ27内に円滑
に挿入される。第1の回路基板1の表裏面において同様
な操作を行うことにより、図3に示すように対の光コン
タクト23の先端部29が対応光コンタクト28の先端
に当接し、光コネクタの接続状態を得ることができる。 接続状態においてスライダ18を反対向きに動かすと、
図2に示すように光コネクタの接続が断たれる。なおこ
の構造によれば、同一のスライダ18を動かすことで複
数本の光ファイバの接続や切り離しを行うことができる
。したがって一本当りの接続に要するスペースが比較的
狭くてすみ、しかも実装作業性もよい。
【0012】図4及び図5は回路基板2の相対的な位置
関係の例を貫通穴11とともに示している。図4におい
ては、第2の回路基板2は第1の回路基板1の表裏面で
互いに直交している。図5においては、第2の回路基板
2は第1の回路基板1の表裏面で互いに平行である。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
一本当りの接続に要するスペースが比較的狭くてすみ、
しかも実装作業性のよい光コネクタ及びそれの実装に使
用されるアダプタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例による光接続用アダプ
タの取付け状態を示す断面斜視図である。
【図2】図2は第1図の光接続用アダプタを含む光コネ
クタの非接続状態を示す断面図である。
【図3】図3は同じく光コネクタの接続状態を示す断面
図である。
【図4】図4は第2の回路基板の相対的な位置関係の一
例を示す斜視図である。
【図5】図5は第2の回路基板の相対的な位置関係の他
例を示す斜視図である。
【図6】図6は従来の光コネクタの使用状態を示した斜
視図である。
【符号の説明】
1  第1の回路基板 2  第2の回路基板 11  貫通穴 12  パイプ 13  メインハウジング 18  スライダ 19  カム溝 21  コンタクト保持部材 23  光コンタクト 24  光ファイバ 25  突起 26  プラグハウジング 27  整列スリーブ 28  対応光コンタクト 31  光ファイバ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  回路基板に備えられ光路の接続に供す
    る光接続用アダプタにおいて、上記回路基板に貫通穴を
    設け、該貫通穴にパイプを貫通配置し、該パイプに光フ
    ァイバを挿通させ、該光ファイバの両端にそれぞれ第1
    及び第2の光コンタクトを備え、該第1及び第2の光コ
    ンタクトを第1及び第2のコンタクト保持部材にそれぞ
    れ保持させ、該第1及び第2のコンタクト保持部材を上
    記パイプにその筒軸方向で可動に配し、上記筒軸方向と
    直交する方向に移動するスライダにより上記コンタクト
    保持部材を上記筒軸方向で駆動するようにしたことを特
    徴とする光接続用アダプタ。
  2. 【請求項2】  請求項1記載の光接続用アダプタと、
    該光接続用アダプタの上記筒軸方向両端に位置し、上記
    第1及び第2の光コンタクトに上記筒軸方向でそれぞれ
    対向した第3及び第4の光コンタクトとを含み、上記第
    1、第2、第3、及び第4の光コンタクトは上記パイプ
    の筒軸に一致した光軸を有し、上記スライダは上記コン
    タクト保持部材を、上記第1及び第2の光コンタクトが
    上記第3及び第4の光コンタクトにそれぞれ当接するま
    で移動させるよう構成されていることを特徴とする光コ
    ネクタ。
JP3062458A 1990-11-19 1991-03-05 光接続用アダプタ及び光コネクタ Expired - Lifetime JP2936357B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3062458A JP2936357B2 (ja) 1991-03-05 1991-03-05 光接続用アダプタ及び光コネクタ
US07/793,993 US5239606A (en) 1990-11-19 1991-11-18 Optical connector comprising an optical connection adapter with means for connection/disconnection of an optical contact
DE69116999T DE69116999T2 (de) 1990-11-19 1991-11-19 Optischer Steckverbinder mit Adapter mit Vorrichtung zum Schliessen und Trennen des optischen Kontakts
DE69131026T DE69131026T2 (de) 1990-11-19 1991-11-19 Optischer Steckverbinder mit Adapter mit Vorrichtung zum Schliessen und Trennen des optischen Kontakts
EP91119765A EP0487054B1 (en) 1990-11-19 1991-11-19 Optical connector comprising an optical connection adapter with means for connection/disconnection of an optical contact
EP95101707A EP0652453B1 (en) 1990-11-19 1991-11-19 Optical connector comprising an optical connection adapter with means for connection/disconnection of an optical contact

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3062458A JP2936357B2 (ja) 1991-03-05 1991-03-05 光接続用アダプタ及び光コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04276707A true JPH04276707A (ja) 1992-10-01
JP2936357B2 JP2936357B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=13200783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3062458A Expired - Lifetime JP2936357B2 (ja) 1990-11-19 1991-03-05 光接続用アダプタ及び光コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2936357B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2936357B2 (ja) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6840795B1 (en) Connector
CN100595980C (zh) 插件适配器
JPH0560939A (ja) 光学的接続手段
JP3885988B2 (ja) ハイブリッドコネクタ
US5267337A (en) Combined connector for coupling electrical conductors and optical conductors respectively
EP3002831A1 (en) Connector
JPH07119855B2 (ja) コネクタ装置
JP2012138243A (ja) 複合コネクタとコネクタ付きケーブル
WO2022156222A1 (zh) 一种光电连接器以及光电适配器
CN102187258B (zh) 光子子组件的多光纤接口
US5239606A (en) Optical connector comprising an optical connection adapter with means for connection/disconnection of an optical contact
PL191206B1 (pl) Urządzenie wtykowe dla światłowodów
CN210924037U (zh) 一种sfp光口业务测试转接装置
US10483689B2 (en) Releasable connection for cables
JPH04276707A (ja) 光接続用アダプタ及び光コネクタ
JP2662605B2 (ja) 光コネクタ
JPH0228280B2 (ja)
JP2531571Y2 (ja) 光接続用アダプタの光ファイバユニット
CN219799842U (zh) 拼接式光纤适配器组
CN220105344U (zh) 拼接式光纤适配器组
CN109143483B (zh) 集成式光纤连接器及其插头壳体、插座壳体、壳体组件
JPH0795460B2 (ja) プラグインコネクタ
JP4981382B2 (ja) 光コネクタ
KR930007583B1 (ko) 광섬유 케이블 접속 장치
JP2968675B2 (ja) 光素子内蔵形プラグイン光コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990506