JPH0427537A - 耐アブレーション性に優れた樹脂塗装鋼板 - Google Patents

耐アブレーション性に優れた樹脂塗装鋼板

Info

Publication number
JPH0427537A
JPH0427537A JP13233490A JP13233490A JPH0427537A JP H0427537 A JPH0427537 A JP H0427537A JP 13233490 A JP13233490 A JP 13233490A JP 13233490 A JP13233490 A JP 13233490A JP H0427537 A JPH0427537 A JP H0427537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
steel sheet
film
abrasion resistance
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13233490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2746461B2 (ja
Inventor
Tadashige Nakamoto
忠繁 中元
Kenji Miki
三木 賢二
Hirohiko Sakai
堺 裕彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP13233490A priority Critical patent/JP2746461B2/ja
Publication of JPH0427537A publication Critical patent/JPH0427537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746461B2 publication Critical patent/JP2746461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、家電、建材製品等に使用される、耐アブレー
ション性に優れた樹脂塗装@板に関するものである。
〔従来の技術] 従来、家電、建材製品等には、亜鉛系めっき鋼板、さら
にクロメート処理やリン酸塩処理などの無機系処理を施
した鋼板が多く使用されている。
これらの鋼板は、鋼板メーカではコイルまたはシート材
の状態で一般に製品化し、コイル材はコイルの状態で、
シート材の場合は何枚かを積み重ねて梱包し、ユーザで
ある家電、建材等のメーカへ輸送して納品されている。
上記輸送は、トラック輸送が主でその際輸送時の振動な
どにより梱包内で重なり合う1m仮同士がすれ、その表
面にすり班が発生することがある。
このすり班は、その部位が黒く変色して見える欠陥とな
り、この欠陥をアブレーションと称している。このアブ
レーションが発生するとその部位が里く変色して見える
ことから、鋼板の商品価値を著しく劣化させ、家電、建
材製品等として使用できないと言う問題が起こる。
一方、上記家電、建材製品等に使用される綱板に求めら
れる表面品質は、蔽しいものがあり、これらの要望に応
えて改良された表面処理技術が掟案されている。(特開
昭58−153785号公報5特開昭58−17747
6号公報参照) 上記公報に記載された発明は、電気亜鉛めっき鋼板の表
面に、所定量のクロメート皮膜を形成し、さらにその上
に所定量の樹脂を塗布して乾燥するものであって、この
ようにして得られた樹脂塗装調板は、スリットする場合
のテンションパッドによるすり班が防止できるとされて
いる。
〔発明が解決しようとするl1l) ところで、上記のスリットする場合にテンシロンパッド
により発生するすり疵は、一過的な状態で発生するすり
疵であるから、上記公報に記載された発明の表面処理技
術を施した樹脂塗装鋼板であれば、十分防止し得るもの
となるが、本発明が対象とするアブレーションは、輸送
中の長い時間押圧状態で振動などを受けて梱包内で重な
り合う鋼板同士がすれて発生する欠陥であり、上記樹脂
塗装鋼板であっても、このような苛酷な状態により発生
するアブレーションを防止するには至っていない。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、
その目的は、樹脂塗装鋼板の優れた耐食性や塗装性を損
なうことなく、耐アブレーション性を向上させた樹脂塗
装鋼板を擾供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明に係わる耐アブレ
ージロン性に優れた樹脂塗装鋼板は、粒子径が1〜20
nmのシリカ粒子を5〜30wt%および粒子径が0.
2〜1.0μmの中空樹脂粒子を5〜50wt%含有す
る有機皮膜層を、皮膜付着量で0.10〜2.5g/m
、鋼板の表面に形成させてなるものである。
[作  用] 本発明は上述の如く構成されているが、要はめっきWa
板または冷延1iiI板の表面に耐アブレーション性に
優れた樹脂を塗装して皮膜形成した樹脂塗装鋼板である
から、トラック輸送時の振動や衝撃を吸収し、アブレー
ンシンの発生を抑制すると共に、裸使用されても優れた
耐食性や塗装性を有する。
本発明において用いる打機皮膜層を形成する樹脂は、水
溶性または水分散性の樹脂であって、シリカ粒子や中空
樹脂粒子を均一に分散し、鋼板に塗布可能であれば、特
に限定するものではない。
例えば、水溶性ポリオレフィン樹脂、アクリル系および
アクリル−スチレン系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリエチ
レン系樹脂、水分散エポキシ樹脂などが使用できる。
また、これら樹脂に、必要に応してシランカップリング
剤の如き表面処理側を添加して用いることもできる。
次に、樹脂に含有させるシリカ粒子の含有量および粒子
径を特定した理由を述べる。
シリカ粒子の含有量を5〜30wt%としたのは、シリ
カ粒子の含有量が5wt%未満では、シリカ粒子が樹脂
中に均−且つ緻密に充填されないため、皮膜強度が得ら
れないと同時に、水などに対するバリヤ効果が十分に発
揮できず、耐アブレーション性および耐食性の向上効果
が期待できない。
方30wt%超では、樹脂皮膜形成時に皮膜にクラック
が発生し、耐アブレーション性および耐食性、塗装性が
劣化するためである。
また、シリカ粒子の粒子径を1〜20n−としたのは、
粒子径が小さくなるほど耐食性および塗装性が向上する
と共に緻密で密着性に優れた皮膜となるが、粒子径がl
nm未満では、非常に特殊なものになるため高価になり
経済的でない。一方20吐超では、皮膜中の粒子が大き
いため緻密な皮膜とはならず耐食性が劣化するためであ
る。尚、耐アブレーション性および耐食性、塗装性、そ
れに経済性を加味するならば、4〜6nmが最も好まし
い。
このようなシリカ粒子としては、[スノーテックスXS
」、「スノーテックス40」 (いずれも商品名)など
の市販品があげられる。
次に、樹脂に含有させる中空樹脂粒子の含有量および粒
子径を特定した理由を述べる。
中空樹脂粒子の含有量を5〜5Qw t%としたのは、
中空樹脂粒子の含有量が5wt%未満では、皮膜の潤滑
性や皮膜強凌の向上が認められず、樹脂皮膜による振動
や衝撃の吸収が不十分となり、耐アブレーションの効果
が認められず、一方50wt%超では、樹脂中への均一
分散が困難になると共に、鋼板への塗装性が悪化するた
めである。また好ましくは10〜20wt%がよい。
また、中空樹脂粒子の粒子径を0.2〜1.0μmとし
たのは、粒子径が小さくなるほど緻密で密着性に優れた
皮膜となるが、粒子径が0.2μm未満では、非常に特
殊なものになるため高価になり経済的でない。一方1,
0μffl趙では、粒子が大きくなるため、樹脂中への
分散性が悪く沈澱し、鋼板への塗装性が悪化して耐食性
および塗装性が劣化するためである。尚、耐アブレーシ
ョン性および耐食性、塗装性、それに経済性を加味する
ならば0.2〜0.6μmが最も好ましい。
このような中空樹脂粒子としては、rVONcOAT 
 PP−1000J、rVONcOATPP−1100
」、rVONcOAT  PP−2000」 (いずれ
も商品名)などの市販品があげられる。
次に、皮膜付着量を0.10〜2.5g/rIfに特定
した理由を述べる。皮膜付着量が0.10 g / n
(未満では、鋼板への均一塗装が難しくなると共に、樹
脂皮膜としての性能を十分に発渾できなくなり、耐アブ
レーション性、耐食性、塗装性などの要求特性が満たさ
れなくなる。一方2.5g/rrf超では、耐アブレー
ション性、耐食性は良くなるが、皮膜が厚くなる分コス
トが割高となる。このため皮膜付着量を0.10〜2.
5g/ボに特定した。また好ましくは、0.30〜1.
0 g /腎がよい。
[実 施 例] 次に、本発明を実施例により具体的に説明する。
夫−隻一桝一土 クロメート処理を施した亜鉛めっき鋼板(亜鉛付着12
0 g / +rf 、 Cr付着H20mg/m)上
に、エチレン性不飽和カルボン酸を20wt%含有する
水溶性または水分散性のエチレンアクリル酸共重合樹脂
にグリシジルアミン型エポキシ樹脂を5wt%添カロし
た溶液に、粒子径4〜6nmのシリカ粒子を固形分で第
1表に示す量添加し、さらに粒子径0.3〜0.4μ竹
の中空樹脂粒子を20wt%添加した溶液を塗布、乾燥
して付着量1.0g/n(の樹脂皮膜を有する樹脂塗装
@板を製造し、得られた鋼板について、耐アブレーショ
ン性および耐食性、塗装性の試験を下記要領で行った。
その試験結果を第1裏に併せて示す。
■耐アブレーション性試験 第1図に示すPWO型平面曲げ疲労試験装置を用いて、
アブレーションを発生させ目視により、耐アブレーショ
ン性を評価した。
■耐食性試験 塩水噴霧試験(JIS Z 2371)による。但し、
白錆が1%発生するまでの時間で評価した。
またエリクセンは、61のエリクセン押出し後のものを
試験片とした。
■塗装性試験 基盤目エリクセン試験(6mm押出し)塗料  = メ
ラミン系塗料 焼付   150°C×30分 膜厚−20μm 但し、導水に1時間浸漬して24時間後に評価した。
第1表から明らかなように、本発明例では、耐アブレー
ション性に優れると共に、耐食性、塗装性も満足するも
のであった。
第1表 *1)◎:極めて良好、○、良好、△;やや劣る×;劣
る *2)皮膜にクラックが発生した。
尖−族一±−l クロメート処理を施した亜鉛めっき鋼板(亜鉛付着11
20 g / m、Cr付着量20mg/%)上に、エ
チレン性不飽和カルボン酸を20wt%含有する水)容
性または水分散性のエチレンアクリル酸共重合樹脂にグ
リシジルアミン型エポキシ樹脂を5wt%添加した溶液
に、第2表に示す粒子径のシリカ粒子を固形分で10w
t%添加し、さらに粒子径0.3〜0.4μmの中空樹
脂粒子を20wt%添加した溶液を塗布、乾燥して付着
量1.0g/nfの樹脂皮膜を有する樹脂塗装鋼板を製
造し、得られた鋼板について、耐アブレーション性およ
び耐食性、塗装性の試験を上記実施例1と同要領で行っ
た。その試験結果を第2表に併せて示す。
第2表から明らかなように、本発明例では、耐アブレー
ション性に優れると共に、耐食性、塗装性も満足するも
のであった。
第2表 傘1)◎;極めて良好。
×;劣る O;良好 △;やや劣る 宜二」1−11−1 クロメート処理を施した亜鉛めっき鋼&(亜鉛付着量2
0g/rrr、Cr付着量20■/ホ)上に、エチレン
性不飽和カルボン酸を20wt%含有する水溶性または
水分散性のエチレンアクリル酸共重合樹脂にグリシジル
アミン型エポキシ樹脂を511t%添加した溶液に、粒
子径4〜6nmのシリカ粒子を固形分で10wt%添加
し、さらに粒子径0.3〜0.4μmの中空樹脂粒子を
第3表に示す量添加した溶液を塗布、乾燥して付着i1
1.Og/%の樹脂皮膜を有する樹脂塗装鋼板を製造し
、得られた鋼板について、耐アブレーション性および耐
食性、塗装性の試験を上記実施例1と同要領で行うと共
に、動摩擦係数の測定を行った。これらの結果を第3表
に併せて示す。
第3表から明らかなように、本発明例では、耐アブレー
ション性に優れると共に、耐食性、塗装性も満足するも
のであった。
(以 下 余 白) 第3表 $1)◎;極めて良好、O;良好、△;やや劣る×;劣
る 実−jL」1−1 クロメート処理を施した亜鉛めっき鋼板(亜鉛付着量2
0g/rd、Cr付着量20nw/ % )上に、エチ
レン性不飽和カルボン酸を20w t%含有する水溶性
または水分散性のエチレンアクリル酸共重合樹脂にグリ
シジルアミン型エポキシ樹脂を5wt%添加した溶液に
、粒子径4〜6nmのシリカ粒子を固形分で10−1%
添加し、さらに第4表に示す粒子径の中空樹脂粒子を2
Qwt%添加した溶液を塗布、乾燥して付着量1.0g
/ボの樹脂皮膜を有する樹脂塗装鋼板を製造し、得られ
た@板について、耐アブレーション性および耐食性、塗
装性の試験を上記実施例1と同要領で行うと共、に、動
摩擦係数の測定を行った。これらの結果を第4表に併せ
て示す。
第4表から明らかなように、本発明例では、耐アブレー
ション性に優れると共に、耐食性、塗装性も満足するも
のであった。
第、Llll: *1) ◎;極めて良好 O;良好 △;やや劣る ×;劣る 実−JjL−旦 クロメート処理を施した亜鉛めっき鋼板(亜鉛付着量2
0 g / n(、C「付着量20x/rrf)上に、
エチレン性不飽和カルボン酸を20wt%含有する水溶
性または水分散性のエチレンアクリル酸共重合樹脂にグ
リシジルアミン型エポキシ樹脂を5wt%添加した溶液
に、粒子径4〜5nmのシリカ粒子を固形分で10wt
%添加し、さらに粒子径0.3〜0.4μmの中空樹脂
粒子を204%添加した溶液を塗布、乾燥して第5表に
示す付着量の樹脂皮膜を有する樹脂塗装鋼板を製造し、
得られた鋼板について、耐アブレーション性および耐食
性、塗装性の試験を上記実施例1と同要領で行うと共に
、動摩擦係数の測定を行った。これらの結果を第4表に
併せて示す。
第4表から明らかなように、本発明例では、耐アブレー
ション性に優れると共に、耐食性、塗装性も満足するも
のであった。
(余 白) 第5表 寧1)◎;極めて良好、○:良好、△;やや劣る×;劣
る [発明の効果] 上述したように、本発明に係わる耐アブレーション性に
優れた樹脂塗装鋼板は、鋼板をコイルまたはソート材の
状態で梱包しトランク輸送しても、輸送時の振動や衝撃
を投数し、アブレーションの発生を抑制するので、鋼板
の商品価値を損なうことがない。また裸使用しても優れ
た耐食性を有するので、家電、建材製品等に十分適用で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1回は、耐アブレーション性を調査するのに使用する
PWO型平面曲げ疲労試験装置の概要口である。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粒子径が1〜20nmのシリカ粒子を5〜30wt%お
    よび粒子径が0.2〜1.0μmの中空樹脂粒子を5〜
    50wt%含有する有機皮膜層を、皮膜付着量で0.1
    0〜2.5g/m^2、鋼板の表面に形成させてなるこ
    とを特徴とする耐アブレーション性に優れた樹脂塗装鋼
    板。
JP13233490A 1990-05-22 1990-05-22 耐アブレーション性に優れた樹脂塗装鋼板 Expired - Lifetime JP2746461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13233490A JP2746461B2 (ja) 1990-05-22 1990-05-22 耐アブレーション性に優れた樹脂塗装鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13233490A JP2746461B2 (ja) 1990-05-22 1990-05-22 耐アブレーション性に優れた樹脂塗装鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0427537A true JPH0427537A (ja) 1992-01-30
JP2746461B2 JP2746461B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=15078898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13233490A Expired - Lifetime JP2746461B2 (ja) 1990-05-22 1990-05-22 耐アブレーション性に優れた樹脂塗装鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2746461B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0783924A1 (en) * 1996-01-10 1997-07-16 Nkk Corporation Organic composite coated steel plate
US6958454B2 (en) 2002-02-18 2005-10-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation switch device
CZ306478B6 (cs) * 2013-05-23 2017-02-08 Soma Spol. S R.O. Strojní dílec obsahující efektivní výplň z minerálního kompozitu a způsob jeho výroby

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0783924A1 (en) * 1996-01-10 1997-07-16 Nkk Corporation Organic composite coated steel plate
US6958454B2 (en) 2002-02-18 2005-10-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation switch device
CZ306478B6 (cs) * 2013-05-23 2017-02-08 Soma Spol. S R.O. Strojní dílec obsahující efektivní výplň z minerálního kompozitu a způsob jeho výroby

Also Published As

Publication number Publication date
JP2746461B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6589324B2 (en) Agent for treating metallic surface, surface-treated metal material and coated metal material
JPH0427537A (ja) 耐アブレーション性に優れた樹脂塗装鋼板
JP2007119858A (ja) クロムフリープレコート鋼板
JP6350768B1 (ja) プレコート金属板
JP2001522941A (ja) 亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食
JP5928195B2 (ja) 絶縁被膜付き電磁鋼板
JP3539617B2 (ja) クロムフリー表面処理剤及び表面処理金属材料
JP2005105290A (ja) 導電性及び加工性に優れた樹脂塗装金属板
JP3829947B2 (ja) 金属表面処理用組成物
JPH03281782A (ja) 表面処理鋼材およびその製法
JP2006509106A (ja) 水性被覆溶液及び金属表面の処理方法
JPH01111884A (ja) 亜鉛系めっき鋼材の表面処理方法
WO2017145201A1 (ja) 塗装めっき金属板
CN210417619U (zh) 一种六层结构的防锈包装
TWI586835B (zh) 用於金屬表面處理之水性組成物、表面處理方法、保護膜及表面處理鍍鋅鋼板
JP3829951B2 (ja) 金属表面処理用組成物及び表面処理金属板
JPS6034532A (ja) デイスクブレ−キ
JPH0679232A (ja) 耐食性及び耐疵付き性にすぐれる樹脂塗装帯鋼板
JPH11217682A (ja) 塗装後耐食性に優れた燃料容器用表面処理鋼板
JP2619626B2 (ja) カチオン電着塗装用高耐食性表面処理鋼板
Yoshimi et al. Chromium-free Coated Steel Sheet" Geo-frontier coat" and Chromium-free Pre-painted Steel Sheet" Geo-frontier excel coat" for Electrical Appliances
JP5291481B2 (ja) ディスクブレーキロータおよびこれに用いる防錆液、防錆方法
JP2006231813A (ja) 重防食鋼材
JP2002225185A (ja) 塗覆装鋼材
JPS63156573A (ja) 鋼板端面の防錆コ−テイング方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13