JP2001522941A - 亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食 - Google Patents

亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食

Info

Publication number
JP2001522941A
JP2001522941A JP2000519627A JP2000519627A JP2001522941A JP 2001522941 A JP2001522941 A JP 2001522941A JP 2000519627 A JP2000519627 A JP 2000519627A JP 2000519627 A JP2000519627 A JP 2000519627A JP 2001522941 A JP2001522941 A JP 2001522941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
ions
zinc
galvanized steel
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000519627A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨルグ リーソプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Parkerizing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Parkerizing Co Ltd filed Critical Nihon Parkerizing Co Ltd
Publication of JP2001522941A publication Critical patent/JP2001522941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/18Orthophosphates containing manganese cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/18Orthophosphates containing manganese cations
    • C23C22/182Orthophosphates containing manganese cations containing also zinc cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/34Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
    • C23C22/36Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also phosphates
    • C23C22/364Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also phosphates containing also manganese cations

Abstract

(57)【要約】 1〜20g/lのMn(II)イオンと1〜150g/lのリン酸塩イオンを含有し、1.5〜3.5のpHを有する水性処理液に、亜鉛メッキ又は亜鉛合金メッキされた鋼板を接触させ、かつ中間洗滌なしに該処理液を乾燥させることを特徴とする亜鉛メッキ又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食プロセス。該処理液は任意成分として、さらに10g/l以下の亜鉛イオン、10g/l以下のニッケルイオン、20g/l以下のチタンイオン、50g/l以下のシリコン化合物の形のシリコンイオン、30g/l以下のフッ化物イオン、150g/l以下の、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、及びこれらの酸と炭素原子数1〜6のアルコールとのエステルより選ばれた、重合可能なカルボン酸のポリマー又はコーポリマーの一種以上を含んでいてもよい。また、本発明は上記の処理をされた亜鉛メッキ又は亜鉛合金メッキ鋼板に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、亜鉛メッキ又は亜鉛合金メッキされた薄鋼板の防食用の新プロセス
に関する。このプロセスの目的の一つは、輸送及び貯蔵のための一時な防食の手
段を提供することにある。ここでいう「一時的な防食」とは、ラッカーのような
恒久的な防食層で被覆される迄の輸送及び貯蔵の期間において、金属表面を有効
に腐食から保護することを意味する。他方、本発明のプロセスは、これに続く金
属表面のコーティングの予備処理としても有効である。
【0002】 一時的な防食の手段として、亜鉛又は亜鉛合金メッキ鋼板は、単に油で被覆す
るか、或いはより厳しい腐食環境が予想される場合には、リン酸塩処理又はクロ
ム処理される。しかしながら、これらの手段は、塩分の多い海上雰囲気での船舶
輸送や熱帯環境下での貯蔵のような、とくに厳しい腐食環境においては適切では
ない。最も良く知られた一時的な防食の手段は、クロム処理することであり、通
常はCrの付着量が約5〜15mg/m2の、Cr(III)及び/又はCr(VI)を含
む層で金属表面を被覆する。周知のクロム化合物の有害性の問題により、このプ
ロセスは、工業的な安全性、環境及び廃棄物処理の点から、不利かつコスト高と
なる。
【0003】 さらに、クロム処理された金属板は、これに続いてリン酸塩処理する場合には
十分好適ではない。その理由は、一方では、クロムで洗浄液を汚染する結果とな
り、他方では、金属表面全体がリン酸塩処理されないためである。これに代わる
一時的な防食手段として、リン酸塩処理を適用すると、金属表面の外観に好まし
くない変化が生じる可能性がある。さらにリン酸塩処理は、基材の種類によって
は追加的に活性化のステップを必要とすることがあり、また一般には化成処理後
に不活性化のステップを必要とするため、設備が高価となる。パッシベーション
には、クロムを含む処理液が用いられることが多く、その結果、クロム含有処理
液の上述の問題点がここでも生じることになる。
【0004】 本発明の目的は、環境上の問題が少なく、上述の防食手段よりも技術的に簡易
な、亜鉛又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食プロセスを提供することにある。この新
しいプロセスは、塗装性と被膜の付着性において従来プロセスと同等以上であり
、これに加えて、貯蔵時の防食性を改善するものである。
【0005】 上記の目的は、1〜20g/lのMn(II)イオンと1〜150g/lのリン酸
イオンを含有し、1.5〜3.5のpHを有する水溶性処理液に、亜鉛メッキ又
は亜鉛合金メッキされた鋼板を接触させ、かつ中間洗滌なしに該処理液を乾燥さ
せることを特徴とする、亜鉛又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食プロセスにより達成
される。
【0006】 したがって、電気亜鉛メッキ又は浸漬亜鉛メッキ鋼板が、本発明プロセスの基
材として好適である。また同様に、電気メッキ又は浸漬メッキプロセスにより被
覆された亜鉛合金の層を有する、亜鉛合金メッキ鋼板であってもよい。この場合
、最も重要な亜鉛の合金成分は、鉄、ニッケル及び/又はアルミニウムである。
亜鉛層又は亜鉛合金層の厚みは、一般的には約2〜20μm、とくに約5〜10
μmの範囲内である。
【0007】 適用された処理液は、中間洗滌なしに乾燥される。この形式のプロセスは、こ
の分野では、無洗滌(no-rinse)プロセス又は直接乾燥(dry-in-place)プロセ
スとして知られている。本プロセスにおいては、処理液を金属表面にスプレーし
てもよく、処理浴中に鋼板を通過させることによって被覆してもよい。目標とす
る付着量1〜5g/m2が得られるように、金属表面の処理液の残留量を絞りロ ーラーによって調節してもよい。例えば「Chemcoater」の名称で知られているよ
うなローラーシステムで、必要量の処理液を直接塗布する方法が有用である。
【0008】 本発明プロセスの処理液は、1〜150g/lの、好ましくは10〜70g/
lのリン酸塩イオンを含む。ここで、リン酸塩の含有量はリン酸塩イオンとして
計算する。しかし、当該分野の専門家は、本発明で必要な1.5〜3.5のpH
の範囲内では、マイナス3価のリン酸塩イオンとして存在するリン酸塩の割合が
ごく僅かであることに気付かれるであろう。むしろ、遊離のリン酸、1価及び2
価のリン酸塩イオン間にはある平衡が存在し、この平衡は、プロトリシス(pro-
tolysis)の種々の段階におけるリン酸の酸定数(acid constant)と、実際に選
ばれたpHとに依存する。選ばれたpHの範囲内では、リン酸塩の大部分は、遊
離リン酸と1価及び2価のリン酸塩イオンとして存在する。
【0009】 本発明プロセスによる防食性能は、処理液が、上記に加えて下記成分の1種以
上を含有することにより、さらに改善される。 10g/l以下の、好ましくは2〜4g/lの亜鉛イオン、 10g/l以下の、好ましくは3〜6g/lのニッケルイオン、 20g/l以下の、好ましくは3〜7g/lのチタンイオンであって、好ましく
はヘキサフルオロチタネートイオンとして用いられるもの、 50g/l以下の、好ましくは15〜25g/lのシリコン化合物の形のシリコ
ンイオン例えばヘキサフルオロシリケートイオン及び/又は平均粒径が10μm
未満の微細に分散されたシリカ、 30g/l以下のフッ化物イオン、これは、フッ酸又は可溶性アルカリ金属フッ
化物若しくはフッ化アンモニウムの形の遊離フッ化物として添加してもよく、チ
タン若しくはシリコンのヘキサフルオロアニオンの形で添加してもよい。遊離フ
ッ化物は、これが遊離酸として溶液中に添加されるか可溶性塩として添加される
かの如何にかかわらず、本処理液で確保されるべきpHにおいては、フッ酸と遊
離フッ化物イオンとの混合物として存在するであろう。
【0010】 また、本処理液は、150g/l以下の、好ましくは60〜125g/lの、
アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、及びこれらの酸と炭素原子数1〜6の
アルコールとのエステルより選ばれた、重合可能なカルボン酸のポリマー又はコ
ーポリマーの一種又はそれ以上を含有していてもよい。これに関連して「処理液」
について記述する場合には、この語は、有機ポリマーの種類によっては、活性物
質溶液中にポリマーが懸濁した懸濁液をも意味するものである。またこの場合も
、用いられるカルボン酸の酸定数に依存して、本処理液のpHにおいては、これ
らの酸は、遊離酸と酸性アニオンとの混合物として存在する。一種以上の重合性
カルボン酸を、上述した任意成分である亜鉛、ニッケル、チタン、シリコン及び
フッ化物のうちの一種以上と共に用いることが、とくに好ましい。
【0011】 マンガンと、必要に応じて亜鉛及びニッケルとを、例えば硝酸塩のような水溶
性塩の形で、処理液に添加してもよい。しかし、上述した成分以外の異種のイオ
ンを処理液に添加することは好ましくない。したがって、マンガン、亜鉛及びニ
ッケルは、最終的にリン酸塩として処理液中に存在するように、酸化物又は炭酸
塩の形で添加することが好ましい。また、チタン、シリコン及びフッ化物は、ヘ
キサフルオロ酸の形で用いることが好ましい。シリコンを添加する場合は、比表
面積が好ましくは150〜250m2/gの、微細に分散されたシリカの形で添 加してもよい。
【0012】 金属表面に接触する処理液の温度は、好ましくは約20から約40℃の範囲内
とする。温度が低いと反応速度が遅くなり、防食性能を低下させる結果となる。
一方、温度が高過ぎると、乾燥が早いため接触時間が短くなり、同様に不利にな
る。通例では1〜6秒の接触時間(これはコンベヤの速度に依存し、スプレー法
又は浸漬法の場合は処理ゾーンの長さに依存し、またいずれの場合にも処理ゾー
ンと乾燥装置間の距離に依存する)の後に、温度を上げることによリ処理液を乾
燥させる。赤外線を金属表面に照射して、乾燥を行うこともできる。しかしなが
ら、処理液の付着した金属板を、乾燥炉内を通過させる方がより簡便である。こ
の乾燥は、対象物の温度すなわち金属表面の温度が、約60から約120℃まで
の範囲内になるような温度で行う必要がある。この対象物の温度を金属ピーク温
度(peak metal temperature)と呼ぶ。
【0013】 さらに本発明は、1〜20g/lのMn(II)イオンと1〜150g/lのリン
酸塩イオンを含有し、1.5〜3.5のpHを有する水性処理液に、亜鉛メッキ
鋼板又は亜鉛合金メッキされた鋼板を接触させ、かつ中間洗滌なしに該処理液を
乾燥させることにより形成されたマンガンとリン酸塩を含有する防食皮膜を有す
る、該亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板に関する。
【0014】 ここでまた、該処理液は、前記の諸成分のうちの1種以上を含有することが好
ましく、前述したような方法で皮膜形成を行うことが好ましい。さらに、本発明
の亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板は、本発明プロセスで形成された、マ
ンガンとリン酸塩を含有する防食皮膜の上に、1層又はそれ以上のコーティング
層を有するものであってもよい。このようなコーティング層は、例えば粉末塗装
やいわゆる「コイル被覆プロセス」により形成することができる。ここでコイル
被覆は、走行中の金属ストリップにローラーで1または2以上の被覆層を形成し
、その後に焼付けを行うことを指す。
【0015】
【実施例】
浸漬亜鉛メッキ鋼板のサンプル板で、本発明のテストを行った。サンプル板表
面の防食油を除去するため、まず最初に、市販のアルカリ性洗浄剤で洗浄した。
しかし、亜鉛メッキプロセスあるいは亜鉛合金メッキプロセスの直後に本プロセ
スが直結しているような、実際の工場の生産ラインにおいては、この洗浄のステ
ップは省略することができる。
【0016】 表1に示す処理液を、温度20℃、pH3.2の条件で、浸漬法でサンプル板
上に液膜を施し、毎分550回転の遠心分離法で液膜厚みが6ml/m2になる ように調節した。液膜の付着したテスト板は、75℃に調節された空気循環式の
乾燥室内で乾燥させた。乾燥室の温度と乾燥時間から、金属ピーク温度は70℃
になると推定された。
【0017】 本発明例のサンプル板と比較例のサンプル板(被覆なしのもの又は従来の方法
でクロム処理されたもの)について、DIN 50017 に基づく促進耐候試験(con- stant alternating climate test)と、DIN 50021 SSに基づく塩水噴霧試験を実
施した。これらのテストにおいて、目視判定で、さび度(degree of rusting)5 に到達するまでの日数を記録した。その結果を表2及び表3に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BG,B R,BY,CA,CN,CZ,GE,HR,HU,ID ,IS,JP,KG,KP,KR,KZ,LK,LT, LV,MD,MX,NO,NZ,PL,RO,RU,S G,SI,SK,TJ,TM,TR,UA,US,UZ ,VN,YU

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1〜20g/lのMn(II)イオンと1〜150g/lのリン酸塩
    イオンを含有し、1.5〜3.5のpHを有する水性処理液に、亜鉛メッキ又は
    亜鉛合金メッキされた鋼板を接触させ、かつ中間洗滌なしに該処理液を乾燥させ
    ることを特徴とする亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食プロセス。
  2. 【請求項2】前記処理液が、さらに下記成分のうちの1種以上を含有する請求
    項1記載のプロセス。 10g/l以下の亜鉛イオン、 10g/l以下のニッケルイオン、 20g/l以下のチタンイオン、 50g/l以下のシリコン化合物の形のシリコンイオン、 30g/l以下のフッ化物イオン、 150g/l以下の、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、及びこれらの酸
    と炭素原子数1〜6のアルコールとのエステルより選ばれた、重合可能なカルボ
    ン酸のポリマー又はコーポリマーの一種以上
  3. 【請求項3】前記処理液の温度が、20〜40℃の範囲内である請求項1又は
    2記載のプロセス。
  4. 【請求項4】前記処理液に、1〜6秒間接触の後に、60〜120℃の温度で
    乾燥される請求項1〜3のいずれかに記載のプロセス。
  5. 【請求項5】1〜20g/lのMn(II)イオンと1〜150g/lのリン酸イ
    オンを含有し、1.5〜3.5のpHを有する水溶性処理液に、亜鉛メッキ又は
    亜鉛合金メッキされた鋼板を接触させ、かつ中間洗滌なしに該処理液を乾燥させ
    ることにより形成されたマンガンとリン酸塩を含有する防食皮膜を有する、該亜
    鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板。
  6. 【請求項6】前記のマンガンとリン酸塩を含有する防食皮膜の上に、更に1層
    以上のコーティング層を有することを特徴とする請求項5記載の亜鉛メッキ鋼板
    又は亜鉛合金メッキ鋼板。
JP2000519627A 1997-11-08 1998-10-30 亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食 Pending JP2001522941A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19749508A DE19749508A1 (de) 1997-11-08 1997-11-08 Korrosionsschutz von verzinkten und legierungsverzinkten Stahlbändern
DE19749508.7 1997-11-08
PCT/EP1998/006889 WO1999024638A1 (de) 1997-11-08 1998-10-30 Korrosionsschutz von verzinkten und legierungsverzinkten stahlbändern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001522941A true JP2001522941A (ja) 2001-11-20

Family

ID=7848097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000519627A Pending JP2001522941A (ja) 1997-11-08 1998-10-30 亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6537387B1 (ja)
EP (1) EP1029111B1 (ja)
JP (1) JP2001522941A (ja)
AT (1) ATE221144T1 (ja)
AU (1) AU735849B2 (ja)
BR (1) BR9813180A (ja)
CA (1) CA2309581C (ja)
DE (2) DE19749508A1 (ja)
ES (1) ES2180217T3 (ja)
HU (1) HUP0100106A3 (ja)
WO (1) WO1999024638A1 (ja)
ZA (1) ZA9810120B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138258A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Nippon Parkerizing Co Ltd 金属表面処理剤、金属材の表面処理方法及び表面処理金属材
JP2007238976A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Nippon Parkerizing Co Ltd 金属材料表面処理用のノンクロメート水系表面処理剤

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6743302B2 (en) * 2000-01-28 2004-06-01 Henkel Corporation Dry-in-place zinc phosphating compositions including adhesion-promoting polymers
DE10010355A1 (de) * 2000-03-07 2001-09-13 Chemetall Gmbh Verfahren zum Aufbringen eines Phosphatüberzuges und Verwendung der derart phosphatierten Metallteile
DE10022352A1 (de) * 2000-05-08 2001-11-22 Georg Gros Verfahren zur Beschichtung von elektrolytisch- oder feuerverzinkten Blechen
AU2002220566B8 (en) * 2000-09-25 2007-09-13 Chemetall Gmbh Method for pretreating and coating metal surfaces, prior to forming, with a paint-like coating and use of substrates so coated
MY117334A (en) * 2000-11-10 2004-06-30 Nisshin Steel Co Ltd Chemically processed steel sheet improved in corrosion resistance
DE10110833B4 (de) * 2001-03-06 2005-03-24 Chemetall Gmbh Verfahren zum Aufbringen eines Phosphatüberzuges und Verwendung der derart phosphatierten Metallteile
US20050072495A1 (en) * 2002-11-15 2005-04-07 Jasdeep Sohi Passivation composition and process for zinciferous and aluminiferous surfaces
DE102005027567A1 (de) 2005-06-14 2006-12-21 Basf Ag Verfahren zum Passivieren von metallischen Oberflächen mit Säuregruppen aufweisenden Polymeren
JP5220742B2 (ja) * 2006-07-31 2013-06-26 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファンデーション インコーポレーティッド 超小型飛行機の無翼ホバリング
DE102007061109B4 (de) * 2007-12-19 2013-01-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Behandlungslösung zum Beschichten eines Stahlbandes, ein Verfahren zum Aufbringen derselben sowie ein Stahlband mit einer Beschichtung erhalten aus der Behandlungslösung zur Verbesserung des Umformverhaltens
CN106222639B (zh) * 2016-08-17 2018-07-13 安徽红桥金属制造有限公司 一种弹簧钢铸件表面防锈预处理溶液

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2905535A1 (de) * 1979-02-14 1980-09-04 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur oberflaechenbehandlung von metallen
US5427632A (en) * 1993-07-30 1995-06-27 Henkel Corporation Composition and process for treating metals
US5378292A (en) 1993-12-15 1995-01-03 Henkel Corporation Phosphate conversion coating and compositions and concentrates therefor with stable internal accelerator
DE4433946A1 (de) * 1994-09-23 1996-03-28 Henkel Kgaa Phosphatierverfahren ohne Nachspülung
DE4443882A1 (de) * 1994-12-09 1996-06-13 Metallgesellschaft Ag Verfahren zum Aufbringen von Phosphatüberzügen auf Metalloberflächen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138258A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Nippon Parkerizing Co Ltd 金属表面処理剤、金属材の表面処理方法及び表面処理金属材
JP2007238976A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Nippon Parkerizing Co Ltd 金属材料表面処理用のノンクロメート水系表面処理剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2309581A1 (en) 1999-05-20
EP1029111B1 (de) 2002-07-24
ES2180217T3 (es) 2003-02-01
HUP0100106A3 (en) 2004-06-28
US6537387B1 (en) 2003-03-25
AU735849B2 (en) 2001-07-19
AU1558399A (en) 1999-05-31
ATE221144T1 (de) 2002-08-15
HUP0100106A2 (hu) 2001-05-28
CA2309581C (en) 2007-04-10
BR9813180A (pt) 2000-08-22
DE19749508A1 (de) 1999-05-12
DE59804925D1 (de) 2002-08-29
WO1999024638A1 (de) 1999-05-20
ZA9810120B (en) 1999-05-10
EP1029111A1 (de) 2000-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5584946A (en) Chromium-free conversion coating treatment of aluminum
US4136073A (en) Process for treating an aluminum surface
US5324545A (en) Dip-coating method for protecting chromatized or passivated zinc coatings on steel or the like
US5328525A (en) Method and composition for treatment of metals
CA2055153C (en) Steel sheet with enhanced corrosion resistance having a silane treated silicate coating
US5868872A (en) Chromium-free process for the no-rinse treatment of aluminum and its alloys and aqueous bath solutions suitable for this process
JP2001526324A (ja) クロムを含有しない腐食保護処理液及び腐食防止法
US5026440A (en) Chromium free treatment before coating metal surfaces
CA2612904A1 (en) Chrome-free composition of low temperature curing for treating a metal surface and a metal sheet using the same
JP2019518141A (ja) 鋼板表面処理用溶液組成物、それを用いて表面処理された亜鉛系めっき鋼板、及びその製造方法
JP2001522941A (ja) 亜鉛メッキ鋼板又は亜鉛合金メッキ鋼板の防食
FI70599C (fi) Vattenhaltiga sura zink-fosfat belaeggningsloesningar och foerfaranden som fungerar vid en laog temperatur och anvaender dessa vid bildande av en kemisk konversionsbelaeggning pao jarn och/eller zinkytor
JPH10505881A (ja) 無リンス燐酸塩処理法
US7135075B2 (en) Corrosion resistant coating with self-healing characteristics
JPH07216268A (ja) 耐食性、塗装密着性に優れた亜鉛含有金属めっき鋼板用表面処理剤
JP3766707B2 (ja) 亜鉛及び亜鉛合金の撥水処理用水溶性組成物及び撥水処理方法
EP0048718B2 (en) Process for inhibiting corrosion of metal surfaces
US7625439B1 (en) Bath composition for converting surface of ferrous metal to mixed oxides and organometallic compounds of aluminum and iron
JP2012097329A (ja) 六価クロムを含まない化成皮膜の仕上げ剤
JPH05117869A (ja) 複合皮膜形成用金属表面処理剤
JPH0148870B2 (ja)
JP2950481B2 (ja) 金属表面処理方法
US3595704A (en) Composition for the surface-treating of metals
JPS6046197B2 (ja) リン酸塩皮膜の後処理方法
JP2002327280A (ja) 金属表面処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703