JPH04272651A - 小型電子機器の電池収納保持装置 - Google Patents

小型電子機器の電池収納保持装置

Info

Publication number
JPH04272651A
JPH04272651A JP3057937A JP5793791A JPH04272651A JP H04272651 A JPH04272651 A JP H04272651A JP 3057937 A JP3057937 A JP 3057937A JP 5793791 A JP5793791 A JP 5793791A JP H04272651 A JPH04272651 A JP H04272651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
rechargeable battery
dry
storage
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3057937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2807572B2 (ja
Inventor
Shinji Takeuchi
信治 武内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3057937A priority Critical patent/JP2807572B2/ja
Publication of JPH04272651A publication Critical patent/JPH04272651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807572B2 publication Critical patent/JP2807572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は小型電子機器の電池収納
保持装置に関し、より詳細にはヘッドホンステレオ等の
小型電子機器に内装される電池収納保持装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来用
いられている携帯用ヘッドホンステレオ等の小型電子機
器には、充電池又は乾電池を収納、保持する電池収納保
持装置が内装されているものがある。この種のヘッドホ
ンステレオの一例を図13〜図17に示す。図13〜図
17に示したように、ヘッドホンステレオ本体10はカ
セット蓋11とバックキャビネット18とによって略方
形形状に形成されており、カセット蓋11の下方にはカ
セットテープ17の装着部12が形成されている。装着
部12下方の一端側には、キャビネット14により略方
形形状に形成された電池収納保持装置20が、ヘッドホ
ンステレオ本体10の長さ方向に沿って配設されており
、電池収納保持装置20を除く装着部12の下方には、
カセットテープ17を再生駆動させる駆動系15がキャ
ビネット14を介して配設されている。またキャビネッ
ト14の所定箇所には、カセットテープ17を所定の速
度で回転させるキャプスタン13が突設されている。
【0003】上記電池収納保持装置20は、充電池又は
乾電池16を収納する収納部22と収納部22の上部に
着脱可能に取り付けられた電池カバー21とを備えてお
り、収納部22の一端側及び他端側、つまり充電池又は
乾電池16のプラス側電極設置及びマイナス側電極設置
位置には、それぞれ充電池又は乾電池16のプラス側電
極用の接点端子22a及びマイナス側電極用の接点端子
バネ22bが配設されている。また収納部22底部のバ
ックキャビネット18上の所定箇所には、後述する如く
充電池又は乾電池16を収納部22より取り出す際に「
てこ」となるキャビネット部14aが形成されている。 一方、上記電池カバー21の一端側には、断面U字形状
の嵌合ツメ21aと嵌合ツメ21aに突設された突出部
21bとが形成されており、電池カバー21の他端側に
は引っ掛けリブ21cが形成されている。そしてこのよ
うな電池カバー21は、充電池又は乾電池16を収納部
22に収納した後、電池カバー21の引っ掛けリブ21
cをキャビネット14の一部に係止させると共に嵌合ツ
メ21aをキャビネット14の所定箇所に嵌合させるこ
とによって収納部22の上部に取り付けられ、充電池又
は乾電池16は収納部22内に固定される。また収納部
22の上部に取り付けられた電池カバー21の突出部2
1bを、図中矢印で示した方向に押して嵌合ツメ21a
をたわませることにより、電池カバー21は取り外され
る。そして充電池又は乾電池16の収納部22からの取
り出しは、図17に示した如く充電池又は乾電池16の
マイナス側電極近傍を矢印に示した方向、すなわち収納
部22底部方向に押し、キャビネット部14aを「てこ
」にして充電池又は乾電池16のプラス側電極近傍を収
納部22より持ち上げることによって行なわれる。
【0004】ところが、上記した如くこのような電池収
納保持装置は、電池カバー21を必要とするため、ヘッ
ドホンステレオ等のような携帯用の小型電子機器に求め
られているより一層の小型化、薄型化に限界が生じてい
た。
【0005】本発明はこのような課題に鑑みなされたも
のであり、電池カバーを必要とせず、従ってより一層小
型化、薄型化された小型電子機器を作製することができ
る小型電子機器の電池収納保持装置を提供することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る小型電子機器の電池収納保持装置は、充
電池又は乾電池を収納、保持する小型電子機器の電池収
納保持装置において、前記充電池又は乾電池のプラス側
電極凸部を上方より保持するための第1の突片と、該第
1の突片の下方に形成され、前記電極凸部を押し上げる
ための第2の突片と、前記第1の突片及び前記第2の突
片を回動させるための操作部とが一体成形されたホルダ
が、前記充電池又は乾電池を収納した状態で前記充電池
又は乾電池の厚みを越えない大きさに形成されて前記充
電池又は乾電池のプラス側電極設置位置近傍に配設され
ていることを特徴とし、また充電池又は乾電池を収納、
保持する小型電子機器の電池収納保持装置において、前
記充電池又は乾電池のプラス側電極凸部を上方より保持
すると共に前記充電池又は乾電池のプラス側電極の接点
となる接点端子と、該接点端子の下方に形成され、前記
電極凸部を押し上げるための第2の突片と、前記接点端
子及び前記第2の突片を回動させるための操作部とが一
体成形されたホルダが、前記充電池又は乾電池を収納し
た状態で前記充電池又は乾電池の厚みを越えない大きさ
に形成されて前記充電池又は乾電池のプラス側電極設置
位置近傍に配設されていることを特徴としている。
【0007】さらに本発明に係る小型電子機器の電池収
納保持装置にあっては、充電池又は乾電池を収納、保持
する小型電子機器の電池収納保持装置において、前記充
電池又は乾電池のプラス側電極凸部を上方より保持する
ための突片が一体成形され、スライド式に移動すること
により前記充電池又は乾電池のプラス側電極凸部を上方
より保持するように構成されたホルダが、前記充電池又
は乾電池のプラス側電極設置位置近傍に配設されている
ことを特徴としている。
【0008】
【作用】上記記載の小型電子機器の電池収納保持装置に
よれば、充電池又は乾電池のプラス側電極凸部を上方よ
り保持するための第1の突片と、該第1の突片の下方に
形成され、前記電極凸部を押し上げるための第2の突片
と、前記第1の突片及び前記第2の突片を回動させるた
めの操作部とが一体成形されたホルダが、前記充電池又
は乾電池を収納した状態で前記充電池又は乾電池の厚み
を越えない大きさに形成されて前記充電池又は乾電池の
プラス側電極設置位置近傍に配設されているので、充電
池又は乾電池は、そのプラス側電極凸部が前記第1の突
片によって上方より保持されて電池収納保持装置内に収
納される。また収納された充電池又は乾電池を取り出す
場合には、前記ホルダの前記操作部を操作し、前記ホル
ダの前記第1の突片及び第2の突片を回動させることよ
り、前記第1の突片による充電池又は乾電池のプラス側
電極凸部の保持が解除されると共に、第2の突片により
充電池又は乾電池のプラス側電極凸部が持ち上げられ、
充電池又は乾電池は電池収納保持装置内より取り出され
る。
【0009】また上記記載の小型電子機器の電池収納保
持装置において、充電池又は乾電池のプラス側電極凸部
を上方より保持すると共に前記充電池又は乾電池のプラ
ス側電極の接点となる接点端子と、該接点端子の下方に
形成され、前記電極凸部を押し上げるための第2の突片
と、前記接点端子及び前記第2の突片を回動させるため
の操作部とが一体成形されたホルダが、前記充電池又は
乾電池を収納した状態で前記充電池又は乾電池の厚みを
越えない大きさに形成されて前記充電池又は乾電池のプ
ラス側電極設置位置近傍に配設されている場合には、充
電池又は乾電池は、そのプラス側電極凸部が前記接点端
子によって上方より保持されて電池収納保持装置に収納
される。また収納された充電池又は乾電池を取り出す場
合には、前記ホルダの前記操作部を操作し、前記ホルダ
の前記接点端子及び第2の突片を回動させることにより
、前記接点端子による充電池又は乾電池のプラス側電極
凸部の保持が解除されると共に、前記第2の突片により
充電池又は乾電池のプラス側電極凸部が持ち上げられ、
充電池又は乾電池は電池収納保持装置より取り出される
【0010】さらに上記記載の小型電子機器の電池収納
保持装置において、充電池又は乾電池のプラス側電極凸
部を上方より保持するための突片が一体成形され、スラ
イド式に移動することにより前記充電池又は乾電池のプ
ラス側電極凸部を上方より保持するように構成されたホ
ルダが、前記充電池又は乾電池のプラス側電極設置位置
近傍に配設されている場合には、充電池又は乾電池は、
そのプラス側電極凸部が前記突片によって上方より保持
されて電池収納保持装置に収納される。また収納された
充電池又は乾電池を取り出す場合には、前記ホルダを充
電池又は乾電池の長さ方向と反対側にスライドさせ、前
記突片による充電池又は乾電池のプラス側電極凸部の保
持を解除した後、充電池又は乾電池のマイナス側電極近
傍を電池収納保持装置の底部方向に押し、電池収納保持
装置の底部に配設されたキャビネット部を「てこ」にし
て充電池又は乾電池のプラス側電極近傍を電池収納保持
装置より持ち上げる。このことによって、充電池又は乾
電池は電池収納保持装置より取り出される。
【0011】
【実施例】以下、本発明に係る小型電子機器の電池収納
保持装置の実施例を図面に基づいて説明する。なお、従
来例と同一機能を有する構成部品には同一の符合を付す
こととする。図1は本発明に係る電池収納保持装置を備
えた携帯用ヘッドホンステレオの一実施例を概略的に示
した斜視図であり、充電池又は乾電池16が収納され、
かつカセット蓋11が開いた状態を示している。また図
2はカセットテープ17が装着され、充電池又は乾電池
16が収納された状態におけるヘッドホンステレオの要
部を概略的に示した断面図であり、図3は図2における
III −III 線断面図である。
【0012】図1、図2及び図3に示したように、この
ヘッドホンステレオ本体10はカセット蓋11とバック
キャビネット18とによって略方形形状に形成されてお
り、カセット蓋11の下方にはカセットテープ17の装
着部12が形成されている。装着部12下方の一端側に
は、キャビネット64により略方形形状に形成された電
池収納保持装置30が、ヘッドホンステレオ本体10の
長さ方向に沿って配設されており、電池収納保持装置3
0を除く装着部12の下方には、カセットテープ17を
再生駆動させる駆動系15がキャビネット64を介して
配設されている。またキャビネット64の所定箇所には
、カセットテープ17を所定の速度で回転させるキャプ
スタン13が突設されている。
【0013】上記電池収納保持装置30は充電池又は乾
電池16を収納する収納部32と、充電池又は乾電池1
6のプラス側電極設置位置近傍に配設されたホルダ33
と、充電池又は乾電池16のマイナス側電極設置位置に
突出する態様でキャビネット64に一体成形されたリブ
34とを備えており、収納部32の充電池又は乾電池1
6のマイナス側電極設置位置には、充電池又は乾電池1
6のマイナス側電極用の接点端子バネ22bが配設され
ている。一方、ホルダ33は、充電池又は乾電池16の
プラス側電極凸部を上方より保持するための第1の突片
33aと、第1の突片33aの下方に形成され、電極凸
部を押し上げるための第2の突片33bと、第1の突片
33a及び第2の突片33bを軸33cを中心に回動さ
せるための操作部33dとが一体成形されたものであり
、充電池又は乾電池16を収納部32に収納した状態で
充電池又は乾電池16の厚みを越えない大きさに形成さ
れている。またホルダ33の操作部33dの所定箇所に
は、第1の突片33aと反対向きに押圧部33eが突出
形成されており、第1の突片33aと第2の突片33b
との間には、充電池又は乾電池16のプラス側電極用の
接点端子22aが配設されている。
【0014】この電池収納保持装置30においては、充
電池又は乾電池16のマイナス側電極がリブ34によっ
て係止され、そのプラス側電極凸部が第1の突片33a
によって上方より保持されることにより、充電池又は乾
電池16は収納部32に収納される。また収納部32に
収納された充電池又は乾電池16を取り出す場合には、
図4に示した如くホルダ33の押圧部33eを押し、ホ
ルダ33の第1の突片33a及び第2の突片33bを軸
33cを中心に回動させる。このことにより、第1の突
片33aによる充電池又は乾電池16のプラス側電極凸
部の保持が解除されると共に、第2の突片33bにより
充電池又は乾電池16のプラス側電極凸部が収納部22
より持ち上げられ、充電池又は乾電池16は収納部32
より取り出される。
【0015】このように上記実施例に係る電池収納保持
装置30にあっては、従来必要であった電池カバー21
がなくても充電池又は乾電池16を保持することができ
、しかも充電池又は乾電池16を取り出す際の「てこ」
として従来必要であったキャビネット部14aがなくて
も、充電池又は乾電池16を収納部32より取り出すこ
とができるので、電池カバー21及びキャビネット部1
4の分の空間を削除することができる。従って、より一
層小型化、薄型化された小型電子機器を作製することが
できる。また上記したように電池カバー21がなくても
充電池又は乾電池16を保持することができので、取り
外すした電池カバー21を紛失することもなく、充電池
又は乾電池16の脱着交換を一層簡便に行なうことがで
きる。
【0016】図5は本発明に係る電池収納保持装置を備
えた携帯用ヘッドホンステレオの別の実施例を概略的に
示した斜視図であり、充電池又は乾電池16が収納され
、かつカセット蓋11が開いた状態を示している。また
図6はカセットテープ17が装着され、充電池又は乾電
池16が収納された状態におけるヘッドホンステレオの
要部を概略的に示した断面図であり、図7は図6におけ
るVII−VII 線断面図である。
【0017】図5、図6及び図7に示したように、この
ヘッドホンステレオが上記したヘッドホンステレオと相
違するのは電池収納保持装置40の部分であり、特に電
池収納保持装置40のホルダ43の部分が異なっている
。すなわち、図5、図6及び図7に示したヘッドホンス
テレオの電池収納保持装置40は、上記と同様にキャビ
ネット64により略方形形状に形成され、かつヘッドホ
ンステレオ本体10の長さ方向に沿って配設されており
、充電池又は乾電池16を収納する収納部32と、充電
池又は乾電池16のプラス側電極設置位置近傍に配設さ
れたホルダ43と、充電池又は乾電池16のマイナス側
電極設置位置に突出する態様でキャビネット64に一体
成形されたリブ34とを備えている。収納部32の充電
池又は乾電池16のマイナス側電極設置位置には、充電
池又は乾電池16のマイナス側電極用の接点端子バネ2
2bが配設されており、ホルダ43は、充電池又は乾電
池16のプラス側電極凸部を上方より保持すると共に充
電池又は乾電池16のプラス側電極用の接点となる接点
端子43aと、接点端子43aの下方に形成され、電極
凸部を押し上げるための第2の突片33bと、接点端子
43a及び第2の突片33bを軸33cを中心に回動さ
せるための操作部33dとで一体的に成形されている。 この操作部33dの所定箇所には、接点端子43aと反
対向きに押圧部33eが突出形成されており、ホルダ4
3は充電池又は乾電池16を収納部32に収納した状態
で充電池又は乾電池16の厚みを越えない大きさに形成
されている。
【0018】この電池収納保持装置40においては、充
電池又は乾電池16のマイナス側電極がリブ34によっ
て係止され、そのプラス側電極凸部が接点端子43aに
よって上方より保持されることにより、充電池又は乾電
池16は収納部32に収納される。また収納部32に収
納された充電池又は乾電池16を取り出す場合には、図
8に示した如くホルダ43の押圧部33eを押し、ホル
ダ43の接点端子43a及び第2の突片33bを軸33
cを中心に回動させる。このことにより、接点端子43
aによる充電池又は乾電池16のプラス側電極凸部の保
持が解除されると共に、第2の突片33bにより充電池
又は乾電池16のプラス側電極凸部が収納部32より持
ち上げられ、充電池又は乾電池16は収納部32より取
り出される。
【0019】このように上記実施例に係る電池収納保持
装置40にあっては、上記した実施例と同様に、電池カ
バー21がなくても充電池又は乾電池16を保持するこ
とができ、しかもキャビネット部14aがなくても充電
池又は乾電池16を収納部32より取り出すことができ
るので、電池カバー21及びキャビネット部14の分の
空間を削除することができる。従って、より一層小型化
、薄型化された小型電子機器を作製することができる。 また上記したように電池カバー21がなくても充電池又
は乾電池16を保持することができので、取り外すした
電池カバー21を紛失することもなく、充電池又は乾電
池16の脱着交換を一層簡便に行なうことができる。
【0020】さらに上記実施例に係る電池収納保持装置
40にあっては、充電池又は乾電池16のプラス側電極
凸部の保持機能と、充電池又は乾電池16のプラス側電
極用の接点機能とを同時に有する接点端子43aが一体
的に成形されるので、電池収納保持装置40をより簡便
に作製することができる。
【0021】図9は本発明に係る電池収納保持装置を備
えた携帯用ヘッドホンステレオのさらに別の実施例を概
略的に示した斜視図であり、充電池又は乾電池16が収
納され、かつカセット蓋11が開いた状態を示している
。また図10はカセットテープ17が装着され、充電池
又は乾電池16が収納された状態におけるヘッドホンス
テレオの要部を概略的に示した断面図であり、図11は
図10におけるXI−XI線断面図である。
【0022】図9、図10及び図11に示したように、
このヘッドホンステレオが上記したヘッドホンステレオ
と相違するのは電池収納保持装置50の部分であり、特
に電池収納保持装置50のホルダ53の部分が異なって
いる。すなわち、図9、図10及び図11に示したヘッ
ドホンステレオの電池収納保持装置50は、上記と同様
にキャビネット64により略方形形状に形成され、かつ
ヘッドホンステレオ本体10の長さ方向に沿って配設さ
れており、充電池又は乾電池16を収納する収納部32
と、充電池又は乾電池16のプラス側電極設置位置近傍
に配設されたホルダ53と、充電池又は乾電池16のマ
イナス側電極設置位置に突出する態様でキャビネット6
4に一体成形されたリブ34とを備えている。収納部3
2の充電池又は乾電池16のマイナス側電極設置位置に
は、充電池又は乾電池16のマイナス側電極用の接点端
子バネ22bが配設されており、また収納部32底部の
バックキャビネット18上の所定箇所には、充電池又は
乾電池16を収納部32より取り出す際に「てこ」とな
るキャビネット部14aが形成されている。
【0023】一方ホルダ53は、充電池又は乾電池16
のプラス側電極凸部を上方より保持するための突片53
aと、突片53aと反対向きにスライド部53fが突出
形成された操作部53dとが一体的に成形されて構成さ
れている。またホルダ53は、充電池又は乾電池16の
厚みを越えない大きさに形成されており、スライド式に
移動することにより充電池又は乾電池16のプラス側電
極凸部を上方より保持するようになっている。
【0024】この電池収納保持装置50においては、充
電池又は乾電池16のマイナス側電極がリブ34によっ
て係止され、そのプラス側電極凸部が突片53aによっ
て上方より保持されることにより、充電池又は乾電池1
6は収納部32に収納される。また収納部32に収納さ
れた充電池又は乾電池16を取り出す場合には、まず図
10に示した如くホルダ53のスライド部53fを充電
池又は乾電池16の長さ方向と反対側に移動させ、突片
53aによる充電池又は乾電池16のプラス側電極凸部
の保持を解除する。次いで充電池又は乾電池16のマイ
ナス側電極近傍を矢印に示した方向、すなわち収納部3
2底部方向に押し、キャビネット部14aを「てこ」に
して充電池又は乾電池16のプラス側電極近傍を収納部
32より持ち上げることによって、充電池又は乾電池1
6は収納部32より取り出される。
【0025】このように上記実施例に係る電池収納保持
装置50にあっては、上記した実施例と同様に、電池カ
バー21がなくても充電池又は乾電池16を保持するこ
とができるので、電池カバー21分の空間を削除するこ
とができる。従って、より一層小型化、薄型化された小
型電子機器を作製することができる。また電池カバー2
1がなくてもホルダ53をスライドさせるだけで充電池
又は乾電池16を保持することができので、取り外した
電池カバー21を紛失することもなく、充電池又は乾電
池16の脱着交換を一層簡便に行なうことができる。
【0026】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明に係る小型
電子機器の電池収納保持装置にあっては、充電池又は乾
電池のプラス側電極凸部を上方より保持するための第1
の突片と、該第1の突片の下方に形成され、前記電極凸
部を押し上げるための第2の突片と、前記第1の突片及
び前記第2の突片を回動させるための操作部とが一体成
形されたホルダが、前記充電池又は乾電池を収納した状
態で前記充電池又は乾電池の厚みを越えない大きさに形
成されて前記充電池又は乾電池のプラス側電極設置位置
近傍に配設されているので、電池カバーがなくても充電
池又は乾電池を保持することができ、電池カバー分の空
間を削除することができ、また従来のてことなるキャビ
ネット部も削除することができる。従って、より一層小
型化、薄型化された小型電子機器を作製することができ
る。また電池カバーがなくても充電池又は乾電池を保持
することができるので、取り外した電池カバーを紛失す
ることもなく、充電池又は乾電池の脱着交換を一層簡便
に行なうことができる。
【0027】また本発明に係る小型電子機器の電池収納
保持装置において、充電池又は乾電池のプラス側電極凸
部を上方より保持すると共に前記充電池又は乾電池のプ
ラス側電極の接点となる接点端子と、該接点端子の下方
に形成され、前記電極凸部を押し上げるための第2の突
片と、前記接点端子及び前記第2の突片を回動させるた
めの操作部とが一体成形されたホルダが、前記充電池又
は乾電池を収納した状態で前記充電池又は乾電池の厚み
を越えない大きさに形成されて前記充電池又は乾電池の
プラス側電極設置位置近傍に配設されている場合にも、
電池カバーがなくても充電池又は乾電池を保持すること
ができるので、電池カバー分空間を削除することができ
、また従来のてことなるキャビネット部も削除すること
ができる。従って、より一層小型化、薄型化された小型
電子機器を作成することができる。また電池カバーがな
くても充電池又は乾電池を保持することができるので、
取り外した電池カバーを紛失することもなく、充電池又
は乾電池の脱着交換を一層簡便に行なうことができる。
【0028】さらに本発明に係る小型電子機器の電池収
納保持装置において、充電池又は乾電池のプラス側電極
凸部を上方より保持するための突片が一体成形され、ス
ライド式に移動することにより前記充電池又は乾電池の
プラス側電極凸部を上方より保持するように構成された
ホルダが、前記充電池又は乾電池のプラス側電極設置位
置近傍に配設されている場合にも、電池カバーがなくて
も充電池又は乾電池を保持することができるので、電池
カバー分の空間を削除することができる。従って、より
一層小型化、薄型化された小型電子機器を作成すること
ができる。また電池カバーがなくても前記ホルダをスラ
イドさせるだけで充電池又は乾電池を保持することがで
きるので、取り外した電池カバーを紛失することもなく
、充電池又は乾電池の脱着交換を一層簡便に行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電池収納保持装置を備えた携帯用
ヘッドホンステレオの一実施例を概略的に示した斜視図
である。
【図2】カセットテープが装着され、充電池又は乾電池
が収納された状態における図1に示したヘッドホンステ
レオの要部の概略断面図である。
【図3】図2におけるIII −III 線断面図であ
る。
【図4】充電池又は乾電池を図2に示した電池収納保持
装置より取り出すときの様子を概略的に示した断面図で
ある。
【図5】本発明に係る別の電池収納保持装置を備えた携
帯用ヘッドホンステレオの別の実施例を概略的に示した
斜視図である。
【図6】カセットテープが装着され、充電池又は乾電池
が収納された状態における図5に示したヘッドホンステ
レオの要部の概略断面図である。
【図7】図6におけるVII −VII 線断面図であ
る。
【図8】充電池又は乾電池を図6に示した電池収納保持
装置より取り出すときの様子を概略的に示した断面図で
ある。
【図9】本発明に係るさらに別の電池収納保持装置を備
えた携帯用ヘッドホンステレオの実施例を概略的に示し
た斜視図である。
【図10】カセットテープが装着され、充電池又は乾電
池が収納された状態における図9に示したヘッドホンス
テレオの要部の概略断面図である。
【図11】図10におけるXI−XI線断面図である。
【図12】充電池又は乾電池を図10に示した電池収納
保持装置より取り出すときの様子を概略的に示した断面
図である。
【図13】従来の電池収納保持装置を備えた携帯用ヘッ
ドホンステレオの一例を概略的に示した斜視図である。
【図14】充電池又は乾電池を従来の電池収納保持装置
より取り出すときの様子を概略的に示した斜視図である
【図15】カセットテープが装着され、充電池又は乾電
池が収納された状態における従来のヘッドホンステレオ
の要部の概略断面図である。
【図16】図15におけるXVI −XVI 線断面図
である。
【図17】充電池又は乾電池を従来の電池収納保持装置
より取り出すときの様子を概略的に示した断面図である
【符号の説明】
16    充電池又は乾電池 20、30、40、50    電池収納保持装置33
、43、53    ホルダ 33a    第1の突片 33b    第2の突片 33d、53d    操作部 43a    接点端子 53a    突片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  充電池又は乾電池を収納、保持する小
    型電子機器の電池収納保持装置において、前記充電池又
    は乾電池のプラス側電極凸部を上方より保持するための
    第1の突片と、該第1の突片の下方に形成され、前記電
    極凸部を押し上げるための第2の突片と、前記第1の突
    片及び前記第2の突片を回動させるための操作部とが一
    体成形されたホルダが、前記充電池又は乾電池を収納し
    た状態で前記充電池又は乾電池の厚みを越えない大きさ
    に形成されて前記充電池又は乾電池のプラス側電極設置
    位置近傍に配設されていることを特徴とする小型電子機
    器の電池収納保持装置。
  2. 【請求項2】  充電池又は乾電池を収納、保持する小
    型電子機器の電池収納保持装置において、前記充電池又
    は乾電池のプラス側電極凸部を上方より保持すると共に
    前記充電池又は乾電池のプラス側電極の接点となる接点
    端子と、該接点端子の下方に形成され、前記電極凸部を
    押し上げるための第2の突片と、前記接点端子及び前記
    第2の突片を回動させるための操作部とが一体成形され
    たホルダが、前記充電池又は乾電池を収納した状態で前
    記充電池又は乾電池の厚みを越えない大きさに形成され
    て前記充電池又は乾電池のプラス側電極設置位置近傍に
    配設されていることを特徴とする小型電子機器の電池収
    納保持装置。
  3. 【請求項3】  充電池又は乾電池を収納、保持する小
    型電子機器の電池収納保持装置において、前記充電池又
    は乾電池のプラス側電極凸部を上方より保持するための
    突片が一体成形され、スライド式に移動することにより
    前記充電池又は乾電池のプラス側電極凸部を上方より保
    持するように構成されたホルダが、前記充電池又は乾電
    池のプラス側電極設置位置近傍に配設されていることを
    特徴とする小型電子機器の電池収納保持装置。
JP3057937A 1991-02-27 1991-02-27 小型電子機器の電池収納保持装置 Expired - Fee Related JP2807572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3057937A JP2807572B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 小型電子機器の電池収納保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3057937A JP2807572B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 小型電子機器の電池収納保持装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03249298A Division JP3338775B2 (ja) 1998-02-16 1998-02-16 小型電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04272651A true JPH04272651A (ja) 1992-09-29
JP2807572B2 JP2807572B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=13069939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3057937A Expired - Fee Related JP2807572B2 (ja) 1991-02-27 1991-02-27 小型電子機器の電池収納保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2807572B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51161525U (ja) * 1975-06-17 1976-12-22
JPS5212823U (ja) * 1975-07-16 1977-01-29
JPS5242692A (en) * 1975-09-26 1977-04-02 Bock Orthopaed Ind Battery unit assembled with electric artificial limb
JPS58147158U (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 株式会社精工舎 電池絶縁具
JPS6210362U (ja) * 1985-07-04 1987-01-22
JPH0487159U (ja) * 1990-11-30 1992-07-29

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51161525U (ja) * 1975-06-17 1976-12-22
JPS5212823U (ja) * 1975-07-16 1977-01-29
JPS5242692A (en) * 1975-09-26 1977-04-02 Bock Orthopaed Ind Battery unit assembled with electric artificial limb
JPS58147158U (ja) * 1982-03-29 1983-10-03 株式会社精工舎 電池絶縁具
JPS6210362U (ja) * 1985-07-04 1987-01-22
JPH0487159U (ja) * 1990-11-30 1992-07-29

Also Published As

Publication number Publication date
JP2807572B2 (ja) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3678188B2 (ja) バッテリパック充電装置
JPH06165396A (ja) バッテリパックの充電器
JPH0896780A (ja) 電子機器における記憶保持用電池の誤抜去防止機構
US6203363B1 (en) Electronic equipment with removable battery terminal
JP2536245Y2 (ja) バックアップ電池の収容構造
JPH04272651A (ja) 小型電子機器の電池収納保持装置
JP3374411B2 (ja) 電池収納装置
JP3338775B2 (ja) 小型電子機器
JP3395231B2 (ja) 電子機器における電池収納装置
JP3638478B2 (ja) 充電台
JPH0743944Y2 (ja) 電気器具に取容した乾電池電極の酸化膜除去装置
JPH04282555A (ja) 電池収納構造
JPH0617337U (ja) 充電器
JP2589283Y2 (ja) 電池収納装置
JP2601206Y2 (ja) 電池等の収納装置
JPH066457Y2 (ja) 充電式バツテリ
JPS5919325Y2 (ja) 電池保持装置
JPH017975Y2 (ja)
JPH0351888Y2 (ja)
JP2583857Y2 (ja) 電池等の収納装置
JPS6344944Y2 (ja)
JPH10208719A (ja) 電池収納部の蓋
JP2554142Y2 (ja) 小型電気機器の充電装置
JPH0355240Y2 (ja)
JPH05343040A (ja) 電池収容装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070724

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees