JPH04271971A - 高レンジ速度性能を改善した油圧機械式かじ取り伝動装置 - Google Patents

高レンジ速度性能を改善した油圧機械式かじ取り伝動装置

Info

Publication number
JPH04271971A
JPH04271971A JP3113638A JP11363891A JPH04271971A JP H04271971 A JPH04271971 A JP H04271971A JP 3113638 A JP3113638 A JP 3113638A JP 11363891 A JP11363891 A JP 11363891A JP H04271971 A JPH04271971 A JP H04271971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
speed
output
displacement
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3113638A
Other languages
English (en)
Inventor
Bradley O Reed
ブラドリイ・オリバー・リード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH04271971A publication Critical patent/JPH04271971A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • B62D11/02Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides
    • B62D11/06Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source
    • B62D11/08Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source using brakes or clutches as main steering-effecting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • F16H61/462Automatic regulation in accordance with output requirements for achieving a target speed ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D11/00Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like
    • B62D11/02Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides
    • B62D11/06Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source
    • B62D11/10Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source using gearings with differential power outputs on opposite sides, e.g. twin-differential or epicyclic gears
    • B62D11/14Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source using gearings with differential power outputs on opposite sides, e.g. twin-differential or epicyclic gears differential power outputs being effected by additional power supply to one side, e.g. power originating from secondary power source
    • B62D11/18Steering non-deflectable wheels; Steering endless tracks or the like by differentially driving ground-engaging elements on opposite vehicle sides by means of a single main power source using gearings with differential power outputs on opposite sides, e.g. twin-differential or epicyclic gears differential power outputs being effected by additional power supply to one side, e.g. power originating from secondary power source the additional power supply being supplied hydraulically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/46Automatic regulation in accordance with output requirements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/10Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing at both ends of intermediate shafts
    • F16H2037/105Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing at both ends of intermediate shafts characterised by number of modes or ranges, e.g. for compound gearing
    • F16H2037/106Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing at both ends of intermediate shafts characterised by number of modes or ranges, e.g. for compound gearing with switching means to provide two variator modes or ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • F16H47/04Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • F16H2047/045Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion the fluid gearing comprising a plurality of pumps or motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、装軌車輌の油圧機械式
かじ取り伝動装置に関する。
【0002】
【発明の背景】例えば、戦車のような装軌車輌の油圧機
械式かじ取り伝動装置は、典型的には実質的に一定速度
で動作する車輌原動機によって全て共通に並列駆動され
るレンジ変更歯車装置と左右の油圧駆動ユニットとから
構成されている。各油圧駆動ユニットは、油圧ル―プ回
路として相互接続された油圧ポンプと油圧モ―タとを含
む。油圧ポンプは、例えばディ―ゼルエンジンまたはガ
スタ―ビンエンジンのような原動機の機械出力により駆
動されて、その油圧モ―タを流体駆動して油圧出力を生
じる。このモ―タの油圧出力速度は、相互接続された油
圧ポンプおよび油圧モ―タの相対的な油圧流体押しのけ
量(displacement)によって定まる。油圧
出力速度は、油圧ポンプおよび油圧モ―タ両方の押しの
け量を変えることにより変えることができることが提案
されているが、実際には、油圧ポンプの押しのけ量のみ
が変えられ、油圧モ―タの押しのけ量は一定(代表的に
は、最適トルクに対する最大押しのけ量)に保持されて
いる。
【0003】米国特許第4,345,488号に開示さ
れた型式の油圧機械式かじ取り伝動装置では、2つの油
圧駆動ユニットの油圧出力を組み合わせて速度平均化油
圧出力を発生し、これを原動機の機械出力とともにレン
ジ変更歯車装置に供給している。レンジ変更歯車装置は
油圧機械出力を発生し、この出力は、左側組み合わせ歯
車セット内で左側油圧ユニットの油圧出力と組み合わさ
れると共に右側組み合せ歯車セット内で右側油圧ユニッ
トの油圧出力と組み合わされる。左側および右側組み合
わせ歯車セットの油圧機械出力は、それぞれ左右伝動装
置軸に生じて、2つの車輌軌道を駆動する。
【0004】レンジ変更歯車装置は、その歯車要素を選
択的に離脱係合させることによりその入力対出力速度比
を増分的に変更して、複数の前進速度レンジと少なくと
も1つの後進速度レンジを設定するための複数のブレ―
キと複数のクラッチとを備えている。油圧出力が、組み
合わせ歯車セットによってレンジ変更歯車装置の油圧機
械出力と組み合わされるので、各速度レンジ内の速度変
化は、油圧出力速度を変えることによって、すなわち油
圧ポンプの押しのけ量を変えることによって達成される
。この方法は、通常、油圧ポンプの「ストロ―ク」変更
もしくは「ストロ―ク設定」変更と称されている。油圧
ポンプは、その押しのけ量が100%から0%へ連続的
に変えられるように設計することができるから、油圧出
力速度も最大値と0との間でいずれの方向へも連続的に
変えることができる。この結果、伝動装置の油圧機械出
力は、各速度レンジの上下限界内で連続的に可変の速度
を有する。
【0005】左右の油圧ユニットの油圧ポンプが同じ押
しのけ量もしくはストロ―クに設定されている場合には
、伝動装置の左右の油圧機械出力の速度は等しく、この
ため車輌はレンジ変更歯車装置により設定された特定の
速度レンジ内で直進する。2つの油圧ポンプの一様なス
トロ―クにより、ストロ―クの向きによって車輌の直線
加速または減速を生じる。車輌の方向を変えるためには
、代表的な手順は、2つの油圧ポンプのストロ―クを反
対方向に一様に設定することである。これにより、一方
の駆動ユニットの油圧機械出力の速度が増大し、それと
対応して他方の駆動ユニットの油圧機械出力の速度が減
少する。左右の軌道に加えられた速度差により車輌は方
向を変える。
【0006】残念な事に、この型式の油圧機械式かじ取
り伝動装置は、最高前進速度レンジ内で得ることのでき
る最高車輌速度が制限されている。確かに、レンジ変更
機構には高オ―バライド速度レンジを追加することがで
きるけれども、これは歯車装置の複雑さ、体積および費
用を増大させる。1つの油圧駆動ユニットおよび1つの
伝動装置出力を有するかじ取り無しのいわゆる「ストレ
―トスル―」形油圧機械式伝動装置では、最高車輌速度
を増大させるために最高速度レンジを広げるように油圧
ポンプおよび油圧モ―タ両方のストロ―クを設定するこ
とが普通行なわれている。しかし、2つの油圧駆動ユニ
ットが共働して直線的推進およびかじ取り推進を行うよ
うにした油圧機械式かじ取り伝動装置では、最高速度を
増大させるように油圧モ―タのストロ―ク設定を行うこ
とは、主として、出力トルク、かじ取り性能、並びにか
じ取りリンク機構およびかじ取り制御装置の複雑さの増
大に悪影響を与えるおそれがあるために実施されていな
い。
【0007】したがって、本発明の目的は、装軌車輌用
の改善された油圧機械式かじ取り伝動装置を提供するこ
とである。
【0008】本発明の他の目的は、改善された最高速度
性能を有する上記特徴の油圧機械式かじ取り伝動装置を
提供することである。
【0009】本発明の更に他の目的は、最高速度レンジ
を広げて最高速度をより高くするように油圧機械式かじ
取り伝動装置を制御する方法を提供することである。
【0010】本発明の更に他の目的は、高速かじ取り性
能を損なうことなく最高速度を高くするようにした上記
特徴の油圧機械式かじ取り伝動装置を提供することであ
る。
【0011】本発明の更に他の目的は、構成が効率的で
あり、実施し制御するのに簡便で簡単であり、また動作
の信頼性が高い特徴を有する油圧機械式かじ取り伝動装
置を提供することである。
【0012】
【発明の要約】本発明によれば、これまで達成されたも
のよりも高い最高速度まで装軌車輌を推進することので
きる改善された油圧機械式かじ取り伝動装置およびその
制御方法が提供される。この伝動装置は、レンジ変更歯
車装置によって設定される複数の前進速度レンジと少な
くとも1つの後進速度レンジにおいて速度が連続的に可
変の直線的推進およびかじ取り推進を達成するように制
御される1対の同一形式の油圧駆動ユニットを含む。各
油圧駆動ユニットは、閉ル―プ型作動流体流関係で相互
接続された油圧ポンプと油圧モ―タとを含む。これらの
油圧ポンプは、典型的には車輌エンジンの一定速度機械
出力によってレンジ変更歯車装置を介して共通に駆動さ
れて、対応する油圧モ―タを流体駆動することにより夫
々の油圧出力を生じる。これらの油圧出力は組み合わさ
れて速度平均油圧出力を生じる。この出力は次いでレン
ジ変更歯車装置に入力されて油圧機械出力を生じさせる
。上記油圧出力はまた、それぞれ左側および右側組み合
わせ歯車セット内でレンジ変更歯車装置の油圧機械出力
と組み合わされて、左右の車輌軌道を駆動する別々の伝
動装置油圧機械出力を生じる。
【0013】レンジ変更歯車装置により設定された各速
度レンジにおいて速度変化を生じさせるために、油圧ポ
ンプの押しのけ量は、押しのけ量ゼロの中立レンジ点を
中心とした相対的に正の押しのけ量限界値と相対的に負
の押しのけ量限界値との間で、ストロ―ク制御器によっ
て変えられる。したがって、油圧モ―タを通ってポンプ
から流れる油圧流体の速度は、正の押しのけ量限界値に
おける一方向の流れの最大値から負の押しのけ量限界値
における反対方向の流れの最大値まで変化する。これに
従って、モ―タ油圧出力速度は速度ゼロの中立レンジ点
を中心とした一方向の最大値から反対方向の最大値まで
変化する。直線的推進のための速度変化は、同一方向に
ポンプ押しのけ量を一様に変化させることにより達成さ
れる。他方、かじ取り操作は互いに反対方向にポンプ押
しのけ量を等しく一様に変化させることにより達成され
る。
【0014】本発明に従って最高速度の増大を達成する
ために、総括的に上述したように、ポンプ押しのけ量を
変化させるためのストロ―ク制御器は、高速かじ取り性
能および高速レンジ車輌性能を損なうことなく、レンジ
変更歯車装置の高速レンジの上限を引上げるようにモ―
タ押しのけ量を一様に変更する。特に、ストロ―ク制御
器は、油圧出力速度がゼロであるときの高速レンジの中
立レンジ点において、ポンプ押しのけ量を最大値、例え
ば100%からそれより少ない押しのけ量、例えば約8
0%へ急速に減少(ストロ―ク減少)させるように動作
する。結果として、この時点でのモ―タストロ―ク減少
は車輌速度に影響を与えず、高速レンジの上半分内での
加速とかじ取りは油圧ポンプのストロ―ク設定のみによ
り生じる。
【0015】したがって、本発明は、構成、要素の組み
合わせ、部品の配列、および方法の工程(いずれも以下
に詳しく述べられている)の諸特徴から成り、発明の範
囲は特許請求の範囲において示される。
【0016】
【発明の詳しい説明】第1図中、全体が番号10で示さ
れた本発明の油圧機械式かじ取り伝動装置は、1対の同
一形式の油圧駆動ユニット12および14を含む。油圧
駆動ユニット12は、接続線20によって示されるよう
に閉ル―プ形油圧流体流通関係で相互接続された油圧ポ
ンプ16と油圧モ―タ18とを含む。同様に、油圧駆動
ユニット14は、接続線26によって示されるように閉
ル―プ形油圧流体流通関係で相互接続された油圧ポンプ
22と油圧モ―タ24とを含む。これらの油圧駆動ユニ
ットは、米国特許第3,815,698号に開示された
ボ―ル・ピストン形の油圧ポンプおよび油圧モ―タを利
用するように構成していてもよい。
【0017】油圧ポンプ16および22は装軌車輌の原
動機またはエンジン28の機械出力によって動力伝達系
列30aを介して同一の一様な速度で駆動され、同様に
レンド変更歯車装置32が動力伝達系列30bを介して
駆動される。このレンジ変更歯車装置は、米国特許第4
,345,488号に開示された型式のものであっても
よい。エンジンの機械出力は、典型的にはほぼ一定の速
度である。油圧モ―タ18の軸18aの油圧出力は左側
組み合せ歯車セット34に供給される。油圧モ―タ24
の軸24aの油圧出力は右側組み合せ歯車セット36に
供給される。これらの油圧出力は速度平均歯車セット3
8へも供給されて、速度が油圧モ―タ18および24の
油圧出力速度の平均となるレンジ変更歯車装置への油圧
入力を生じさせる。この速度平均油圧入力および原動機
の機械入力に応答して、レンジ変更歯車装置32は、右
側組み合せ歯車セット36および横軸40を介して左側
組み合せ歯車セット34に供給される油圧機械出力を生
じる。これらの歯車セットは、それぞれ上記特許に開示
された遊星歯車セットであってよい。速度平均歯車セッ
トも、米国特許第4,345,488号に開示された2
ピニオン遊星歯車セットであってよい。
【0018】例えば米国特許第4,345,488号に
開示されたようなレンジ変更歯車装置32は、歯数比を
変更して組み合せ歯車セット34および36に供給され
る油圧機械出力の速度を変更するように選択的に作動さ
れて係合するブレ―キおよびクラッチを含む。この動作
は、シフト制御46により制御され、伝動装置を種々の
前進および後進速度レンジにシフトさせる。従来と同様
に、各速度レンジ内での直線的推進およびかじ取りのた
めの軸42および44からの伝動装置油圧機械出力の速
度変化は、車輌運転者による速度およびかじ取り制御入
力に応答して自動的にリンク機構48aおよび48bを
介して油圧ポンプの押しのけ量を変化させるストロ―ク
制御器46により制御される。従来では、油圧モ―タの
押しのけ量は、一定値(典型的には、100%)に維持
されている。本発明によれば、油圧モ―タ18および2
4の押しのけ量が、リンク機構50aおよび50bを介
してストロ―ク制御器46により変えられて、従来より
も高い最高速度を有するように伝動軸42および44の
油圧機械出力を生じさせる。
【0019】この目的を達成するストロ―ク制御器46
の動作を説明するために、上述された型式の油圧機械式
かじ取り伝動装置の代表的なストロ―クパタ―ンを示す
第2図を参照する。このストロ―クパタ―ンにおいて、
1分間当りの回転数(RPM)で示された伝動装置油圧
機械出力速度と%押しのけ量で示された油圧ポンプおよ
び油圧モ―タのストロ―クとの関係がプロットされてい
る。全体が番号60で示された曲線は油圧ポンプ16お
よび22のストロ―クパタ―ンを示し、曲線62は伝動
装置10が図示された3段の前進速度レンジおよび1段
の後進速度レンジで運転されるのにつれて変化する油圧
モ―タ18および24のストロ―クパタ―ンを示してい
る。本発明は、レンジ変更歯車装置32によって設定さ
れる3段の前進速度レンジより多くの前進速度レンジを
有する伝動装置に適用できることが理解されよう。
【0020】典型的には第2図に示されているように、
最初のレンジは、直線的推進およびかじ取り推進が油圧
駆動ユニット12および14によってのみ作られる油圧
速度レンジである。換言すれば、横軸40上の歯車装置
油圧機械出力はゼロである。すなわち、この横軸40は
、係合したブレ―キ(図示せず)によって効果的に停止
される。従って、ストロ―ク制御器46によって各油圧
ポンプに負のストロ―クが設定されている間、第2図に
示されているように、各油圧モ―タの出力軸は逆方向に
駆動されて、車輌を後進させる。他方、油圧ポンプが正
のストロ―クにある間、油圧モ―タの出力軸は前進方向
に駆動されて、車輌を前進させる。第2図の曲線60の
部分60aは、車輌を停止状態から第1前進レンジ内で
加速するために、油圧ポンプ16および24がストロ―
ク制御器46によって共にゼロのストロ―ク(押しのけ
量ゼロ)から最大の正のストロ―クへ上方へ増大される
ことを示す。最大ストロ―クは、典型的には、図示され
ているように最大押しのけ量の+80%に設定されてい
る。これにより、第1前進速度レンジの上端近くにかじ
取り推進に使用可能な20%の押しのけ量が残る。第1
前進速度レンジ内でかじ取り操作を行うために、ストロ
―ク制御器46は、それぞれ同一量だけ、一方の油圧ポ
ンプの正のストロ―クを増大し、かつ他方の油圧ポンプ
の正のストロ―クを減少させる。言い方を変えれば、一
方の油圧ポンプのストロ―クは、他方の油圧ポンプのス
トロ―クが負の方向に変更されるのと同じ量だけ、正の
方向に変更される。これは、互いに反対方向に同一量だ
け左右の油圧出力速度を変化させ、結果としてかじ取り
操作によって車輌を推進させるように見える。車輌運転
者が方向変更を命令した時点における第1前進速度レン
ジ内の動作点が位置する場所によっては、左右の車輌軌
道を互いに反対方向に駆動してもよい。かじ取り操作が
第1後進速度レンジ内で行われる時も、同様である。
【0021】曲線60の部分60bは、レンジ変更歯車
装置32がシフト制御器44により横軸40上に油圧機
械出力を生じるように条件付けられているので油圧機械
速度レンジと称される第2速度レンジ内での直線的推進
を示している。また、この油圧機械出力は、組み合せ歯
車セット34および36によって油圧モ―タの油圧出力
と組み合わされる。第2レンジの加速は、両油圧ポンプ
16および22のストロ―クを正の80%のストロ―ク
から負の80%のストロ―クへ変えることによって達成
されることが分かる。また、20%のポンプ押しのけ量
が第2速度レンジの下限および上限の近傍でかじ取り操
作を行うのに残されている。曲線64は、一方の油圧ポ
ンプのストロ―クを点64b(+55%ストロ―ク)ま
で20%増大し、かつ他方の油圧ポンプのストロ―クを
点64c(+15%ストロ―ク)まで20%減少するよ
うに、曲線60の+35%のストロ―クの所の動作点6
4aで開始する第2レンジ内でのかじ取り操作の例を表
わしている。かじ取り推進は油圧出力だけで行われるの
で、直線64の勾配は、線分60aの勾配と同一である
ことが分る。速度平均歯車セット38によって、レンジ
変更歯車装置への速度平均油圧入力は、いずれの速度レ
ンジ内でのかじ取り操作に応答しても速度を変えないこ
とが理解されよう。曲線62は、油圧モ―タ18および
24の押しのけ量が第1前進速度レンジ、第1後進速度
レンジおよび第2前進速度レンジ全体を通じて+100
%ストロ―クに固定されたままであることを示している
【0022】曲線60の曲線部分60cは、シフト制御
器によってレンジ変更歯車装置内に設定される第3速度
レンジの下半部内での直線的推進を示している。油圧ポ
ンプ16および22は、いずれも第3レンジの下限にお
いて−80%ストロ―クにあり、後進方向に最大油圧出
力速度を生じる。この場合、第3前進レンジ内での加速
は、徐々に油圧ポンプ16および22のストロ―クを上
方へ増大する(負のストロ―クを減少させる)ことによ
り生じる。これにより、点66において両モ―タ油圧出
力速度がゼロに達するまで、両モ―タ油圧出力の負方向
の速度が徐々に減少する。油圧ポンプ16および22を
点66から最大の正のストロ―クの点68(典型的には
+90%またはそれ以上のストロ―ク)まで上方へスト
ロ―クを増大させ、したがって前進方向に油圧出力速度
をゼロから次第に増大させた場合、第3前進速度レンジ
の動作の上半分は、第3前進レンジの上限(点68)ま
で続く曲線部60cの延長線60dで示される。これら
の条件下での第3前進レンジの車輌速度範囲は矢印70
によって示されている。
【0023】本発明によれば、曲線部分60cで示す第
3前進速度レンジの第1半部での直線加速が油圧出力速
度ゼロの点66に達した時、曲線62の垂直線分62a
によって示されているように、油圧モ―タ18および2
4が、ストロ―ク制御器46によって押しのけ量+10
0%から押しのけ量+80%へ急速にストロ―ク減少さ
れる。結果として、第3前進速度レンジの上半部中の加
速は、今度は、点線部分60dよりも勾配が小さい実線
の部分72に従う。油圧駆動ユニットの油圧ポンプおよ
び油圧モ―タについて速度と押しのけ量との関係は下式
のように表わすことができる。すなわち、(ポンプのR
PM)×(ポンプの押しのけ量)=(モ―タのRPM)
×(モ―タの押しのけ量)この式から、ポンプが一定速
度および所定の押しのけ量で駆動されている場合、モ―
タの押しのけ量を減少するとモ―タ油圧出力速度が増大
することが分る。この結果として、第3前進速度レンジ
の上限は点74まで延長され、矢印76で示されている
ように速度範囲の拡大が達成される。例えば、図示され
た実施例の場合のように油圧モ―タ18および24のス
トロ―クが+100%から+80%へ減少されたとき、
油圧モ―タ速度の25%の増大および最高車輌速度の約
7%の増大(矢印76で示す)が達成される。また、油
圧モ―タ18および24の油圧出力がゼロ(点66)の
とき油圧モ―タ18および24のストロ―クを減少させ
ることにより、このストロ―ク減少の時点に車輌速度ま
たは動力伝達比に何の変化も起さない。
【0024】第3速度レンジの上半部から減速する際、
ストロ―ク制御器46は、点66を下向きに通過すると
きに油圧モ―タ18および24のストロ―クを+100
%に戻す。
【0025】油圧モ―タのストロ―クが押しのけ量+8
0%に減少された第3速度レンジの上半部内でのかじ取
り操作を説明するために、曲線78は、曲線部分72の
動作点78aで開始されるかじ取り操作を表わす。一方
の油圧ポンプの押しのけ量は+20%(点78a)から
+40%(点78b)まで増大され、他方の油圧ポンプ
の押しのけ量はゼロまで減少される。油圧モ―タの油圧
出力速度の差は、矢印80で示されている。モ―タのス
トロ―ク減少をしない場合、第3前進速度レンジの上半
部内における同一車輌速度で開始されるかじ取り操作は
、曲線64と同一勾配である曲線82によって表わされ
る。一方の油圧ポンプの押しのけ量は垂直方向において
動作点78aと整列する動作点82aにおけるストロ―
ク+30%からストロ―ク+50%(点82b)まで増
大し、他方の油圧ポンプの押しのけ量はストロ―ク+1
0%(点82c)まで減少する。油圧モ―タの油圧出力
速度の差は矢印84によって示されている。速度差80
は、曲線78の正の勾配が曲線82の正の勾配よりも小
さいので、速度差84よりも若干大きいが、かじ取り性
能すなわち車輌運転者が高速かじ取り操作を確実に制御
する能力には特別な差異を生じない。
【0026】第3前進速度レンジの中立点66近傍で行
われるかじ取り操作は、ゼロの押しのけ量を通って一方
の油圧ポンプのストロ―クが増大する結果となることが
理解されよう。しかし、この油圧ポンプと接続した油圧
モ―タのストロ―クは変更されない。油圧モ―タ18お
よび24のストロ―クは、第3前進速度レンジの中立点
を通過する直線的推進中に両油圧ポンプ16および22
がゼロの押しのけ量になるか、または第3前進速度レン
ジの中立点の近傍でかじ取りを行いながら加速または減
速している際にポンプ押しのけ量の平均がゼロとなると
きにのみ、常に同時に一定量だけ変更されることが望ま
しい。後者の場合、本発明に従う一定量の油圧モ―タの
ストロ―クの変更は、かじ取り特性または性能に何らの
有意の影響を与えないことが認められた。
【0027】上記の説明においては、本発明の目的を達
成するのに成功した例として、モ―タのストロ―ク減少
分20%(すなわち、押しのけ量+100%から+80
%への減少)の場合を示したが、モ―タのストロ―ク減
少分は、これより少なくても、また多くてもよい。しか
し、押しのけ量20%よりもかなり大きいストロ―ク減
少分は、トルクおよびかじ取り性能に悪影響を与えると
考えられる。また、モ―タのストロ―ク減少は、油圧出
力がゼロになる第2前進速度レンジの中立点においても
行って、第2および第3前進速度レンジの最高速度を増
大させることができる。他の実施例として、モ―タのス
トロ―ク減少は、複数の段に分けて、例えば第2前進速
度レンジの中立レンジの点でストロ―クを10%減少し
、第3前進速度レンジの中立レンジの点でストロ―クを
10%減少するようにしてもよい。しかし、本発明を実
施するのに最も直接的な方法は、簡単さと有効性の点か
ら上述したように第3前進速度レンジとして例示した最
高速度レンジの中立レンジ点において1回だけモ―タの
ストロ―ク減少を行うことである。
【0028】上述の説明から分るように本発明は、最高
速度を高めるための改善された装軌車輌用の油圧機械式
かじ取り伝動装置およびその制御方法を提供することで
ある。
【0029】この目的は、モ―タのストロ―ク減少の過
渡中にもスム―スで、中断がなく、予測可能であるよう
にしながらかじ取り性能に悪影響を与えることなく達成
される。かじ取り操作は、油圧モ―タのストロ―クが減
少されるか否かにかかわらず、両油圧モ―タのストロ―
クに差を生じさせることによってのみ行なわれるので、
かじ取り用リンク機構48aおよび48bは直動構成と
することができる。本発明を実施するのに必要な既存の
油圧機械式かじ取り伝動装置に対する変更は、ただ油圧
モ―タの押しのけ量を所定量づつ調節できるようにし、
ストロ―ク制御器を、ポンプのストロ―クパタ―ンの必
要点においてこれらの押しのけ量の増分的変更が生じる
ように構成し、また機械式、油圧式または電気式のリン
ク機構50aおよび50bを追加するだけである。
【0030】したがって、上記実施例の説明から明らか
となったものを含めて上記目的が達成されたこと、また
本発明の範囲から逸脱することなく上記実施例を変更す
ることができるので、詳細に説明した細部は例として示
したもので、限定する意味でないことが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成された油圧機械式かじ取り
伝動装置のブロック線図である。
【図2】本発明の方法に従う油圧機械式かじ取り伝動装
置の制御方法を説明するストロ―クパタ―ン図である。
【符号の説明】
10  油圧機械式かじ取り伝動装置 12,14  油圧駆動ユニット 16,22  油圧ポンプ 18,24  油圧モ―タ 28  原動機 32  レンジ変更歯車装置 34  左側組み合わせ歯車セット 36  右側組み合わせ歯車セット 38  速度平均化歯車セット 47  シフト制御器 48  ストロ―ク制御器

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  機械入力により共通に駆動されるレン
    ジ変更歯車装置並びに第1および第2油圧ユニットを有
    し、各油圧ユニットは油圧ル―プ回路として相互接続さ
    れた油圧ポンプおよび油圧モ―タを含み、更に、上記第
    1油圧ユニットの第1油圧出力と上記レンジ変更歯車装
    置の出力とを組み合せることにより伝動装置左側出力軸
    に第1油圧機械出力を生じる左側組み合せ歯車セットと
    、上記第2油圧ユニットの第2油圧出力と上記レンジ変
    更歯車装置の出力とを組み合せることにより伝動装置右
    側出力軸に第2油圧機械出力を生じる右側組み合せ歯車
    セットと、上記レンジ変更歯車装置を各速度レンジにシ
    フトさせるシフト制御器と、上記第1および第2油圧ユ
    ニットの油圧ポンプの押しのけ量を共通に変化させるこ
    とにより、各速度レンジ内で連続的に可変の速度で直線
    推進するように上記第1および第2油圧出力の速度を連
    続的に変化させ、また上記第1および第2油圧ユニット
    の油圧ポンプの押しのけ量を差動的に変化させることに
    より、各速度レンジ内でかじ取り推進のために上記第1
    および第2油圧出力の速度を差動的に変化させるための
    ストロ―ク制御器とを有する伝動装置で、上記第1およ
    び第2油圧機械出力の最高速度増大させる方法において
    、上記第1油圧ユニットの油圧ポンプの押しのけ量が直
    線的推進中に上記速度レンジの少なくとも1つの速度レ
    ンジにおいて第3の値に達した時、上記第1油圧ユニッ
    トの油圧モ―タの押しのけ量を第1および第2の値の間
    で変化させる工程と、上記第2油圧ユニットの油圧ポン
    プの押しのけ量が直線的推進中に上記1つの速度レンジ
    において第6の値に達した時、上記第2油圧ユニットの
    油圧モ―タの押しのけ量を第4および第5の値の間で増
    分的に変化させる工程と、を含むことを特徴とする方法
  2. 【請求項2】  上記第1および第4の値が等しく、上
    記第2および第5の値が等しく、上記第3および第6の
    値が等しい請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  上記第3および第6の値が実質的にゼ
    ロである請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】  上記第1および第4の値が実質的に1
    00%である請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】  上記第2および第5の値が約80%で
    ある請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】  上記1つの速度レンジが上記レンジ変
    更歯車装置の最高前進速度レンジである請求項5記載の
    方法。
  7. 【請求項7】  上記第1および第2油圧ユニットの油
    圧モ―タの押しのけ量は、上記第3および第6の値の平
    均が上記1つの速度レンジ内での直線的推進およびかじ
    取り推進中に実質的にゼロである時、上記第1および第
    2の値の間並びに上記第4および第5の値の間でそれぞ
    れ同時に変更される請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】  上記第1および第4の値が実質的に1
    00%である請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】  上記第2および第5の値が約80%で
    ある請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】  エンジンを有する装軌車輌用の油圧
    機械式かじ取り伝動装置において、油圧ル―プ回路とし
    て相互接続された第1可変押しのけ量油圧ポンプおよび
    第1可変押しのけ量油圧モ―タを含み、上記第1油圧ポ
    ンプが上記エンジンにより駆動されることにより上記第
    1油圧モ―タから第1油圧出力を生じさせる第1油圧ユ
    ニットと、油圧ル―プ回路として相互接続された第2可
    変押しのけ量油圧ポンプおよび第2可変押しのけ量油圧
    モ―タを含み、上記第2油圧ポンプが上記エンジンによ
    り駆動されることにより上記第2油圧モ―タから第2油
    圧出力を生じさせる第2油圧ユニットと、上記エンジン
    により駆動されることにより歯車装置出力を生じるレン
    ジ変更歯車装置と、上記歯車装置出力と上記第1油圧出
    力とを組み合せることにより伝動装置左側出力軸に第1
    油圧機械出力を生じる左側組み合せ歯車装置と、上記歯
    車装置出力と上記第2油圧出力とを組み合せることによ
    り伝動装置右側出力軸に第2油圧機械出力を生じる右側
    組み合せ歯車装置と、相異なる複数の入力対出力速度比
    を有する複数の速度レンジ間で上記レンジ変更歯車装置
    をシフトさせるシフト制御器と、上記第1および第2油
    圧ポンプに連結され、上記第1および第2油圧ポンプの
    押しのけ量を共通に変化させることにより、各速度レン
    ジ内での連続的に可変の速度で直線的推進するために上
    記第1および第2油圧出力の速度を変化させ、また上記
    第1および第2油圧ポンプの押しのけ量を差動的に変化
    させることにより、各速度レンジ内でのかじ取り推進の
    ために上記第1および第2油圧出力を差動的に変化させ
    、更に、第1および第2油圧モ―タに連結され、上記第
    1および第2油圧ポンプの上記押しのけ量が第3の値に
    達した時、上記速度レンジの少なくとも1つのレンジ内
    での直線的速度および直線的減速中に上記第1および第
    2油圧モ―タの押しのけ量を第1および第2の値の間で
    増分的に変化させることにより、上記第1および第2油
    圧機械出力の最高速度を増大させるストロ―ク制御器と
    、の組み合せを有する油圧機械式かじ取り伝動装置。
  11. 【請求項11】  上記第1の値が100%である請求
    項10記載の油圧機械式かじ取り伝動装置。
  12. 【請求項12】  上記第3の値がゼロである請求項1
    1記載の油圧機械式かじ取り伝動装置。
  13. 【請求項13】  上記第2の値が約80%である請求
    項12記載の油圧機械式かじ取り伝動装置。
  14. 【請求項14】  上記1つの速度レンジが上記レンジ
    変更歯車装置の最高前進速度レンジである請求項13記
    載の油圧機械式かじ取り伝動装置。
  15. 【請求項15】  上記第1および第2油圧出力によっ
    て駆動され、上記第1および第2油圧出力の平均速度に
    等しい速度の油圧出力を上記レンジ変更歯車装置に入力
    する速度平均歯車セットを更に含む請求項14記載の油
    圧機械式かじ取り伝動装置。
  16. 【請求項16】  上記第3の値が、上記第1および第
    2油圧ポンプの押しのけ量の平均であってゼロに等しい
    請求項10記載の油圧機械式かじ取り伝動装置。
  17. 【請求項17】  上記第1の値が100%である請求
    項16記載の油圧機械式かじ取り伝動装置。
  18. 【請求項18】  上記第2の値が約80%である請求
    項17記載の油圧機械式かじ取り伝動装置。
JP3113638A 1990-04-26 1991-04-19 高レンジ速度性能を改善した油圧機械式かじ取り伝動装置 Withdrawn JPH04271971A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/515,026 US5030177A (en) 1990-04-26 1990-04-26 Hydromechanical steering transmission with improved high range speed performance
US515,026 1990-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04271971A true JPH04271971A (ja) 1992-09-28

Family

ID=24049684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3113638A Withdrawn JPH04271971A (ja) 1990-04-26 1991-04-19 高レンジ速度性能を改善した油圧機械式かじ取り伝動装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5030177A (ja)
EP (1) EP0454369B1 (ja)
JP (1) JPH04271971A (ja)
KR (1) KR0159519B1 (ja)
AU (1) AU7522291A (ja)
CA (1) CA2038271A1 (ja)
DE (1) DE69102483T2 (ja)
IL (1) IL97836A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261952A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Komatsu Ltd 2パスハイドロメカニカルトランスミッション装置およびその制御方法
US5195600A (en) * 1991-07-11 1993-03-23 General Electric Company Electric drive system for track-laying vehicles
US5730678A (en) * 1996-02-28 1998-03-24 Gen Dynamics Defense Syst Inc Multi-range, hydromechanical transmission for motor vehicles
JPH10331944A (ja) * 1997-05-27 1998-12-15 Honda Motor Co Ltd 車両用無段変速機
US7216579B2 (en) * 2001-10-17 2007-05-15 Lonmore, L.C. Variable flow control devices, related applications, and related methods
US7108096B1 (en) 2002-02-25 2006-09-19 Lonmore, Lc Vehicle control system with slow-in-turn capabilities and related method
US7578362B1 (en) 2007-03-06 2009-08-25 Sauer-Danfoss Inc. Vehicles with dual path hydromechanical transmissions
JP5129493B2 (ja) * 2007-03-12 2013-01-30 日立建機株式会社 作業車両の走行制御装置
DE202008017281U1 (de) 2008-03-20 2009-04-16 Gebr. Brasseler Gmbh & Co. Kg Bohrerverlängerung
EP2432672A4 (en) * 2009-05-19 2013-01-16 Ev Ip Llc METHODS AND DEVICE FOR USING ELECTRIC VEHICLES
US8186473B2 (en) * 2009-05-20 2012-05-29 Cnh America Llc Hydrostatic ground drive control system for a work machine with smooth transition between speed ranges

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3199376A (en) * 1962-05-31 1965-08-10 Lalio George M De Steering transmission for track laying vehicles
US3383952A (en) * 1965-02-01 1968-05-21 Gen Motors Corp Hydrostatic-mechanical vehicle drive
US3306129A (en) * 1965-04-12 1967-02-28 Lalio George M De Extended range hydraulic transmission
GB1122268A (en) * 1965-11-04 1968-08-07 Secr Defence A driving and steering system for vehicles
US3398605A (en) * 1966-10-18 1968-08-27 Avco Corp Method of operating a transmission for tracklaying vehicles
DE1550749B2 (de) * 1966-12-10 1977-01-13 Eickmann, Karl, Kanagawa (Japan) Hydrostatisches radialkammerngetriebe mit geschlossenem kreislauf
USRE27307E (en) * 1969-02-27 1972-03-14 Extended range hydraulic transmission
US3709061A (en) * 1971-02-16 1973-01-09 Urs Syst Corp Non-regenerative hydromechanical transmission
US3748924A (en) * 1972-04-10 1973-07-31 Gen Motors Corp Hydrostatic transmission and method of transmitting power therethrough
US3763718A (en) * 1972-07-28 1973-10-09 Gen Motors Corp Hydromechanical transmission
US3855879A (en) * 1972-12-22 1974-12-24 G Delalio Synchronously shiftable dual range planetary transmission with coaxial input shafts
US3861240A (en) * 1973-03-02 1975-01-21 Gen Electric Multiple speed range hydromechanical transmission
US3842694A (en) * 1973-05-14 1974-10-22 Gen Motors Corp Hydromechanical transmission and control
DE2511176C2 (de) * 1975-03-14 1984-08-30 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Lenksteuereinrichtung für ein Fahrzeug mit Differenzgeschwindigkeitslenkung
US4309917A (en) * 1979-12-11 1982-01-12 General Motors Corporation Transmission and control system
US4345488A (en) * 1980-04-21 1982-08-24 General Electric Company Hydromechanical steering transmission
US4373408A (en) * 1980-06-16 1983-02-15 Varitran, Inc. Variable ratio fluid-mechanical drive apparatus
US4471669A (en) * 1982-01-21 1984-09-18 J. I. Case Company Track drive system with dual mode steering
GB8300483D0 (en) * 1983-01-08 1983-02-09 Commercial Hydraulics Ltd Vehicle steering system
FR2562627B1 (fr) * 1984-04-09 1989-06-30 Chapuis Laurent Procede et dispositif de commande d'un ensemble hydrostatique
US4882947A (en) * 1986-01-29 1989-11-28 Barnard Jan H Track-laying device
US4848186A (en) * 1987-12-23 1989-07-18 General Electric Company Dual hydrostatic drive transmission

Also Published As

Publication number Publication date
AU7522291A (en) 1991-11-07
DE69102483T2 (de) 1995-02-09
EP0454369B1 (en) 1994-06-15
KR0159519B1 (ko) 1998-12-01
CA2038271A1 (en) 1991-10-27
IL97836A0 (en) 1992-06-21
KR910018257A (ko) 1991-11-30
DE69102483D1 (de) 1994-07-21
US5030177A (en) 1991-07-09
IL97836A (en) 1994-04-12
EP0454369A1 (en) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5744519B2 (ja) 機械の推進システムおよび該推進システムを有する機械を推進させる方法
US5159992A (en) Infinitely variable hydrostatic transmission drive
US5394771A (en) Hydrostatic drive, preferably for an earth-moving vehicle, such as a wheel load
US4766779A (en) Hydrostatic transmission assembly and method of increasing the torque and speed range thereof
US5193416A (en) Mechanical-hydraulic transmission gear system and method of controlling power transmission using the system
KR100936831B1 (ko) 정유압 기계식 무단 변속기
EP2418403A1 (en) Construction vehicle
US4976664A (en) Vehicle drive transmission having a high power ratio
EP0322202B1 (en) Dual hydrostatic drive transmission
JPH028553A (ja) 機械及び車両用の自動駆動装置
JP2962131B2 (ja) 静油圧−機械式変速機の制御装置
JPH04271971A (ja) 高レンジ速度性能を改善した油圧機械式かじ取り伝動装置
US6298931B1 (en) Tracked vehicle steering control system with non-centered steering wheel
JP2580485B2 (ja) 静油圧−機械式変速機の制御装置
JP2005119645A (ja) 車両制御装置
US4817460A (en) Infinitely variable steering transmission
US4621495A (en) Synchronized mechanical-hydrostatic gearbox
US20060162329A1 (en) Hydrostatic multi-motor drive
JP2982606B2 (ja) 静油圧−機械式変速機の制御装置
GB2257496A (en) Hydrostatic drive mechanism
JPH01116371A (ja) 雪上車の車両走行速度切換装置
JPH0543862B2 (ja)
JP2024073228A (ja) 作業車用無段変速動力伝達装置及び作業車
JPS58145527A (ja) 油圧機械式変速及び操向機のオ−バラン防止制御方法
JPS62278365A (ja) トルクコンバ−タと油圧駆動変速機とを並列に配置した可変容量トランスミツシヨン

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711