JPH04271302A - 偏光フイルム及びそれらの製造方法 - Google Patents

偏光フイルム及びそれらの製造方法

Info

Publication number
JPH04271302A
JPH04271302A JP3232476A JP23247691A JPH04271302A JP H04271302 A JPH04271302 A JP H04271302A JP 3232476 A JP3232476 A JP 3232476A JP 23247691 A JP23247691 A JP 23247691A JP H04271302 A JPH04271302 A JP H04271302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
layers
film
weight
polyvinyl alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3232476A
Other languages
English (en)
Inventor
Uwe Claussen
ウベ・クラウセン
Friedrich-Wilhelm Kroeck
フリードリツヒ−ビルヘルム・クレツク
Edouard Roche
エドワール・ロシユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH04271302A publication Critical patent/JPH04271302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/12Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C39/123Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/24Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length
    • B29C41/28Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length by depositing flowable material on an endless belt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/24Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of indefinite length
    • B29C41/32Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/023Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets using multilayered plates or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0041Optical brightening agents, organic pigments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/08Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of polarising materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2029/00Use of polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2029/04PVOH, i.e. polyvinyl alcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2329/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、ポリビニルアルコールと、二色
性染料形成成分と、必要に応じてその他の染料形成成分
と、必要に応じて添加剤と、そして必要に応じて界面活
性剤とを含む偏光フィルムであって、二またはそれより
多い層を有して成りそして少なくとも二つの層の間の相
境界でそれらの組成において急な変化を有することを特
徴とする偏光フィルム、及びそれらの製造方法に関する
【0002】偏光剤としてヨウ素または二色性染料を含
むポリビニルアルコール(PVAL)を基にしたフィル
ムは知られている。
【0003】これまでのところ、ヨウ素含有偏光剤だけ
が、実際に、例えば情報を表示するための受動(pas
sive)液晶ディスプレイにおいて使用されてきた。 水分の存在下では、これらの偏光剤は、可視スペクトル
の長波長領域においては優れた光安定性によってそして
優れた二色性性質によって特徴づけられる。これらのフ
ィルムの活性剤は、完全ではないが広い帯域にわたって
昼光を吸収するヨウ素/PVAL錯体(M.M.ツビッ
ク(Zwick)、J.アプライ.ポリマ.サイ.(A
pply.Polym.Sci.);9,2393〜2
424(1965))である。短波長(オレンジ−黄色
)領域においては、減少した吸光の領域があり、その結
果フィルムは色が青である。
【0004】これは、例えばフィルムを通過した後で白
色光を発生することが望まれる時には不幸な結果を有す
る。通過させられた未偏光の光は、この領域中での二色
性、そしてそれ故偏光力を減少させる。それを再び増加
させるためには、ヨウ素錯体の濃度を増加させなければ
ならない。しかしながら、短波長領域におけるこの補正
は、結果として長波長領域における過剰の吸光をもたら
す。これは、今度は、結果として通過位置における通過
させられた光の明瞭な減少をもたらす。このフィルムを
具備する光学ディスプレイは、その明度が減少する。受
け入れられる明度を達成するために、妥協を図らねばな
らない。
【0005】普遍的に使用することができる光学ディス
プレイの重要な臨界的パラメーターは、通常は“知覚さ
れた(perceived)コントラスト比”(PCR
)と呼ばれる異なる照明条件下でのその読み易さである
。このことから、一方では伝達が停止位置において可能
な限り低く為されなければならず(暗さにおける可読性
)そして、他方では、通過位置において可能な限り高く
為されなければならない(明るさにおける可読性)。 これは、スペクトルの全領域にわたってのフィルターの
部分に関する完全に均一な偏光力を要求し、これは、原
理的に、ヨウ素フィルムによっては達成することができ
ない。
【0006】ヨウ素をその他の二色性発色団の混合物に
よって置き換えて均一な二色性を有するくすんだ灰色を
生成させる試みに不足はなかった。しかしながら、この
目的のためにはある範囲の非常に効果的な染料が必要と
される。良好な光及び天候堅ろう度値に加えて、それら
は、母体中の高い吸光及び高い二色性を有しなければな
らない。
【0007】かくして、ポリアゾ染料が主に提案されて
きた(日本火薬  JA  59−145  255、
60−156  759、60−168  743)。 しかしながら、二色性は染料の間に広く存在する性質で
あるけれども(W.ハンル(Hanle)、H.シェラ
ー(Scherer)、ゼイトシュル.ナトールフォル
シュ.(Zeitschr.Naturforsch.
)6a、437〜439(1951)参照)、これまで
のところヨウ素フィルムのスペクトルの性質を達成する
または凌駕することは不可能であることが証明されてき
た。これは、良好な青い色調が存在しないこと、染料/
母体システムの高い二色性に対する要求及び吸収状態に
おいて要求される極端な色密度に起因する。この理由は
、これらの染料と比較して、錯体中に結合されたヨウ素
分子は、43,000の程度の高い分子吸光を有するこ
とである(R.R.ボールドイン(Baldwin)、
R.S.バエル(Baer)、R.E.ランドル(Ru
ndle)、J.アム.ケム.ソス.(Am.Chem
.Soc.)、66  111(1944))。発色団
が2原子性であるので、非常に高いモル濃度、そしてそ
れ故極端な吸光が得られる。比肩できるモル吸収を有す
る染料は、一般的に明瞭により高い − 一般に4〜8
倍高い − 分子量を有し、その結果一つの染料によっ
て要求される吸光を得ることは困難である。従って、非
常に高い濃度の染料を使用しなければならない;支持材
料中の溶解度限界にすぐに到達し、そして過飽和効果が
得られる。これらの効果は、例えば、望ましくない光の
散乱において反射され得る。
【0008】加えて、少なくとも一つの染料三重項(t
riple)が、均一な灰色を生成させるために必要で
ある。原則として、勿論、お互いに相溶性である発色団
だけを、このような三重項において使用することができ
、これは、確立されるべき性質の数に鑑みて、相互作用
と調和することが可能でない場合には可能性のもう一つ
のかなりの限定となる。これが完全に達成されることは
殆どないので、母体が染料によって過負荷を受ける問題
が常に存在し、結果としてフィルムの構造に対する撹乱
、及び沈殿、不安定性及び二色性における減少をもたら
す。
【0009】もう一つの困難は、染料混合物において、
さらに特別にはアントラキノン及びアゾ染料混合物にお
いてかなり頻繁に観察されるエネルギーの移動中に存在
する(クラウセン、ブロックス、コプス、クレック、ネ
ーフ(Claussen,Brockes,Kops,
Kroeck,Neeff)、プロク.(Proc.)
SID、26、17〜22(1985)。従って、光安
定性は二色性発色団の一般的な困難性でありそして、概
して、光安定剤の使用によって改良されねばならない。 これらの添加剤は母体と相溶性でなければならず、これ
は最適化のもう一つの問題を提起する。
【0010】材料及び性質の多様性が、これまでのとこ
ろ、染料形成成分がヨウ素またはヨウ素錯体(これは、
広帯域偏光力に関してそして水分及び熱に対する耐性に
関しては明確な利点をもたらすであろうけれども)では
ない偏光フィルムを供給することを不可能にしてきた。
【0011】極端に高い吸光値及び乱されない構造を有
する偏光フィルムを、2またはそれより多い層にフィル
ムを分離して作成することによって製造することができ
ることがここに見い出された。
【0012】本発明は、ポリビニルアルコール(PVA
L)と、二色性染料形成成分と、必要に応じてその他の
染料形成成分と、必要に応じて添加剤と、そして必要に
応じて補助剤とを含む偏光キャストフィルムであって、
二またはそれより多い層を有して成りそして少なくとも
二つの層の間の相境界でそれらの組成において急な変化
を有することを特徴とするキャストフィルムに関する。
【0013】本発明はまた、少なくとも二つの層がそれ
らの染料形成成分の性質及び/または濃度において異な
ることを特徴とする、述べられた多層キャストフィルム
に関する。
【0014】本発明によるフィルムの製造のための適当
なキャスティング溶液は、添加剤をもまた含んでよい、
ポリビニルアルコール及び染料形成成分(本明細書中で
は以後染料と呼ぶ)の水溶液である。特に好ましい溶液
は4〜12重量%の固体含量、及びそれを基にして0.
1〜7重量%の染料含量を有し、100重量%の固体含
量を基にして蛍光染料の場合には0.1〜2重量%の染
料含量が好ましく、そしてその他の着色染料の場合には
4〜7重量%の染料含量が好ましい。
【0015】本キャスティング溶液は、溶液の湿潤性質
を保証するために個別にまたは混合して使用してよい界
面活性化合物、さらに特別にはアニオン性または両性界
面活性剤を必要に応じて含んでよい。界面活性化合物の
パーセント含量は、100重量%のキャスティング溶液
を基にして0.001〜1重量%そして好ましくは0.
005〜0.1重量%である。
【0016】適当な界面活性化合物は、例えば、スルホ
ン酸、例えばアルカンスルホン酸、さらに特別にはスル
ホコハク酸オクチルエステル、ペルフルオロアルカンス
ルホン酸、さらに特別にはペルフルオロオクタンスルホ
ン酸及びそのテトラアルキルアンモニウム塩、例えばそ
のテトラエチルアンモニウム塩、硫酸塩、さらに特別に
は硫酸塩化されたアルキルフェノールポリグリコールエ
ーテル、またはアルキルスルホン酸塩、両性界面活性剤
、さらに特別にはアルカンアミドプロピルベタイン、例
えばラウラミドプロピルベタイン、または以下の登録番
号:73772−45−9、96565−37−6、4
292−10−8、59272−84−3、25729
−05−9、6179−44−8、21244−99−
5、58793−79−6、32954−43−1、9
2836−76−5の下でケミカル  アブストラクツ
中に表示された化合物、またはノニオン界面活性剤、例
えば4−オクチルフェノールポリグリコールエーテルで
ある。
【0017】二色性に関して濃度比例効果を有しそして
それ故母体中の染料の二色性を増加させる添加剤を、必
要に応じてキャスティング溶液に添加してよい。本発明
の明細書において適当な添加剤は、例えば、低級一価ま
たは多価アルコール、例えばメタノール、エタノールま
たはグリコール、グリセリン、トリメチロールエタン、
トリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、ソル
ビトール、それらのエーテル類、例えばグリコールモノ
エチルエーテル、グリコールモノメチルエーテル、グリ
コールジメチルエーテル、ジグリコールジメチルエーテ
ル、低級ヒドロキシアミン、例えばプロパノールアミン
、またはアミド、例えばDMF、N−メチルピロリドン
、ピロリドンまたはε−カプロラクタムである。これら
の添加剤は、個別に使用してもよく、または、より大き
な利点を得るために、低級一価アルコール、例えばメタ
ノール、エタノール、i−プロパノールを成分として含
んでもよい混合物の形で使用してもよい。
【0018】二色性増加添加剤の濃度は、使用される二
色性染料の個別の性質に依存する。そのレベルは、キャ
スティング溶液及びフィルムの技術的性質によって限定
される。
【0019】これらの添加剤は、好ましくは、キャステ
ィング溶液の5〜50重量%を構成する量でキャスティ
ング溶液に添加される。
【0020】本発明による好ましいポリビニルアルコー
ルは、ポリ酢酸ビニルの完全なまたは部分的な鹸化によ
って製造されたポリビニルアルコール、さらに特別には
20℃で4%水溶液の形そして>80モル%そして好ま
しくは85〜100モル%の鹸化度で>4mPasec
そして好ましくは35〜70mPasecの粘度を有す
るタイプのものである。
【0021】本発明はまた、述べられたキャスティング
溶液を、公知の方法で多段コーターによって二またはそ
れより多い層で基体に付与しそして乾燥し、乾燥したフ
ィルムを基体から除去しそして次に一軸延伸することを
特徴とする、本発明による偏光フィルムの製造方法に関
する。
【0022】適当な染料は、キャスティング溶液中に可
溶性である任意の有機染料である。本方法の一つの利点
は、これらの成分の溶液を個別に最適化することができ
ることである。混合物中に非相溶性染料をフィルム内部
に合体させることさえ可能であり、例えば異なって着色
された層中への可能性のある拡散を防止するために層の
間に未着色材料の分離層をキャスティングすることによ
って為される。
【0023】これらの層の湿り厚さは、必要に応じて1
0〜500μmに調節することができ、そしてフィルム
の構造を整えるために変動させることができる。層を製
造するためにカスケードコーターを使用する場合には、
20〜250μmの湿り層厚さが好ましい;カーテンコ
ーターを使用する場合には、25〜600μmの湿り厚
さが好ましい。
【0024】好ましい染料は、DE−A  3  92
1  669、DE−A  3  843  414、
DE−A  3  615  765中で各々の場合に
おいて請求項1中で述べられている染料である。
【0025】層の数は、2より大きいかまたは等しく、
2〜9層が好ましい。色密度を増加させるために、必要
に応じて同じ染料を数個の引き続く層として付与してよ
い。本発明によるホイルまたはフィルムの層は、カスケ
ードコーターまたはカーテンコーターを使用して逐次ま
たは同時に付与することができる。これらのよく知られ
ている方法は、“ウルマン(Ullmanns)、工業
化学百科事典”第4版、18巻、442頁中に述べられ
ている。
【0026】本偏光フィルムまたはホイルは、それ自体
は公知の方法によって他の非複屈折材料と一緒にコンパ
ウンドまたは積層することができる。適当な保護コーテ
ィングは、例えば、テトラフルオロエチレン/ヘキサフ
ルオロエチレンコポリマーまたは任意のその他のフッ化
炭素樹脂、ポリエステル、ポリオレフィンまたはポリア
ミド樹脂、ポリカーボネートまたはセルロースエステル
、好ましくは(三)酢酸エステル、プロピオン酸エステ
ルまたは酪酸エステルのフィルムである。
【0027】光安定剤が外側の層中に存在する層構造が
好ましい。
【0028】乾燥の後で、これらの層は容易に基体から
取り外されそして延伸され得る。延伸は、60〜180
℃の温度でそして好ましくは100〜150℃の温度で
300〜1000%の量だけ実施される。可視スペクト
ルがない光学的に等方性のフィルムに接合した後で、非
常に良好な二色性比と自由に選択できる色調とを組み合
わせた偏光フィルムが得られる。
【0029】もし所望ならば、本染料含有フィルムに、
それらの耐水性またはそれらの光透過性を改良するため
に、例えば硼酸水溶液による後処理を施すことさえでき
る。この後処理を実施する条件は、フィルム材料及び染
料に無関係に変更することができる。後処理は、好まし
くは1〜15重量%そして、さらに好ましくは5〜10
重量%の硼酸溶液によって30〜80℃でそしてさらに
好ましくは50〜80℃で実施される。界面活性剤そし
て、必要に応じて、無機塩を好ましくは硼酸溶液に添加
する。界面活性剤は、ノニオン性、カチオン性またはア
ニオン性でよく、そして好ましくはノニオン性である。
【0030】ノニオン性界面活性剤の例は、エチレンオ
キシドと高級アルコールまたはフェノール、例えばノニ
ルフェノールとの付加生成物である。界面活性剤は、水
を基にして好ましくは0.005〜0.5重量%の量で
そしてさらに好ましくは0.02〜0.2重量%の量で
使用される。好ましい無機塩は、硫酸ナトリウム及びま
た硫酸カリウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、硝酸
ナトリウム、硝酸カリウムである。無機塩は、好ましく
は0.1〜5重量%の量でそしてさらに好ましくは0.
3〜3重量%の量で使用される。もし所望ならば、高分
子量カチオン性化合物の水溶液を使用して固定処理もま
た実施することができる。
【0031】本発明はまた、偏光(polarizat
ion)フィルムの製造のための本発明による偏光(p
olarizing)フィルムの使用に関する。
【0032】本発明によるフィルムから得られる偏光フ
ィルムは、偏光フィルターとしてそして光学ディスプレ
イにおいて使用される。
【0033】
【実施例】実施例1 7gの4,4′−アゾ−[3−(2−スルホ−4−ヒド
ロキシ−6−N−ベンゾイルアミノ)−ナフタレン]−
スチルベン−2−スルホン酸を、224gのポリビニル
アルコール(Mowiol28〜99、DIN  53
  015による粘度:28±2mPas、加水分解度
  99.4±0.4モル%、エステル価  8±5m
gKOH/g、ヘキストAGの製品)、4552gの水
、45gのグリセリン及び372gのメタノールの混合
物(溶液A)に添加し、そして撹拌しながらその中に溶
解させる。90℃の温度で12時間撹拌した後で、ゼイ
ツ(Seitz)フィルターを通してこの溶液を透明に
し、そしてアニオン界面活性剤の4重量%の水溶液50
gを添加する。キャスティング溶液の粘度はここでは4
0℃で27.3mPasである。
【0034】この溶液を75m/秒で動くプラスチック
ウェブの上に130μmの厚さで湿式コートし、その上
を暖かい空気を向流で通過させる。滑らかな11μm厚
さのフィルムが得られる。
【0035】次にこのフィルムを、196gのポリビニ
ルアルコール(Mowiol  28−99)、40g
のグリセリン、3969gの水及び6gの4,4′−ア
ゾ−(4−スルホアゾベンゼン)−フラボン酸(fla
vonic  acid)の溶液(溶液B)の150μ
mの厚さの層によって被覆する。透過光が深いルビー赤
である14μm厚さのフィルムが得られそして、これは
、1:6の比での延伸の後で400〜600nm範囲に
おいて>20のコントラスト比CRを有する。このコン
トラスト比は、IEEE、ED24、1823頁(19
77)においてA.ブルーム(Bloom)及びE.B
.プリーストリイ(Priestly)によって定義さ
れている。
【0036】実施例2 溶液類は実施例1におけるのと同じ方法で製造するが、
溶液AのPVAL含量を10重量%に増加させる。カー
テンコーターを使用して、この溶液を、溶液Bに関して
実施例1中で示した組成を有する二枚の30μm厚さの
層の間に200μmの湿り層厚さで付与する。乾燥後2
5μm厚さのフィルムが得られそして、これは、延伸後
、3の色密度及び400〜600nm範囲において20
〜50のコントラスト比CRを有する。
【0037】実施例3 実施例1において述べられたようにして二層フィルムを
製造する。このフィルムの乾燥の後で、溶液Aと同様に
して製造されそして染料としてダイレクト  ブルー(
Direct  Blue)15(C.I.No.24
400)を含む溶液を130μmの湿り層厚さで付与す
る。 乾燥後、反射光が黒である21μm厚さのフィルムが得
られそしてこれは、延伸後、>2.5の色密度に関して
400〜650nmの可視スペクトルにわたって>20
のコントラスト比を有する。
【0038】本発明の主なる特徴及び態様は以下の通り
である。
【0039】1)ポリビニルアルコール(PVAL)と
、二色性染料形成成分と、必要に応じてその他の染料形
成成分と、必要に応じて添加剤と、そして必要に応じて
界面活性化合物とを含む偏光キャストフィルムであって
、二またはそれより多い層を有して成りそして少なくと
も二つの層の間の相境界でそれらの組成において急な変
化を有することを特徴とするキャストフィルム。
【0040】2)少なくとも二つの層がそれらの染料形
成成分の性質及び/または濃度において異なることを特
徴とする、上記1に記載のキャストフィルム。
【0041】3)100重量%のキャスティング溶液を
基にして4〜12重量%の全固体含量、及び100重量
%全固体含量を基にして0.1〜7重量%の染料形成成
分の含量を有するキャスティング溶液の、上記1及び2
に記載のキャストフィルム。 4)ポリ酢酸ビニルの完全または部分的鹸化によって製
造されたポリビニルアルコールを含む、上記1及び2に
記載のキャストフィルム。
【0042】5)20℃で4%水溶液の形そして>80
モル%の鹸化度で>4mPasecの粘度を有するポリ
ビニルアルコールを含む、上記1に記載のキャストフィ
ルム。
【0043】6)20℃で4%水溶液の形で35〜70
mPasecの粘度を有するポリビニルアルコールを含
む、上記5に記載のキャストフィルム。
【0044】7)85〜100モル%の鹸化度を有する
ポリビニルアルコールを含む、上記5に記載のキャスト
フィルム。
【0045】8)少なくとも20μmの延伸後全層厚さ
を有する、上記1から4に記載のキャストフィルム。
【0046】9)ポリビニルアルコールと、二色性染料
形成成分と、必要に応じてその他の染料形成成分と、必
要に応じて添加剤と、必要に応じて補助剤との水溶液を
、公知の方法で多段コーターによって二またはそれより
多い層で基体に付与しそして乾燥し、乾燥したフィルム
を基体から除去しそして次に一軸延伸することを特徴と
する、上記1に記載のキャストフィルムの製造方法。
【0047】10)これらの層を10〜500μmの湿
り厚さで付与する、上記9に記載の方法。
【0048】11)基体から除去されたフィルムを60
〜180℃の温度で300〜1000%だけ延伸する、
上記9に記載の方法。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリビニルアルコール(PVAL)と二色
    性染料形成成分と、必要に応じてその他の染料形成成分
    と、必要に応じて添加剤と、そして必要に応じて界面活
    性化合物とを含む偏光キャストフィルムであって、二ま
    たはそれより多い層を有して成りそして少なくとも二つ
    の層の間の相境界でそれらの組成において急な変化を有
    することを特徴とするキャストフィルム。
  2. 【請求項2】ポリビニルアルコールと、二色性染料形成
    成分と、必要に応じてその他の染料形成成分と、必要に
    応じて添加剤と、必要に応じて補助剤との水溶液を、公
    知の方法で多段コーターによって二またはそれより多い
    層で基体に付与しそして乾燥し、乾燥したフィルムを基
    体から除去しそして次に一軸延伸することを特徴とする
    、請求項1に記載のキャストフィルムの製造方法。
JP3232476A 1990-08-25 1991-08-21 偏光フイルム及びそれらの製造方法 Pending JPH04271302A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4026892.6 1990-08-25
DE19904026892 DE4026892A1 (de) 1990-08-25 1990-08-25 Lichtpolarisierende filme und ein verfahren zu ihrer herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04271302A true JPH04271302A (ja) 1992-09-28

Family

ID=6412892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3232476A Pending JPH04271302A (ja) 1990-08-25 1991-08-21 偏光フイルム及びそれらの製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0531568B1 (ja)
JP (1) JPH04271302A (ja)
DE (1) DE4026892A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002030195A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコールフィルムおよび偏光フィルム
JP2002144419A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Kuraray Co Ltd 延伸加工用ビニルアルコール系重合体フィルムの製造法および偏光フィルム
JP2002146139A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコールフィルム及びその製造法
JP2003248123A (ja) * 2001-12-17 2003-09-05 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコールフィルムおよび偏光膜
JP2008145919A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Kuraray Co Ltd 偏光フィルムの製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7163738B2 (en) * 2002-05-20 2007-01-16 Eastman Kodak Company Polyvinyl alcohol films prepared by coating methods
US7083752B2 (en) 2002-05-20 2006-08-01 Eastman Kodak Company Cellulose acetate films prepared by coating methods
US20030215582A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Eastman Kodak Company Optical films prepared by coating methods
US7012746B2 (en) 2002-05-20 2006-03-14 Eastman Kodak Company Polyvinyl butyral films prepared by coating methods
US20030215581A1 (en) 2002-05-20 2003-11-20 Eastman Kodak Company Polycarbonate films prepared by coating methods
US7048823B2 (en) 2002-05-20 2006-05-23 Eastman Kodak Company Acrylic films prepared by coating methods
US7125504B2 (en) 2002-11-13 2006-10-24 Eastman Kodak Company Optical switch microfilms
DE102005031966B4 (de) 2005-07-08 2011-10-27 Günter Grau Herstellung eines polarisationsempfindlichen Filters mit gezielter Ausdehnung und Orientierung für CCD- oder CMOS-Bildsensoren

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614533A (en) * 1979-07-16 1981-02-12 Shin Etsu Chem Co Ltd Production of polarizing film or sheet
GB2144760B (en) * 1983-08-04 1987-07-22 Photophysics Research Limited Light-polarsing material

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002030195A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコールフィルムおよび偏光フィルム
JP4573404B2 (ja) * 2000-07-18 2010-11-04 株式会社クラレ 偏光フィルムの製造方法
JP2002146139A (ja) * 2000-11-09 2002-05-22 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコールフィルム及びその製造法
JP4693978B2 (ja) * 2000-11-09 2011-06-01 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム及びその製造法
JP2002144419A (ja) * 2000-11-15 2002-05-21 Kuraray Co Ltd 延伸加工用ビニルアルコール系重合体フィルムの製造法および偏光フィルム
JP2003248123A (ja) * 2001-12-17 2003-09-05 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコールフィルムおよび偏光膜
JP2008145919A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Kuraray Co Ltd 偏光フィルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4026892A1 (de) 1992-02-27
EP0531568A1 (de) 1993-03-17
EP0531568B1 (de) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04271302A (ja) 偏光フイルム及びそれらの製造方法
JP4281261B2 (ja) ヨウ素系偏光板及びその製造方法
US5340504A (en) Light-polarizing films containing dichroic dyes
EP0374655A1 (de) Lichtpolarisierende Filme oder Folien enthaltende Stilbenfarbstoffe
US5093401A (en) Aqueous casting solutions for the production of light-polarizing sheets or films based on polyvinyl alcohol
TWI594025B (zh) 無彩色之偏光元件及偏光板
CN107850805A (zh) 液晶显示装置和偏光板
US5958596A (en) Composite material
JP2001311827A (ja) 偏光板及びその製造方法
JP2009167379A (ja) 異方性膜用化合物
JP2003207620A (ja) 偏光板、製造方法及び液晶表示装置
US5286420A (en) Production of light polarizing films
US4514559A (en) Water soluble disazo compound, copper salt thereof, and sheet or film colored therewith
US5122557A (en) Light polarizing films or foils and dyes for their production
JP2008033275A (ja) 異方性膜用材料
JP2009149868A (ja) 異方性膜用アゾ化合物
US5213582A (en) Light-polarizing films or foils containing triphendioxazine or triphendithiazine dyes with good dichrditic properties
TW200808912A (en) Azo pigment for anisotropic pigment film
JP2009132748A (ja) 異方性色素膜用アゾ色素
TW200815533A (en) Azo pigment for anisotropic pigment film
EP0439791B1 (de) Lichtpolarisierende Filme oder Folien enthaltend Triphendioxazin- bzw. Triphendithiazin-Farbstoffe
EP0376032B1 (de) Stilbenfarbstoffe und lichtpolarisierende Filme oder Folien enthaltend Stilbenfarbstoffe
JP2011038073A (ja) 異方性膜用化合物
US5670092A (en) Polarizing film
JP2008133421A (ja) 異方性色素膜用アゾ色素