JPH0426908Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426908Y2
JPH0426908Y2 JP1984160893U JP16089384U JPH0426908Y2 JP H0426908 Y2 JPH0426908 Y2 JP H0426908Y2 JP 1984160893 U JP1984160893 U JP 1984160893U JP 16089384 U JP16089384 U JP 16089384U JP H0426908 Y2 JPH0426908 Y2 JP H0426908Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
character
tablet
stacked paper
pattern data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984160893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6178360U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984160893U priority Critical patent/JPH0426908Y2/ja
Publication of JPS6178360U publication Critical patent/JPS6178360U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426908Y2 publication Critical patent/JPH0426908Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はタブレツトの入力面上に手書きされる
文字に対して、タブレツトから実時間で点の位置
座標列として取り込み入力データとし、これと文
字の辞書となる標準パターンデータとの間でパタ
ーンマツチングを行い認識結果を得るオンライン
手書文字認識装置に関する。
〔従来の技術〕
オンライン手書文字認識装置におけるタブレツ
ト上に筆記される文字の切り出し方式として、(1)
ペンをタブレツト上から離している間の経過時間
を監視する方式、(2)フアンクシヨンエリアに専用
用途領域を設け、その領域を文字筆記後ペンでタ
ツチする方式、(3)文字筆記エリアを文字記入枠で
細分化しその記入枠に一文字ずつ記入する方式が
知られている。しかし、操作の容易性から(3)の方
式が主に利用され、(1)および(2)の方式は補助的に
利用されている。
第1図は、従来のオンライン手書文字認識装置
を示す斜視図である。オンライン手書文字認識装
置1の上面にはタブレツト部2が配置され、この
タブレツト部2の文字筆記エリア3には複数の文
字記入枠5と2つの座標基準点12が印刷などの
手段により予め明示されている。手書き入力する
前にあらかじめ専用ペンで座標基準点12の位置
をタツチすることにより、文字記入枠の基準とな
る座標値を登録する(この基準座標値は登録内容
が消去された時にあらためて登録すればよい)。
文字を手書き入力するときには、文字筆記エリア
3の上に半透明の用紙を置いた後紙押え6で用紙
を押え、この用紙の上から文字記入枠5を透かし
て記入枠内に入るように専用ペン7を用いて文字
を筆記する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のオンライン手書文字認識
装置では、文字筆記エリアに細分化され配置され
ている文字記入枠のすべての枠に用紙の上から専
用ペンで筆記した場合には、新しい用紙に交換す
る必要があり、この用紙交換を頻繁に行なうこと
は、非常にわずらわしい。
本考案の目的は、前記に記した用紙交換のわず
らわしさという欠点を極力除去したオンライン手
書文字認識装置を提供することにある。
〔考案の構成〕
本考案のオンライン手書文字認識装置は上記問
題を解決するために、筆記入力の位置座標を検出
するためのタブレツト部と、複数の記入枠および
座標基準点が印刷された紙を複数枚重ね合わせた
重ね用紙を上記タブレツトの所定位置に合わせを
するための位置合わせ部と、前記位置合わせ部に
合わせて該装置に装着した重ね用紙を固定するた
めの用紙押え部とを備えている。
〔実施例〕
次に図面を参照して本考案を詳細に説明する。
第2図AおよびBは本考案の一実施例を示す装
置斜視図および重ね用紙斜視図である。第2図A
において、手書文字認識装置の筐体1の上部にタ
ブレツト部2が配置されている。タブレツト部2
は、文字を筆記する文字筆記エリア3および各種
機能領域4に細分化されている。文字筆記エリア
3の左側には突起物8が設けられており、第2図
Bに示す専用重ね用紙10の位置合わせ穴9とか
ん合する。この突起8は重ね用紙と文字筆記エリ
ア3との位置合わせを行なう機能を有している。
さらに紙押え6により重ね用紙10は固定され
る。重ね用紙10のそれぞれの紙に印刷された複
数の文字記入枠5と2つの座標基準点12は、紙
相互間で一定の許容寸法精度範囲内に入るよう印
刷されている。
本装置を用いて文字を手書き入力する場合に
は、装置1の位置合わせ用突起物8と紙押え6を
使用し、重ね用紙10を装置に固定する。固定後
用紙上の座標基準点12を専用ペン7でタツチ
し、文字記入枠の基準座標値を登録する(この登
録は用紙交換に際して行う必要はなく、装置の初
期設定時に1度行なうだけでよい)。そのあと、
用紙上の文字記入枠5の中に専用ペン7で文字を
筆記する。記入枠に書ききれなくなつたときに
は、ミシン目11で用紙を切り取り新しい用紙を
取り出しさらに文字を筆記することができる。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案では、一枚ごとの用紙交
換が必要でなく用紙交換の煩雑さが軽減される。
さらに、用紙上の文字記入枠が印刷されているの
で、半透明用紙を用いて記入枠をすかして見ると
いう見ずらさも軽減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオンライン手書文字認識装置を
示す斜視図、第2図Aは本考案の一実施例を示す
オンライン手書文字認識装置の斜視図および第2
図Bは本考案の一実施例で使用する重ね用紙の斜
視図である。 図において、1……オンライン手書文字認識装
置、2……タブレツト部、3……文字筆記エリ
ア、4……フアンクシヨンエリア、5……文字記
入枠、6……紙押え、7……ペン、8……位置合
せ用突起と穴、9……位置合せ用穴、10……重
ね用紙、11……ミシン目、12……座標基準
点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筆記入力の位置座標を検出するためのタブレツ
    ト部と、記入枠および座標基準点が印刷された紙
    を複数枚重ね合わせて構成した重ね用紙と、この
    重ね用紙に設けられた位置合わせ穴とかん合する
    突起により重ね用紙を前記タブレツト上の所定の
    位置に合わせるための位置合せ部と、この位置合
    せ部に合せて装着された重ね用紙を固定するため
    の用紙押え部と、前記装着された重ね用紙の記入
    枠に文字を手書きすることにより発生する信号に
    応答して入力文字パターンデータを発生しこの文
    字パターンと各文字の標準パターンデータとの間
    でパターンマツチングを行い前記入力文字パター
    ンデータに最も類似した前記標準パターンデータ
    をもつ文字を認識結果とする文字認識手段とから
    構成されたことを特徴とするオンライン手書文字
    認識装置。
JP1984160893U 1984-10-24 1984-10-24 Expired JPH0426908Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984160893U JPH0426908Y2 (ja) 1984-10-24 1984-10-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984160893U JPH0426908Y2 (ja) 1984-10-24 1984-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178360U JPS6178360U (ja) 1986-05-26
JPH0426908Y2 true JPH0426908Y2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=30718805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984160893U Expired JPH0426908Y2 (ja) 1984-10-24 1984-10-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426908Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2516762B2 (ja) * 1987-03-20 1996-07-24 富士通テン株式会社 ベクトル入力装置
JP4691055B2 (ja) * 2007-03-08 2011-06-01 株式会社リコー 筆記入力装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911476A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 Hitachi Ltd タブレツト記入用紙位置決め装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911476A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 Hitachi Ltd タブレツト記入用紙位置決め装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6178360U (ja) 1986-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200404259A (en) Identifying a form used for data input through stylus movement by means of a traced identifier pattern
JPS55143681A (en) Handwriting word processor using tablet
JPH0426908Y2 (ja)
JPS5975376A (ja) オンライン手書文字認識装置
JPS59205683A (ja) 手書き情報入力装置
JP2542808B2 (ja) パタ−ン入力装置
JPH04313175A (ja) 手書き入力情報処理装置
JPS62255175A (ja) 定型フオ−マツト印字装置
JP2517543B2 (ja) 情報入力方法
JPH0326844B2 (ja)
JPS60164243U (ja) 手書文字認識装置
JPS60262677A (ja) 文書印刷装置
JP3003884U (ja) 採点装置
JPS5866149A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPS58125075U (ja) 帳票
JPS61217822A (ja) オンライン文字入力用業務様式ガイド板
JPH04205522A (ja) プレプリント用紙の印刷処理システム
JPH0661986B2 (ja) 電子式タイプライタ−
JPH09164748A (ja) ワープロの印字位置決定用シート及びその使用方法
JPH0474257A (ja) 文書作成方式
Fang et al. Using a Computer to Print a Dissertation
JPS60262676A (ja) 文書印刷装置
JPH0160868B2 (ja)
JPS58192055U (ja) 印字位置指示装置
JPH0122943B2 (ja)