JPH04266823A - 精神疾患治療剤 - Google Patents

精神疾患治療剤

Info

Publication number
JPH04266823A
JPH04266823A JP3111229A JP11122991A JPH04266823A JP H04266823 A JPH04266823 A JP H04266823A JP 3111229 A JP3111229 A JP 3111229A JP 11122991 A JP11122991 A JP 11122991A JP H04266823 A JPH04266823 A JP H04266823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treating agent
effects
amyrinpalmitic
beta
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3111229A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Oizumi
康 大泉
Hiroaki Araki
荒木 博陽
Kazuya Kameo
一弥 亀尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP3111229A priority Critical patent/JPH04266823A/ja
Publication of JPH04266823A publication Critical patent/JPH04266823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は精神疾患治療剤に関し、
更に詳しくはβ−アミリンパルミチン酸エステルを有効
成分とする精神疾患治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】抗うつ剤、抗不安剤、抗分裂病剤などの
精神疾患治療剤を使用する場合、その使用が長期に渡る
ことなどからさまざまな副作用が問題になっている。た
とえば抗うつ剤は眠気、全身倦怠感、口渇、便秘、尿閉
、血圧低下、起立性低血圧などの副作用が出現する。 特に老年者において、抗うつ剤に限らず他の精神疾患治
療剤を使用した場合、副作用が出現しやすく、しかも重
症に至り易い。一方、既存の精神疾患治療剤は効力的に
も充分とは言えない。たとえば、既存の抗うつ剤は即効
性がないこと、2週間以上の連続投与を必要とすること
、無効例が存在することなどの問題がある。以上の状況
から、より副作用が少なく、効力の強い精神疾患治療剤
の開発が望まれている。
【0003】本発明のβ−アミリンパルミチン酸エステ
ルは植物中に含有される天然物として報告され(たとえ
ば、Phytochemistry,第14巻7号,第
1666頁,1975年など)、抗炎症作用、コレステ
ロール合成阻害作用、溶血作用などが知られている。し
かしながら、その精神疾患治療作用については一切報告
がない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、精神
疾患治療剤としてより優れた治療効果のある、安全性の
高い薬剤を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、β−アミ
リンパルミチン酸エステルが強制水泳試験におけるマウ
スの無動時間の短縮作用を有し、しかも三環系抗うつ剤
のイミプラミンより効力が強いことを見出し、本発明を
完成するに至った。本発明は、
【化2】 で表されるβ−アミリンパルミチン酸エステルを有効成
分として含有してなる精神疾患治療剤である。
【0006】本発明化合物を精神疾患の治療患者へ使用
する場合、本発明化合物はそのまままたは医薬的に許容
される添加剤を添加した医薬製剤として経口的または非
経口的に投与される。該医薬製剤は錠剤、カプセル剤、
散剤、顆粒剤、シロップ剤、懸濁剤、乳剤、注射剤、坐
剤などであり、これらの製剤は慣用の方法により製剤化
される。製剤の添加剤としては、乳糖、結晶セルロース
、蔗糖、マンニツト、ソルビット、でんぷん類(じゃが
いも、とうもろこし、米、麦など)、アラビアゴム、ゼ
ラチン、トラガントゴム、カルボキシメチルセルロース
、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシ
メチルセルロースカルシウム、ボリビニルビロリドン、
タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カル
シウム、合成ケイ酸アルミニウム、ポリエチレングリコ
ール、ポリソルベート、グリセリン、カカオ脂、マクロ
ゴール、エチルアルコール、注射用蒸留水、生理食塩水
などが挙げられる。精神疾患の治療患者に対する本発明
化合物の投与量は年齢、体重、病気の症状、投与方法に
よって異なるが、通常成人に対して1日あたり1〜10
00mgであリ、1ないし数回に分けて投与することが
望ましい。
【0007】
【発明の効果】本発明によりβ−アミリンパルミチン酸
エステルは、本発明において設定したマウスの強制水泳
試験により向精神作用を有することが明かとなった。β
−アミリンパルミチン酸エステルは現在使用されている
精神疾患治療剤とはまったく構造が異なるため、新しい
作用機序をもつ精神疾患治療剤としての可能性がある。
【0008】
【実施例】以下、試験例および実施例を示し、本発明を
更に詳細に説明する。 試験例[マウスの強制水泳試験] Porsolt,R.DらのArch.Int.Pha
rmacody.Therap.,第229巻,第32
7〜336頁,1977年に記載の方法に従って、β−
アミリンパルミチン酸エステルおよび対照剤としてのイ
ミプラミンのマウス強制水泳試験に対する作用を検討し
た。動物はddY系マウス(雄性、体重20−25g、
1群6匹)を用い、装置は内径15cmのシリンダー内
に25℃の水を20cmの深さに入れたものを使用した
【0009】1日目に装置内に15分間マウスを入れ水
泳させた。2日目に再びマウスを装置内に入れ、ストッ
プウオッチで0〜5,5〜10,10〜15分間の無動
状態の持続時間を測定した。無動状態とはマウスが四肢
、体幹を動かすのを止め、ただ水面上に首を出して浮か
んでいる状態である。試験の1時間前に1.5〜2.0
%アラビアゴムに懸濁したβ−アミリンパルミチン酸エ
ステル(5,10,20mg/kg)およびイミプラミ
ン(7.5,15,30mg/kg)各々0.1mg/
10gを腹腔内投与した。
【0010】その結果、表1に示すように、β−アミリ
ンパルミチン酸エステル投与群は5mg/kgの低用量
から無動状態の短縮作用が認められた。この作用は10
,20mg/kgと作用が強くなり用量依存的であった
。これに対しイミプラミンは15mg/kgから無動状
態の短縮作用があり、β−アミリンパルミチン酸エステ
ルの方がより作用が強いことがわかった。β−アミリン
パルミチン酸エステルはイミプラミン同様0〜5分のみ
の無動時間を短縮し、抗うつ剤特有の作用態度を示した
【0011】
【表1】 (注)コントロールの0〜5,5〜10および10〜1
5分における無動時間は各々188.2±5.7,25
7.0±9.7,286.7±4.6秒であった。
【0012】実施例1 β−アミリンパルミチン酸エステル90.0g、乳糖1
60.0gおよびトウモロコシデンプン35.0gをポ
リビニルピロリドン6.0gのアルコール溶液と混合し
、湿式造粒法によって混練造粒、乾燥して顆粒とした。 これにステアリン酸マグネシウム3.0gおよび結晶セ
ルロース76.0gを加え、打錠機で直径8mm、重量
200mgの錠剤を得た。
【0013】実施例2 β−アミリンパルミチン酸エステル10.0gを注射用
蒸留水2000mlに溶解した。これを孔径0.22μ
mのメンブランフィルターで濾過後、無菌操作にて2m
lアンプルに分注し、熔封して注射剤とした。
【0014】実施例3 β−アミリンパルミチン酸エステル10.0gおよび乳
糖90.0gを混合して10倍散とした。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 【化1】 で表されるβ−アミリンパルミチン酸エステルを有効成
    分として含有してなる精神疾患治療剤。
JP3111229A 1991-02-20 1991-02-20 精神疾患治療剤 Pending JPH04266823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3111229A JPH04266823A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 精神疾患治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3111229A JPH04266823A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 精神疾患治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04266823A true JPH04266823A (ja) 1992-09-22

Family

ID=14555829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3111229A Pending JPH04266823A (ja) 1991-02-20 1991-02-20 精神疾患治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04266823A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW576743B (en) Extended release formulations of erythromycin derivatives
RU2221563C2 (ru) Фармацевтическая композиция для лечения болезни паркинсона и синдромов паркинсона, способ ее получения, способ лечения болезни паркинсона и синдромов паркинсона
US4066756A (en) Therapeutic compositions of 1,3-bis(2-carboxychromon-5-yloxyl)propan-2-ol and aspirin or indomethacin
CZ286202B6 (cs) Farmaceutický přípravek
DK164441B (da) Anvendelse af et piperidinderivat til fremstilling af et farmaceutisk praeparat til behandling af smertetilstande
CN113546089B (zh) 1-乙基-3,7-二甲基黄嘌呤在制备治疗肺炎药物中的应用
JPS5938203B2 (ja) 補酵素qを主成分とする脳循環障害治療剤
AU2015384083A1 (en) Use of albiflorin or pharmaceutically acceptable salt for prevention and/or treatment of irritable bowel syndrome
JPH0680577A (ja) 鎮咳剤
JPS5841817A (ja) 抗ウイルス性α,α−ジアルキルアダマンチルエチルアミン
RU2396076C1 (ru) Средство, уменьшающее степень острой алкогольной интоксикации (опьянения) и обладающее антипохмельным действием, биологически активная добавка, фармацевтическая композиция, лекарственное средство и способ получения
JPH04266823A (ja) 精神疾患治療剤
JPH0352816A (ja) 腎炎の治療剤
JPS62283922A (ja) 血小板凝集抑制剤
JPH01221316A (ja) 脳循環代謝改善剤
GB2108383A (en) Compound and composition for use against herpes virus
JPS6137731A (ja) グアバ葉エキスを有効成分とする経口糖尿病薬
JPH03287531A (ja) 膵炎治療薬
US4990513A (en) Antihypoxic drug and method of its application
CN112972462B (zh) 帕比司他在制备预防、缓解和/或治疗多发性硬化症药物中的应用
CN1572298B (zh) 含有阿比朵尔的复方制剂
CN113546083B (zh) 治疗肺炎的药物组合物
JPH03120214A (ja) 脳機能改善剤
CN112972448B (zh) 贝利司他在制备预防、缓解和/或治疗多发性硬化症药物中的应用
RU2426531C1 (ru) Жидкая водная фармацевтическая композиция амброксола и фармацевтический препарат на ее основе, предназначенные для лечения заболеваний дыхательных путей с образованием вязкой мокроты (варианты)