JPH0352816A - 腎炎の治療剤 - Google Patents

腎炎の治療剤

Info

Publication number
JPH0352816A
JPH0352816A JP18662789A JP18662789A JPH0352816A JP H0352816 A JPH0352816 A JP H0352816A JP 18662789 A JP18662789 A JP 18662789A JP 18662789 A JP18662789 A JP 18662789A JP H0352816 A JPH0352816 A JP H0352816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nephritis
remedy
sulfonoglycolipid
present
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18662789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2872695B2 (ja
Inventor
Seiichi Kobayashi
小林 精一
Hideki Ono
英樹 小野
Mitsuaki Miyamoto
光明 宮本
Osamu Asano
修 浅野
Yoshitake Ogata
緒方 善武
Makoto Ikeda
信 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP18662789A priority Critical patent/JP2872695B2/ja
Publication of JPH0352816A publication Critical patent/JPH0352816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872695B2 publication Critical patent/JP2872695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スルホノグリコリピド又はその薬理学的に許
容できる塩を有効或分とする医薬に関する。更に詳しく
述べれば、スルホノグリコリピド又はその薬理学的に許
容できる塩を有効戊分とする腎炎の治療剤に関する。
〔発明の背景、先行技術〕
腎炎には、急性腎炎、慢性腎炎などがある。
一般に腎それ自体あるいは腎以外の原因によって腎機能
が低下した状態を言っている。これらの腎炎の治療には
種々の薬剤が使用されているが、決定的な薬剤がないの
が実情である。
本発明者らはこのような実情に鑑み、新しい腎炎の治療
剤を開発すべく長年にわたって鋭意研究を重ねてきたが
、下記に示す如くスルホノグリコリピドが腎炎の治療剤
として有効であることを見出した。
〔発明の構戊、効果〕
本発明の有効或分は、以下の化学構造式(I)で表され
るスルホノグリコリピド又はその薬理学的に許容できる
塩である。
Uh (1) スルホノグリコ リ ピドは、 上記の化学構造式 を有する化合物であるが、例えば次の文献に記載されて
いる。即ち、植物からの抽出方法についてはA,A.B
enson et al., Proc.N.A.S,
 Vol,45. 1582〜1587 (1959)
に記載され、海綿からの抽出方法についてはH,Kik
uchi et at., Chem.Pharm, 
Bull,, VolJ0. 3544〜3547(1
982)に記載され、更にその合或方法についてRoy
 Gigget al., J,C.S, Perki
n I, 2490 〜2493(1980)に記載さ
れている。
上記スルホノグリコリビドは、上記化学構造式から明ら
かな如くグリセリン側鎖について立体異性体を有するが
、本発明においては、合或方法によって製造されたRS
体でもよいし、またS体、R体でもよい。
なお、上記の化学構造式において波線(〜)は、上述の
RS体、S体、R体のいずれをも含む表現である。
RS体は、例えば上記の文献により合或されるが、R体
、S体を得るには、RS体を常法により分割する。
上記化合物は遊離形又は塩形として採取することができ
る。塩形として好ましいのは、例えばカリウム、カルシ
ウム、トリエチルアミン、トリス(ヒドロキシメチル)
アミノメタン、更に好ましくはナトリウムのような薬理
学的に許容される塩があげられる。
次に本発明化合物の効果を詳細に説明するために、薬理
実験例を示す。
試験には体重90〜110gのフィッシャー系の雄ラッ
トを使用する。エジントンらの方法〔εdgingto
n T,S, et al., J,}ixp.Med
.. 127,555 (1968) ]により調製し
た尿細管刷子縁抗原を家兎に感作して得た抗血清0.5
mlを腹腔内に投与した時を基準にして、10分前に本
発明化合物(RS体)を100あるいは200mg/k
gの投与量で静脈内に投与し(対照区としては生理食塩
液を使用)、抗血清を投与して5日後より1日間蓄尿し
、尿蛋白量が対照区と比較しどの程度少ないかを求める
ことにより測定される。尿蛋白はBSAを対照として比
色法(Bradford, M,M,et al,, 
Anal,Biochem,, 72. 248(19
76) )により測定する。得られた結果を表1に示す
表1から明らかなように、本発明化合物はハイマン腎炎
における尿蛋白の増加を抑制することがわかる。
表1 腎炎に対する作用 上記薬理実験例から、本発明化合物であるスルホノグリ
コリビドは腎炎の治療・予防に効果があることがわかる
本発明化合物について毒性試験を、雄性ddyマウス(
体重20〜30g)を用い、静脈内投与によって行った
ところ、200mg/kgで死亡例は全く認められず、
従って本発明化合物は安全性が高い。
本発明化合物を、腎炎の治療剤として使用する場合は、
経口投与若しくは非経口投与(筋肉内、皮下静脈内)に
より投与される。投与量は、疾患の相違、症状の程度、
患者の年齢、健康状態、体重、同時処理がある場合はそ
の種類、処置頻度、所望の効果の性質などによって異な
り特に限定はされないが、戒人1日あたり経口では約i
mg〜200mg s好ましくは約5mg〜50mg,
更に好ましくは約5mg〜15mg程度を1日1回若し
くはそれ以上の回数で投与される。また注射剤の場合は
、約0.Olmg/kg 〜lmg/kg ,好ましく
は約0. 03mg/kg 〜0. lmg/kgであ
る。
投与剤型としては、例えば散剤、細粒剤、穎粒剤、錠剤
、カプセル剤、坐剤、注射剤などが挙げられる。製剤化
の際は、通常の製剤担体を用い、常法により製造する。
即ち、経口用固形製剤を調整する場合は、生薬に賦形剤
、更に必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤、
矯味矯臭剤などを加えた後、常法により錠剤、被覆錠剤
、類粒剤、散剤、カプセル剤などとする。
賦形剤としては、例えば乳糖、コーンスターチ、白糖、
ブドウ糖、ソルビット、結晶セルロース、二酸化ケイ素
などが、結合剤としては、例えばポリビニルアルコール
、ポリビニルエーテル、エチルセルロース、メチルセル
ロース、アラビアゴム、トラガント、ゼラチン、シェラ
ック、ヒドロキシブロビルセルロース、ヒドロキシプ口
ピルスターチ、ポリビニルビロリドンなどが、崩壊剤と
しては、例えば澱粉、寒天、ゼラチン末、結晶セルロー
ス、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、クエン酸カ
ルシウム、デヰストリン、ペクチン等が、滑沢剤として
は、例えばステアリン酸マグネシウム、タルク、ポリエ
チレングリコール、シリカ、硬化植物油等が、着色剤と
しては医薬品に添加することが許可されているものが、
矯味矯臭剤としては、ココア末、ハッカ脳、芳香酸、ハ
ッカ油、竜脳、桂皮末等が用いられる。これらの錠剤、
頚粒剤には糖衣、ゼラチン衣、その他必要により適宜コ
ーティングすることは勿論差し支えない。
注射剤を調製する場合には、生薬に必要によりpH調整
剤、緩衝剤、安定化剤、可溶化剤などを添加し、常法に
より静脈内用注射剤とする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の化学構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表されるスルホノグリコリピド又はその薬理学的に許
    容できる塩を有効成分とする腎炎の治療剤。
JP18662789A 1989-07-19 1989-07-19 腎炎の治療剤 Expired - Fee Related JP2872695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18662789A JP2872695B2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 腎炎の治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18662789A JP2872695B2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 腎炎の治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0352816A true JPH0352816A (ja) 1991-03-07
JP2872695B2 JP2872695B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=16191891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18662789A Expired - Fee Related JP2872695B2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 腎炎の治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2872695B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000053190A1 (fr) * 1999-03-11 2000-09-14 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Nouveaux immunodepresseurs
US6124266A (en) * 1996-05-02 2000-09-26 Scotia Lipid Teknik Ab Sulpholipid composition and methods for treating skin disorders
US6395886B1 (en) * 1998-09-04 2002-05-28 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. 1-O-(2-propenyl)-6-deoxy-6-carbonylthiopyranosides
US6518410B2 (en) 1999-02-26 2003-02-11 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Sulfoquinovosylacylglycerol derivative, and use thereof as medicaments
US6740640B2 (en) * 1999-02-26 2004-05-25 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Sulfofucosylacylglycerol derivatives and administration thereof as medicaments
US6759522B2 (en) * 1999-02-26 2004-07-06 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Sulforhamnosylacyglycerol derivatives and use thereof as medicaments
US6770629B2 (en) * 1999-02-26 2004-08-03 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Administration of a sulfopyranosylacylglycerol to treat certain cancers
JP2009067770A (ja) * 1998-09-04 2009-04-02 Toyo Suisan Kaisha Ltd 制癌剤

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6124266A (en) * 1996-05-02 2000-09-26 Scotia Lipid Teknik Ab Sulpholipid composition and methods for treating skin disorders
US6670361B2 (en) 1998-09-04 2003-12-30 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Method of treating cancer
US6395886B1 (en) * 1998-09-04 2002-05-28 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. 1-O-(2-propenyl)-6-deoxy-6-carbonylthiopyranosides
US6444795B1 (en) * 1998-09-04 2002-09-03 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. 1-0-(2-propenyl)-6-0-sulfonylpyranosides
JP2009067770A (ja) * 1998-09-04 2009-04-02 Toyo Suisan Kaisha Ltd 制癌剤
US6518248B1 (en) * 1998-09-04 2003-02-11 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Method of treating gastric or colon cancer by administration of a sulfoquinovosylacylglycerol ester
US6759522B2 (en) * 1999-02-26 2004-07-06 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Sulforhamnosylacyglycerol derivatives and use thereof as medicaments
US6740640B2 (en) * 1999-02-26 2004-05-25 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Sulfofucosylacylglycerol derivatives and administration thereof as medicaments
US6770629B2 (en) * 1999-02-26 2004-08-03 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Administration of a sulfopyranosylacylglycerol to treat certain cancers
US7148200B2 (en) 1999-02-26 2006-12-12 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Method for treating cancer
US7378398B2 (en) * 1999-02-26 2008-05-27 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Method for treating cancer
US6518410B2 (en) 1999-02-26 2003-02-11 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Sulfoquinovosylacylglycerol derivative, and use thereof as medicaments
AU765950B2 (en) * 1999-03-11 2003-10-02 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Novel immunosuppressants
WO2000053190A1 (fr) * 1999-03-11 2000-09-14 Toyo Suisan Kaisha, Ltd. Nouveaux immunodepresseurs

Also Published As

Publication number Publication date
JP2872695B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008526953A (ja) 炎症性疾患のプラジカンテルでの治療
JPH0352816A (ja) 腎炎の治療剤
JPH03251530A (ja) チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤
JPH0352815A (ja) 血管内血液凝固症候群の治療剤
CN114555577A (zh) 用于治疗门静脉炎症和纤维化的噻吩衍生物
RU2275906C2 (ru) Средство для лечения болезни паркинсона, включающее в качестве активного ингредиента соединение, улучшающее астроцитную функцию
EA007952B1 (ru) Применение ирбесартана для изготовления лекарств, которые пригодны для предупреждения или лечения лёгочной артериальной гипертензии
WO1995028177A1 (fr) Composition medicinale destinee a traiter la dyskinesie tardive et utilisation de ladite composition
US4892876A (en) Method for inhibiting HIV and an pharmaceutical composition therefor
JP3024789B2 (ja) 血圧降下剤
JP2627914B2 (ja) プロスタグランジン類の選択的作用増強剤
JPH05504550A (ja) 免疫抑制剤として有用なピリミジン生合成インヒビター
JP2001500526A (ja) 粘液溶解剤としての2−メチル−チアゾリジン−2,4−ジカルボン酸の使用
KR960014874B1 (ko) 요산 배출용 조성물
JP3254712B2 (ja) 医薬組成物
JP4243701B2 (ja) ベンズアミド誘導体を有効成分とするリウマチ治療薬
JPWO2004082683A1 (ja) 慢性皮膚疾患の治療および/または予防剤
JPH0474121A (ja) インターロイキン1産生阻害剤
KR101324689B1 (ko) 1-(3-클로로페닐)-3-알킬파이퍼라진을 포함하는 식욕 장애 치료용 약학 조성물
JP2621382B2 (ja) 尿酸排泄剤
JPH0228113A (ja) 高尿酸血症改善・治療剤
US3743746A (en) Process of treating peptic ulcer with a non-anticholinergic agent
JPH0653678B2 (ja) アレルギ−性疾患治療剤
JPS6092216A (ja) 抗リウマチ剤
JPH04283514A (ja) 血管新生阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees