JPH04264983A - プリント基板自動配線装置 - Google Patents

プリント基板自動配線装置

Info

Publication number
JPH04264983A
JPH04264983A JP3026117A JP2611791A JPH04264983A JP H04264983 A JPH04264983 A JP H04264983A JP 3026117 A JP3026117 A JP 3026117A JP 2611791 A JP2611791 A JP 2611791A JP H04264983 A JPH04264983 A JP H04264983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
printed circuit
circuit board
knowledge
algorithm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3026117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2701554B2 (ja
Inventor
Yuichi Nishimura
祐一 西村
Hiroyuki Yoshimura
宏之 吉村
Hiroichi Uemura
植村 博一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3026117A priority Critical patent/JP2701554B2/ja
Publication of JPH04264983A publication Critical patent/JPH04264983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701554B2 publication Critical patent/JP2701554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント基板上のパター
ン設計を行う際の、プリント基板自動配線装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、プリント基板設計CAD(Com
puter Aided Design) システムの
普及によりプリント基板設計時の配線を自動的に行う自
動配線装置が利用されつつある。
【0003】以下図面を参照しながら、従来のプリント
基板自動配線装置の一例について説明する。
【0004】図2は従来のプリント基板自動配線装置の
構成を示すものである。図2において、1は利用者がプ
リント基板配線に必要な情報を入力する入力部、2は配
線結果を表示する出力部、3は入力されたコマンドを解
析するコマンド解析機能を有する制御部、4は配線に関
する諸データを格納するデータ・ベース格納部、7はア
ルゴリズムの検索・実行を行う自動処理部、8は自動処
理部7により選択され実行されるアルゴリズムを格納す
るアルゴリズム格納部である。
【0005】以上のように構成されたプリント基板自動
配線装置について、以下その動作について図2を用いて
説明する。201から207は制御信号、コマンド、デ
ータ等を示す信号線である。 (1)オペレータは自動配線実行のためのコマンド操作
を行う。 (2)前記操作に対し、入力部1はコマンド201を制
御部3に渡す。 (3)制御部3はコマンド解析し、データ202として
自動処理部7に渡される。 (4)自動処理部7は、データ203、204としてア
ルゴリズム格納部8から必要なアルゴリズムの検索を行
い、検索されたアルゴリズムの実行に必要なプリント基
板配線に関する情報をデータ205、206としてデー
タベース格納部4から読みだし、当該アルゴリズムを実
行し、その実行結果を出力部2にデータ207として送
り、データ・ベース格納部4への参照、更新、出力部2
を用いての可視情報の出力を自動的に行うものである。
【0006】以上のように動作する従来のプリント基板
自動配線装置における具体的な動作を以下に説明する。 図4は従来のプリント基板自動配線装置の動作を示す流
れ図である。 (401)入力部よりコマンドが入力される。 (402)コマンドを解析し、自動処理部に起動をかけ
る。 (403)用意されたアルゴリズムにより自動コマンド
を実行する。 (終わり)自動コマンドの実行中に、データ・ベースの
参照・更新やグラフィック出力が行われる。
【0007】従来の技術における自動配線機能はあらか
じめ定められたアルゴリズムに従い、一律的に配線する
ことが行われてきている。その配線アルゴリズムとして
代表的なものに、線分探索法や迷路法などがある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、個々のプリント基板毎の、アルゴリズム
のきり分けや、配線対象端子ペアの配線順序づけ、ある
いは配線経路の決定方法といった配線戦略の相違に柔軟
に対応できない。さらにその配線戦略は配線状況によっ
て刻々と変化していくのにもかかわらず、手続き処理的
なアプローチではその変化に対応して記述できないので
、最近ますます高密度化、複雑化しているプリント基板
の配線に際しては、良好な結果が得られていないのが現
状である。さらに、従来のプリント基板自動配線装置を
用いた場合、一律的なアルゴリズムによりプリント基板
の配線を行うので、必ずしも電気的性質、製造コスト等
を考慮した配線パターンにならず、自動機能実行後、人
手によって配線修正が行われることが多い。しかもこの
配線修正作業には、多大の時間と労力を必要とし、かつ
プリント基板に関する豊富な知識と経験を持った熟練設
計者でなければ、満足に行うことができないという問題
点を有していた。
【0009】本発明は上記問題点に鑑み、個々のプリン
ト基板に適応した配線戦略が設定でき、未熟な設計者で
あっても、熟練設計者と同様の配線パターン設計を容易
に実現させると共に、熟練設計者のノウハウ・知識を知
識ベース格納部に格納し、知識ベースを追加・修正する
ことのみにより、電気的特性や、製造コスト等を考慮し
た高品質の配線パターンを自動的に作成可能なプリント
基板自動配線装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の目的を
達成するために、プリント基板配線に必要な情報を入力
する入力部と、配線結果を出力する出力部と、入力され
たコマンドを解析するコマンド解析機能を有する制御部
と、プリント基板配線に関する情報を格納するデータ・
ベース格納部と、アルゴリズムの検索・実行を行う自動
処理部と、プリント基板配線に関するアルゴリズムを格
納するアルゴリズム格納部と、プリント基板配線に関す
る専門知識・ノウハウから成る知識ベースを格納する知
識ベース格納部と、前記知識ベースを駆動する推論制御
部から構成され、前記入力部から入力されたコマンドは
、前記制御部に送られてコマンド解析され、前記推論制
御部はその解析結果に基づき、前記知識ベースにあらか
じめ格納してある専門家の知識・ノウハウ、および前記
データ・ベース格納部にあらかじめ格納してあるプリン
ト基板配線に関する情報を参照しながら推論を働かせて
プリント基板配線戦略を決定し、その情報を前記自動処
理部に送り、前記自動処理部はその戦略に基づき、前記
アルゴリズム格納部から必要なアルゴリズムの検索を行
い、検索されたアルゴリズムの実行に必要なプリント基
板配線に関する情報を前記データ・ベース格納部から読
みだし、当該アルゴリズムを実行し、その実行結果を出
力部に出力することを特徴とするプリント基板自動配線
装置を構成する。
【0011】
【作用】本発明は上記した構成によって、推論制御部が
、個々のプリント基板、あるいは配線状況に応じた配線
戦略を詳細に設定することが可能となる。また、熟練設
計者の知識やノウハウを知識ベース格納部に格納し、推
論制御部はその情報に対する具体的な処理は行わず、そ
の知識内容に対する具体的処理・アルゴリズムは自動処
理部で行うように、自動処理部と推論制御部の役割分担
を行っているので、熟練設計者のノウハウ・知識を生か
したプリント基板自動配線を実現できるとともに、自動
処理部と推論制御部は粗結合により共同的動作を行うの
で、簡単に既存システムに組み込み、知識処理を使用す
る長所である熟練設計者の知識・ノウハウの追加・修正
が既存システムに関係なくできる。
【0012】
【実施例】以下本発明の一実施例のプリント基板自動配
線装置について、図面を参照しながら説明する。
【0013】図1は本発明の一実施例におけるプリント
基板自動配線装置の構成を示すものである。図1におい
て、1はプリント基板配線に必要な情報を入力する入力
部、2は配線結果を出力する出力部、3は入力されたコ
マンドを解析するコマンド解析機能を有する制御部、4
はプリント基板配線に関する情報を格納するデータ・ベ
ース格納部、5はプリント基板配線に必要な熟練設計者
の知識・ノウハウを格納する知識ベース格納部、6は知
識ベースを駆動し、配線戦略を決定する推論制御部、7
はアルゴリズムの検索・実行を行う自動処理部、8はプ
リント基板配線に関するアルゴリズムを格納するアルゴ
リズム格納部である。101から113は制御信号、コ
マンド、データ等を示す信号線である。実際にはこれ以
外にも、対話的に入力されたコマンドの解析処理をする
機能などを実現するために種々の構成要素を必要とする
が、本発明の主眼ではないので省略する。
【0014】以上のように構成された本実施例のプリン
ト基板自動配線装置の動作を以下に説明する。 (1)オペレータは自動配線実行のためのコマンド操作
を行う。 (2)前記操作に対し、入力部1はコマンド101を制
御部3に渡す。 (3)制御部3はコマンド解析し、データ102として
推論制御部6に渡される。 (4)推論制御部6は知識ベース格納部5にあらかじめ
格納してある熟練設計者の知識をデータ103ならびに
104で、またプリント基板配線に関する情報をデータ
105ならびに106で参照しながら推論を働かせて、
配線戦略を決定し、その情報をデータ107として自動
処理部7に渡す。 (5)自動処理部7は、配線戦略データに基づき、11
1、112としてアルゴリズム格納部8から必要なアル
ゴリズムの検索を行い、検索されたアルゴリズムの実行
に必要なプリント基板配線に関する情報をデータ109
、110としてデータベース格納部4から読みだし、当
該アルゴリズムを実行し、その実行結果を出力部2にデ
ータ113として送り、データ・ベース格納部4への参
照、更新、出力部2を用いての可視情報の出力を自動的
に行う。 (6)アルゴリズム実行終了後、自動処理部7は、処理
が終了した旨の制御信号を108として推論制御部6に
送る。 (7)推論制御部6は制御信号108を受けて、新たな
推論を開始する。
【0015】以上のように動作する本発明の一実施例の
プリント基板自動配線装置の具体的な動作を以下に説明
する。図3は、本施例の動作を示す流れ図である。 (301)入力部からコマンドが入力される。このコマ
ンドには例えば、 <領域1に存在する部品に対して自動配線してください
> <すべての配線対象端子ペアに対して自動配線してくだ
さい> などがある。 (302)コマンドは解析され推論制御部に起動をかけ
る。 (303)推論制御部は、まず知識ベース格納部にある
自動配線知識に起動をかける。 (304)例えば、その知識ベースに <配線対象部品が整列2列配置であるならば、メモリパ
ターンで配線しなさい> と記述されていたならば、推論制御部は、<配線対象部
品の中に整列2列配置のものは存在しますか?> という質問を設定する。 (305)続いて推論制御部はその質問を解釈して、デ
ータ・ベース格納部4の中に配線対象部品で整列2列配
置のものが存在するかどうかを調べ、その答を推論制御
部に送る。 (306)推論制御部は質問の答に従い、もし、<はい
> ならば <メモリパターンで配線しなさい> という配線戦略を決定し、その情報を自動処理部に送る
。(307)へ行く。
【0016】ここでもし、質問の答が、<いいえ> ならば配線戦略を決定せず、自動処理部に対しても起動
をかけることなくこの知識に対する処理は終了する。 (308)へ行く。 (307)自動処理部は配線戦略情報を受けてメモリパ
ターン配線のアルゴリズムを検索し、メモリパターン配
線を行った後、この知識に対する処理を終了する。 (308)1つの知識に対する処理が終了すれば、知識
ベース格納部にある次の知識ベースを調べていく。
【0017】すべての配線対象端子ペアが配線されるか
、自動配線の実行中止命令が出るまで、このような処理
を繰り返す。
【0018】知識ベースに記述される知識の形は、必ず
しも上記の例の様に <〜ならば、〜しなさい> の形をしているとは限らない。例えば、<配線対象部品
が基板上対角線両端に位置し、かつその区間の配線密度
がD以上ならば、基板の外側を迂回して配線しなさい> という知識に対しては、推論制御部は <配線対象部品が基板上対角線両端に位置していますか
?> <配線区間の配線密度はD以上ですか?>という2つの
質問を設定し、両方の答が<はい>ならば、 <基板の外側を迂回して配線しなさい>に対応する配線
アルゴリズムを実行する。また、別の例として <ひきはがし再配線アルゴリズムを実行しなさい>のよ
うに、配線戦略のみが記述されている場合は、推論制御
部が、知識を解析する段階で、知識の形から、この知識
に関しては推論が不必要であることを判断して、この配
線戦略に関する情報を直接自動処理部へ送ることになる
【0019】このように、推論制御部が解析できる知識
の記述形態、あるいは解析後の知識ベースやデータ・ベ
ースとの情報の交換は、必ずしも画一的なものではない
【0020】以上のように本実施例によれば、推論制御
部が知識ベース部およびデータ・ベース部からプリント
基板配線に必要な情報を得ながら推論を働かせることに
より、詳細な配線戦略の決定が可能となる。従って知識
ベース格納部に熟練設計者の知識・ノウハウを記述して
おけば、プリント基板配線に関する知識や設計経験の少
ない、未熟な設計者であっても容易に熟練設計者と同様
のプリント基板配線パターンの設計をすることができる
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明のプリント基板自動
配線装置は、熟練設計者より収集したプリント基板配線
に必要な専門知識、ノウハウを記述した知識ベース、お
よびその知識ベースもとに推論を働かせる推論制御部を
プリント基板配線装置に組み込むことで、従来において
、熟練したプリント基板設計者でなければ配線できなか
ったプリント基板の配線を熟練設計者にかわって配線す
る装置であり、今後ますます高密度化、複雑化するプリ
ント基板設計に対しても、設計効率を向上させることが
可能となる。また、熟練設計者のノウハウ・知識ベース
は知識ベース格納部に格納し、その知識内容に対する具
体的処理・アルゴリズムをアルゴリズム格納部に格納す
ることで、手続き処理と知識処理の粗結合による共同的
動作を可能としているので、熟練設計者のノウハウ・知
識を生かした自動配線を実現すると共に、知識処理を使
用する長所である設計者の知識・ノウハウの追加・修正
が既存システムに関係なくできるので、その実用的効果
は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるプリント基板自動配
線装置の構成図である。
【図2】従来のプリント基板自動配線装置の構成図であ
る。
【図3】本発明の一実施例におけるプリント基板自動配
線装置の動作を示す流れ図である。
【図4】従来のプリント基板自動配線装置の動作を示す
流れ図である。
【符号の説明】
1  入力部 2  出力部 3  制御部 4  データ・ベース格納部 5  知識ベース格納部 6  推論制御部 7  自動処理部 8  アルゴリズム格納部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  プリント基板の配線パターンを設計す
    るに際し、プリント基板配線に必要な情報を入力する入
    力部と、配線結果を出力する出力部と、入力されたコマ
    ンドを解析するコマンド解析機能を有する制御部と、プ
    リント基板配線に関する情報を格納するデータ・ベース
    格納部と、アルゴリズムの検索・実行を行う自動処理部
    と、プリント基板配線に関するアルゴリズムを格納する
    アルゴリズム格納部と、プリント基板配線に関する専門
    知識・ノウハウから成る知識ベースを格納する知識ベー
    ス格納部と、前記知識ベースを駆動する推論制御部から
    構成され、前記入力部から入力されたコマンドは、前記
    制御部に送られてコマンド解析され、前記推論制御部は
    その解析結果に基づき、前記知識ベースにあらかじめ格
    納してある専門家の知識・ノウハウ、および前記データ
    ・ベース格納部にあらかじめ格納してあるプリント基板
    配線に関する情報を参照しながら推論を働かせてプリン
    ト基板配線戦略を決定し、その情報を前記自動処理部に
    送り、前記自動処理部はその戦略に基づき、前記アルゴ
    リズム格納部から必要なアルゴリズムの検索を行い、検
    索されたアルゴリズムの実行に必要なプリント基板配線
    に関する情報を前記データ・ベース格納部から読みだし
    、当該アルゴリズムを実行し、その実行結果を出力部に
    出力することを特徴とするプリント基板自動配線装置。
JP3026117A 1991-02-20 1991-02-20 プリント基板自動配線装置 Expired - Fee Related JP2701554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3026117A JP2701554B2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 プリント基板自動配線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3026117A JP2701554B2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 プリント基板自動配線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04264983A true JPH04264983A (ja) 1992-09-21
JP2701554B2 JP2701554B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=12184636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3026117A Expired - Fee Related JP2701554B2 (ja) 1991-02-20 1991-02-20 プリント基板自動配線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701554B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008053368A1 (de) * 2008-10-27 2010-04-29 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung eines tragbaren Datenträgers und tragbarer Datenträger
US8006219B2 (en) 2007-11-12 2011-08-23 Fujitsu Limited Wiring path information creating method and wiring path information creating apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8006219B2 (en) 2007-11-12 2011-08-23 Fujitsu Limited Wiring path information creating method and wiring path information creating apparatus
DE102008053368A1 (de) * 2008-10-27 2010-04-29 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Herstellung eines tragbaren Datenträgers und tragbarer Datenträger

Also Published As

Publication number Publication date
JP2701554B2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012023296A1 (ja) 制御プログラム生成装置、制御プログラム生成プログラム、及び制御プログラム生成方法
JPH02232152A (ja) 生産システムシミュレータ生成装置
JPH04264983A (ja) プリント基板自動配線装置
JPS5942884B2 (ja) シ−ケンス制御プログラムのデバツギング装置
JPH01108602A (ja) シーケンス制御装置
JPH08292974A (ja) 制御系・電気回路・管路網の連成汎用解析方法及び装置
JPH03240879A (ja) 寸法線自動生成システム
JPH11184365A (ja) 機器操作訓練のためのシミュレーションシステムおよびシミュレーションプログラムを記録した記録媒体
JPS61249109A (ja) 数値制御装置の対話プログラム作成方式
JP2990155B1 (ja) 検証用テストパタン設計装置および検証用テストパタン設計方法
JP2002244722A (ja) プラント制御システム
JPH01312669A (ja) 設計支援装置とプリント基板自動配置装置
JP2877049B2 (ja) 操作支援シミュレータ
JPH04366879A (ja) プラント監視制御装置のシミュレータ装置
JPS62239203A (ja) プログラマブルコントロ−ラのプログラム入出力装置
JPS62165684A (ja) 運転訓練用シミユレ−タ
JPS62177637A (ja) シミユレ−シヨン結果表示方式
CN118350126A (zh) 一种行人保护头型设计分析方法、装置、设备及存储介质
JPH04165469A (ja) 回路図面表示装置
JPH08161006A (ja) プログラム制御装置
JPH08220195A (ja) 検証用テストパタン設計方式
JPH01166204A (ja) プログラマブルコントローラのドキュメンテーション表示装置
JPH04285990A (ja) プラント模擬装置
JPH01236371A (ja) 自動作図方式
JPH01226079A (ja) 画像処理方法,その装置,及びその画像処理装置を有する画像処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees