JPH04258892A - カプセル封じされた集積回路チップ内に記憶された秘密データの検査防止策 - Google Patents

カプセル封じされた集積回路チップ内に記憶された秘密データの検査防止策

Info

Publication number
JPH04258892A
JPH04258892A JP3256630A JP25663091A JPH04258892A JP H04258892 A JPH04258892 A JP H04258892A JP 3256630 A JP3256630 A JP 3256630A JP 25663091 A JP25663091 A JP 25663091A JP H04258892 A JPH04258892 A JP H04258892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
chip
memory element
integrated circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3256630A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert C Gilberg
ロバート・シー・ギルバーグ
Chinh Hoang
チン・ホアング
James E Smith
ジェームス・イー・スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arris Technology Inc
Original Assignee
Arris Technology Inc
General Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arris Technology Inc, General Instrument Corp filed Critical Arris Technology Inc
Publication of JPH04258892A publication Critical patent/JPH04258892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/57Protection from inspection, reverse engineering or tampering
    • H01L23/576Protection from inspection, reverse engineering or tampering using active circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/86Secure or tamper-resistant housings
    • G06F21/87Secure or tamper-resistant housings by means of encapsulation, e.g. for integrated circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/22Safety or protection circuits preventing unauthorised or accidental access to memory cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/24Memory cell safety or protection circuits, e.g. arrangements for preventing inadvertent reading or writing; Status cells; Test cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/20Address safety or protection circuits, i.e. arrangements for preventing unauthorized or accidental access
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2143Clearing memory, e.g. to prevent the data from being stolen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S257/00Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
    • Y10S257/922Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes with means to prevent inspection of or tampering with an integrated circuit, e.g. "smart card", anti-tamper

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に電子的データ処理
システム用集積回路チップに、および特に集積回路チッ
プの保護メモリ(secure memory)要素内
に記憶された秘密データの検査防止策、に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】秘密
データを処理且つ記憶する集積回路チップは、その秘密
データを記憶する保護メモリ要素を具備する。通常チッ
プは、記憶された秘密データの走査電子顕微鏡および機
械的プローブのような視覚的検査技術による検査を阻止
する不透明材料の層内にカプセル封じされる。しかし、
カプセル封じ層の除去は困難であり通常は高反応性の溶
剤および酸のような有害な化学物質の使用を必要とする
とはいえ、チップの残りの部分に損傷を与えることなく
および保護メモリ要素に対するどんな基本的な電力接続
をも崩壊させることなくカプセル封じ層を除去すること
は可能であり、そしてそれによって集積回路チップの保
護メモリ要素は視覚的検査にさらされることになる。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明の集積回路チップ
は、秘密データを記憶する保護メモリ要素と、チップを
カプセル封じする材料の不透明層と、カプセル封じ材料
がチップから除去される場合に保護メモリ要素から秘密
データを消去するための手段とを具備する。ここでその
消去手段は、カプセル封じ材料によってカプセル封じさ
れ且つ保護メモリ要素に結合された保護回路を具備する
。保護回路は、光にさらされる際に検知可能な変化をす
る電流特性を持つ光感知要素と、その光感知要素が光に
さらされるときに前記電流の変化を検知するための手段
と、保護メモリ要素および光感知要素が光にさらされた
とき光感知要素によって生成される前記電流の変化に応
答して秘密データを保護メモリ要素から除去させるため
の検知手段に結合されたスイッチ手段とを具備している
ので、カプセル封じ材料がチップから除去されるならば
秘密データはメモリ要素から消去される。
【0004】好ましい実施例では保護回路は、対置する
アームを有する非平衡差動回路を具備する。その差動回
路の一方のアームには光感知要素が配置され、他方のア
ームには第2の要素が配置されている。第2の要素は、
光がない場合に最初に述べた光感知要素の光がない場合
の電流特性とほぼ同じである電流特性を有する。チップ
は、第2の要素を具備するが最初に述べた光感知要素は
具備しない差動回路の部分を被覆する不透明材料の第2
の層を有する。差動回路は非均衡であるので、最初に述
べた光感知要素は光にさらされるが第2の要素はさらさ
れないときに最初に述べた光感知要素によって生成され
た前記電流の変化に応答して出力信号を提供する。その
出力信号は、両方の光感知要素とも光にさらされないと
きの第1の状態とカプセル封じ材料の除去を示す第2の
出力状態とを有する。チップがカプセル封じされていて
も電力を節約するために、保護回路はさらに光感知バイ
アス手段を有することができる。その手段は、光感知バ
イアス手段による光の検知のみに応じて差動回路の動作
を可能にするためにその差動回路に結合されている。
【0005】トランジスタおよびダイオードのような装
置はすべて、可視光スペクトルを含む電磁気放射線を感
知する導電特性を示す。これらの影響を最も良く明示し
たものの1つは、光の印加から結果として生じる逆電流
の変化である。ここに記載されたいくつかの実施例はこ
の逆電流特性を利用して、カプセル封じされていなかっ
た集積回路チップの光にさらされているかを検知する。
【0006】好ましくは、保護メモリ要素は揮発性メモ
リ要素であり、チップは揮発性メモリ要素を電源に結合
するために揮発性メモリ要素に結合された接触手段を具
備しており、スイッチ手段は揮発性メモリ要素を接触手
段に結合し、そして光感知要素が光にさらされるときに
揮発性メモリ要素を接触手段から結合解除することによ
って光感知要素によって生成された電流に応答し、それ
によって揮発性メモリ要素から電力を除去するので、カ
プセル封じ材料がチップから除去されるならば電力が揮
発性メモリ要素から除去されることによってその中に記
憶された秘密データを消去する。本発明の付加的な特徴
は、好ましい実施例の記載に関して示される。
【0007】
【実施例】
【0008】
【表1】
【0009】図1を参照すると、本発明の集積回路チッ
プの好ましい実施例は、秘密データを記憶する保護メモ
リ要素10と、保護回路12と、チップをカプセル封じ
する材料の不透明層14とを具備する。保護メモリ要素
10は、電源に結合されてその中に記憶されたデータを
保持せねばならない揮発性メモリ要素である。もし揮発
性メモリ要素に対する電力が遮断されるならば、その中
に記憶されれたいかなるデータも揮発性メモリ要素から
消去される。揮発性メモリ要素の実施例は、それに限定
されるのではないが、ランダムアクセスメモリ(RAM
)および内部ロジックの働きがリバースエンジニヤリン
グのようなこのような目的のための視覚的検査の攻撃か
ら保護されるべきフィールドプログラマブルロジックア
レイを含んでいる。
【0010】保護回路12は光検知回路16とスイッチ
回路18とを具備する。スイッチ回路18は、導電要素
22とチップの外側に露出されているピン接触部24と
によって、揮発性保護メモリ要素を電源20に結合する
。電源20は図1に示されるようにチップから離れてい
る。代わりの実施例(図示されない)では、電源はチッ
プ上にある。保護メモリ要素10のための電源20はバ
ッテリである。
【0011】不透明カプセル封じ材料14がチップから
除去されるとき、光検知回路16内の光感知装置は光に
さらされる。このような露出は、高状態(HIGH s
tate)を有する光検知信号LDをスイッチ回路18
に向けてライン26上に提供する。
【0012】スイッチ回路18は、ANDゲート27と
PMOS  FET28と、NMOS  FET30と
を具備する。 ライン26はANDゲート27を介してPMOS  F
ET28のゲートおよびNMOS  FET30のゲー
トに結合する。PMOS  FET28は、揮発性保護
メモリ要素10と電源20との間に接続される。揮発性
保護メモリ要素10は、ピン29でチップの基板に恒久
的に結合される。NMOS  FET30はPMOSF
ET28のドレインとチップ基板ピン29との間に接続
される。
【0013】ライン26が低い信号状態(LOW si
gnal state)の間は、PMOS  FET2
8はオンでNMOS  FET30はオフであるので、
揮発性保護メモリ要素10はPMOS  FET28に
よって電源20に結合される。保護回路12内の光感知
要素42によって光が検知されるとき、高状態光検知信
号LDがライン26に提供されて、PMOS  FET
28のスイッチを切りNMOS  FET30のスイッ
チを入れる。それによって電源20から揮発性保護メモ
リ要素10を結合解除する。電源20が揮発性保護メモ
リ要素10から外されるとき、揮発性保護メモリ要素1
0の情報は大地に数秒内に放電されそしてそれ故にメモ
リ10から秘密データを抹消すなわち消去する。秘密デ
ータは、このような消去の完了に先立つ視覚的検査によ
って読み取られることができないほど十分速く消去され
ねばならない。
【0014】ライン26上の高状態LD信号はANDゲ
ート27によって端子31のイネーブル信号( ENA
BLE signal)と共にゲートされるので、ある
状況下では光検知回路16は基本的に無能にされ得る。 端子31は抵抗Rおよびピン接触部24によって電源2
0に結合される。これによって様々な種類のアーム用(
arming)装置が使用可能になるので、光検知回路
16の光感知装置の光に対する露出は、例えばシリコン
ウェハテストのような、ある種の製造動作を妨げること
はあり得ない。Robert C.Gilberg, 
Paul Moroney, William All
en Shumate and Richard M.
Knowles 等による米国特許第 4,933,8
98号明細書に記載されたような保護に関する他の目的
のための保護集積回路内に具備される様々な種類のヒュ
ーズが、このようなアーム用装置として使用されること
ができる。
【0015】図1のチップでは、端子31はヒューズ3
2によって基板ピン29に結合されそしてそれによって
回路接地に結合されるので、すべての製造およびテスト
動作が完了し最後の秘密データがメモリ要素10内に記
憶されるまでスイッチ回路18がメモリ要素10からの
データを消去することを防ぐ。最終ステップのときヒュ
ーズ32が非可逆的に変えられてイネーブル端子31を
基板ピン29から結合解除するので、そのときスイッチ
回路18は電源20によって機能可能になる。スイッチ
回路18は電源20によってそれ以降継続的に機能可能
になるかその代わりに、端子31に提供されるイネーブ
ル信号によって所望されるときはいつでも機能可能にな
ることができる。
【0016】このように機能可能である際にスイッチ回
路18は、光検知回路16が光にさらされるときに、そ
の光検知回路によってライン26上に生成される光検知
信号LDに揮発性保護メモリ要素10をピン接触部24
からおよびそれ故に電源20から結合解除することによ
って応答し、それによって揮発性保護メモリ要素10か
ら電力を除去する。したがって、カプセル封じ材料の層
14がチップから除去されるならば、電力は揮発性保護
メモリ要素10から除去されることによって秘密データ
を揮発性保護メモリ要素から消去させてそれ故に視覚的
検査を不可能にする。
【0017】代わりの実施例(図示されない)ではスイ
ッチ回路は、電源をメモリ要素から結合解除することに
よる以外の他の手法で秘密データを保護メモリ要素10
から消去することによって、ライン26上の光検知信号
LDに応答する。このような他の手法は、空の或いは悪
質な(無意味な)データを保護メモリ要素へと書込むこ
とによって秘密データを保護メモリ要素から消去するこ
とを含む。
【0018】EEPROMのような非揮発性メモリ内の
データの検査を阻止するために使用される実施例では、
光検知回路によって提供される光検知信号がEEPRO
Mの情報を消去させる消去信号設備を起動させる。
【0019】ライン26上の光検知信号LDはまた他の
チップ上の機能を無能にするために使用されることがで
き、それによってチップから固有の情報を略奪しようと
する試みをさらに崩壊させる。例えば光検知信号LDは
ANDゲート27およびインバータ34を介してAND
ゲート35の一方の入力へと提供されて、ANDゲート
35の他方の入力へと提供されるクロック信号がクロッ
クジェネレータ37から提供されてチップ上の制御回路
網38へと提供されるのを禁止する。光検知回路16は
、非均衡差動回路40と増幅器41とを具備する。
【0020】図2を参照すると差動回路40は、その一
方のアーム内に第1の光感知ダイオード42と第1のF
ET43とFET43と直列接続している第2のFET
44とを、他方のアーム内には第2のダイオード45と
第3のFET46とFET46と直列接続している第4
のFET47とを具備している。
【0021】第1の光感知ダイオード42は光に対する
露出に応答する検知可能な逆電流の変化の特性を有する
。 第2のダイオード45は、光がない場合に第1の光感知
ダイオード42とほぼ同じである電流特性を有する。
【0022】第1のFET43と第3のFET46は、
第1のバイアス電圧源VB1に接続されたそのゲートを
有する第5のトランジスタ48によって回路接地GND
に結合される。第2のFET44と第4のFET47は
、電源VS に接続される。第2のFET44と第4の
FET47のゲートは、第2のバイアス源電圧VB2に
接続される。第1のFET43と第3のFET46のゲ
ートは、第1のダイオード42および第2のダイオード
45にそれぞれ接続されている。
【0023】VOUT 端子は、第1のFET43と第
2のFET44の接合部に接続されている。そしてVO
UT ’ 端子は第3のFET46と第4のFET47
の接合部に接続されている。
【0024】高不透明材料の第2の層56は、第1の光
感知ダイオード42を具備する部分58を除く差動回路
のすべてを被覆する。高不透明材料56の層は高反射金
属であるのが好ましく、また残りのチップに損傷をも与
えることなくカプセル封じ層14を除去するのに使用さ
れ得るのと同じ方法によってチップから除去されること
ができないような構成である。
【0025】第1、第2、第3および第4のFET43
,44,46,47 の特性は、カプセル封じ層14が
第1のダイオードも第2のダイオードもどちらも光にさ
らされないようにチップを被覆する間、第2のダイオー
ド45を通る逆電流IL2が第1のダイオード42を通
る逆電流IL1よりも大きく、それによって出力端子で
あるVOUT 端子での電圧は高く、VOUT ’ 端
子の電圧は低い。
【0026】カプセル封じ材料の層14が高反射層56
を除去することなく除去されるとき、高反射層56によ
って被覆されないダイオード42はチップの露出された
部分58上に突き当たる光の存在を感知し、そして第1
のダイオード42を通る逆電流IL1は非常に大量に変
化して第2のダイオード45を通る逆電流IL2を凌駕
する。第2のダイオード45を通る逆電流IL2はカプ
セル封じ材料層が除去されるとき変化しない。何故なら
、高反射層56によって第2のダイオード45は被覆さ
れたままだからである。第1、第2、第3および第4の
FET43,44,46,47 の特性値は、第1のダ
イオード42を通る逆電流IL1が第2のダイオード4
5を通る逆電流IL2を超過するときに、出力端子であ
るVOUT 端子での電圧が低くなりVOUT ’ 端
子の電圧が高くなるような値である。
【0027】第1、第2、第3および第4のFET43
,44,46,47 の特性はまた、差動回路40の動
作がチップノイズ、装置処理不整合(device p
rocess mismatching)、熱励起のよ
うな要因による影響を受けないで除去されるカプセル封
じ材料層14がない場合の誤った光の検知を回避する、
というようなものでもある。
【0028】出力端子であるVOUT 端子での電圧お
よびVOUT ’ 出力端子での電圧が直接使用されて
、ライン26上の高状態光検知信号LDを提供し、或い
はもし必要ならば増幅器41によってさらに増幅される
【0029】図2に示された差動回路40を再度参照す
ると、バイポーラ接合トランジスタが第1、第2、第3
、第4および第5のFET43,44,46,47 お
よび48の代わりに使用されることができる。装置の選
択は、使用される特定の集積回路技術によって第1に指
示される選択の事項である。本発明は広範囲の科学技術
に適合し得る。
【0030】また、開放ベース(open base 
)バイポーラPNPトランジスタが第1および第2のダ
イオード42,45 の代わりに使用されて、図2に示
される差動回路40内の光感知要素を提供することがで
きる。開放ベースバイポーラPNPトランジスタは多く
のCMOS工程において有効であり、単純なダイオード
逆電流アプローチを越えてトランジスタ作用による電流
利得という利点を有する。この概念のさらなる延長は、
Darlington構造のトランジスタを含み得る。
【0031】図3は、電源VS からの非常に低い予備
電流ドレインを必要とする状況下で使用され得る代わり
の実施例の光検知回路16aを示している。図2の実施
例は、電源VS から差動増幅器への電流の継続的な供
給を必要とする。
【0032】図3の光検知回路16aは、第1の光感知
ダイオード90と、第2のダイオード92と、第3のダ
イオード94と、キャパシタ96と、第1のNMOS 
 FET98と、第2のPMOS  FET100 と
NMOS  FET102 とを具備する。第1および
第2のダイオード90,92 は、電源VS と基板接
地GNDとの間に直列接続されている。第1のFET9
8のゲートは第1および第2のダイオードの接続部に接
続されている。第1のFET98は、電源VS と基板
接地GNDとの間で第3のダイオード94に直列接続さ
れている。キャパシタ96は第1のFET98のゲート
と基板接地GNDとの間に接続されている。第2のPM
OS  FET100 およびNMOSFET102 
は電源VS と基板接地GNDとの間に直列接続されて
いる。第2のPMOS  FET100 およびNMO
S  FET102 の両者のゲートは、第1のNMO
S  FET98と第3のダイオード94との接続部1
03 に接続される。光検知信号がその上に提供される
ライン26は、第2のPMOS  FET100 とN
MOS  FET102 との間の接続部に接続される
【0033】高不透明材料の第2層104 は、第1の
光感知ダイオード90を含む部分105 を除くすべて
の光検知回路16aを被覆する。高不透明材料の層10
4 は好ましくは高反射金属であり、また残りのチップ
に損傷をも与えることなくカプセル封じ層14を除去す
るのに使用され得るのと同じ方法によってチップから除
去されることができないような構成である。
【0034】光検知回路16aの動作は第2のダイオー
ド92の逆電流IL2より大きな大きさになる光で誘導
される第1のダイオード90の逆電流IL1に基き、そ
れによって第1のNMOS  FET98のゲートに対
して充電電流IL3が提供され、その電流はキャパシタ
96の端子間電圧が第1のNMOS  FET98をタ
ーンオンするのに必要とされる閾値電圧よりも大きくな
るときに第1のNMOS  FET98をターンオンさ
せるであろう。
【0035】第1および第2の光感知ダイオード90,
92 の各特性は、光のない場合に第1のダイオード9
0の逆電流IL1は第2のダイオード92の逆電流IL
2より小さく、光が存在する場合は第1のダイオード9
0の逆電流IL1は光の誘導した第2のダイオード92
の逆電流IL2より大きいというものである。それ故に
光のない場合は、キャパシタ96の端子間電圧は電流I
L3によって充電されず、第1のNMOS  FET9
8の閾値電圧より小さいままである。したがって第1の
NMOS  FET98はターンオフのままであり接続
部103 での電圧はFET94を通る逆電流のせいで
高いので、第2のPMOS  FET100 はターン
オフでありNMOS  FET102 はターンオンさ
れることによってライン26上に低状態信号を提供する
【0036】高反射層104 を除去することもなくカ
プセル封じ材料層14が除去されるとき、第1のダイオ
ード90の光に誘導された逆電流IL1は第2のダイオ
ード92の逆電流IL2より大きくなり、それによって
第1のNMOS  FET98のゲートに対して充電電
流IL3が提供され、その電流は第1のNMOS  F
ET98をターンオンさせる。第1のNMOS  FE
T98がターンオンされるときに接続部103 の電圧
は低くなるので、第2のPMOS  FET100 は
ターンオンされNMOS  FET102 はターンオ
フされることによってライン26上に高状態光検知信号
を提供する。
【0037】第1、第2、第3のダイオード90,92
,94および第1のNMOS  FET98の特性は、
光検知回路16の動作がチップノイズ、装置処理不整合
、熱励起のような要因による影響を受けないで、除去さ
れるカプセル封じ材料層14がない場合の誤った光の検
知を回避する、というようなものである。
【0038】図4を参照すると別の好ましい実施例であ
る光検知回路16bは、光感知装置としての第1の開放
ベースバイポーラPNPトランジスタ110 と、第2
の開放ベースバイポーラPNPトランジスタ112 と
、第1のPMOS  FET114 と、第2のPMO
S  FET116 と、増幅器118 とを具備する
。第1のトランジスタ110および第1のPMOS  
FET114 は非均衡差動回路の一方のアームになっ
て電源VS と基板接地GNDとの間に直列接続されて
いる。第2のトランジスタ112および第2のPMOS
  FET116 は非均衡差動回路の他方のアームに
なって電源VS と基板接地GNDとの間に直列接続さ
れている。FET114,116 の両者の各ゲートは
、第1のトランジスタ110 と第1のPMOS  F
ET114 との接続点で第1のトランジスタ110 
のエミッタに接続される。増幅器118 の入力は、第
2のトランジスタ112 と第2のPMOS  FET
116 との接続点で第2のトランジスタ112 のエ
ミッタに接続される。光検知信号LDがその上に提供さ
れるライン26は増幅器118 の出力に接続される。
【0039】高不透明材料120 の第2層は第1の光
感知トランジスタ110 を含む部分122 を除く光
検知回路16bのすべてを被覆する。高不透明材料の層
104 は好ましくは高反射金属であり、またチップの
残りの部分に損傷をも与えることなくカプセル封じ層1
4を除去するのに使用され得るのと同じ方法によってチ
ップから除去されることができないような構成である。
【0040】図4の光検知回路16bの動作は基本的に
デジタルであり、それらの電流を整合させようとしてそ
れらの端子電圧を調整する第2のPMOS  FET1
16 およひ第2のトランジスタ112 に依存する。 暗闇では、トランジスタ110,112 の両者は非常
に小さな接合逆電流で動作する。光にさらすことによっ
て光感知トランジスタ110 は、第2のトランジスタ
112 内の通常の接合逆電流IL2よりも数オーダ大
きな大きさの電流IL1で動作する。これらの不整合さ
れた電流IL1およびIL2はそのとき、第2のトラン
ジスタ112 のエミッタでの差動電圧へと変換され、
それは増幅器118 によって増幅されてライン26に
信号を提供する。
【0041】第1および第2のPMOS  FET11
4,116 の各特性は、トランジスタ110 の逆電
流IL1が10個の要因によって分割されて第2のトラ
ンジスタ112 を流れる電流IL2を提供する。
【0042】光のない場合に、結果として生じるトラン
ジスタ112 を通る電流IL2は非常に小さく、第2
のトランジスタ112 のエミッタでの電圧は低く引っ
張られ、それによって増幅器118 の出力でライン2
6への低状態信号を提供する。
【0043】高反射層120 を除去することもなくカ
プセル封じ材料層14が除去されるとき、第1のトラン
ジスタ110 の光に誘導される逆電流IL1は十分に
増加して第2のトランジスタ112 のエミッタの電圧
を高く引っ張り、そしてそれによって増幅器118 の
出力においてライン26への高状態光検知信号LDを提
供する。
【0044】第1、第2のトランジスタ110,112
 のおよび第1、第2のPMOS  FET114,1
16 の特性は、光検知回路16bの動作がチップノイ
ズ、装置処理不整合、熱励起のような要因による影響を
受けないで、除去されるカプセル封じ材料層14がない
場合の誤った光の検知を回避する、というようなもので
ある。
【0045】図5を参照すると、さらに別の好ましい実
施例である光検知回路16cは、光感知装置としての第
1の開放ベースバイポーラPNPトランジスタ122 
と、第2の開放ベースバイポーラPNPトランジスタ1
24 と、第3の開放ベースバイポーラPNPトランジ
スタ126 と、第1のNMOS  FET128 と
、第2のNMOSFET130 と、第1のPMOS 
 FET132 と、第2のPMOS  FET134
 と、第3のPMOS  FET136 と、第4のP
MOS  FET138 と、第5のPMOS  FE
T140 と、第6のPMOS  FET142と、増
幅器144 とを具備する。第1のトランジスタ122
 および第1のPMOS  FET132 は非均衡差
動回路の一方のアームになって電源VS と基板接地G
NDとの間に直列接続される。第2のトランジスタ12
4 および第2のPMOS  FET134 は非均衡
差動回路の他方のアームになって電源VS と基板接地
GNDとの間に直列接続される。第1、第2のNMOS
  FET128,130 および第3、第4、第5の
PMOS  FET136,138,140 は相互接
続されて、アナログ差動コンパレータを形成する。第1
のNMOS  FET128 および第2のPMOS 
 FET136 は、電源VS と基板接地GNDとの
間で第5のPMOS  FET140 と共に直列接続
される。第2のNMOS  FET130 および第4
のPMOS  FET138 は、電源VS と基板接
地GNDとの間で第5のPMOS  FET140 と
共に直列接続される。第3のトランジスタ126 およ
び第6のPMOS  FET142 は電源VS の間
に直列接続されて、バイアス回路を提供する。第1のP
MOS  FET132 および第3のPMOSFET
136 の両者の各ゲートは第1のトランジスタ122
 のエミッタに接続される。第2のPMOS  FET
134 および第4のPMOS  FET138 の両
者の各ゲートは第2のトランジスタ124 のエミッタ
に接続される。第5のPMOS  FET140 およ
び第6のPMOS  FET142 の両者の各ゲート
は第3のトランジスタ126 のエミッタに接続される
。 第1のNMOS  FET128 および第2のNMO
S  FET130 の両者の各ゲートは、第2のNM
OS  FET130 と第4のPMOS  FET1
38 との間の接続部146 に接続される。代わりの
実施例(図示されない)では第1のNMOS  FET
128 および第2のNMOS  FET130は、接
続部146 に接続された第1のNMOS  FETの
ゲートに、および第1のNMOS  FET128 と
第3のPMOS  FET136 との間の接続部14
8 に接続された第2のNMOS  FETのゲートと
共にラッチ構成に接続される。両方の実施例では、増幅
器144 への入力は接続部148 に接続され、そし
て光検知信号LDがその上に提供されるライン26は増
幅器144 の出力に接続される。
【0046】高不透明材料の第2層150 は、第1の
光感知トランジスタ122 および第3の光感知トラン
ジスタ126 をそれぞれ含む部分152,154 を
除いて、光検知回路16cをすべて被覆する。高不透明
材料層150 はは好ましくは高反射金属であり、また
チップの残り部分に損傷をも与えることなくカプセル封
じ層14を除去するのに使用され得るのと同じ方法によ
ってチップから除去されることができないような構成で
ある。
【0047】図5の光検知回路16cは、アナログ差動
コンパレータ128,130,136,138,140
 の動作に基く。暗闇ではコンパレータおよびそのバイ
アス回路126,142 は休止状態になって好ましく
はバッテリである電源VS からの不必要な流出を回避
しており、コンパレータおよびそのバイアス回路126
,142 は光が存在するときのみ作動する。
【0048】カプセル封じ材料層14が高反射層150
 をも除去することなく除去されるとき、第1のトラン
ジスタ122 の光に誘導された逆電流IL1は、層1
50 によって被覆され暗闇に残されている第2のトラ
ンジスタ124 の逆電流IL2よりもはるかに大きく
なる。第1のトランジスタ122 および第2のトラン
ジスタ124 を通るそれぞれの電流IL1およびIL
2は、第1のトランジスタ122 および第2のトラン
ジスタ124 の各エミッタの間の差動電圧に変換され
る。この差動電圧は、接続部148 で増幅器144 
の入力に光検知信号を提供することによって応答するコ
ンパレータ128,130,136,138,140 
によって比較される。 増幅器144 は接続部148 での信号を増幅して、
ライン26上に高状態光検知信号LDを提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による集積回路チップに関する部分の好
ましい実施例のブロック図。
【図2】図1の集積回路チップの差動回路の好ましい実
施例の概略回路図。
【図3】図1の集積回路チップの光検知回路の代わりの
好ましい実施例の概略回路図。
【図4】図1の集積回路チップの光検知回路の別の代わ
りの好ましい実施例の概略回路図。
【図5】図1の集積回路チップの光検知回路のさらに別
の代わりの好ましい実施例の概略回路図。
【符号の説明】
10…保護メモリ要素、12…保護回路、14,150
…不透明層、 16,16a, 16b, 16c…光
検知回路、18…スイッチ回路、24…ピン接触部、 
27,35…ANDゲート、32…ヒューズ、34…イ
ンバータ、40…非均衡差動回路、 42,90…ダイ
オード、56,120…高反射層、110,112,1
22,124,126 …開放ベースバイポーラPMP
トランジスタ。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  秘密データを記憶する保護メモリ要素
    と、チップをカプセル封じする材料の不透明層と、カプ
    セル封じ材料がチップから除去される場合に保護メモリ
    要素から秘密データを消去するための手段とを具備して
    おり、その消去手段は、カプセル封じ材料によってカプ
    セル封じされ且つ保護メモリ要素に結合された保護回路
    を具備し、その保護回路は、光にさらされる際に検知可
    能な変化を有する電流特性を持つ光感知要素と、光感知
    要素が光にさらされるときに前記電流の変化を検知する
    ための手段と、保護メモリ要素に、および光感知要素が
    光にさらされるときにその要素によって生成される前記
    電流の変化に応答して秘密データを保護メモリ要素から
    除去させるための検知手段に結合されるので、カプセル
    封じ材料がチップから除去されるならば秘密データがメ
    モリ要素から消去されるスイッチ手段とを具備する集積
    回路チップ。
  2. 【請求項2】  保護回路は対置するアームを有する非
    平衡差動回路を具備し、その差動回路の一方のアームに
    は光感知要素が配置され、他方のアームには第2の要素
    が配置され、第2の要素は光がない場合に最初に述べた
    光感知要素の光がない場合の電流特性とほぼ同じである
    電流特性を有しており、チップは第2の要素を具備する
    が最初に述べた光感知要素は具備しない差動回路の部分
    を被覆する不透明材料の第2の層を有し、差動回路は非
    均衡であるので、最初に述べた光感知要素は光にさらさ
    れるが第2の要素はさらされないときに最初に述べた光
    感知要素によって生成された前記電流の変化に応答して
    出力信号を提供し、その出力信号は両方の光感知要素と
    も光にさらされないときの第1の状態とカプセル封じ材
    料の除去を示す第2の出力状態とを有する請求項1記載
    の集積回路チップ。
  3. 【請求項3】  保護回路がさらに、光感知バイアス手
    段による光の検知のみに応じて差動回路の動作を可能に
    するためにその差動回路に結合される光感知バイアス手
    段を有する請求項2記載の集積回路チップ。
  4. 【請求項4】  第2の不透明材料が高反射性である請
    求項2記載の集積回路チップ。
  5. 【請求項5】  保護メモリ要素は揮発性メモリ要素で
    あり、チップは揮発性メモリ要素を電源に結合するため
    に揮発性メモリ要素に結合された接触手段を具備してお
    り、スイッチ手段は揮発性メモリ要素を接触手段に結合
    し、そして光感知要素が光にさらされるときに揮発性メ
    モリ要素を接触手段から結合解除することによって光感
    知要素によって生成された電流に応答し、それによって
    揮発性メモリ要素から電力を除去するので、カプセル封
    じ材料がチップから除去されるならば電力が揮発性メモ
    リ要素から除去されることによってその中に記憶された
    秘密データを消去する請求項1記載の集積回路チップ。
  6. 【請求項6】  光感知要素が光に対する露出に応答す
    る検知可能な逆電流変化特性を有するダイオードである
    請求項1記載の集積回路チップ。
  7. 【請求項7】  光感知要素が光に対する露出に応答す
    る検知可能な接合逆電流特性を有するバイポーラトラン
    ジスタである請求項1記載の集積回路チップ。
  8. 【請求項8】  変更可能な手段が変更されるときまで
    スイッチ手段が前記電流の変化に応答するのを防ぐため
    の、ヒューズのような、前記変更可能な手段をさらに具
    備する請求項1記載の集積回路チップ。
  9. 【請求項9】  前記電流の変化に応答して制御機能の
    ような他のチップ機能を無能にするための手段をさらに
    具備する請求項1記載の集積回路チップ。
JP3256630A 1990-10-04 1991-10-03 カプセル封じされた集積回路チップ内に記憶された秘密データの検査防止策 Pending JPH04258892A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US592650 1990-10-04
US07/592,650 US5053992A (en) 1990-10-04 1990-10-04 Prevention of inspection of secret data stored in encapsulated integrated circuit chip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04258892A true JPH04258892A (ja) 1992-09-14

Family

ID=24371525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3256630A Pending JPH04258892A (ja) 1990-10-04 1991-10-03 カプセル封じされた集積回路チップ内に記憶された秘密データの検査防止策

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5053992A (ja)
EP (1) EP0479461B1 (ja)
JP (1) JPH04258892A (ja)
KR (1) KR100252563B1 (ja)
AT (1) ATE139351T1 (ja)
AU (1) AU635441B2 (ja)
CA (1) CA2052302C (ja)
DE (1) DE69120190T2 (ja)
DK (1) DK0479461T3 (ja)
ES (1) ES2087975T3 (ja)
GR (1) GR3020606T3 (ja)
IE (1) IE62799B1 (ja)
NO (1) NO303476B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010161405A (ja) * 2002-12-13 2010-07-22 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路
US8488360B2 (en) 2002-12-13 2013-07-16 Renesas Electronics Corporation Semiconductor integrated circuit including a logic circuit module with a plurality of photodetectors

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027397A (en) * 1989-09-12 1991-06-25 International Business Machines Corporation Data protection by detection of intrusion into electronic assemblies
US5233563A (en) * 1992-01-13 1993-08-03 Ncr Corporation Memory security device
US5805706A (en) * 1996-04-17 1998-09-08 Intel Corporation Apparatus and method for re-encrypting data without unsecured exposure of its non-encrypted format
US5533123A (en) * 1994-06-28 1996-07-02 National Semiconductor Corporation Programmable distributed personal security
DE59507469D1 (de) * 1994-09-30 2000-01-27 Siemens Nixdorf Inf Syst Verfahren und Anordnung zur Bestrahlungsüberwachung gesicherter elektronischer Bauteile
US5719436A (en) * 1995-03-13 1998-02-17 Intel Corporation Package housing multiple semiconductor dies
WO1997004395A1 (en) * 1995-07-20 1997-02-06 Dallas Semiconductor Corporation Method and apparatus for encryption key creation
US5877093A (en) * 1995-10-27 1999-03-02 Honeywell Inc. Process for coating an integrated circuit device with a molten spray
US6287985B1 (en) * 1995-10-27 2001-09-11 Honeywell International Inc. Process for applying a molten droplet coating for integrated circuits
DE19601390C2 (de) * 1996-01-16 1998-07-16 Siemens Ag Mikrochip
US5861652A (en) * 1996-03-28 1999-01-19 Symbios, Inc. Method and apparatus for protecting functions imbedded within an integrated circuit from reverse engineering
US5861662A (en) * 1997-02-24 1999-01-19 General Instrument Corporation Anti-tamper bond wire shield for an integrated circuit
US5880523A (en) * 1997-02-24 1999-03-09 General Instrument Corporation Anti-tamper integrated circuit
US6292898B1 (en) 1998-02-04 2001-09-18 Spyrus, Inc. Active erasure of electronically stored data upon tamper detection
KR100268882B1 (ko) * 1998-04-02 2000-10-16 김영환 반도체 메모리 장치의 보안 회로
FI990414A (fi) * 1999-02-26 2000-08-27 Nokia Multimedia Network Terminals Oy Menetelmä ja kytkentäjärjestely luvattoman pääsyn estämiseksi mikrosuo rittimeen
EP1041482A1 (de) * 1999-03-26 2000-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Manipulationssichere integrierte Schaltung
TW502286B (en) * 1999-12-09 2002-09-11 Koninkl Philips Electronics Nv Semiconductor device comprising a security coating and smartcard provided with such a device
US7005733B2 (en) * 1999-12-30 2006-02-28 Koemmerling Oliver Anti tamper encapsulation for an integrated circuit
EP1128248B1 (de) * 2000-02-21 2016-09-14 Infineon Technologies AG Halbleiterchip mit einem lichtempfindlichen Element
JP3604002B2 (ja) * 2000-06-02 2004-12-22 シャープ株式会社 半導体装置
JP2004507028A (ja) * 2000-08-24 2004-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ チップを有する光ディスクのコピー保護
US7065656B2 (en) * 2001-07-03 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tamper-evident/tamper-resistant electronic components
DE10206186B4 (de) 2002-02-14 2010-01-28 Infineon Technologies Ag Speichermatrix und Verfahren zur Absicherung einer Speichermatrix
AU2003231894A1 (en) * 2002-06-04 2003-12-19 Nds Limited Prevention of tampering in electronic devices
TW538504B (en) * 2002-06-20 2003-06-21 Twinhan Technology Co Ltd Current amplification of logarithmic mode CMOS image sensor
DE10254659A1 (de) * 2002-11-22 2004-06-03 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Schaltungsanordnung mit nicht-flüchtigem Speichermodul und Verfahren zum Erfassen von Lichtattacken auf das nicht-flüchtige Speichermodul
US7015823B1 (en) * 2004-10-15 2006-03-21 Systran Federal Corporation Tamper resistant circuit boards
US7880248B1 (en) * 2005-10-17 2011-02-01 Teledyne Technologies Incorporated Destructor integrated circuit chip, interposer electronic device and methods
US8997255B2 (en) * 2006-07-31 2015-03-31 Inside Secure Verifying data integrity in a data storage device
US8352752B2 (en) * 2006-09-01 2013-01-08 Inside Secure Detecting radiation-based attacks
US20080061843A1 (en) * 2006-09-11 2008-03-13 Asier Goikoetxea Yanci Detecting voltage glitches
US7570533B1 (en) * 2006-12-13 2009-08-04 Arrowhead Center, Inc. Completely transportable erasable memory apparatus and method
DE102007058003B4 (de) * 2007-12-03 2019-12-05 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement, Sensorelement, Verwendung eines Halbleiterbauelements sowie Verfahren zur Abwehr von Lichtangriffen
US8213207B2 (en) 2010-08-25 2012-07-03 Honeywell International Inc. Printed board assembly movement detection
FR2991083A1 (fr) * 2012-05-24 2013-11-29 St Microelectronics Grenoble 2 Procede et dispositif de protection d'un circuit integre contre des attaques par sa face arriere
US9891183B2 (en) * 2015-07-07 2018-02-13 Nxp B.V. Breach sensor
US9553056B1 (en) 2015-10-27 2017-01-24 International Business Machines Corporation Semiconductor chip having tampering feature
CN108701193B (zh) 2016-02-12 2022-08-30 汉阳大学校产学协力团 安全半导体芯片及其工作方法
WO2017138773A1 (ko) * 2016-02-12 2017-08-17 한양대학교 산학협력단 보안 반도체 칩 및 그 동작 방법
US10171498B2 (en) 2016-02-19 2019-01-01 International Business Machines Corporation Secure crypto module including electrical shorting security layers

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184054A (ja) * 1984-09-27 1986-04-28 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 集積mos回路
US4665503A (en) * 1985-01-15 1987-05-12 Massachusetts Institute Of Technology Non-volatile memory devices
JPS62108582A (ja) * 1985-11-06 1987-05-19 Nec Corp 受光ダイオ−ド
JPS62143476A (ja) * 1985-12-18 1987-06-26 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
FR2619959B1 (fr) * 1987-08-31 1991-06-14 Thomson Semiconducteurs Circuit de detection de lumiere
US4933898A (en) * 1989-01-12 1990-06-12 General Instrument Corporation Secure integrated circuit chip with conductive shield
NL8903111A (nl) * 1989-12-20 1991-07-16 Philips Nv Geheugenkaart met vluchtig datageheugen.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010161405A (ja) * 2002-12-13 2010-07-22 Renesas Electronics Corp 半導体集積回路
US8488360B2 (en) 2002-12-13 2013-07-16 Renesas Electronics Corporation Semiconductor integrated circuit including a logic circuit module with a plurality of photodetectors

Also Published As

Publication number Publication date
DE69120190T2 (de) 1996-10-31
IE62799B1 (en) 1995-03-08
EP0479461B1 (en) 1996-06-12
GR3020606T3 (en) 1996-10-31
NO913844L (no) 1992-04-06
IE913398A1 (en) 1992-04-08
NO303476B1 (no) 1998-07-13
AU8485491A (en) 1992-04-09
US5053992A (en) 1991-10-01
CA2052302A1 (en) 1992-04-05
EP0479461A2 (en) 1992-04-08
KR100252563B1 (ko) 2000-04-15
DE69120190D1 (de) 1996-07-18
ATE139351T1 (de) 1996-06-15
AU635441B2 (en) 1993-03-18
DK0479461T3 (da) 1996-07-01
KR920008744A (ko) 1992-05-28
EP0479461A3 (en) 1992-12-30
CA2052302C (en) 1996-01-16
NO913844D0 (no) 1991-10-01
ES2087975T3 (es) 1996-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04258892A (ja) カプセル封じされた集積回路チップ内に記憶された秘密データの検査防止策
US6782479B1 (en) Apparatus and method for inhibiting analysis of a secure circuit
US5861652A (en) Method and apparatus for protecting functions imbedded within an integrated circuit from reverse engineering
US8089285B2 (en) Implementing tamper resistant integrated circuit chips
US5880523A (en) Anti-tamper integrated circuit
US6686750B2 (en) Semiconductor integrated circuit device and IC card
US4952796A (en) Light detection circuit having a junction reverse-biased by a current generator
EP0972286A1 (en) A device with programmable memory and method of programming
JPH0675020A (ja) 回路ダイス上で識別情報をエンコードするための回路
US5973977A (en) Poly fuses in CMOS integrated circuits
JPH11155237A (ja) 電池の保護装置及びそれを用いたバッテリ装置
JP3844915B2 (ja) 半導体装置
US7180071B2 (en) Integrated circuit having radiation sensor arrangement
US6441677B1 (en) Integrated semiconductor circuit with an increased operating voltage
US6327178B1 (en) Programmable circuit and its method of operation
TW512403B (en) Semiconductor-chip with a light-sensitive element
KR100517554B1 (ko) 보안 기능을 갖는 반도체 집적 회로
JP2001504992A (ja) 光検出装置
JPH07105333A (ja) Icカード
JPH06140897A (ja) 半導体集積回路
JPH0756875B2 (ja) 半導体装置