JPH04253459A - 情報表示機能付電話機制御方式 - Google Patents

情報表示機能付電話機制御方式

Info

Publication number
JPH04253459A
JPH04253459A JP951091A JP951091A JPH04253459A JP H04253459 A JPH04253459 A JP H04253459A JP 951091 A JP951091 A JP 951091A JP 951091 A JP951091 A JP 951091A JP H04253459 A JPH04253459 A JP H04253459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display function
telephone
display
information display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP951091A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Inada
久 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP951091A priority Critical patent/JPH04253459A/ja
Publication of JPH04253459A publication Critical patent/JPH04253459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報表示機能付電話機制
御方式に関し、特に本電話機を外部汎用情報処理装置の
擬似端末として使用する場合の情報表示機能付電話機制
御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の電子交換機に収容される
情報表示機能付電話機を外部汎用情報処理装置の擬似端
末として使用する場合、外部汎用情報処理装置が必要な
画面情報を電子交換機の中央処理装置に送信し、この画
面情報を中央処理装置が該当する情報表示機能付電話機
用ライン回路を経由して情報表示機能付電話機に送信し
て表示するという方式となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の情報表
示機能付電話機制御方式は、表示画面情報を外部汎用情
報処理装置から電子交換機の中央処理装置が受信し、こ
の情報を情報表示機能付電話機に表示させるという方式
となっていたので、マンマシンインタフェースのサービ
ス向上のために電話機の画面表示容量を増やす場合には
、中央処理装置の処理の内、表示画面情報の伝達に費や
される時間が増えて、交換処理を圧迫するという問題点
があった。また中央処理装置が情報表示機能付電話機に
伝達することができる画面情報量には限界があり、且つ
この改善はシステムの基本構成に関わるため、容易に行
えないという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の情報表示機能付
電話機制御方式は、汎用情報処理装置によって交換基本
動作を制御可能な蓄積プログラム方式電子交換機に情報
表示機能付電話機を収容するライン回路は予め前記情報
表示機能付電話機の表示部に表示すべき複数種類の画面
情報を入力する入力手段と、前記電子交換機の中央処理
装置の指示によって前記画面情報のうち任意の1つを前
記情報表示機能付電話機へ送信し且つ前記中央処理装置
の指示によって追加表示情報を前記情報表示機能付電話
機へ送信する送信手段とを備え、前記情報表示機能付電
話機は前記1つの画面情報と前記追加表示情報とを合成
して表示することを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
【0006】図1は本発明の情報表示機能付電話機制御
方式の一実施例を示すブロック、図2は図1における情
報表示機能付電話機の表示画面例を示す図である。
【0007】本実施例における電子交換機の中央処理装
置(以下CPU)10は外部の汎用情報処理装置(以下
IPRC)20を接続するための標準プロトコルに準拠
したシリアルインタフェースを有するとともに、電子交
換機の交換基本動作をIPRC20から制御可能な制御
インタフェースを提供している。またデジタルライン回
路(以下DLC)41,42は時分割スイッチ(以下D
TSW)30に収容されるとともにCPU10の制御バ
スに接続されている。さらにDLC41,42はそれぞ
れ情報表示機能付電話機(以下DT)51,52を収容
制御している。
【0008】本実施例の特徴とするところは、DLC4
1,42に予め決められた複数種類の画面情報を記憶し
ているICカード60を実装することができ、かつこれ
をCPU10の指示によって任意にDT51または52
に送信して受信した画面情報をDT51または52の表
示部に表示する点にある。
【0009】次に、DT51をIPRC20の擬似端末
として使用して、会議室の予約状況を検索するアプリケ
ーションを実行する場合の動作について説明する。
【0010】加入者がDT51の予め会議室予約状況検
索用に定められているボタンスイッチを押下すると、こ
のボタンが押下されたという情報はDT41を介してC
PU10へ到達する。CPU10では、この情報につい
ての処理は行なわず、シリアルインタフェースを介して
IPRC20へ中継伝達する。
【0011】IPRC20においては、受信した情報を
分析して会議予約状況検索用ボタンが押下されたことを
認識し、「会議室予約状況」検索画面をDT51の表示
部へ表示するための指示情報をCPU10へ送出する。 CPU10はこの指示情報を該当するDLC41へ中継
し、指示情報を受信したDLC41では所有する複数の
画面情報から「会議室予約状況」画面を選択してDT5
1へ送出する。DT51では表示部へ「会議室予約状況
」画面を表示して次のキー入力を待つ。
【0012】加入者はこの画面を見て、図2におけるA
,B,D,E,F,Gに該当する数字情報をテンキーの
押下により入力する。これらの数字情報は前述と同様の
ルートでIPRC20へ伝達され、ここで分析される。
【0013】IPRC20はA,B,D,E,F,Gの
情報によってデータベースを検索し、図2のH,I,J
,K,Cに該当する情報を用意する。IPRC20はこ
れらの情報A〜Kと追加表示指示情報をDLC41へ伝
達する。DLC41は、先の「会議室予約状況」画面に
追加して情報A〜KをDT41に送出し、DT41では
表示画面を完成させる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、デジタル
ライン回路に予め決められた複数種類の画面情報を入力
し、中央処理装置の指示によって任意の一つの画面情報
を情報表示機能付電話機に表示できるようにしたので、
中央処理装置の処理能力を落とすことなく大画面情報を
情報表示機能付電話機に表示することができるとともに
、表示情報量の増加を電子交換機の基本構成に関係なく
行えるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報表示機能付電話機制御方式の一実
施例を示すブロック図である。
【図2】図1における情報表示機能付電話機の表示画面
例を示す図である。
【符号の説明】
10    中央処理装置(CPU) 20    汎用情報処理装置(IPRC)30   
 時分割スイッチ(TDSW)41,42    デジ
タルライン回路(DLC)51,52    情報表示
機能付電話機(DT)60    ICカード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  汎用情報処理装置によって交換基本動
    作を制御可能な蓄積プログラム方式電子交換機に情報表
    示機能付電話機を収容するライン回路は予め前記情報表
    示機能付電話機の表示部に表示すべき複数種類の画面情
    報を入力する入力手段と、前記電子交換機の中央処理装
    置の指示によって前記画面情報のうち任意の1つを前記
    情報表示機能付電話機へ送信し且つ前記中央処理装置の
    指示によって追加表示情報を前記情報表示機能付電話機
    へ送信する送信手段とを備え、前記情報表示機能付電話
    機は前記1つの画面情報と前記追加表示情報とを合成し
    て表示することを特徴とする情報表示機能付電話機制御
    方式。
JP951091A 1991-01-30 1991-01-30 情報表示機能付電話機制御方式 Pending JPH04253459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP951091A JPH04253459A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 情報表示機能付電話機制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP951091A JPH04253459A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 情報表示機能付電話機制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04253459A true JPH04253459A (ja) 1992-09-09

Family

ID=11722244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP951091A Pending JPH04253459A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 情報表示機能付電話機制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04253459A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780822B2 (ja) 加入者端末
KR100544810B1 (ko) 무선 휴대 단말 통신 시스템
JPH04253459A (ja) 情報表示機能付電話機制御方式
KR970007670B1 (ko) 단말기의 버튼기능 변환 기능을 갖는 키폰시스템 및 그 방법
KR920009340B1 (ko) 키폰시스템의 트렁크 트래픽 취합방법
JP2663139B2 (ja) ビデオテックスマルチ受信システム
JPS6377263A (ja) 画像情報登録・検索用通信装置
JPH0419738B2 (ja)
JPH0715223Y2 (ja) ト−ンダイヤラ−
JP2840916B2 (ja) ファクシミリ一体型端末装置
JPS61194559A (ja) 会話処理同時利用制御装置
JPS60180267A (ja) サ−ビスデ−タ記憶方式
JPH05225083A (ja) 画面オブジェクトの端末格納方式
JPH0290765A (ja) 電話交換機の遠隔制御方式
JPH0548731A (ja) 電子交換機
JP2000138954A (ja) 多機能内線電話装置および多機能内線電話機における情報処理方法
JPH0371793A (ja) ボタン電話装置
KR20010019017A (ko) 매크로를 이용한 가전제품 명령 처리 장치 및 그 방법
JP2002300623A (ja) 電話交換システム
JPH04293340A (ja) 表示機能付電話機
JP2002043973A (ja) 無線機
JPS63204964A (ja) 複数電話機の回線接続システム
JPH1013541A (ja) コールパーク制御装置
JPH03278755A (ja) 情報表示機能付電話機の画面表示制御方式
JPH0474093A (ja) 着信方式