JPH04253180A - マグネトロン駆動電源 - Google Patents

マグネトロン駆動電源

Info

Publication number
JPH04253180A
JPH04253180A JP3009387A JP938791A JPH04253180A JP H04253180 A JPH04253180 A JP H04253180A JP 3009387 A JP3009387 A JP 3009387A JP 938791 A JP938791 A JP 938791A JP H04253180 A JPH04253180 A JP H04253180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
magnetron
output
microwave
microwave output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3009387A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Kako
英徳 加古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3009387A priority Critical patent/JPH04253180A/ja
Priority to KR1019920001359A priority patent/KR950014132B1/ko
Publication of JPH04253180A publication Critical patent/JPH04253180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/66Circuits
    • H05B6/68Circuits for monitoring or control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の目的]
【0002】
【産業上の利用分野】この発明は、電子レンジ等用のマ
グネトロンを駆動するマグネトロン駆動電源に関する。
【0003】
【従来の技術】電子レンジ用のマグネトロン駆動電源に
は、マイクロ波出力を連続的に可変制御することのでき
るインバータ電源を用いたものがある。図7は、このよ
うなマグネトロン駆動電源の従来例を示している。同図
において、1は商用交流電源であり、この商用交流電源
1からの交流電圧が整流ブリッジ2で整流された後、チ
ョークコイル3と平滑コンデンサ4からなる平滑回路4
Aで平滑されて直流電圧が得られるようになっている。 8はトランジスタからなるスイッチング素子であり、ス
イッチング素子8のコレクタ・エミッタ間に並列にフリ
ーホイリングダイオード7と共振コンデンサ6が接続さ
れて共振型のスイッチング回路が構成されている。
【0004】5は昇圧トランスであり、一次巻線5a、
二次巻線5b、ヒータ巻線5cが備えられている。直流
電圧が昇圧トランス5の一次巻線5aを介してスイッチ
ング回路に供給されている。9は制御回であり、この制
御回路9から出力される駆動信号によりスイッチング素
子8がON/OFFされ、直流電圧が周期的にスイッチ
ングされ高周波に変換される。
【0005】また、昇圧トランス5の二次巻線5bには
倍電圧コンデンサ11と高圧ダイオード10からなる倍
電圧整流回路11Aが接続されている。この倍電圧整流
回路11Aで昇圧トランス5の二次巻線5bに発生する
高周波電圧が倍電圧整流されて直流高電圧が得られ、こ
の直流高電圧がマグネトロン12のアノードAとカソー
ド(ヒータ、以下ヒータというときも同符号を用いる)
Fとの間にアノード電圧として印加されている。ヒータ
巻線5cからのヒータ電圧は、マグネトロン12のヒー
タFに供給されている。
【0006】このようなマグネトロン駆動電源では制御
回路9からの駆動信号によってマイクロ波出力を連続的
に制御することが可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のマグネトロン駆
動電源では、動作開始後、図8(b)に示すような通常
のマイクロ波出力で被加熱物を加熱したとき、マイクロ
波を十分に吸収する被加熱物では、マグネトロンの温度
は、図8(a)中、特性eで示すように温度上昇し、安
定に動作できる最高温度TMAX以下となる。しかし、
マイクロ波を余り吸収しない被加熱物では、特性fで示
すように温度上昇し、最高温度TMAX以下となるよう
にファン等の冷却手段を用いてマグネトロンを冷却して
いる。このため、冷却手段の冷却性能をそのままにして
、加熱時間の短縮化等のために通常出力を超えた大きな
出力で加熱動作を行うと、マイクロ波を吸収しない被加
熱物では最高温度TMAXを超えてしまい、マグネトロ
ンの寿命が短かくなるおそれがあるので、連続的に動作
させることはできない。したがって、或る条件に達する
とマイクロ波出力を強制的に所定の出力に低下させる制
御を行っていた。しかし、このような制御では、被加熱
物のマイクロ波を吸収する度合いの差によってマグネト
ロンの温度上昇が異なり、実際にはもっと高い出力で加
熱できるものも低出力で加熱する場合が生じて加熱時間
が長くなる傾向にあった。また、被加熱物がマイクロ波
出力を余り吸収できない場合、通常出力で加熱してもマ
グネトロンの温度は最高温度TMAX近くまで達し不安
定な動作状態になり易かった。
【0008】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、加熱時間の短縮化を図
るとともに、被加熱物のマイクロ波を吸収する度合いが
異なっても、マグネトロンの寿命を短くすることなく高
出力で安定に加熱することができるマグネトロン駆動電
源を提供することにある。
【0009】[発明の構成]
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は上記課題を解
決するために、マグネトロンに電力を供給して被加熱物
加熱用のマイクロ波を発生させるマグネトロン駆動電源
であって、前記マグネトロンの温度を検知する温度検知
手段と、動作開始後該温度検知手段で検知された温度が
一定の設定温度に達するまでは前記マグネトロンからの
マイクロ波出力を最大出力に制御しその後は当該マイク
ロ波出力を前記マグネトロンが前記設定温度を含む所定
温度に保持されるように制御する制御手段とを有するこ
とを要旨とする。
【0011】
【作用】上記構成において、マグネトロンの温度が温度
検知手段によって検出され、この検出された温度が一定
の設定温度になるまで、マグネトロンからのマイクロ波
出力が最大出力に制御されて被加熱物の加熱が行われる
。設定温度まで上昇後は、マグネトロンが前記設定温度
を含む所定温度に保持されるようにマイクロ波出力が制
御されてマグネトロンの過度の温度上昇が抑えられる。 これにより、被加熱物のマイクロ波を吸収する度合いが
異なってもマグネトロンの寿命を短かくすることなく、
高出力で安定に加熱が行われて加熱時間が短縮される。
【0012】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。
【0013】図1ないし図3は、この発明の一実施例を
示す図である。
【0014】なお、図1及び後述の他の実施例を示す図
4において、前記図7における機器及び回路素子等と同
一ないし均等のものは前記と同一符号を以って示し重複
した説明を省略する。
【0015】まず、マグネトロン駆動電源の構成を説明
すると、図1において、13はマグネトロン12の温度
を検出する温度検出部、14は温度差検出部であり第1
の設定温度T1と第2の設定温度T2とを持ち、これら
の設定温度と温度検知部13で検出されたマグネトロン
温度TMGとを比較するようになっている。温度差検出
部14は、加熱開始後マグネトロン温度TMGが第1の
設定温度T1に達するまでは機能せず、それ以後マイク
ロ波出力を制御する制御回路9に対して出力を低下させ
る信号を送り、さらに図2に示すような関係の信号を送
る機能を持っている。而して、温度差検出部14と制御
回路9により、動作開始後、温度検知部13で検知され
た温度が第1の設定温度T1に達するまではマグネトロ
ン12からのマイクロ波出力を最大出力に制御し、その
後はマイクロ波出力を、マグネトロン12の温度が第2
の設定温度T2に保持されるように制御する制御手段が
構成されている。
【0016】次に、図3を用いて、上述のように構成さ
れたマグネトロン駆動電源の作用を説明する。
【0017】まず、マグネトロン12からのマイクロ波
出力を通常出力より大きな最高出力として被加熱物の加
熱を開始すると、マグネトロン12の温度は時間ととも
に上昇して第1の設定温度T1、例えばマグネトロン1
2のアノードA部で180℃まで達する。この温度に達
するまでは温度差検出部14は制御回路9に対し影響を
及ぼさない。第1の設定温度T1に達すると、温度差検
出手段14は制御回路9に対し例えば5%出力を低下さ
せる信号を送る。これによりマグネトロン12の温度T
MGの上昇曲線の傾きは緩やかになる。所定の時間後、
例えば30秒後温度検出部13で検出されたマグネトロ
ン温度TMGと温度差検出部14の持つ第2の設定温度
T2とが比較され、その温度差(TMG−T2)に対し
て図2のような関係の信号が制御回路9に送られる。そ
の後、所定の時間ごとに同様の制御が行われ、マグネト
ロン12の温度は図3(a)、マイクロ波出力は図3(
b)のように推移する。
【0018】このようにマイクロ波出力をマグネトロン
12の温度に対応して制御することにより、被加熱物の
マイクロ波を吸収する度合いが異なってもマグネトロン
12の温度TMGは設定温度T2に保たれ、マグネトロ
ン12の寿命を短くすることなく高出力で安定に動作さ
せることが可能となる。
【0019】なお、この実施例では、温度差検出部14
が第2の設定温度T2を持つ場合について説明したが、
この発明のマグネトロン駆動電源は、最高出力で加熱開
始後、最高温度TMAXより低い一定の温度に達したの
ちその一定の温度を含む所定の温度にマグネトロンの温
度を保持すればよく、第2の設定温度T2は第1の設定
温度T1と等しくてもよい。
【0020】次いで、他の実施例を説明する。上記一実
施例では、所定の時間ごとにマグネトロンの温度TMG
と第2の設定温度T2とを比較してマイクロ波出力を制
御することにより、マグネトロンの温度TMGを所定の
温度に保持した。これに対し、他の実施例は所定の温度
に達したときのマグネトロン温度TMGの時間変化から
被加熱物の状況を判断し、これに応じてマグネトロンの
温度変化を予測し、マイクロ波出力を制御するものであ
る。
【0021】以下、図4ないし図6を用いて、他の実施
例を説明する。
【0022】図4において、15は第1の設定温度T1
を持ち、この温度付近におけるマグネトロン温度TMG
の時間変化ΔTを検出する検出する温度上昇率検出部で
ある。16はこのマグネトロン温度TMGの時間変化Δ
Tに応じてマイクロ波出力を決定する出力決定部であり
、マグネトロン温度の時間変化ΔTに対し例えば図5の
ような関係のマイクロ波出力を決定して制御回路9に信
号を送るものである。而して、この実施例では、温度上
昇率検出部15、出力決定部16及び制御回路9により
、動作開始後、温度検知部13で検知された温度が第1
の設定温度T1に達するまではマグネトロン12からの
マイクロ波出力を最大出力に制御し、その後はマイクロ
波出力を、マグネトロン12の温度が第2の設定温度T
2に保持されるように制御する制御手段が構成されてい
る。
【0023】そして、マグネトロン12からのマイクロ
波出力を最高出力として被加熱物の加熱を開始すると、
マグネトロン12の温度TMGは、図6(a)に示すよ
うに上昇して第1の設定温度T1に達する。ここで温度
上昇率検出部15では、(イ)第1の設定温度T1から
所定の時間、例えば1分後のマグネトロン温度TMGと
の温度差から温度の時間変化ΔTを求める、又は(ロ)
第1の設定温度T1から一定の温度、例えば10℃上昇
するまでの時間から温度の時間変化ΔTを求める作業を
行い、出力決定部16に対し温度の時間変化ΔTの信号
を送る。この温度の時間変化ΔTは被加熱物のマイクロ
波を吸収する度合いが小さいほど大きくなる。出力決定
部16では、図5に示すように、予め温度の時間変化Δ
Tから被加熱物がマイクロ波を吸収する度合いを推測し
、この後、どれだけのマイクロ波出力で加熱すれば第2
の節低温度T2内に保持することができるかを決定して
制御回路9に信号を送る。この結果、マイクロ波出力は
図6(b)に示すように制御れ、マグネトロン12の温
度特性は図6(a)のようになる。このように最高出力
で動作開始後、マイクロ波出力を第1の設定温度T1に
達したところでマグネトロン12の温度変化に対応して
制御することにより、被加熱物のマイクロ波を吸収する
度合いが異なってもマグネトロン12の温度TMGは設
定温度T2に保たれ、マグネトロン12の寿命を短くす
ることなく高出力で安定に動作させることが可能となる
【0024】
【発明の効果】以上が説明したように、この発明によれ
ば、マグネトロンの温度を検知する温度検知手段と、動
作開始後マグネトロンの温度が一定の設定温度に達する
まではマグネトロンからのマイクロ波出力を最大出力に
制御しその後は当該マイクロ波出力をマグネトロンが前
記設定温度を含む所定温度に保持されるように制御する
制御手段とを具備させたため、加熱時間の短縮化を図れ
るとともに、被加熱物のマイクロ波を吸収する度合いが
異なっても、マグネトロンの寿命を短くすることなく高
出力で安定に加熱することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るマグネトロン駆動電源の一実施
例を示す回路図である。
【図2】図1の回路の温度差検出手段における温度差と
出力の変化量との関係を示す図である。
【図3】図1のマグネトロン駆動電源におけるマグネト
ロン温度及びマイクロ波出力の時間変化を示す図である
【図4】この発明の他の実施例を示す回路図である。
【図5】図4の回路の出力決定手段におけるマグネトロ
ン温度の上昇率と出力との関係を示す図である。
【図6】図4のマグネトロン駆動電源におけるマグネト
ロン温度及びマイクロ波出力の時間変化を示す図である
【図7】従来のマグネトロン駆動電源を示す回路図であ
る。
【図8】図7のマグネトロン駆動電源におけるマグネト
ロン温度及びマイクロ波出力の時間変化を示す図である
【符号の説明】
8  スイッチング素子 9  制御回路 12  マグネトロン 13  温度検知部 14  制御回路とともに制御手段を構成する温度差検
出部 15  温度上昇率検出部 16  制御回路及び温度上昇率検出部とともに制御手
段を構成する出力決定部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  マグネトロンに電力を供給して被加熱
    物加熱用のマイクロ波を発生させるマグネトロン駆動電
    源であって、前記マグネトロンの温度を検知する温度検
    知手段と、動作開始後該温度検知手段で検知された温度
    が一定の設定温度に達するまでは前記マグネトロンから
    のマイクロ波出力を最大出力に制御しその後は当該マイ
    クロ波出力をマグネトロンが前記設定温度を含む所定温
    度に保持されるように制御する制御手段とを有すること
    を特徴とするマグネトロン駆動電源。
JP3009387A 1991-01-29 1991-01-29 マグネトロン駆動電源 Pending JPH04253180A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009387A JPH04253180A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 マグネトロン駆動電源
KR1019920001359A KR950014132B1 (ko) 1991-01-29 1992-01-29 마그네트론 구동장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009387A JPH04253180A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 マグネトロン駆動電源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04253180A true JPH04253180A (ja) 1992-09-08

Family

ID=11719035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3009387A Pending JPH04253180A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 マグネトロン駆動電源

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH04253180A (ja)
KR (1) KR950014132B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7064305B2 (en) * 2002-05-25 2006-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling output of magnetron of microwave oven

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100314441B1 (ko) * 1997-12-31 2001-12-28 구자홍 가열장치의온도제어방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7064305B2 (en) * 2002-05-25 2006-06-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for controlling output of magnetron of microwave oven

Also Published As

Publication number Publication date
KR920015958A (ko) 1992-08-27
KR950014132B1 (ko) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0371589A (ja) 電子レンジ
EP0279514B1 (en) High frequency heating apparatus using inverter-type power supply
JPH04253180A (ja) マグネトロン駆動電源
JPH0665149B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH06105636B2 (ja) 高周波加熱装置
JP3404894B2 (ja) 高周波加熱調理器
JP2537859B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH079828B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2523755B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2841619B2 (ja) 高周波加熱装置
JP3117697B2 (ja) 高周波加熱調理装置
JPS6269486A (ja) 調理器
JP2807316B2 (ja) マグネトロン駆動電源
JPH05251174A (ja) 高周波加熱装置
JP3922075B2 (ja) 高周波加熱電源装置
JP2605837B2 (ja) マグネトロン電力供給装置
KR900002391B1 (ko) 조 리 기
JPH0665150B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS63271886A (ja) 高周波加熱装置
JPH06105638B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0432189A (ja) 高周波加熱調理装置
JPH02144880A (ja) マグネトロン電力供給装置
JP2003102171A (ja) スイッチング電源装置
JPH0357194A (ja) 高周波加熱装置
JPH0234135B2 (ja)