JPH04248887A - フォーム両面粘着テープ及び導電性のフォーム両面粘着テープ及び該テープの製造方法。 - Google Patents

フォーム両面粘着テープ及び導電性のフォーム両面粘着テープ及び該テープの製造方法。

Info

Publication number
JPH04248887A
JPH04248887A JP3007888A JP788891A JPH04248887A JP H04248887 A JPH04248887 A JP H04248887A JP 3007888 A JP3007888 A JP 3007888A JP 788891 A JP788891 A JP 788891A JP H04248887 A JPH04248887 A JP H04248887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
double
adhesive
sided adhesive
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3007888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2642785B2 (ja
Inventor
Hisayoshi Hamano
尚吉 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Giken Chemical Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Giken Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Giken Chemical Co Ltd filed Critical Kyodo Giken Chemical Co Ltd
Priority to JP3007888A priority Critical patent/JP2642785B2/ja
Publication of JPH04248887A publication Critical patent/JPH04248887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2642785B2 publication Critical patent/JP2642785B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は連続気泡薄皮フォームを
支持体としたフォーム両面粘着テープ及び該フォーム両
面粘着テープの支持体両面の粘着剤層を導電性粘着剤と
する導電性のフォーム両面粘着テープ及びこれらのテー
プの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の両面粘着テープにおいては、テー
プ本体は通常20から150μの厚みとなるよう、不織
布、布、プラスチックフィルム、発泡体等の支持体の両
面に粘着剤を塗布して形成されている。そして、この両
面粘着テープ本体に剥離紙をラミネートすることにより
使用しやすくしている。
【0003】なお、前記支持体のうち実用的強度を犠牲
にした極めて薄い不織布の支持体においては両面の粘着
剤層が前記不織布間に浸透して両面の粘着剤が互いに連
結しているが、布、プラスチックフィルム、発泡体等の
支持体においては両面の粘着剤層が前記支持体により分
断されているセパレータ構造である。
【0004】また、従来の発泡体(フォーム)テープは
支持体たるフォームのクッション性を利用してフックハ
ンガーや、防振、防音、防水、防湿、防塵、すき間止め
などの用途に使用されているが、そのために支持体たる
フォームの両面に粘着剤のしみ込みを防ぐため、両面ス
キン構造の連続気泡フォーム、あるいは独立気泡フォー
ムが使用されている。これら従来の発泡体を支持体とす
るフォーム両面粘着テープは、通常、テープ本体の強度
を考慮して、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリ塩化ビ
ニル、アクリル系ポリクロロプレンゴム等を支持体とし
ており、該支持体は粘着剤層に対し界面構造ないしセパ
レータ構造となっている。
【0005】さらに、合成樹脂成形用押出ダイを用いて
前記剥離紙に粘着剤を塗布した支持体なしの両面粘着テ
ープもある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の両面粘着テープ
にあっては、テープの支持体が布、プラスチックフィル
ム、発泡体等のように前記支持体がその両面の粘着剤層
を分断している両面粘着テープの場合、支持体は両面の
粘着剤層の相乗的な粘着力の向上効果を阻むという重大
な問題点がある。なぜならば、一般に粘着テープは粘着
剤層の厚みが増すにつれて粘着力が増加する傾向にある
が、両面の粘着剤層が支持体により分断されているので
、両面の粘着剤層はそれぞれ独立して粘着力を保持して
いるのみで互いに係り合って粘着力の増強を図ることが
できないからである。したがって、両面粘着テープの粘
着力の強さは支持体両面の粘着剤層のうちの低い方の粘
着剤層の粘着力の強さになる。
【0007】ところが、両面の粘着剤層のそれぞれの厚
みを増し、テープ本体の厚みを例えば200μ以上の実
用性のあるものにすることはできない。その主な理由と
して次の弊害を掲げることができる。すなわち、粘着剤
層の厚みを増すと、(1) ブロッキングを起こす、(
2) テープ幅にカッティング(スリット)するとき粘
着剤層がスリッターに引きずり出される、(3) 粘着
剤の架橋だけの力ではテープをロール状に巻くときの巻
圧に耐えることができず、粘着剤がテープの両端にはみ
出す、(4) 固形分25−60%の溶剤で希釈した粘
着剤を固形分200μ厚み(乾燥後)以上の厚みと成る
よう塗布後、粘着剤を乾燥するとき、粘着剤表面のみ乾
燥され、表面がフィルム上となって内部は乾燥できない
ため、粘着剤層内の溶剤が層内にとどまり、所謂残留溶
剤となり、粘着剤が(溶剤を含む)ゲル化状と成り、巻
圧や外気温が高くなると、前記ゲル化状の粘着剤がテー
プの外にしみ出てくる、などの現象が生じる。
【0008】なお、ダイ押出しで支持体なしの両面粘着
テープを製造することはできるが、当然に耐熱性が無い
ほかブロッキングの発生等上記と同様の理由で、粘着剤
層を厚くすることには限度があり実用化されていない。
【0009】さらに、従来の両面粘着テープにあっては
、機能性の高い粘着剤を開発しても、支持体の機能性が
粘着剤の機能性に及ばないために以下のいくつかの問題
点が生じる。
【0010】例えば、シリコン系粘着剤は接着力が高く
しかも耐熱性に優れているが、独立気泡のゴムの支持体
では、前述した支持体が両面の粘着剤層を分断している
セパレータ構造の両面粘着テープと同様の欠点がある他
、耐熱性がなく熱収縮、膨張を起こし、ガスが発生する
ため接着不良が生じるという欠点がある。さらに、支持
体が、それ自体の強度により接着面への追従を阻むとい
う欠点がある。すなわち、被着体の粗面に体する適応不
良は言うまでもなく3次元の曲面を有する被着体に両面
粘着テープを貼着すると、両面粘着テープの支持体は粘
着剤と共に、被着体の曲面に対応し密着して追従するよ
うに延びるが、延ばされた支持体は同時に収縮しようと
する力が働くので、被着体が強度の低い薄板で成る場合
は、支持体の前記収縮しようとする力が被着体を変形し
てしまうことがある。
【0011】また、従来の両面粘着テープは、たとえ導
電性を有する粘着剤を使用しても導電性がない支持体を
用いたのでは、導電性の両面粘着テープにできないとい
う問題点がある。さらに、従来の導電性フォーム両面粘
着テープは、導電性を有するポリエチレン、ポリクロロ
プレン等の発泡体を支持体としてこの支持体の両面に導
電性粘着剤を塗布するが、支持体と導電性粘着剤層との
界面に部分的な導通不良が生じやすいという問題点があ
る。例えば、2枚の被着体間に従来の導電性フォーム両
面粘着テープを貼着し、この部分に電気スポット溶接を
する場合、スポット溶接機の電極の直径約5mm程度の
狭い面積では、導電性粘着剤内の粒径150〜30μの
導電性フィラーと前記支持体両面との界面における接触
面積が小さくなるため導通不良が生じやすく、そのため
に導電性のフォーム両面粘着テープとしての製品の実用
化がされていない。
【0012】また、支持体が不織布の場合は、前述の支
持体が両面の粘着剤層を分断しているセパレータ構造の
両面粘着テープと同様に、機能性の高い粘着剤を開発し
ても、支持体である不織布の機能性が及ばないために問
題が生じる。すなわち、支持体たる不織布は縦、横方向
の伸びがないため、三次元の曲面を有する被着体に両面
粘着テープを貼着しようとしても、曲げ応力の吸収が得
られず、両面粘着テープが被着体の曲面に対応して密着
することは難しいので、被着体が強度の低い薄い金属板
でなる場合は特に、不織布がこの被着体を変形してしま
うことがあり、被着体の強度が大きい場合は逆に被着体
が両面粘着テープを切ってしまい、テープの未貼着部分
が生じるという問題点があった。さらに、被着体の曲面
に対応して密着させるためにこの両面粘着テープを引っ
張ると、この支持体が不織布である両面粘着テープは強
度が極めて弱くすぐに切れてしまうので、使いにくくこ
の両面粘着テープを用いての組立て加工などの生産能率
が悪いという問題点があった。
【0013】また、1回の粘着剤の塗布工程で厚み15
0μ以上とすると、乾燥工程において粘着剤の表面のみ
乾燥して内部は乾燥できないため、ゲル化現象が顕著と
なるので、極めてコスト高になるがやむを得ず塗布工程
を反復して粘着剤層の厚みを増すと、(1) 粘着剤の
架橋だけの力ではテープをロール状に巻くときの巻圧に
耐えることができず、粘着剤がテープの両端にはみ出す
、(2) 粘着剤塗布後、粘着剤を乾燥するとき粘着剤
の表層を除く層内の溶剤が層内にとどまり、所謂残留溶
剤となり、前記ゲル化状の粘着剤がテープの外にしみ出
てくる。(3)たとえば厚み300μの不織布では両面
の粘着剤層が架橋せず接着力の増強が望めない、また、
不織布の層間割れなどの現象が生じるので、粘着剤層を
厚くすることができないという問題点があった。両面の
粘着剤層を同時に塗布すると、それぞれの面の粘着剤層
の塗布量を調整することができないほか前記の問題が発
生する。
【0014】しかも、両面粘着テープの全体の厚みを増
したい場合は不織布を厚くしなければならず、これを厚
くすると、上述した理由により、支持体である不織布の
機能性が粘着剤の機能に及ばないための問題点、すなわ
ち両面粘着テープの支持体が粘着剤と共に被着体の曲面
に追従対応して密着することがより一層難しくなるとい
う点がさらに顕著になる。
【0015】また、不織布の支持体では不織布自体に導
電性がなく、さらに織目空間が小さいときは必然的に該
空間内に浸透する導電性粘着剤の量が少なくなるので、
導電性が高い両面粘着テープを得ることは難しくなり、
一方、導電性を向上するために織目空間を大きくすると
不織布自体の強度が低下するので、テープが切れやすく
なるという問題点があった。たとえば、厚み0.1〜1
mm、目付20〜200g/m2の不織布において、織
目空間内に粒径30〜150μの導電性材料の粉末を均
一に含浸することは難しく、且つコスト高になる。
【0016】また、例えば自動車の内装工事等において
、接着剤又は接着剤の使用は、粘着剤に比べて接着力が
高いが (1)接合面における接着剤のはみ出し、 (
2)接着剤塗布後の接着剤の乾燥工程が必要、 (3)
生産能率が低い、(4)接着剤の硬化により被着体が曲
げにくい、という大きな欠点がある。
【0017】さらに、不織布の厚みを増して両面粘着テ
ープの全体の厚さを大きくした場合は特に、層間割れの
他前述の機能が劣ると共に不織布自体に導電性がないの
で、導電性が低下する。
【0018】本発明は、叙上の問題点を解消するために
開発されたもので、その目的は、■接着剤の塗布に十分
替わりうるほど接着強度が高く、■両面粘着テープ間の
支持体が被着体の接着面の粗面あるいは3次元の曲面に
密着して追従するように十分に延びて被着体を引っ張ら
ないほどの柔軟性を有し、■例えば厚み500μ以上の
フォーム両面粘着テープを提供し、■さらにこのフォー
ム両面粘着テープの粘着剤を導電性粘着剤に替えて導電
性が高いフォーム両面粘着テープを提供すると共に、■
これらのフォーム両面粘着テープの製造方法を提供する
こと、にある。
【0019】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のフォーム両面粘着テープにおいては、ゴム又
はウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのプラ
スチックを30〜60倍に発泡した連続気泡フォームの
ブロック15を、0.5〜1.5mmの厚さにスライス
して両面に貫通する網目状の連続気泡薄皮フォーム11
を形成し、この連続気泡薄皮フォーム11をフォーム両
面粘着テープ10の支持体とする。そして、この支持体
の両面に塗布したシリコンまたはアクリル系の粘着剤層
12a,12bを支持体の網目状の気泡内に隙間なく浸
透し互いに強力に架橋させ200μ以上の両面粘着テー
プを得たものである。
【0020】上記のフォーム両面粘着テープ10の両面
の粘着剤をシリコン又はアクリル系の粘着剤にすると強
力な粘着力が得られ有効である。
【0021】また、本願のフォーム両面粘着テープ10
の片面の前記粘着剤層12a又は12bの表面に剥離紙
をラミネートしてロール状に形成することができる。
【0022】さらに、上記のフォーム両面粘着テープ1
0を複数枚ラミネートすることができる。
【0023】また、前記フォーム両面粘着テープ10の
両面の粘着剤層12a,12bを導電性材料の粉末を均
一に混入した常態において導電性を有する導電性粘着剤
とすることにより、導電性のフォーム両面粘着テープと
する。
【0024】なお、この導電性のフォーム両面粘着テー
プは、上記フォーム両面粘着テープ10と同様に導電性
粘着剤層の片面に剥離紙をラミネートしてロール状に形
成することも、導電性のフォーム両面粘着テープを複数
枚ラミネートしてテープ全体の厚みを増すこともできる
【0025】そして、前記フォーム両面粘着テープ10
および導電性のフォーム両面粘着テープ製造方法として
は、以下の製造工程に示す方法がある。
【0026】(1) ゴム又はプラスチックを30〜6
0倍に発泡した連続気泡フォームを0.5〜1.5mm
の厚さにスライスして網目状の連続気泡薄皮フォーム1
1を形成し、ロール状に巻き取る。この連続気泡薄皮フ
ォーム11を本願フォーム両面粘着テープ10の支持体
とする。
【0027】(2) 一方、ロール状剥離紙13に粘着
剤12又は導電性材料の粉末を均一に混入した導電性を
有する導電性粘着剤を塗布し、さらに乾燥機内を通過さ
せて前記粘着剤層12aを乾燥する。
【0028】(3) 次いで前記ロール状剥離紙13上
の粘着剤層12a側と前記支持体たる連続気泡薄皮フォ
ーム11の片面をラミネートしてフォーム片面粘着シー
ト16を形成する。
【0029】(4) 次に、ロール状の工程紙22に粘
着剤12又は導電性粘着剤を塗布し、さらに乾燥機内を
通過させて前記粘着剤層12bを乾燥する。
【0030】(5) 次いで、前記フォーム片面粘着シ
ート16を形成後24時間以内に、前記ロール状の工程
紙22上の粘着剤層12bを前記フォーム片面粘着シー
ト16の支持体たる連続気泡薄皮フォーム11側に転写
して粘着剤層12bとフォーム片面粘着シート16をラ
ミネートし、支持体たる連続気泡薄皮フォーム11両面
の前記粘着剤層12a,12bを連続気泡薄皮フォーム
11の網目状の連続気泡内で互いに一体架橋してフォー
ム両面粘着シート17を形成する。
【0031】(6) 前記フォーム両面粘着シート17
を任意の幅に切断してフォーム両面粘着テープ10又は
導電性のフォーム両面粘着テープを形成する。
【0032】
【作用】上記のように構成された連続気泡薄皮フォーム
11の支持体の両面に塗布した粘着剤層12a,12b
は前記支持体によって分断されることなく支持体の網目
状の気泡内で隙間なく浸透し互いに架橋しているので、
支持体両面の粘着剤層12a,12bの全体の厚みが相
乗的な粘着力の向上効果をもたらし、本願のフォーム両
面粘着テープは接着強度が極めて高い。
【0033】さらに、本願のフォーム両面粘着テープ1
0本体を複数枚、ラミネートしたテープはテープ全体の
粘着剤層の厚みが増すので、粘着剤層の厚みに対する相
乗的な粘着力の向上となり、より一層接着強度が高くな
る。
【0034】また、連続気泡薄皮フォームの支持体は柔
軟性に富むために、フォーム両面粘着テープを被着体の
曲面に貼着すると、支持体は両粘着剤層と共に被着体の
曲面に対応して、密着し追従するように延びる。そして
、被着体が接合されると、延びた支持体は収縮する力が
ほとんどなく被着体を変形するように引っ張ることはな
い。したがって、あたかも支持体が存在しない両面粘着
テープと同じ状態になる。言い替えれば、接着剤の塗布
に十分替わりうるほど柔軟なしかも接着強度が高い両面
粘着テープとなる。
【0035】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
図1(A)および図1(B)において、10はフォーム
両面粘着テープを示すもので、ゴム又はプラスチック性
の連続気泡フォームを、薄くフィルム状に形成した連続
気泡の薄皮フォーム11をフォーム両面粘着テープの支
持体とし、この支持体たる連続気泡薄皮フォーム11の
両面に塗布したシリコン系又はアクリル系の粘着剤層1
2a,12bを連続気泡薄皮フォームの網目状の気泡内
で互いに一体架橋させたものである。そして、フォーム
両面粘着テープ10の片面の粘着剤層12a表面に剥離
紙をラミネートし、これをロール状に形成したものを図
1(A)に示す。
【0036】前記連続気泡薄皮フォーム11は、例えば
ゴム、又はウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレンな
どのプラスチックを30〜60倍に発泡した連続気泡フ
ォームのブロック15を、図2に示す如く0.5〜1.
5mmの厚さの薄皮にスライスして形成され、この薄皮
フォームの両面に貫通する網目状の連続気泡を有する連
続気泡の薄皮フォームである。本願の支持体は両面に貫
通する連続気泡薄皮フォームであることが特徴である。
【0037】さらに、支持体たる連続気泡薄皮フォーム
11の両面に塗布した粘着剤層12a,12bは、網目
状の連続気泡内に隙間なく浸透しているので、両面の粘
着剤12a,12bは強力な一体架橋となっている。
【0038】また、従来の両面粘着テープでは支持体の
欠点により、機能性の高い、すなわち接着強度が高く耐
熱性に優れているシリコン系粘着剤を用いることは難し
かったが、本願のフォーム両面粘着テープ10では支持
体が柔軟性に富む連続気泡薄皮フォーム11であるので
、支持体両面の粘着剤層を機能性の高いシリコン系粘着
剤とすることができる。
【0039】なお、シリコン系粘着剤の場合は、フォー
ム両面粘着テープ10の片面の粘着剤層12a表面にラ
ミネートする剥離紙がシリコン系であると、シリコン系
粘着剤とシリコン系剥離紙が接着してしまうので、フッ
素系剥離紙を使用する。
【0040】また、上記のフォーム両面粘着テープ10
は、図6に示すように複数枚ラミネートして粘着剤層の
全体の厚みを厚くしたフォーム両面粘着テープ10とす
ることができる。
【0041】フォーム両面粘着テープ10は、連続気泡
薄皮フォーム11を支持体としているので、この支持体
の両面に塗布した粘着剤層12a,12bは支持体の網
目状の気泡内に隙間なく浸透し両面の粘着剤同志を互い
に一体架橋することができる。そのために支持体に含侵
した粘着剤を含め支持体両面の粘着剤層の全体の厚みが
そのまま粘着剤の厚みに対応する相乗的な粘着力の向上
となり、接着強度が高いフォーム両面粘着テープとなる
【0042】なお、本願のウレタンフォーム両面粘着テ
ープ10と従来のセパレータ構造のスポンジを支持体と
する両面粘着テープの以下のJIS  Z  1528
の180度引きはがし法による試験結果を下表に示す。 試験方法 180度引きはがし法 試験片  幅10〜25mm、長さ250mmのものを
3枚採取する。総厚み250μ〜500μ(各面の粘着
剤層固形分60〜120μ、支持体厚み0.8〜1.5
mm)この試験片をステンレスの板にローラ300mm
/minの速さで1往復圧着する。圧着後20〜40分
の間に、300±30mm/minの速さで引きはがす
(引っ張り試験機を使用)。そして、約20mmはがれ
る毎に力を読み、計4回3枚の試験片について行う。
【0043】
【表1】
【0044】この試験結果が示すように従来の両面粘着
テープの剥離強度の平均値が約0.4Kgであるのに対
し、本願のフォーム両面粘着テープの剥離強度の平均値
は約1.1Kgという高い値を示している。
【0045】また、複数の本願のフォーム両面粘着テー
プ10をラミネートしたテープは、フォーム両面粘着テ
ープ全体の厚みを増加することができるので、上述した
粘着剤の厚みに対する相乗的な粘着力の向上により、一
層接着強度が高いフォーム両面粘着テープとなる。
【0046】さらに、本願のフォーム両面粘着テープ1
0は、連続気泡薄皮フォーム11の支持体が柔軟性に富
むために、フォーム両面粘着テープ10を被着体の曲面
に密着して、追従するように貼着でき且つ延びたテープ
は戻らないので、つまり支持体が被着体を変形するよう
に引っ張らないので、あたかも支持体が存在しない両面
粘着テープと同じ状態になる。したがって、接着剤の塗
布に十分替わりうるほど柔軟なしかも接着強度が高い両
面粘着テープとなる。
【0047】また、導電性のフォーム両面粘着テープは
、上記のフォーム両面粘着テープ10の両面の粘着剤層
12a,12bを導電性カーボンブラック又は金、銀、
銅、鉄、アルミなどの長さ約30μの導電性材料の粉末
などを均一に混入して常態において導電性を有する導電
性粘着剤としたものである。
【0048】また、上記のフォーム両面粘着テープ10
および導電性のフォーム両面粘着テープの製造方法につ
いて、図7および図8を参照して製造工程を以下に説明
する。
【0049】(1) ウレタン、ゴム、ポリエチレン、
PPなどの30〜60倍に発泡した連続気泡フォーム(
軟質)を0.5〜1.5mmの厚さにスライスして網目
状の連続気泡薄皮フォーム11を形成してロール状に巻
き取る。この連続気泡薄皮フォーム11を後述するフォ
ーム両面粘着テープ10の支持体とする。(図2および
図3) (2) ロール状剥離紙13にリバースロールコーター
やナイフコーターなどの各種コーティングの方法により
シリコンまたはアクリル系の粘着剤12を150μの厚
みで塗布し、粘着剤層12aを形成し、乾燥機21内を
通過させて、前記粘着剤層12を乾燥する。導電性のフ
ォーム両面粘着テープを製造する場合は、前記粘着剤1
2に替えて導電性カーボンブラック又は金、銀、銅、鉄
、アルミなどの長さ約30μの導電性材料の粉末などを
均一に混入して常態において導電性を有する導電性粘着
剤を塗布する。(図7) (3) 次いで、前記ロール状の支持体たる連続気泡薄
皮フォーム11の片面を前記ロール状剥離紙13上の粘
着剤12塗布側すなわち本願テープ10の粘着剤層12
a側とラミネートし、フォーム片面粘着シート16を形
成してロール状に巻き取る(図7)。
【0050】(4) ロール状工程紙22に粘着剤12
を150μの厚みで塗布して粘着剤層12bを形成し、
乾燥機21内を通過させ粘着剤を乾燥する(図8)。
【0051】(5) 次いで、前記連続気泡薄皮フォー
ム11と剥離紙13とをラミネートしたフォーム片面粘
着シート16の連続気泡薄皮フォーム11側を前記工程
紙22上の粘着剤12塗布側すなわち本願テープ10の
粘着剤層12b側とラミネートして、支持体たる連続気
泡薄皮フォーム11の両面の粘着剤層12a,12bを
連続気泡薄皮フォーム11の連続気泡内で互いに一体架
橋し、フォーム両面粘着シート17を形成してロール状
に巻き取る(図8)。
【0052】なお,上述したように連続気泡薄皮フォー
ム11の両面の粘着剤層12a,12bはそれぞれ片面
づつ塗工するが、両面の粘着剤層12a,12bを一体
架橋するために両面の塗工工程の時間間隔を短くし、例
えば24時間以内とする。
【0053】(6) 次いで、前記フォーム両面粘着シ
ート17を任意の幅にコアカット方式又はスリッター方
式にて切断し、フォーム両面粘着テープ10が形成され
る〔図1(A)〕。
【0054】(7) なお、必要に応じて粘着剤層12
a,bに、さらに他の粘着材層を積層形成し、より肉厚
の大きいフォーム両面粘着テープ10を形成することが
できる。
【0055】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載される効果を奏する。
【0056】(1)ゴム又はプラスチック性の連続気泡
薄皮フォームを支持体とし、この支持体の両面に塗布し
た粘着剤層が前記支持体によって分断されることなく支
持体の網目内で互いに架橋しているので、使用時におけ
る強度は勿論充分実用に耐える、500μ以上の厚みの
接着強度が高いフォーム両面粘着テープを提供すること
ができた。
【0057】(2)複数の本願のフォーム両面粘着テー
プをラミネートしてテープ全体の厚みを増加することに
よって、より一層接着強度が高いフォーム両面粘着テー
プとすることができる。
【0058】(3)連続気泡薄皮フォームの支持体は柔
軟性に富み、接着後の加熱乾燥も可能であり、接着剤の
塗布に充分替わりうるほど柔軟なしかも接着強度が高い
フォーム両面粘着テープを提供できた。
【0059】(4)上記フォーム両面粘着テープにおけ
る支持体両面の粘着剤層に導電性金属フィラーを均一に
混入したので、導電性の高いフォーム両面粘着テープを
提供できた。
【0060】(5)本願テープの製造方法の効果につい
て以下に示す。 (1) 支持体両面の粘着剤層を互いに一体架橋するた
め歩留まりが良く、生産性を向上できる。 (2) 連続気泡フォームを1.5mm以下の厚さにス
ライスして連続気泡薄皮フォームを形成し、この連続気
泡薄皮フォームを支持体にしたので、粘着剤の含浸性が
良く、両面の粘着剤層の一体架橋性が良好な500μ以
上の厚みのフォーム両面粘着テープの生産が可能である
。 (3) 支持体両面の粘着剤層はそれぞれ片面づつ塗工
するので、両面を同時に塗布する場合と異なり、支持体
両面のそれぞれの粘着剤層の塗布量を任意に調整するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(A)は本発明のフォーム両面粘着テープ
又は導電性のフォーム両面粘着テープの斜視図である。 図1(B)は本発明のフォーム両面粘着テープ又は導電
性のフォーム両面粘着テープの拡大断面図である。
【図2】連続気泡フォームブロックおよび連続気泡薄皮
フォームの斜視図である。
【図3】連続気泡薄皮フォームの拡大断面図である。
【図4】フォーム片面粘着シートの拡大断面図である。
【図5】フォーム両面粘着シートの拡大断面図である。
【図6】複数枚のフォーム両面粘着テープをラミネート
したテープ(図6では2枚をラミネート)の拡大断面図
である。
【図7】本発明のフォーム両面粘着テープ又は導電性の
フォーム両面粘着テープの製造方法の説明図である。
【図8】本発明のフォーム両面粘着テープ又は導電性の
フォーム両面粘着テープの製造方法の説明図である。
【符号の説明】
10・・・フォーム両面粘着テープ 11・・・連続気泡薄皮フォーム 12a,b・・・(導電性)粘着剤層 13・・・剥離紙 15・・・連続気泡フォームブロック 16・・・フォーム片面粘着シート 17・・・フォーム両面粘着シート 21・・・乾燥機 22・・・工程紙 23・・・スリッター

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ゴムまたはプラスチック性の連続気泡
    薄皮フォームを支持体としてこの支持体の両面に粘着剤
    を塗付し、前記支持体両面の前記粘着剤層が前記支持体
    の網目状気泡内で互いに一体架橋したことを特徴とする
    フォーム両面粘着テープ。
  2. 【請求項2】  請求項1のフォーム両面粘着テープに
    おける前記支持体両面の粘着剤層が導電性材料の微粉末
    を均一に混入した常態において導電性を有する導電性粘
    着剤であることを特徴とする導電性のフォーム両面粘着
    テープ。
  3. 【請求項3】  前記支持体両面の粘着剤をシリコン系
    又はアクリル系粘着剤とした請求項1又は2記載のフォ
    ーム両面粘着テープ又は導電性のフォーム両面粘着テー
    プ。
  4. 【請求項4】  前記支持体がウレタン又はポリエチレ
    ン、ポリプロピレンなどのプラスチックを30〜60倍
    に発泡した連続気泡フォームのブロックを0.5〜1.
    5mmの厚さにスライスした連続気泡薄皮フォームであ
    る請求項1、2又は3記載のフォーム両面粘着テープ又
    は導電性のフォーム両面粘着テープ。
  5. 【請求項5】  前記両面粘着テープを複数枚ラミネー
    トした請求項1、2、3又は4記載のフォーム両面粘着
    テープ又は導電性のフォーム両面粘着テープ。
  6. 【請求項6】  前記両面粘着テープの片面の粘着剤層
    表面に剥離紙をラミネートしてロール状に形成した請求
    項1、2、3、4又は5記載のフォーム両面粘着テープ
    又は導電性のフォーム両面粘着テープ。
  7. 【請求項7】  ゴム又はプラスチックを30〜60倍
    に発泡した連続気泡フォームを0.5〜1.5mmの厚
    さにスライスして網目状の連続気泡薄皮フォームを形成
    し、一方、剥離紙に粘着剤を塗布し、この粘着剤層を乾
    燥し、次いで前記連続気泡薄皮フォームを支持体として
    該支持体の片面を前記剥離紙上の粘着剤層側とラミネー
    トしてフォーム片面粘着シートを形成すると共に、工程
    紙に粘着剤を塗布し、この粘着剤層を乾燥し、次いで前
    記フォーム片面粘着シートを形成後24時間以内に前記
    工程紙上の粘着剤層を前記フォーム片面粘着シートの支
    持体側に転写して粘着剤層とフォーム片面粘着シートを
    ラミネートし、支持体たる連続気泡薄皮フォーム両面の
    前記粘着剤層を連続気泡薄皮フォームの網目状の連続気
    泡内で互いに一体架橋してフォーム両面粘着シートを形
    成し、該フォーム両面粘着シートを任意の幅に切断して
    フォーム両面粘着テープを形成することを特徴とするフ
    ォーム両面粘着テープのフォーム両面粘着テープの製造
    方法。
  8. 【請求項8】  請求項7記載のフォーム両面粘着テー
    プの製造方法において粘着剤が、導電性材料の粉末を均
    一に混入した導電性粘着剤層である導電性フォーム両面
    粘着テープの製造方法。
JP3007888A 1991-01-25 1991-01-25 フォーム両面粘着テープ及び導電性のフォーム両面粘着テープ及び該テープの製造方法。 Expired - Lifetime JP2642785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3007888A JP2642785B2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 フォーム両面粘着テープ及び導電性のフォーム両面粘着テープ及び該テープの製造方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3007888A JP2642785B2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 フォーム両面粘着テープ及び導電性のフォーム両面粘着テープ及び該テープの製造方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04248887A true JPH04248887A (ja) 1992-09-04
JP2642785B2 JP2642785B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=11678129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3007888A Expired - Lifetime JP2642785B2 (ja) 1991-01-25 1991-01-25 フォーム両面粘着テープ及び導電性のフォーム両面粘着テープ及び該テープの製造方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2642785B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027014A1 (en) * 1994-04-04 1995-10-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microparticle-containing pressure sensitive adhesive tape
US5512612A (en) * 1994-04-04 1996-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesive employing a water-dispersible polymer and articles made there from
EP1072367A1 (de) * 1999-07-28 2001-01-31 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Schaumstoffbahnen
JP2006002006A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Namu:Kk 粘着テープ製造方法および粘着テープ
JP2008013776A (ja) * 2007-08-24 2008-01-24 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤層を有する巻重体
JP2008069357A (ja) * 2007-10-05 2008-03-27 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤層を有する巻重体
JP2008111115A (ja) * 2007-10-05 2008-05-15 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤層を有する巻重体
JP2012213455A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Mizuno Corp アイアンゴルフクラブヘッドおよびアイアンゴルフクラブ
JP2020111679A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社巴川製紙所 両面粘着シート

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118361U (ja) * 1974-07-29 1976-02-10
JPS57138957U (ja) * 1981-02-24 1982-08-31
JPS59174679A (ja) * 1983-03-23 1984-10-03 Nitto Electric Ind Co Ltd ロール状両面接着テープの巻き戻し方法
JPS6324244U (ja) * 1986-07-29 1988-02-17
JPS63106740U (ja) * 1986-12-25 1988-07-09

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118361U (ja) * 1974-07-29 1976-02-10
JPS57138957U (ja) * 1981-02-24 1982-08-31
JPS59174679A (ja) * 1983-03-23 1984-10-03 Nitto Electric Ind Co Ltd ロール状両面接着テープの巻き戻し方法
JPS6324244U (ja) * 1986-07-29 1988-02-17
JPS63106740U (ja) * 1986-12-25 1988-07-09

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027014A1 (en) * 1994-04-04 1995-10-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microparticle-containing pressure sensitive adhesive tape
US5512612A (en) * 1994-04-04 1996-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesive employing a water-dispersible polymer and articles made there from
US5609932A (en) * 1994-04-04 1997-03-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microparticle-containing pressure sensitive adhesive tape
US5626955A (en) * 1994-04-04 1997-05-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microparticle-containing pressure sensitive adhesive tape
US5641567A (en) * 1994-04-04 1997-06-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesive(s) and articles(s)
EP1072367A1 (de) * 1999-07-28 2001-01-31 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Schaumstoffbahnen
JP2006002006A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Namu:Kk 粘着テープ製造方法および粘着テープ
JP2008013776A (ja) * 2007-08-24 2008-01-24 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤層を有する巻重体
JP2008069357A (ja) * 2007-10-05 2008-03-27 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤層を有する巻重体
JP2008111115A (ja) * 2007-10-05 2008-05-15 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤層を有する巻重体
JP2012213455A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Mizuno Corp アイアンゴルフクラブヘッドおよびアイアンゴルフクラブ
JP2020111679A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社巴川製紙所 両面粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2642785B2 (ja) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101795858A (zh) 防水透声膜、防水透声膜的制造方法及使用其的电器
JPH04248887A (ja) フォーム両面粘着テープ及び導電性のフォーム両面粘着テープ及び該テープの製造方法。
JP3284205B2 (ja) 強化粘着テープ
WO2016013639A1 (ja) 両面粘着シート、両面粘着シートによる接合方法および両面粘着シートの製造方法
JP4080589B2 (ja) 粘着剤付きフォーム体
JP2001293817A (ja) 工程剥離紙
JP2002317156A (ja) 両面テープ
JP3352553B2 (ja) 内装材の製造方法
CN103146321A (zh) 布基胶带及其制作方法
JPS634699A (ja) 広幅長尺のアモルファス金属積層シートおよびその製造方法
JPH0543843A (ja) 感圧接着性両面テープおよび両面テープ貼着品
WO2016103381A1 (ja) 粘着シート
KR100302672B1 (ko) 다층라미네이트전기테이프
JPH07216322A (ja) 巻き取り時および貯蔵時に皺の発生しない粘着性非加硫防水ゴムシートあるいは粘着性非加硫防水ゴムテープおよびその製造方法。
JP2003025280A (ja) 粘着シートの切断加工方法
CN115367303B (zh) 盖构件和具有该盖构件的构件供给组件
JP2006274055A (ja) ロール状両面粘着テープの製造方法及びロール状両面粘着テープ
JP3939424B2 (ja) 粘着テープ及びその製造方法
JPS60166450A (ja) 強化積層体の製造方法
JPH07324182A (ja) 両面粘着テープの製造方法
JPH1171555A (ja) 粘着テープ及びその製造方法
JPH0349646B2 (ja)
JPH07157730A (ja) 粘着テープ及びその製造方法
JPH04185430A (ja) 剥離紙
JPH11254416A (ja) コンクリート型枠用表皮材およびコンクリート型枠

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 14