JPH04248476A - フェーズドアレーアンテナ装置 - Google Patents

フェーズドアレーアンテナ装置

Info

Publication number
JPH04248476A
JPH04248476A JP3145591A JP3145591A JPH04248476A JP H04248476 A JPH04248476 A JP H04248476A JP 3145591 A JP3145591 A JP 3145591A JP 3145591 A JP3145591 A JP 3145591A JP H04248476 A JPH04248476 A JP H04248476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitting
phased array
array antenna
circuit
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3145591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2726166B2 (ja
Inventor
Shigeru Chikaoka
繁 近岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3031455A priority Critical patent/JP2726166B2/ja
Publication of JPH04248476A publication Critical patent/JPH04248476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726166B2 publication Critical patent/JP2726166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数個の素子アンテ
ナを有し、移相器を用いて各素子アンテナ間の相対位相
を制御して、電気的にビーム走査を行うフェーズドアレ
ーアンテナ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は従来のフェーズドアレーアンテナ
装置を示す構成図である。図において、1は複数個の素
子アンテナであり、開口上に平面状あるいは所定の曲面
状に配列されている。2はこの素子アンテナ1の各々に
接続された送受信モジュールであり、可変移相器、増幅
器などを内蔵している。
【0003】3は各素子アンテナ1で受信した電波をそ
れぞれの送受信モジュール2を介して受け取り、それら
の合成を行う合成回路である。4はこれら素子アンテナ
1、送受信モジュール2、および合成回路3にて構成さ
れるフェーズドアレーアンテナである。
【0004】5は合成回路3にて合成された信号の受信
を行う受信機であり、6は送受信モジュール2の制御を
行う制御回路である。7はフェーズドアレーアンテナ4
の放射パターンを調整するための、各送受信モジュール
2内の可変移相器の位相値を算出して制御回路6に送る
演算回路である。
【0005】次に動作について説明する。ここでは、こ
のフェーズドアレーアンテナ装置を受信用として使用し
た場合について説明する。
【0006】各素子アンテナ1で受信された電波は、そ
れぞれ対応する送受信モジュール2に送られる。各送受
信モジュール2では受け取った信号を内蔵している増幅
器で増幅し、可変移相器に設定された位相値に応じて移
相させて合成回路3へ送る。合成回路3は各送受信モジ
ュール2から送られてくる信号を合成して受信機5に送
り、受信機5はこの合成回路3からの合成信号を受信す
る。
【0007】このとき、フェーズドアレーアンテナ4の
放射パターンは、各送受信モジュール2内の可変移相器
に設定する位相値によって調整可能である。従って、前
記位相値を最適にすることによって、メインビーム以外
の全ての領域のレベル、即ち、サイドローブのレベルを
低いレベルに抑圧することができる。
【0008】各送受信モジュール2内の可変移相器に設
定すべき位相値は、演算回路7で計算されて制御回路6
に送られる。制御回路6は演算回路7より受け取った位
相値を、対応する送受信モジュール2の可変移相器に設
定し、所定の放射パターンを実現する。
【0009】ここで、最近の送受信モジュール2は高出
力化、高感度化の要請から、高い動作利得を持った増幅
器が組み込まれており、時間の経過とともにそれらの増
幅器に故障が発生することがある。しかしながら、送受
信モジュール2に故障が発生しても、フェーズドアレー
アンテナ4のメインビームはその影響をほとんど受ける
ことはない。
【0010】なお、このような従来のフェーズドアレー
アンテナ装置に関連する技術文献としては、例えば、ア
イ・イー・イー・イー  トランザクション  アンテ
ナ  プロパゲート(IEEE  Trans. An
tenna  Propagat.)の第36巻第2号
(1988年)の第191〜201頁に掲載の論文など
があり、この論文には演算回路7における計算手法等が
述べられている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来のフェーズドアレ
ーアンテナ装置は以上のように構成されているので、送
受信モジュール2に故障が発生した場合、メインビーム
への影響はほとんどないものの、サイドローブへの影響
は無視できず、低サイドローブ性が送受信モジュール2
の故障によって損なわれるという課題があった。
【0012】この発明は上記のような課題を解消するた
めになされたもので、送受信モジュールが故障しても所
定の放射パターンを実現することのできるフェーズドア
レーアンテナ装置を得ることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明に係るフェーズ
ドアレーアンテナ装置は、各送受信モジュールの故障診
断を行う診断回路を設け、演算回路に、この診断回路に
よる故障診断結果を反映させて、各送受信モジュール内
の可変移相器の位相値、あるいは振幅調整器の振幅値を
算出する機能を持たせたものである。
【0014】
【作用】この発明における演算回路は、フェーズドアレ
ーアンテナの放射パターンを調整するための、各送受信
モジュール内の可変移相器の位相値、あるいは振幅調整
器の振幅値を算出する際に、診断回路による送受信モジ
ュールの故障診断結果を考慮することにより、送受信モ
ジュールに故障が発生しても低サイドローブ性等が損な
われることのないフェーズドアレーアンテナ装置を実現
する。
【0015】
【実施例】実施例1. 以下、この発明の一実施例を図について説明する。図1
において、1は素子アンテナ、2は送受信モジュール、
3は合成回路、4はフェーズドアレーアンテナ、5は受
信機、6は制御回路であり、図7に同一符号を付した従
来のそれらと同一、あるいは相当部分であるため詳細な
説明は省略する。
【0016】8は各送受信モジュール2の故障診断を行
う診断回路である。9はこの診断回路8による故障診断
結果を反映させて、各送受信モジュール2内の可変移相
器の位相値を算出する機能を有する点で、図7に符号7
を付して示したものとは異なる演算回路である。
【0017】次に動作について説明する。各素子アンテ
ナ1で受信された電波は対応する送受信モジュール2に
送られて増幅され、それぞれの可変移相器に設定された
位相値に応じて移相されて合成回路3へ送られる。合成
回路3は各送受信モジュール2からの信号を合成し、受
信機5は合成回路3からの合成信号を受信する。
【0018】この時、診断回路8は各送受信モジュール
2の動作状況を監視して、それらの故障診断を行ってい
る。この診断回路8による故障診断の結果は、逐次演算
回路9に送られる。演算回路9はフェーズドアレーアン
テナ4の放射パターンを所定のパターンにするために、
各送受信モジュール2内の可変移相器に設定する位相値
の計算を行う。
【0019】この位相値の計算に際して、演算回路9は
故障している送受信モジュール2を考慮する。具体的に
は、位相値算出の過程で、故障している送受信モジュー
ル2の出力信号の振幅を“0”とおき、各送受信モジュ
ール2の可変移相器の位相値の最適値を演算する。
【0020】演算回路9で算出された各位相値は制御回
路6に送られて、対応する送受信モジュール2の可変移
相器に設定される。これによって、送受信モジュール2
に故障が発生しても、フェーズドアレーアンテナ4の放
射パターンを所定のパターンにすることができる。
【0021】実施例2. なお、上記実施例では、送受信モジュール2内に可変移
相器を設け、位相制御のみによってフェーズドアレーア
ンテナ4の放射パターンを制御する場合について説明し
たが、送受信モジュール2内に振幅調整器を設け、振幅
制御によって前記放射パターンを制御するようにしても
よく、上記実施例と同様の効果を奏する。また、送受信
モジュール2内に可変移相器と振幅調整器を設け、位相
と振幅の双方を制御するようにしてもよい。
【0022】実施例3. また、上記実施例では、各送受信モジュール2の動作状
況を監視する診断回路8を別途設けたものを示したが、
診断回路を各送受信モジュール2内にそれぞれ内蔵させ
るようにしてもよく、上記実施例と同様の効果を奏する
【0023】実施例4. また、送受信モジュール2の故障を診断する別の方式と
しては、図2に示すものもある。この場合、故障診断が
行われる送受信モジュール2のみを合成回路3に順番に
接続してゆき、その時他の送受信モジュール2は終端抵
抗10で終端しておく。
【0024】そして、フェーズドアレーアンテナ4に対
向する位置に設置した、信号源11に接続された対向ア
ンテナ12より電波を送出して、その時の合成電力のレ
ベルを受信機5にて観察する。
【0025】実施例5. また、図3に示すように、全ての送受信モジュール2を
合成回路3に接続して動作状態としておき、対向アンテ
ナ12より電波を送出して、故障診断が行われる送受信
モジュール2の可変移相器の位相値、あるいは振幅調整
器の振幅値を変化させ、受信機5にてその時の合成電力
のレベルを観察するようにしてもよい。
【0026】その場合、送受信モジュール2が正常であ
れば、図4の(a)に示すように合成電力が位相値もし
くは振幅値の変化に従って変化する。しかしながら、送
受信モジュール2が故障していれば、図4(b)に示す
ように合成電力に変化はない。
【0027】実施例6. また、図5および図6に示すように、対向アンテナ12
の代わりにフェーズドアレーアンテナ4の開口上の素子
アンテナ1の1つを用い、それに信号源11を接続する
ようにしてもよい。即ち、信号源11が接続された素子
アンテナ1と他の素子アンテナ1との相互結合を利用し
、図2あるいは図3に示した実施例の場合と同様にして
、受信機5で合成電力のレベルを観察して各送受信モジ
ュール2の故障を診断する。
【0028】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、各送
受信モジュール内の可変移相器の位相値、あるいは振幅
調整器の振幅値を算出する際に、診断回路による送受信
モジュールの故障診断結果を考慮して計算するように構
成したので、送受信モジュールのいずれかに故障が発生
した場合にも、他の送受信モジュールには最適な位相値
あるいは振幅値が設定され、送受信モジュール故障時に
も所定の放射パターンが実現でき、その低サイドローブ
性等が損なわれるようなことのないフェーズドアレーア
ンテナ装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例によるフェーズドアレーア
ンテナ装置を示す構成図である。
【図2】この発明の他の実施例を示す構成図である。
【図3】この発明のさらに他の実施例を示す構成図であ
る。
【図4】図3に示す実施例の動作を説明するための波形
図である。
【図5】この発明のさらに他の実施例を示す構成図であ
る。
【図6】この発明のさらに他の実施例を示す構成図であ
る。
【図7】従来のフェーズドアレーアンテナ装置を示す構
成図である。
【符号の説明】
1    素子アンテナ 2    送受信モジュール 3    合成回路 4    フェーズドアレーアンテナ 6    制御回路 8    診断回路 9    演算回路 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 特許出願人        三菱電機株式会社代理人 
 弁理士    田澤博昭(外2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数個の素子アンテナ、前記素子アン
    テナの各々に接続されて、内部に可変移相器または振幅
    調整器を有する複数個の送受信モジュール、および、前
    記各素子アンテナで受信した電波を前記各送受信モジュ
    ールを介して受け取って合成する合成回路を有するフェ
    ーズドアレーアンテナと、前記各送受信モジュールの故
    障診断を行う診断回路と、前記フェーズドアレーアンテ
    ナの放射パターンを調整するための、前記各送受信モジ
    ュール内の前記可変移相器の位相値、あるいは振幅調整
    器の振幅値を、前記診断回路による故障診断結果を反映
    させて算出する演算回路と、前記各送受信モジュールの
    制御を行い、前記演算回路の算出した前記位相値もしく
    は振幅値を、前記各送受信モジュールの前記可変移相器
    もしくは振幅調整器に設定する制御回路とを備えたフェ
    ーズドアレーアンテナ装置。
JP3031455A 1991-02-01 1991-02-01 フェーズドアレーアンテナ装置 Expired - Fee Related JP2726166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3031455A JP2726166B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 フェーズドアレーアンテナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3031455A JP2726166B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 フェーズドアレーアンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04248476A true JPH04248476A (ja) 1992-09-03
JP2726166B2 JP2726166B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=12331731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3031455A Expired - Fee Related JP2726166B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 フェーズドアレーアンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2726166B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526974A (ja) * 1998-09-30 2002-08-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線基地局の信頼性強化のためのアーキテクチャ
JP2011145220A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Toshiba Corp レーダ装置
JP2011148475A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Suzuki Auto:Kk トラックおよびトラック用の荷台スライド傾斜装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56137708A (en) * 1980-03-31 1981-10-27 Mitsubishi Electric Corp Electronic control antenna

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56137708A (en) * 1980-03-31 1981-10-27 Mitsubishi Electric Corp Electronic control antenna

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526974A (ja) * 1998-09-30 2002-08-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線基地局の信頼性強化のためのアーキテクチャ
JP2010158036A (ja) * 1998-09-30 2010-07-15 Qualcomm Inc 無線基地局の信頼性強化のためのアーキテクチャ
JP2011145220A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Toshiba Corp レーダ装置
JP2011148475A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Suzuki Auto:Kk トラックおよびトラック用の荷台スライド傾斜装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2726166B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5294934A (en) Phase measuring circuit of phased array antenna
EP0981836B1 (en) Method and device for antenna calibration
US5414433A (en) Phased array radar antenna with two-stage time delay units
US7468690B2 (en) Method and system for calibrating ESA, distributed waveform generator and receivers in sub-arrays
EP2033263A1 (en) Antenna array calibration
JP2019017239A (ja) 電子走査アレイ
JP4371124B2 (ja) アンテナ装置
US8004456B2 (en) Antenna calibration
JP3565140B2 (ja) アレーアンテナ装置
JPH04248476A (ja) フェーズドアレーアンテナ装置
US6255986B1 (en) Calibration method and arrangement
US4176322A (en) Radio frequency lens
EP2183820A1 (en) Antenna calibration
JPH02112780A (ja) レーダアンテナ装置
CN113691329A (zh) 一种基于多通道接收机的天线测试系统及方法
JP2013156054A (ja) アンテナ装置、モジュール制御方法及び二次監視レーダ装置
JP2002100919A (ja) フェーズドアレイアンテナ装置
JP6431775B2 (ja) 位相検出装置及び衛星中継器
JP3153909B2 (ja) アクティブフェーズドアレイアンテナ
Adams Beam tagging for control of adaptive transmitting arrays
JPH0113547B2 (ja)
JP2851187B2 (ja) アクティブアレイアンテナ
JPH0793534B2 (ja) アンテナ装置
JP2560453B2 (ja) アンテナ測定方法
JP2993510B2 (ja) フェーズドアレイアンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees