JPH04247037A - 認識機能喪失抑制用剤 - Google Patents

認識機能喪失抑制用剤

Info

Publication number
JPH04247037A
JPH04247037A JP3236153A JP23615391A JPH04247037A JP H04247037 A JPH04247037 A JP H04247037A JP 3236153 A JP3236153 A JP 3236153A JP 23615391 A JP23615391 A JP 23615391A JP H04247037 A JPH04247037 A JP H04247037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
converting enzyme
enzyme inhibitor
angiotensin
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3236153A
Other languages
English (en)
Inventor
Brenda Costall
ブレンダ・コスタル
Zola P Horovitz
ゾラ・ピー・ホロビッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co, ER Squibb and Sons LLC filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH04247037A publication Critical patent/JPH04247037A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/401Proline; Derivatives thereof, e.g. captopril
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/439Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom the ring forming part of a bridged ring system, e.g. quinuclidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/468-Azabicyclo [3.2.1] octane; Derivatives thereof, e.g. atropine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/05Dipeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カプトプリル、SQ2
9,852、ゾフェノプリル、ホシノプリルまたはエナ
ラプリルなどのアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻
害剤と、ザコプリドなどの脳におけるセロトニンレセプ
ターに作用する薬剤との組み合わせからなる、アルツハ
イマー病に付随するかまたは付随しない認識機能(記憶
を含む)の喪失の抑制用剤に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】アン
ジオテンシン変換酵素阻害剤(ACEi)および5−H
T3(5−ヒドロキシトリプタミン3)レセプターアン
タゴニストは、習慣付けによる例証(habituat
ionparadigms)における実験室動物の基礎
動作(basal performance)を改善す
ること、さらにスコポラミンにより誘発される障害を克
服することができることがすでに示されている[コスタ
ル(Costall)ら、「ズィ・イフェクツ・オブ・
ACE・インヒビターズ・カプトプリル・アンド・SQ
29,852・イン・ローデント・テスツ・オブ・コグ
ニション(The effects of ACE i
nhibitors captopril and S
Q29,852 in rodent tests o
f cognition)」、Pharmacol.B
iochem.Behav.33;573〜579;バ
ーンズ(Barnes,J.M.)ら(1990)、「
ズィ・イフェクツ・オブ・オンダンセトロン、5−HT
3・レセプター・アンタゴニスト、オン・コグニション
・イン・ローデンツ・アンド・プライメーツ(Thee
ffects of ondansetron,5−H
T3 receptor antagonist,on
 cognition in rodents and
 primates)」、Pharmacol.Bio
chem.Behav.(35;955〜961)]。
【0003】オンデッティ(Ondetti)らの米国
特許第第4,046,889号および同第4,105,
776号各明細書には、カプトプリルを含むプロリン誘
導体が開示されており、該誘導体は、高血圧の治療に有
用なアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤である
。ペトリロ(Petrillo)の米国特許第4,33
7,201号には、ホシノプリルを含むホスフィニルア
ルカノイル置換プロリンが開示されており、該誘導体は
、高血圧の治療に有用である。米国特許第4,374,
829号には、エナラプリルを含むカルボキシアルキル
ジペプチド誘導体が開示されており、該誘導体は、高血
圧の治療に有用である。
【0004】カラニュースキー(Karanewsky
)らの米国特許第4,452,790号には、ホスホネ
ート置換アミノ酸またはイミノ酸およびその塩が開示さ
れており、(S)−1−[6−アミノ−2−[[ヒドロ
キシ(4−フェニルブチル)ホスフィニル]オキシ]−
1−オキソヘキシル]−L−プロリン(セラナプリル、
SQ29,852)が記載されている。 これら化合物は、高血圧の治療に有用なACE阻害剤で
ある。オンデッティらの米国特許第4,316,960
号には、高血圧の治療に有用なACE阻害剤であるエー
テルおよびチオエーテルメルカプトアシルプロリンが開
示されている。このオンデッティらの特許には、ゾフェ
ノプリルが記載されている。スジロフスキー(Sudi
lovsky)らの米国特許第4,931,430号に
は、ACE阻害剤とカルシウムチャンネル遮断剤との組
み合わせを用いた不安の予防または治療方法が開示され
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、アンジオテン
シン変換酵素阻害剤と脳におけるセロトニンレセプター
に作用する薬剤との組み合わせからなる、記憶、注意力
の持続、集中力および学習能力などの認識機能の喪失の
抑制用剤、またはアルハイマー病または他のタイプの痴
呆および/または記憶障害疾患(年齢に伴う記憶障害を
含む)(以上すべては認識機能として包含される)の治
療または進行遅延用剤を提供する。本発明の薬剤は、経
口や非経口などの全身投与にて長期間にわたって投与し
て、認識機能の喪失を抑制する。
【0006】「脳におけるセロトニンレセプターと相互
作用する薬剤」は、本明細書においては「セロトニンレ
セプターに作用する薬剤」として表してある。これら薬
剤は、5−HT3レセプターアンタゴニストであっても
なくてもよい。本発明の薬剤は、アルハイマー病、ピッ
ク病およびビンスワンゲル病などの老年期および前老年
期に起こる原発性変性痴呆、および多発性梗塞痴呆およ
びビンスワンゲル病を含む動脈硬化性痴呆などの血管性
痴呆の治療またはその進行を遅延させるのに有用である
【0007】本発明の薬剤に使用するACE阻害剤およ
びセロトニンレセプターに作用する薬剤は、該ACE阻
害剤と該セロトニンレセプターに作用する薬剤とを重量
比で約0.0005:1〜約1×107:1、好ましく
は約0.002:1〜約25×104:1の範囲で用い
る。 本発明の薬剤に用いることのできるアンジオテンシン変
換酵素阻害剤の例としては、上記オンデッティらの米国
特許第4,046,889号または同第4,105,7
76号に開示されているもののような置換プロリン誘導
体[カプトプリル、すなわち、1−[(2S)−3−メ
ルカプト−2−メチルプロピオニル]−L−プロリンが
好ましい]、上記米国特許第4,374,829号に開
示されているもののようなカルボキシアルキルジペプチ
ド誘導体[N−(1−エトキシカルボニル−3−フェニ
ルプロピル)−L−アラニル−L−プロリン、すなわち
エナラプリルが好ましい]などが挙げられる。
【0008】本発明の薬剤に使用するのに適したアンジ
オテンシン変換酵素阻害剤の他の例としては、米国特許
第4,452,790号に開示されているホスホネート
置換アミノまたはイミノ酸またはその塩[(S)−1−
[6−アミノ−2−[[ヒドロキシ−(4−フェニルブ
チル)ホスフィニル]オキシ]−1−オキソヘキシル]
−L−プロリン(セラナプリル、SQ29,852)が
好ましい]、上記米国特許第4,168,267号に開
示されているようなホスフィニルアルカノイルプロリン
[ホシノプリルが好ましい]、米国特許第第4,316
,906号に開示されているような置換プロリンのメル
カプトアシル誘導体[ゾフェノプリルが好ましい]、上
記米国特許第4,337,201号に開示されているホ
スフィニルアルカノイル置換プロリン、および上記米国
特許第4,432,971号に開示されているホスホン
アミデートなどが挙げられる。
【0009】他の使用可能なACE阻害剤の例としては
、ヨーロッパ特許第80822号および60668号各
明細書に開示のビーチャム社の「BRL36378」;
CA.102:72588vおよびJap.J.Pha
rmacol.40:373(1986)に開示のチュ
ウガイ社の「MC−838」;英国特許第210361
4号明細書に開示のチバガイギー社の「CGS1482
4」、すなわち、3−([1−エトキシカルボニル−3
−フェニル−(1S)−プロピル]アミノ)−2,3,
4,5−テトラヒドロ−2−オキソ−1−(3S)−ベ
ンズアゼピン−1−酢酸・HClおよび米国特許第4,
473,575号明細書に開示の同社の「CGS166
17」、すなわち、3(S)−[[(1S)−5−アミ
ノ−1−カルボキシペンチル]アミノ]−2,3,4,
5−テトラヒドロ−2−オキソ−1H−1−ベンズアゼ
ピン−1−エタン酸;Eur.Therap.Res.
39:671(1986),40:543(1986)
に開示のセタプリル(アラセプリル、ダイニッポン社)
;ヨーロッパ特許第79−022号明細書およびCur
r.Ther.Res.40:74(1986)に開示
のラミプリル(ヘキスト社);Arzneimitte
lforschung 35:1254(1985)に
開示のRu44570(ヘキスト社);J.Cardi
ovasc.Pharmacol.9:39(1987
)に開示のシラザプリル(ホフマン・ラ・ロッシュ社)
;FEBS Lett.165:201(1984)に
開示のRo31−2201(ホフマン・ラ・ロッシュ社
);Curr.Therap.Res.37:342(
1985)およびヨーロッパ特許出願第12−401号
明細書に開示のリシノプリル(メルク社);米国特許第
4,385,051号明細書に開示のインダラプリル(
デラプリル);Clin.Exp.Pharmacol
.Physiol.10:131(1983)に開示の
レンチアプリル(フェンチアプリル、サンテン社);J
.Cardiovasc.Pharmacol.5:6
43,655(1983)に開示のインドラプリル(シ
ェリング社);Acta.Pharmacol.Tox
icol.59(増補5):173(1986)に開示
のスピラプリル(シェリング社);Eur.J.Cli
n.Pharmacol.31:519(1987)に
開示のペリンドプリル(サービア社);米国特許第4,
344,949号明細書に開示のキナプリル(ワーナー
・ランバート社)およびPharmacologist
 26:243,266(1984)に開示のCI92
5(ワーナー・ランバート社)、すなわち、[3S−[
2−[R(*),R(*)]]3R(*)]−2−[2
−[[1−(エトキシカルボニル)−3−フェニルプロ
ピル]アミノ]−1−オキソプロピル]−1,2,3,
4−テトラヒドロ−6,7−ジメトキシ−3−イソキノ
リンカルボン酸・HCl;J.Med.Chem.26
:394(1983)に開示のWY−44221(ウィ
ース社)が挙げられる。
【0010】これらのACE阻害剤の中で、プロリン誘
導体または置換プロリン誘導体が好ましく、セラナプリ
ルが特に好ましい。本発明の薬剤に使用するセロトニン
レセプターに作用する薬剤の例としては、ザコプリド(
ベンズアミドザコプリド)、3α−トロパニル−1H−
インドール−3−カルボン酸エステル(ICS2059
30、サンドス);[エンド]N−(9−メチル−9−
アザビシクロ[3,3,1]−ノン−3−イル)−1−
メチル−1H−インダゾール−3−カルボキサミド塩酸
塩(BRL43694、グラニセトロン、ビーチャム)
;1αH,3α,5αH−トロパン−3−イル−3,5
−ジクロロベンゾエート(MDL72222、メルレル
・ダウ);オンダセトロン;ブスピロン;およびリタン
セリンなどが挙げられる/本発明の薬剤に使用するAC
E阻害剤とセロトニンレセプターに作用する薬剤との組
み合わせの好ましい例は、セラナプリルとザコプリドと
の組み合わせである。
【0011】本発明において治療を行う場合、ACE阻
害剤とセロトニンレセプターに作用する薬剤との組み合
わせをサル、イヌ、ネコ、ラットおよびヒトなどの哺乳
動物に投与でき、通常の全身投与剤形、たとえば錠剤、
カプセル剤、エリキシル剤または注射液剤とすることが
できる。かかる投与製剤は、必要な担体物質、賦形剤、
滑沢剤、緩衝剤、抗菌剤、増量剤(たとえばマンニトー
ル)、酸化防止剤(たとえばアスコルビン酸または重亜
硫酸ナトリウム)等をも含有する。経口投与製剤が好ま
しいが、筋肉内注射、腹腔内注射、または静脈内注射な
どの非経口剤形も同様に満足な結果が得られる。
【0012】投与量は、患者の年令、体重および状態、
並びに投与経路、剤形、生活規則および所望の治療結果
に応じて、注意深く調整すべきである。従って、経口投
与の場合、満足な結果を得るには、約0.005〜約1
00mg/kg、好ましくは約0.01〜約25mg/
kgの範囲の量のACE阻害剤を、約0.010μg/
kg〜約10mg/kg、好ましくは約0.1μg/k
g〜約5mg/kgの範囲の量のセロトニンレセプター
に作用する薬剤と組み合わせて使用すればよく、該AC
E阻害剤とセロトニンレセプターに作用する薬剤とは同
じ経口投与剤型中で使用するか、または別々の経口投与
剤型中に用いて同時に服用してもよい。
【0013】好ましい経口投与剤形、たとえば錠剤また
はカプセル剤は、約0.1〜約500mg、好ましくは
約5〜約200mg、より好ましくは約25〜約150
mg量のACE阻害剤を、約1μg〜約200mg、好
ましくは約5μg〜約150mg、より好ましくは約1
0μg〜約100mgの量のセロトニンレセプターに作
用する薬剤とともに含有する。非経口投与の場合には、
約0.005〜約10mg/kg、好ましくは約0.0
1〜約1mg/kgの範囲の量のACE阻害剤を、約0
.005μg/kg〜約20mg/kg、好ましくは約
0.01μg/kg〜約10mg/kgの範囲の量のセ
ロトニンレセプターに作用する薬剤とともに使用する。
【0014】上記投与剤形の製剤を、1日1回または2
〜4回の分割用量で投与すればよい。患者への最初の投
与は低用量の組み合わせ量で開始し、次いで徐々に用量
を増やして行くのが推奨される。種々のサイズの錠剤を
調製することができ、たとえば、全重量が約50〜70
0mgであり、上記範囲量の活性成分の1種または両方
を含有し、残りは通常の医薬実務に従って生理学的に許
容し得る他の物質からなる担体物質であるものを調製す
ることができる。勿論、これらの錠剤に、分割用量を付
与するための刻み目を入れることができる。ゼラチンカ
プセル剤もまた、同様に調合することができる。
【0015】液体製剤もまた、1〜4杯の茶さじで所望
の用量が得られるように、医薬投与で許容される通常の
液体ビヒクル中に活性成分の1種または組み合わせを溶
解または懸濁することにより調製することができる。か
かる投与製剤は、1日当り1〜4回の投与用量で規制し
て患者に投与することができる。
【0016】他の態様においては、投与スケジュールを
一層細かく規定するため、両活性成分を個々の投与単位
にて同時または一層注意深く調整した時間に別々に投与
することもできる。血液レベルは規制された投与スケジ
ュールによって構築され維持されるので、これら2つの
活性物質の同時存在によって同じ結果が得られる。各活
性成分は、上記と同様の仕方にて別々の単位投与剤型と
して調合することができる。
【0017】ACE阻害剤とセロトニンレセプターに作
用する薬剤との一定の組み合わせが、とりわけ経口投与
のための錠剤またはカプセル剤において都合がよく、好
ましい。これらの製剤を調合するには、許容される製薬
実務に従い、上記量の活性成分を、生理学的に許容し得
るビヒクル、担体、賦形剤、結合剤、保存剤、安定化剤
、風味剤等とともに特定のタイプの単位投与剤型に調合
すればよい。
【0018】錠剤に用いることができるアジュバントの
具体例としては、トラガカントゴム、アラビアゴム、コ
ーンスターチまたはゼラチンなどの結合剤;リン酸二カ
ルシウムまたはセルロースなどの賦形剤;コーンスター
チ、ポテトスターチ、アルギン酸などの崩壊剤;ステア
リン酸またはステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤;
ショ糖、ラクトースまたはサッカリンなどの甘味剤;オ
レンジ、ペパーミント、冬緑油またはチェリーなどの風
味剤が挙げられる。単位投与剤形がカプセル剤の場合は
、カプセル剤は上記成分に加えて、脂肪油などの液体担
体を含有してもよい。またコーティングとしてあるいは
単位剤形の物理形状を改変するため、他の各種の成分を
配合してもよい。たとえば、セラック、糖またはその両
方で錠剤またはカプセル剤をコーティングすることがで
きる。シロップ剤またはエリキシル剤は、活性成分、担
体としての水、アルコール等、可溶化剤としてのグリセ
リン、甘味剤としてのショ糖、保存剤としてのメチルパ
ラベンおよびプロピルパラベン、染料、およびチェリー
またはオレンジなどの風味剤を含有していてよい。
【0019】上記活性成分の多くは、アルカリ金属塩や
他の一般的な塩基性塩や酸付加塩などの一般に知られた
薬理学的に許容し得る塩を形成する。それゆえ、活性物
質は、遊離化合物と実質的に等価であることが知られて
いるそれら通常の塩をも包含する。これらの製剤は長期
間にわたり、すなわち、認識機能の喪失を抑制するのに
必要な期間、投与する。かかる製剤にあって、週2度、
週1度、月1度の割合で所望用量を付与しうる徐放性製
剤の使用も可能である。最小限の治療効果を達成するに
は、少なくとも1〜2週間の投与期間が必要である。
【0020】
【実施例】つぎに実施例に基づき本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれらに限られるものではない。 図1は、実施例7で得た試験データを示す一連のグラフ
またはチャートであり、SQ29,852(1.0ng
/kg、腹腔内(i.p.)、1日2回(b.d.))
および5−HT3レセプターアンタゴニスト、ザコプリ
ド(10ng/kg、腹腔内、1日2回)を単独または
組み合わせて投与した場合に、若い成体マウスが白黒試
験ボックスの白色区画から黒色区画へ移動するまでの潜
伏期間に及ぼす影響を示している。平均±S.E.M.
,n=5。*P<0.001、コントロール群と比べて
有意の差異(スチューデント試験)。
【0021】実施例1   認識機能の喪失の抑制に使用する注射溶液を、下記
のようにして製造する。 セラナプリル(SQ29,852)         
           500mgメチルパラベン  
                         
            5mgプロピルパラベン  
                         
          1mg塩化ナトリウム     
                         
       25g注射用水(適量)       
                         
       5L
【0022】上記SQ29,852
、保存剤および塩化ナトリウムを注射用水(3L)中に
溶解し、ついで容量を5Lとする。この溶液を滅菌フィ
ルターで濾過し、前以て滅菌しておいたバイアル中に無
菌的に入れ、ついで、これを前以て滅菌したゴム栓で封
をする。各バイアルには、注射用溶液1ml当たり0.
5mgの活性成分の濃度の溶液(5ml)が入っている
。セラナプリルの代わりにザコプリド(100mg)を
用いる他は上記と同様にして、セラナプリルとともに認
識機能の喪失の治療または抑制に使用するためのザコプ
リド注射溶液を調製する。 かくして調製した上記各注射溶液は、認識機能の喪失の
抑制のため、別々に、または単一の注射として投与する
ことができる。
【0023】実施例2   それぞれ100mgのセラナプリルを入れたツーピ
ース#1ゼラチンカプセルに、下記成分の混合物を入れ
る。 セラナプリル                   
                   100mgザ
コプリド                     
                       1m
gステアリン酸マグネシウム            
                  7mgUSPラ
クトース                     
             193mg得られたカプセ
ル剤は、認識機能の喪失の抑制に有用である。
【0024】実施例3   認識機能の喪失の抑制のために5−HT3アンタゴ
ニストとともに使用するための経口投与に適したカプト
プリル製剤を下記に示す。それぞれ100mgの1−[
(2S)−3−メルカプト−2−メチルプロピオニル]
−L−プロリンを含有する1000個の錠剤を下記成分
から製造した。 1−[(2S)−3−メルカプト−2−メチルプロピオ
ニル]−L−プロリン(カプトプリル)       
  100gコーンスターチ            
                         
 50gゼラチン                 
                         
    7.5gアビセル(微結晶セルロース)   
                       25
gステアリン酸マグネシウム            
                  2.5g
【00
25】カプトプリルおよびコーンスターチをゼラチンの
水溶液と混合する。この混合物を乾燥し、破砕して微粉
末とする。アビセル、ついでステアリン酸マグネシウム
を上記顆粒と混合する。ついで、これを圧錠して、それ
ぞれ0.5mgの活性成分を含有する1000個の錠剤
を形成し、これらをセロトニンレセプターに作用する薬
剤であるICS250930(5−HT3アンタゴニス
ト)とともに認識機能の喪失の抑制に用いる。カプトプ
リルについての上記方法と同様にして、ICS2509
30(3α−トロパニル−1H−インドール−3−カル
ボン酸エステル)を100mg錠剤として調合する。上
記カプトプリル錠剤およびICS250930錠剤は、
認識機能の喪失を抑制するために投与することができる
【0026】実施例4   実施例3におけるカプトプリルの代わりに1−(3
−メルカプト−2−D−メチルプロパノイル)−L−プ
ロリン(100g)を用い、さらにグラニセトロン(1
00mg)を加え、それぞれ100mgの1−(3−メ
ルカプト−2−D−メチルプロパノイル)−L−プロリ
ンおよび1mgのグラニセトロンを含有する1000個
の錠剤を製造する。該錠剤は、認識機能の喪失の抑制に
有用である。
【0027】実施例5   下記成分を用い、それぞれ50mgのホシノプリル
および0.5mgのMDL72222(1αH,3α,
5αH−トロパン−3−イル−3,5−ジクロロベンゾ
エート)を含有する1000個の錠剤を製造する。 ホシノプリル                   
                   50gMDL
72222                    
              0.5gラクトース  
                         
           100gアビセル      
                         
         150gコーンスターチ     
                         
      50gステアリン酸マグネシウム    
                        5
【0028】ホシノプリル、MDL72222、ラク
トースおよびアビセルを混合し、ついでコーンスターチ
と混練する。ステアリン酸マグネシウムを加える。得ら
れた乾燥混合物を圧錠機中で圧錠して、それぞれ50.
5mgの活性成分を含有する1000個の505mg錠
剤を製造する。これら錠剤を、イエロー#6含有レーキ
を色素として含むメトセルE15(メチルセルロース)
の溶液でコーティングする。得られた錠剤は、認識機能
の喪失の抑制に有用である。
【0029】実施例6   それぞれ100mgのエナラプリルおよび100m
gのザコプリドを入れたツーピース#1ゼラチンカプセ
ルに、下記成分からなる混合物を入れる。 エナラプリル                   
                   100mgザ
コプリド                     
                     0.1m
gステアリン酸マグネシウム            
                  7mgUSPラ
クトース                     
             193mg得られたカプセ
ル剤は、認識機能の喪失の抑制に有用である。
【0030】実施例7   単一マウス習慣付け(habituation)試
験(コスタルらの上記文献)における基礎的認識動作の
改善能について、セラナプリル(SQ29,852、A
CE阻害剤)とザコプリド(5−HT3アンタゴニスト
)との組み合わせ、並びにセラナプリル単独およびザコ
プリド単独の場合を試験した。 方法   試験には体重25〜30gの雄アルビノ(BKW)
マウスを用いた。飼育ルームではマウスを1群10匹で
収容し、自由に食物と水を与えた。これらマウスを12
時間光を当て12時間暗所に置くサイクルで保持し、8
.00a.m.に消灯し、8.00p.m.に点灯した
【0031】試験装置は上部の開いたボックス(45×
27×27cm)からなり、その2/5は黒色に塗って
薄暗い赤色光(1×60W)の下で照明してあり、ボッ
クスの上方17cmにある100W光源で明るく照らさ
れた残りのボックス部分と仕切られていた。これら2つ
の領域間の行き来は、仕切り(試験ボックスの2つの区
画間での光の流入を防ぐ役割もする)の中央に床レベル
で設けた7.5×7.5cmの開口を通じて行うことが
できた。床面は9平方cmに線を引いてあった。
【0032】習慣付け試験は、同じマウスを毎日、試験
ボックスの白色区画の中央に置くことにより行った(マ
ウスは、暗いコンテナー中の暗い飼育環境から低赤色照
射に維持した実験飼育環境に移す。通常、明るい白色条
件を嫌う)。試験は、8.30a.m.から12.30
p.m.の間で行った。試験期間は毎日5分間であった
。挙動をリモートビデオレコーダーで観察して評価し、
下記測定を行った。白色区画から黒色区画へ最初に移動
するまでの潜伏期間(秒)一般に、マウスは、試験シス
テム中に住まわせられるとボックスの黒色区画に移動し
、その際、探索行動は探索による後ろ脚と線との交差と
して示された。習慣付けを5日間にわたって行い、その
後は被験動物はほとんど直ちに黒色区画に移り、ここで
マウスはほとんどの挙動を示した。
【0033】結果   白色:黒色ボックス環境(明るく照明された白色区
画は嫌われる)中に繰り返し暴露されたマウスは、4〜
5日の間に「学習」して嫌いな環境を避けるようになる
。それゆえ、マウスは、一層速やかに白色環境から黒色
環境に移動し、黒色区画で試験中の多くの時間を過ごす
ようになる。習慣付け過程(動物が明るく照明した区画
を避けることを「学習」し、黒色区画で過ごす時間が長
くなる)は、黒色区画で過ごす%時間の連続的な増加と
して示される。
【0034】SQ29,852(1.0ng/kg、i
.p.b.d.)を閾値以下の認識促進投与量の5−H
T3レセプターアンタゴニスト(ベンズアミドザコプリ
ド;10.0ng/kg、i.p.b.d.)とともに
投与した場合は、マウスの基礎動作の有意の増大により
相乗効果(SQ29,852単独またはザコプリド単独
の場合に比べて)が観察された(白色区画から黒色区画
への移動における動物の潜伏期間の減少として示された
)。上記結果は、SQ29,852と閾値以下の認識促
進投与量のザコプリド(5−HT3レセプターアンタゴ
ニスト)との組み合わせにより、マウスの基礎動作の著
しい改善として示される相乗効果が引き起こされること
を示している。 ゆえに、上記結果は、ACE阻害剤とセロトニンレセプ
ターに作用する薬剤との組み合わせが、認識機能の喪失
の抑制に有用であることを明らかに示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】  マウス習慣付け試験における白色区画から
黒色区画へのマウスの潜伏期間(秒)について、コント
ロール、SQ29,852単独、ザコプリド単独および
SQ29,852とザコプリドとの組み合わせを試験し
た結果を示すグラフ。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤とセ
    ロトニンレセプターに作用する薬剤との組み合わせから
    なる、認識機能喪失抑制用剤。
  2. 【請求項2】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が、
    ホスホネート置換アミノもしくはイミノ酸またはこれら
    の塩、プロリン誘導体、置換プロリン誘導体、カルボキ
    シアルキルジペプチド誘導体、ホスフィニルアルカノイ
    ルプロリン誘導体またはホスホンアミデート誘導体であ
    る請求項1に記載の薬剤。
  3. 【請求項3】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が、
    プロリン誘導体または置換プロリン誘導体である請求項
    1に記載の薬剤。
  4. 【請求項4】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が、
    カルボキシアルキルジペプチド誘導体である請求項1に
    記載の薬剤。
  5. 【請求項5】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が、
    ホスフィニルアルカノイルプロリン誘導体、ホスホンア
    ミデート誘導体、またはホスホネート置換アミノもしく
    はイミノ酸またはこれらの塩である請求項1に記載の薬
    剤。
  6. 【請求項6】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が、
    カプトプリルである請求項1に記載の薬剤。
  7. 【請求項7】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が、
    エナラプリルまたはリシノプリルである請求項1に記載
    の薬剤。
  8. 【請求項8】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が、
    ゾフェノプリルまたはホシノプリルである請求項1に記
    載の薬剤。
  9. 【請求項9】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が、
    (S)−1−[6−アミノ−2−[[ヒドロキシ(4−
    フェニルブチル)ホスフィニル]オキシ]−1−オキソ
    ヘキシル]−L−プロリン(セラナプリル)である請求
    項1に記載の薬剤。
  10. 【請求項10】  セロトニンレセプターに作用する薬
    剤が、ザコプリド;3α−トロパニル−1H−インドー
    ル−3−カルボン酸エステル;[エンド]N−(9−メ
    チル−9−アザビシクロ−[3,3,1]−ノン−3−
    イル)−1−メチル−1H−インダゾール−3−カルボ
    キサミド;1αH,3α,5αH−トロパン−3−イル
    −3,5−ジクロロベンゾエート;オンダンセトロン;
    ブスピロンまたはリタンセリンである、請求項1に記載
    の薬剤。
  11. 【請求項11】  セロトニンレセプターに作用する薬
    剤がザコプリドである、請求項1に記載の薬剤。
  12. 【請求項12】  ACE阻害剤がセラナプリルであり
    、セロトニンレセプターに作用する薬剤がザコプリドで
    ある、請求項1に記載の薬剤。
  13. 【請求項13】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤と
    セロトニンレセプターに作用する薬剤とを重量比で約0
    .0005:1〜約1×107:1の範囲で用いる、請
    求項1に記載の薬剤。
  14. 【請求項14】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤と
    セロトニンレセプターに作用する薬剤との組み合わせか
    らなる、アルツハイマー病に伴う認識機能喪失の抑制用
    剤。
  15. 【請求項15】  アンジオテンシン変換酵素阻害剤が
    、カプトプリル、SQ29,852、ホシノプリル、ゾ
    フェノプリル、エナラプリルまたはリシノプリルであり
    、セロトニンレセプターに作用する薬剤が、ザコプリド
    ;3α−トロパニル−1H−インダゾール−3−カルボ
    ン酸エステル;[エンド]N−(9−メチル−9−アザ
    ビシクロ−[3,3,1]−ノン−3−イル)−1−メ
    チル−1H−インダゾール−3−カルボキサミド;1α
    H,3α,5αH−トロパン−3−イル−3,5−ジク
    ロロベンゾエート;オンダンセトロン;ブスピロンまた
    はリタンセリンである、請求項14に記載の薬剤。
JP3236153A 1990-09-17 1991-09-17 認識機能喪失抑制用剤 Withdrawn JPH04247037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/583,747 US5098889A (en) 1990-09-17 1990-09-17 Method for preventing or inhibiting loss of cognitive function employing a combination of an ace inhibitor and a drug that acts at serotonin receptors
US583747 1990-09-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04247037A true JPH04247037A (ja) 1992-09-03

Family

ID=24334396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3236153A Withdrawn JPH04247037A (ja) 1990-09-17 1991-09-17 認識機能喪失抑制用剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5098889A (ja)
EP (1) EP0481207A1 (ja)
JP (1) JPH04247037A (ja)
CA (1) CA2049506A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005011736A1 (ja) * 2003-07-30 2005-02-10 Tohoku Techno Arch Co., Ltd. アルツハイマー病の予防および/または治療剤
US8510108B2 (en) 2010-03-16 2013-08-13 Sony Corporation Voice processing device for maintaining sound quality while suppressing noise
JP2016069343A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 森永乳業株式会社 脳機能障害改善剤
JP2018154640A (ja) * 2018-05-17 2018-10-04 森永乳業株式会社 脳機能障害改善用経口組成物

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2157671A1 (en) * 1993-03-08 1994-09-15 Kiyotaka Katsuta Medicament for treating or preventing cerebrovascular diseases
US5484788A (en) * 1993-03-26 1996-01-16 Beth Israel Hospital Association Buspirone as a systemic immunosuppressant
US5631017A (en) * 1993-03-26 1997-05-20 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Topical application of buspirone for treatment of pathological conditions associated with immune responses
US5637314A (en) * 1995-06-07 1997-06-10 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Topical and systemic application of buspirone or derivatives thereof for treating atopic dermatitis
US20040092511A1 (en) * 1999-12-10 2004-05-13 Billstein Stephan Anthony Pharmaceutical combinations and their use in treating gastrointestinal and abdominal viscera disorders
AU2002245692A1 (en) * 2001-03-15 2002-10-03 David Pharmaceuticals Methods for restoring cognitive function following systemic stress
RU2391341C2 (ru) 2002-09-25 2010-06-10 Мемори Фармасьютиклз Корпорейшн Индазолы, бензотиазолы, бензоизотиазолы, их получение и применение
PT1697378E (pt) * 2003-12-22 2008-02-28 Memory Pharm Corp Indoles, 1h-indazoles, 1,2-benzisoxazoles e 1,2-benzisotiazoles, sua preparação e utilizações
NZ550534A (en) 2004-03-25 2009-07-31 Memory Pharm Corp Indazoles, benzothiazoles, benzoisothiazoles, benzisoxazoles, and preparation and uses thereof
CA2567977A1 (en) * 2004-04-22 2006-01-05 Memory Pharmaceutical Corporation Indoles, 1h-indazoles, 1,2-benzisoxazoles, 1,2-benzoisothiazoles, and preparation and uses thereof
EP1745046B1 (en) * 2004-05-07 2011-04-13 Memory Pharmaceuticals Corporation 1 h-indazoles, benzothiazoles, 1,2-benziosoxazoles, 1,2-benzoisothiazoles, and chromones and preparation and uses thereof
ATE493973T1 (de) * 2004-06-04 2011-01-15 Teva Pharma Irbesartan enthaltende pharmazeutische zusammensetzung
US8569277B2 (en) * 2004-08-11 2013-10-29 Palo Alto Investors Methods of treating a subject for a condition
AU2005319248A1 (en) 2004-12-22 2006-06-29 Memory Pharmaceuticals Corporation Nicotinic alpha-7 receptor ligands and preparation and uses thereof
US8106066B2 (en) 2005-09-23 2012-01-31 Memory Pharmaceuticals Corporation Indazoles, benzothiazoles, benzoisothiazoles, benzisoxazoles, pyrazolopyridines, isothiazolopyridines, and preparation and uses thereof
RU2530601C2 (ru) * 2012-10-05 2014-10-10 Федеральное Государственное Бюджетное Учреждение Науки Институт Молекулярной Биологии Им. В.А. Энгельгардта Российской Академии Наук (Имб Ран) Ингибитор образования цинк-зависимых димеров бета-амилоида
US9265458B2 (en) 2012-12-04 2016-02-23 Sync-Think, Inc. Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development
US9380976B2 (en) 2013-03-11 2016-07-05 Sync-Think, Inc. Optical neuroinformatics

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE36139C (de) * F. kaeferle in Hannover Bewegungs-Vorrichtung an Formmaschinen
US4046889A (en) * 1976-02-13 1977-09-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Azetidine-2-carboxylic acid derivatives
US4316906A (en) * 1978-08-11 1982-02-23 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mercaptoacyl derivatives of substituted prolines
US4311697A (en) * 1978-12-22 1982-01-19 E. R. Squibb & Sons, Inc. Derivatives of mercaptoacyl prolines and pipecolic acids
US4311705A (en) * 1980-10-06 1982-01-19 E. R. Squibb & Sons, Inc. Carboxyalkanoyl and hydroxycarbamoylalkanoyl derivatives of substituted prolines
US4337201A (en) * 1980-12-04 1982-06-29 E. R. Squibb & Sons, Inc. Phosphinylalkanoyl substituted prolines
US4379146A (en) * 1981-02-17 1983-04-05 Merck & Co., Inc. Substituted phosphonamides as antihypertensives
US4381297A (en) * 1981-05-04 1983-04-26 E. R. Squibb & Sons, Inc. Substituted carbonyl phosphinyl-alkanoyl compounds
ATE18201T1 (de) * 1981-09-25 1986-03-15 Wellcome Found Amide mit pharmakologischer wirkung, herstellung und diese verbindungen enthaltende mittel und verwendung.
US4452790A (en) * 1982-06-23 1984-06-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Phosphonyl hydroxyacyl amino acid derivatives as antihypertensives
US4602002A (en) * 1983-02-07 1986-07-22 Merck & Co., Inc. N-carboxymethyl substituted lysyl and α-(ε-aminoalkyl) glycyl amino acid antihypertensive agents
AU612137B2 (en) * 1987-04-27 1991-07-04 E.R. Squibb & Sons, Inc. Method for inhibiting loss of cognitive functions employing an ace inhibitor
US4931430A (en) * 1987-12-14 1990-06-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for preventing or treating anxiety employing an ACE inhibitor
US4912096A (en) * 1989-06-26 1990-03-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for preventing or treating depression employing an ace inhibitor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005011736A1 (ja) * 2003-07-30 2005-02-10 Tohoku Techno Arch Co., Ltd. アルツハイマー病の予防および/または治療剤
US8510108B2 (en) 2010-03-16 2013-08-13 Sony Corporation Voice processing device for maintaining sound quality while suppressing noise
JP2016069343A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 森永乳業株式会社 脳機能障害改善剤
JP2018154640A (ja) * 2018-05-17 2018-10-04 森永乳業株式会社 脳機能障害改善用経口組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2049506A1 (en) 1992-03-18
US5098889A (en) 1992-03-24
EP0481207A1 (en) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04247037A (ja) 認識機能喪失抑制用剤
US5622985A (en) Method for preventing a second heart attack employing an HMG CoA reductase inhibitor
US5190970A (en) Method for preventing onset of or treating Type II diabetes employing a cholesterol lowering drug alone or in combination with an ace inhibitor
US5130333A (en) Method for treating type II diabetes employing a cholesterol lowering drug
US6248729B1 (en) Combination of an ADP-receptor blocking antiplatelet drug and antihypertensive drug and a method for preventing a cerebral infarction employing such combination
US4931430A (en) Method for preventing or treating anxiety employing an ACE inhibitor
JPH04282324A (ja) 糖尿病およびその合併症予防剤
EP0426066A2 (en) Ace inhibitors for use for preventing onset of type II diabetes
US5093129A (en) Method for treating addiction to a drug of abuse employing an ace inhibitor
US5037821A (en) Method for inhibiting loss of cognitive functions employing a calcium channel blocker alone or in combination with an ACE inhibitor
US5032578A (en) Method for preventing or treating depression employing a combination of an ace inhibitor and a drug that acts at serotonin receptors
AU623615B2 (en) Method for preventing or treating anxiety employing an ace inhibitor
JPH04243839A (ja) HMG CoAリダクターゼインヒビター含有医薬
EP0413929A2 (en) Use of an ace-inhibitor to treat or prevent depression
US6187752B1 (en) Method for treating schizophrenia employing an ace inhibitor
US5049553A (en) Method for preventing or treating symptoms resulting from closed head injuries employing an ace inhibitor
AU607612B2 (en) Method for inhibiting loss of cognitive functions employing a calcium channel blocker alone or in combination with an ace inhibitor
EP0381074A2 (en) Method for facilitating dieting employing an ACE inhibitor
USH734H (en) Method for inhibiting onset of or treating migraine headaches employing an ACE inhibitor
JPH04247038A (ja) 不安症の予防または治療剤
US5030648A (en) Combination and method for treating obsessive-compulsive disorder, and motor and phonic tics in Tourettes' syndrome using such combination
EP0334264A2 (en) Pharmaceutical compositions for treating tardive dyskinesia employing an ace inhibitor
US6630502B2 (en) Method for preventing, stabilizing or causing regression of atherosclerosis employing a combination of a cholesterol lowering drug and an ace inhibitor
GB2241890A (en) Preventing onset of or treating protein catabolism using an ace inhibitor
EP0418582A2 (en) Method for treating hypermotility diseases of the bowel employing an ace inhibitor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203