JPH04246419A - オルガノポリシロキサンの製造方法 - Google Patents

オルガノポリシロキサンの製造方法

Info

Publication number
JPH04246419A
JPH04246419A JP3031495A JP3149591A JPH04246419A JP H04246419 A JPH04246419 A JP H04246419A JP 3031495 A JP3031495 A JP 3031495A JP 3149591 A JP3149591 A JP 3149591A JP H04246419 A JPH04246419 A JP H04246419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organopolysiloxane
group
silicon
groups
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3031495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538426B2 (ja
Inventor
Sunao Okawa
直 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Toray Silicone Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Silicone Co Ltd
Priority to JP3031495A priority Critical patent/JP2538426B2/ja
Priority to US07/826,344 priority patent/US5169909A/en
Priority to CA002060143A priority patent/CA2060143C/en
Publication of JPH04246419A publication Critical patent/JPH04246419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538426B2 publication Critical patent/JP2538426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/045Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1分子中にフェニル基
およびケイ素原子結合水素原子を各々1個以上有するオ
ルガノポリシロキサンの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】有機官能基を有するオルガノポリシロキ
サンは、有機樹脂モノマーと共重合したりまた有機樹脂
と混練することにより、得られる有機樹脂が優れた耐候
性、表面撥水性、潤滑性、生体適合性、ガス透過性等を
有するため、有機樹脂の改質剤として有用である。
【0003】有機樹脂の改質剤として、各種の有機官能
基を有するオルガノポリシロキサンが知られており、例
えば、アミノ変性オルガノポリシロキサン,エポキシ変
性オルガノポリシロキサン,メタクリロキシ変性オルガ
ノポリシロキサン,カルビノール変性オルガノポリシロ
キサン,カルボン酸変性オルガノポリシロキサン等が例
示される。上記の有機官能基を有するオルガノポリシロ
キサンは、一般に、白金系触媒の存在下で、ケイ素原子
結合水素原子を有するオルガノポリシロキサンと有機官
能基を有する脂肪族不飽和炭化水素とをヒドロシリル化
反応することにより製造される。この製造方法で使用す
るケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロキ
サンは、通常、メチルポリシロキサンが主骨格であった
【0004】また、有機樹脂の改質剤として、フェニル
基を有するオルガノポリシロキサンは、メチル基を有す
るオルガノポリシロキサンに比較して有機樹脂に対する
親和性が良好であり、有機樹脂とフェニル基を有するオ
ルガノポリシロキサンを混練すると、得られた有機樹脂
は優れた耐放射線性、耐熱性、不燃性、低温可とう性等
を有した。
【0005】上述するように、有機樹脂の諸特性を向上
させるための有機樹脂の改質剤として、フェニル基およ
び有機官能基を有するオルガノポリシロキサンが望まれ
ていた。しかし、フェニル基および有機官能基を有する
オルガノポリシロキサンを製造するために、その原料で
ある、1分子中にフェニル基およびケイ素原子結合水素
原子を有するオルガノポリシロキサンを製造することは
非常に困難であった。これは、1分子中にフェニル基お
よびケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロ
キサンを酸性触媒の存在下で平衡重合反応により製造す
る場合、ケイ素−フェニル基結合が切断されまた、塩基
性触媒の存在下で平衡重合反応により製造する場合、ケ
イ素−水素結合が切断されるからである。
【0006】本発明者は、先に特願平2−114177
号および特願平2−336315号において、分子鎖両
末端または分子鎖片末端にケイ素原子結合水素原子を有
するジフェニルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合
体およびその製造方法について提案した。
【0007】しかし、特願平2−114177号および
特願平2−336315号により提案した製造方法は、
分子鎖両末端または分子鎖片末端にケイ素原子結合水素
原子を有するジフェニルシロキサン・ジメチルシロキサ
ン共重合体を高収率で、かつ、狭い範囲の分子量分布で
製造することができるという特徴を有する反面、高価で
取り扱いが困難な有機リチウム化合物を使用し、重合反
応のコントロールが難しく、分子鎖側鎖にケイ素原子結
合水素原子を有するオルガノポリシロキサンを製造する
ことはできず、さらにケイ素原子結合水素原子の含有率
が高いオルガノポリシロキサンを製造することはできな
いという欠点があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、上記問題
点を解決すべく鋭意研究した結果、本発明に到達した。 すなわち、本発明の目的は、1分子中にフェニル基およ
びケイ素原子結合水素原子を各々1個以上有するオルガ
ノポリシロキサンの製造方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段およびその作用】本発明の
目的は、塩酸水溶液中で、1分子中にフェニル基および
アルコキシ基を各々1個以上有する分子量100,00
0以下であるオルガノポリシロキサンと1,1,3,3
−テトラメチルジシロキサンを反応させることにより達
成でされる。以下、本発明の製造方法について詳細に説
明する。
【0010】本発明の製造方法は、1分子中にフェニル
基およびアルコキシ基を各々1個以上有する分子量10
0,000以下であるオルガノポリシロキサンを使用す
る。これは、分子量が100,000を越えるオルガノ
ポリシロキサンを使用すると、該オルガノポリシロキサ
ンの有機溶剤に対する溶解性が低下し、また、ケイ素原
子結合アルコキシ基の反応性が低下し、さらには反応の
転化率が著しく低下するからである。また、オルガノポ
リシロキサン中のアルコキシ基はメトキシ基,エトキシ
基,プロポキシ基,ヘキシロキシ基等であるが、経済性
および反応性からアルコキシ基はメトキシ基であること
が好ましい。上記のオルガノポリシロキサンは、周知の
方法により製造できる。例えば、ジメトキシシランとト
リメトキシシランとの混合物を加水分解することにより
、次式で表されるオルガノポリシロキサンを製造できる
(特公昭32−7546号公報参照)。
【化1】 (上式中、Phはフェニル基である。)特公昭32−7
546号公報に開示される製造方法において、ジメトキ
シシランおよびトリメトキシシランとの混合物と反応さ
せる水の量を調節することによって、得られるオルガノ
ポリシロキサンの分子量を調節することができる。
【0011】上記の方法以外にも、オクタフェニルシク
ロテトラシロキサン、ヘキサフェニルシクロトリシロキ
サンあるいはフェニルメチルシクロオリゴシロキサンと
それら以外の各種ジオルガノシクロオリゴシロキサンを
塩基性触媒下での共重合反応する製造方法において、分
子鎖末端封鎖剤としてジフェニルジアルコキシシランを
用いることにより、分子鎖両末端をアルコキシ基で封鎖
したオルガノポリシロキサンを製造できる。
【0012】本発明の製造方法で使用するオルガノポリ
シロキサン中の、フェニル基およびアルコキシ基以外の
ケイ素原子に結合する有機基は、塩酸酸性条件下で化学
反応を起こさない有機基であれば別に特定されない。こ
の有機基は、具体的には、メチル基,エチル基,プロピ
ル基,ブチル基等のアルキル基;3−クロロプロピル基
,4−クロロブチル基,3−フルオロプロピル基,3,
3−ジフルオロプロピル基,3,3,3−トリフルオロ
プロピル基等のハロアルキル基;シクロペンチル基,シ
クロヘキシル基,シクロヘプチル基等のシクロアルキル
基等であり、経済性からメチル基であることが好ましい
【0013】本発明の製造方法では、塩酸水溶液中で、
1分子中にフェニル基およびアルコキシ基を各々1個以
上有する分子量100,000以下であるオルガノポリ
シロキサンと1,1,3,3−テトラメチルジシロキサ
ンを反応させることにより、1分子中にフェニル基およ
びケイ素原子結合アルコキシ基を各々1個以上有するオ
ルガノポリシロキサンを製造することができる。この反
応は次の化学反応式で示される。
【式1】 (上式中、Rはアルキル基である。) 本発明の製造方法は無溶媒でも進行するが、塩酸水溶液
とオルガノポリシロキサンとの相溶性を向上させるため
に、アルコール溶媒を使用することが好ましい。使用で
きるアルコールはエチルアルコール,イソプロピルアル
コール,t−ブチルアルコール等であり、特にイソプロ
ピルアルコールであることが好ましい。
【0014】本発明の製造方法において、使用する1,
1,3,3−テトラメチルジシロキサンのモル数は、特
に制限されず、1分子中にアルコキシ基およびケイ素原
子結合水素原子を有するオルガノポリシロキサンを製造
する場合には、原料のオルガノポリシロキサン中のアル
コキシ基に対して、1,1,3,3−テトラメチルジシ
ロキサンを当量以下で使用すればよくまた、オルガノポ
リシロキサン中のアルコキシ基をすべてジメチルシロキ
シ基で置換する場合には、化学量論量よりも過剰に使用
すればよい。この際、1,1,3,3−テトラメチルジ
シロキサンを過剰に使用すればするほど反応の転化率は
向上するが、経済的な観点から5倍当量以下が好ましい
【0015】本発明の製造方法において、塩酸水溶液の
濃度は、高いほど反応速度が大きくなるが、あまり高す
ぎるとケイ素−フェニル基結合の解裂やシロキサン鎖の
再配列が起こるので塩酸水溶液の濃度は1重量%〜36
重量%の範囲が好ましく、特に好ましくは5重量%〜1
5重量%の範囲である。
【0016】本発明の製造方法において、反応温度は高
いほど反応速度が大きくなるため好ましいが、あまり高
すぎると前述した副反応が起こるため、反応温度は10
〜50℃の範囲であり、好ましくは20〜40℃の範囲
である。また、反応時間は、長いほど上記反応の転化率
が向上するため好ましいが、あまり長すぎると前述した
副反応が起こるため、反応時間は30分〜6時間の範囲
であり、好ましくは1〜3時間の範囲である。上記の塩
酸水溶液の濃度、反応温度、反応時間はそれぞれ独立に
作用するのではなく相互に関係しあっているので、最良
の結果を得るためには、一つの条件が高い(あるいは長
い)場合には、他の二つの条件は低く(あるいは短く)
する必要がある。
【0017】本発明の製造方法において、反応の進行は
、反応混合物から定期的にサンプリングを行い、有機層
を分離した後、中和、水洗、乾燥、低沸点物の除去を行
った後、核磁気共鳴吸収により、Si−H結合のシグナ
ルの生成とアルコキシ基のシグナルの減少を追跡するこ
とにより確認できる。反応が終了したならば、直ちに有
機層を分離するが、分離を容易にするために、トルエン
やヘキサン等のオルガノポリシロキサンを溶解し、非水
溶性である溶剤を添加してもよい。次に、有機層の残留
塩化水素を炭酸水素ナトリウム等の中和剤で中和し、水
層のpHが中性になるまで水洗し、硫酸ナトリウム、モ
レキュラーシーブス等の脱水剤で乾燥した後、溶剤およ
び低沸点物を加熱減圧留去して目的のオルガノポリシロ
キサンを得る。有機層の分離の際、トルエンを添加した
場合には、脱水剤で乾燥せず、共沸脱水により脱水と留
去を同時に行ってもよい。
【0018】本発明の製造方法により、1分子中にフェ
ニル基およびケイ素原子結合水素原子を各々1個以上有
するオルガノポリシロキサンを製造することができ、ま
たケイ素原子結合水素原子の含有率が高いオルガノポリ
シロキサンを製造できる。このようにして製造された、
1分子中にフェニル基およびケイ素原子結合水素原子を
各々1個以上有するオルガノポリシロキサンは、白金系
触媒の存在下に種々の有機官能基を有する脂肪族炭化水
素とヒドシリル化反応することにより、ケイ素原子結合
フェニル基を有する有機変性オルガノポリシロキサンを
製造することができる。
【0019】
【実施例】本発明を実施例により詳しく説明するが、本
発明はこれらに限定されない。実施例中、Phはフェニ
ル基を示す。
【0020】
【実施例1】攪拌装置つきの4つ口フラスコに、イソプ
ロピルアルコール320ミリリットル、濃塩酸160ミ
リリットル、水240ミリリットルを投入し、さらに1
,1,3,3−テトラメチルジシロキサン51.8グラ
ム(386.8ミリモル)を投入した。これに、平均式
【化2】 で示されるオルガノポリシロキサン80グラム(77.
36ミリモル)のイソプロピルアルコール(80ミリリ
ットル)溶液を滴下し、33〜35℃で2時間攪拌した
。反応混合物にヘキサンを加えて、有機層を分離し、炭
酸水素ナトリウムを加えて残留塩化水素を中和した後、
水層のpHが中性になるまで水洗を行った。有機層に硫
酸ナトリウムを加えて乾燥した後、溶媒及び低沸点物を
減圧下加熱留去し無色透明のポリマーを得た。このポリ
マーは核磁気共鳴吸収(以下、NMRと略記する。)、
赤外分光分析(以下、IRと略記する。)、ゲルパーミ
エーションクロマトグラフィー(以下、GPCと略記す
る。)およびヨードメトリーによるケイ素原子結合水素
原子含有量の測定値から以下の平均式で示されるオルガ
ノポリシロキサンであることが判明した。
【化3】 また、29Si−NMRによる分析結果から、ケイ素−
フェニル基結合の解裂は全く起こっていないことが判明
した。
【0021】
【実施例2】攪拌装置つきの4つ口フラスコに、イソプ
ロピルアルコール160ミリリットル、濃塩酸80ミリ
リットル、水160ミリリットルを投入し、さらに1,
1,3,3−テトラメチルジシロキサン6.7グラム(
50.0ミリモル)を投入した。これに、平均式:
【化
4】 で示されるオルガノポリシロキサン40グラム(10.
0ミリモル)のイソプロピルアルコール(40ミリリッ
トル)溶液を滴下し、26〜35℃で2時間攪拌した。 実施例1と同様の後処理を行い、無色透明のポリマーを
得た。このポリマーはNMR、IR、GPCおよびヨー
ドメトリーによるケイ素原子結合水素原子の含有量の測
定値から以下の平均式で示されるオルガノポリシロキサ
ンであることが判明した。
【化5】 また、29Si−NMRによる分析結果から、ケイ素−
フェニル基結合の解裂は全く起こっていないことが判明
した。
【0022】
【実施例3】攪拌装置つきの4つ口フラスコに、イソプ
ロピルアルコール640ミリリットル、濃塩酸160ミ
リリットル、水640ミリリットルを投入し、さらに1
,1,3,3−テトラメチルジシロキサン259.4グ
ラム(1935.5ミリモル)を投入した。これに、平
均式:
【化6】   で示されるオルガノポリシロキサン160グラム(メト
キシ基含有量は774.2ミリ当量である。)のイソプ
ロピルアルコール(160ミリリットル)溶液を滴下し
、27℃で2時間攪拌した。実施例1と同様の後処理を
行い、無色透明のポリマーを得た。このポリマーはNM
R、IR、GPCおよびヨードメトリーによるケイ素原
子結合水素原子の含有量の測定値から以下の平均式で示
されるオルガノポリシロキサンであることが判明した。
【化7】
【0023】
【発明の効果】本発明の製造方法は、1分子中にフェニ
ル基およびケイ素原子結合水素原子を各々1個以上有す
るオルガノポリシロキサンを容易に製造できるという特
徴を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  塩酸水溶液中で、1分子中にフェニル
    基およびアルコキシ基を各々1個以上有する分子量10
    0,000以下のオルガノポリシロキサンと1,1,3
    ,3−テトラメチルジシロキサンを反応させることを特
    徴とする、1分子中にフェニル基およびケイ素原子結合
    水素原子を各々1個以上有するオルガノポリシロキサン
    の製造方法。
JP3031495A 1991-01-31 1991-01-31 オルガノポリシロキサンの製造方法 Expired - Lifetime JP2538426B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3031495A JP2538426B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 オルガノポリシロキサンの製造方法
US07/826,344 US5169909A (en) 1991-01-31 1992-01-27 Method for the preparation of organopolysiloxane
CA002060143A CA2060143C (en) 1991-01-31 1992-01-28 Method for the preparation of organopolysiloxane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3031495A JP2538426B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 オルガノポリシロキサンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04246419A true JPH04246419A (ja) 1992-09-02
JP2538426B2 JP2538426B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=12332830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3031495A Expired - Lifetime JP2538426B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 オルガノポリシロキサンの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5169909A (ja)
JP (1) JP2538426B2 (ja)
CA (1) CA2060143C (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616812A (ja) * 1992-04-29 1994-01-25 General Electric Co <Ge> 三官能性の水素化シロキサン流体
JPH08295783A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 硬化性樹脂組成物
JPH08325381A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 有機ケイ素化合物およびその製造方法
US6169156B1 (en) * 1998-02-25 2001-01-02 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Branched siloxane-silalkylene copolymer
JPH10292047A (ja) * 1997-04-21 1998-11-04 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd シロキサン化合物の製造方法
US20030096090A1 (en) * 2001-10-22 2003-05-22 Boisvert Ronald Paul Etch-stop resins
US7645422B2 (en) * 2003-04-11 2010-01-12 Therm-O-Disc, Incorporated Vapor sensor and materials therefor
US7211637B2 (en) * 2004-06-03 2007-05-01 Therm-O-Disc, Incorporated Sterically hindered reagents for use in single component siloxane cure systems
US7708947B2 (en) * 2005-11-01 2010-05-04 Therm-O-Disc, Incorporated Methods of minimizing temperature cross-sensitivity in vapor sensors and compositions therefor
US8012420B2 (en) 2006-07-18 2011-09-06 Therm-O-Disc, Incorporated Robust low resistance vapor sensor materials
US20080025876A1 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Ramamurthy Praveen C Vapor sensor materials having polymer-grafted conductive particles
US8691390B2 (en) * 2007-11-20 2014-04-08 Therm-O-Disc, Incorporated Single-use flammable vapor sensor films
JP5585448B2 (ja) * 2008-07-31 2014-09-10 株式会社カネカ 皮膚貼付用粘着シート
CN110382101B (zh) 2016-12-02 2022-10-25 株式会社资生堂 用于生产定制的外用制剂的系统、方法和设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638421A (ja) * 1986-06-28 1988-01-14 ダウ・コ−ニング・リミテッド シロキサン樹脂およびそれを製造する方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2821518A (en) * 1954-05-25 1958-01-28 Westinghouse Electric Corp Process of preparing an organopolysiloxane modified polyester resin, the product thereof, and electrical conductor coated therewith
US3155634A (en) * 1959-12-08 1964-11-03 Union Carbide Corp Fluoro-organic acid catalyzed condensation of siloxanols
JPS6414177A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Ngk Spark Plug Co Silicon carbide whisker-reinforced sialon composite material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638421A (ja) * 1986-06-28 1988-01-14 ダウ・コ−ニング・リミテッド シロキサン樹脂およびそれを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2060143A1 (en) 1992-08-01
JP2538426B2 (ja) 1996-09-25
CA2060143C (en) 1998-08-18
US5169909A (en) 1992-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100574573B1 (ko) 카보실록산 덴드리머
JP2538426B2 (ja) オルガノポリシロキサンの製造方法
CA2061107C (en) Organopentasiloxane and method for its preparation
JPH07224075A (ja) 純粋なフェニルプロピルアルキルシロキサン
EP0431409B1 (en) A nonaqueous method for making silicone polymers
US7576169B2 (en) Facile synthesis of polyhedral silsesquioxane anions and use thereof
EP0639576B1 (en) Organopolysiloxanes having a silanol group and process of making them
JP3015139B2 (ja) オルガノポリシロキサンおよびその製造方法
JP3015145B2 (ja) オルガノポリシロキサンの製造方法
JP3756576B2 (ja) ヒドロキシフェニル基含有ポリオルガノシロキサン
KR101570512B1 (ko) 플루오로카보작용 실세스퀴옥산의 합성
JPH0632902A (ja) 分子鎖末端に水酸基を有する直鎖状オルガノポリシロキサンの製造方法
JP2761931B2 (ja) オルガノポリシロキサン及びその製造方法
US5532399A (en) Process for the preparation or organosilicon compounds carrying sulfur-containing organic radicals
US5693735A (en) Trimethylsiloxy group-containing polysiloxane and a process for producing the same
Guibergia-Pierron et al. Heterofunctional condensation of alkoxysilanes and silanols—I. Synthesis of definite polysiloxane networks
US6147243A (en) Method for preparing organosilicon compounds
JP3015153B2 (ja) フェニル基含有オルガノポリシロキサンの製造方法
JP2538426C (ja)
JP2000212283A5 (ja)
JPH0717981A (ja) 有機ケイ素化合物及びその製造方法
US5238988A (en) Rapid cure room temperature vulcanizable organosiloxane compositions
JP3063461B2 (ja) オルガノポリシロキサンの製造方法
RU2259377C1 (ru) Способ получения олигоорганосилоксанов
KR100507886B1 (ko) 분지상실록산-실알킬렌공중합체

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 15