JPH04245131A - チップ型ヒューズ - Google Patents

チップ型ヒューズ

Info

Publication number
JPH04245131A
JPH04245131A JP1006291A JP1006291A JPH04245131A JP H04245131 A JPH04245131 A JP H04245131A JP 1006291 A JP1006291 A JP 1006291A JP 1006291 A JP1006291 A JP 1006291A JP H04245131 A JPH04245131 A JP H04245131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type fuse
chip type
plate
soluble body
fusible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1006291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Uehara
秀秋 上原
Seiji Mimori
三森 誠司
Takao Nakada
中田 孝夫
Yoshiyuki Horibe
堀部 芳幸
Masayoshi Ikeda
正義 池田
Yukihisa Hiroyama
幸久 廣山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP1006291A priority Critical patent/JPH04245131A/ja
Publication of JPH04245131A publication Critical patent/JPH04245131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子機器等に使用される
チップ型ヒューズに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子機器の誤動作、短絡等の故障
により生じた過電流による電子機器の発熱、火災等の事
故を防止するために、ガラス管の端子間に金属の可溶材
料を接続した管ヒューズがあった。しかし、電子機器が
小型化するにつれ、前記管ヒューズでは寸法が大き過ぎ
る、量産性に劣る、配線板に表面実装しにくい、などの
問題が生じた。これを解決するために小型化が容易で量
産性に優れ、配線板に表面実装しやすいチップ型のヒュ
ーズが提案された。このチップ型ヒューズの基板は、ヒ
ューズが切断されるときに発生する熱を考慮してシリコ
ン基板やセラミック基板上に形成するものであった。例
えば、特開平1−293535号公報に示されるチップ
型ヒューズは、シリコンチップ表面に可溶体を形成して
いる。また、特開昭60−221923号公報に示され
るチップ型ヒューズは可溶体部分をセラミックグリーン
シートのスルーホール内に形成して同時焼成で得る方法
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平1−2
93535号公報に示される絶縁基体表面に可溶体を形
成した場合、溶解した可溶体が移動し、配線板内の他の
電子機器に悪影響を与える可能性がある。また、溶解し
た可溶体が他の電子機器に悪影響を与えないように、特
開昭60−221923号のようにスルーホール内に可
溶体を形成する場合、ヒューズ体をあとから埋め込んで
形成するため量産性に劣る。これを避けるため、セラミ
ックシートとの一体焼成で作製しようとすると導体はW
、Mo、Pt等の高融点金属に限られ、また、形成でき
るスルーホールも直径が最小で0.2mmと可溶体とす
るには太過ぎるため、低電流で溶断する可溶体をスルー
ホール内部に形成するのは不可能である。また、焼成し
たセラミック基板のスルーホールにスクリーン印刷等で
導体ペーストを埋め込んでから焼き付ける方法やめっき
法で導体を形成する方法でもやはりスルーホールの直径
を0.2mm以下にすることは難しく、Cuペーストや
Agペーストを使用しても小電流で溶断する可溶体を形
成するのは難しい。
【0004】本発明はかかるチップ型ヒューズの欠点を
改良し、安全性と量産性に優れ、低電流でも溶断するチ
ップ型ヒューズを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、化学切削性感
光性ガラス板(以下、感光性ガラスと呼ぶ)に設けたス
ルーホールに導電性可溶体及び板の両側に該導電性可溶
体と接する電極を設けたチップ型ヒューズに関する。
【0006】本発明で用いる感光性ガラスは光によって
化学切削性を有するようになるガラス板であればよく、
特に制限はないが、一般に紫外線による局部露光の後、
熱処理(一次熱処理)することで、フッ化水素酸に易溶
なメタ珪酸リチウムの結晶を生じ、フッ化水素酸で処理
した後に再度熱処理(二次熱処理)することでジ珪酸リ
チウムを生じるものが好適である。前記メタ珪酸リチウ
ムを生じさせた部分をフッ化水素酸で除いてスルーホー
ルを同時に多数形成する。スルーホールは直径0.1m
m以下であればチップ型ヒューズの導電性可溶体形成部
分として好適である。導電性可溶体の形成は、スルーホ
ールを形成したガラスを二次熱処理してジ珪酸リチウム
を生じた後、フッ化水素酸を含んだ水溶液で表面粗化し
てから、銅、ニッケル等の金属をメッキし、メッキ膜を
パターンエッチングして可溶体と電極を同時に得る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0008】実施例1 0.5mm厚で60mm×60mmの感光性ガラス(住
田光学ガラス製、PSG−1)に、スルーホール及び分
割用スリットの形成部分に対応するところだけCr蒸着
のない石英ガラスマスクを重ねて、オーク製作所製ガラ
ス基板用高精度露光装置ORCHMW−661B−1を
用いて紫外線を10J/cm2照射した。次に該紫外線
露光したガラスを電気炉に入れ、一次熱処理として大気
中545℃で3時間保持して露光部分だけを結晶化させ
た。結晶化させた感光性ガラスを6重量%のHF水溶液
に90分間浸漬し、撹拌して結晶部分を溶解した。その
後洗浄、乾燥して再度熱処理用の電気炉に入れ、810
℃で2時間二次熱処理して15μm幅のスリット、電極
用の直径0.8mmのスルーホール及び可溶体形成用の
直径0.05mmのスルーホールを有するチップ型ヒュ
ーズ用基板を得た。次にこれらの基板を30℃の4Nフ
ッ酸及び4N塩酸の混合水溶液に液を撹拌しながら10
分間浸漬し、表面を粗化した。次いで流水洗浄後30重
量%HCl溶液に1分間浸漬し、増感剤(日立化成工業
製、HS−101B)に5分間浸漬後流水洗浄した。次
にこれを密着促進剤(日立化成工業製、ADP−201
)に5分間浸漬し、浸漬後流水洗浄してから70℃に加
熱した無電解メッキ浴(日立化成工業製、L−59)に
1時間浸漬し、2μmの銅メッキを施した。この後、感
光性レジスト(日立化成工業製、PHT−862AF−
40)を銅メッキ膜上に密着し、その上に電極及びヒュ
ーズ体のパターンに対応する部分露光用マスクを重ねて
100mJ/cm2の紫外線で露光後、1重量%の炭酸
ナトリウム水溶液でレジストを現像し、さらに塩化銅水
溶液で銅メッキ膜をエッチングし、レジストフィルムを
剥離し、スリット部から手分割して複数の図1(a)、
(b)に示すチップ型ヒューズを得た。即ち図1の(a
)は斜視図、(b)は側面断面図であり、図において1
は感光性ガラス、2は銅メッキ膜、3は可溶体形成用ス
ルーホール及び4は電極用スルーホールである。
【0009】比較例 直径0.2mmのスルーホール及び電極用の直径0.8
mmのスルーホールを開孔した0.635mm厚で60
mm×60mmの96%アルミナ基板を日立化成工業製
脱脂液HCR−201で洗浄、水洗、乾燥後350℃に
加熱したNaOH融液中で5分間浸漬して粗化した。こ
の基板を濃度10重量%のH2SO4溶液中に5分間浸
漬した後水洗してアルミナ表面を中和した。次に実施例
と同様の条件で銅メッキ、フォトマスク形成、エッチン
グを行なった後にダイヤモンドブレーキで切削分割して
図1と同形状のアルミナ基板を用いたチップ型ヒューズ
を得た。
【0010】実施例2 実施例1と全く同様にして15μm幅のスリット、電極
用の直径0.8mmのスルーホール及び可溶体形成用の
直径0.1mmのスルーホールを有するチップ型ヒュー
ズ用の基板を得、更に実施例1と同様に銅メッキ、フォ
トリソグラフィ、エッチングをしてチップ型ヒューズを
得た。
【0011】実施例及び比較例のチップ型ヒューズに2
A、4A、8Aの電流をそれぞれ流した時の溶断に至る
までの時間を表1に示した。表1から、実施例のものは
試験した電流で短時間に溶断しているが、比較例のもの
は速断性に劣る。
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】本発明のチップ型ヒューズは、安全性及
び量産性に優れ、低電流でも溶断する長所がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例になるチップ型ヒューズで(a
)は斜視図、(b)は側面断面図である。
【符号の説明】
1  感光性ガラス 2  電極 3  可溶体形成用スルーホール 4  電極用スルーホール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  化学切削性感光性ガラス板に設けたス
    ルーホールに導電性可溶体及び板の両側に該導電性可溶
    体と接する電極を設けたチップ型ヒューズ。
JP1006291A 1991-01-30 1991-01-30 チップ型ヒューズ Pending JPH04245131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006291A JPH04245131A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 チップ型ヒューズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006291A JPH04245131A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 チップ型ヒューズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04245131A true JPH04245131A (ja) 1992-09-01

Family

ID=11739898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1006291A Pending JPH04245131A (ja) 1991-01-30 1991-01-30 チップ型ヒューズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04245131A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076684A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Sony Chem Corp ヒューズ抵抗組成物及びヒューズ抵抗器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076684A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Sony Chem Corp ヒューズ抵抗組成物及びヒューズ抵抗器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1667509A1 (en) Method for manufacturing double-sided printed glass board
US4024631A (en) Printed circuit board plating process
JPH0575246A (ja) プリント回路の作成法
JPH05166454A (ja) チップ型ヒューズ
CN103208401A (zh) 一种电路保护器件及其制造方法
JPH0340452B2 (ja)
JPH04245131A (ja) チップ型ヒューズ
JPH04245129A (ja) チップ型ヒューズ
JP2581348B2 (ja) チップ型ヒューズの製造法
JPH04245132A (ja) チップヒューズ用基板及びそれを用いたチップヒューズ
KR20010090726A (ko) 초광폭 평면 스크린용 채널 플레이트에 전극으로서의금속-인쇄 전도체를 부착하는 방법
JP2003204152A (ja) 両面配線板の製造方法
JPH04245128A (ja) チップ型ヒューズ
JPH04245127A (ja) チップ型ヒューズ用基板の製造法
JPH08153456A (ja) 電流保護素子
JPH04245130A (ja) チップ型ヒューズ
JPH04245133A (ja) チップ型ヒューズ用基板の製造法及び該基板を用いたチップ型ヒューズの製造法
JP2000259095A (ja) 画像表示デバイス用基板
JP2003173728A (ja) チップ型電流ヒューズの製造方法
GB2087157A (en) Solder plating printed circuit boards
JPH07297513A (ja) 抵抗体付きセラミックプリント配線板及びその製造方法
JP2000156557A (ja) 配線部材の製造法
JP2002076582A (ja) 部品搭載基板及びその製造方法
CN112188750A (zh) 一种无金面悬垂选择性电镍金工艺
JP2006049642A (ja) 両面配線テープキャリアの製造方法およびその方法により製造されたテープキャリア