JPH04243809A - 低刺激性洗浄剤組成物 - Google Patents

低刺激性洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH04243809A
JPH04243809A JP2366391A JP2366391A JPH04243809A JP H04243809 A JPH04243809 A JP H04243809A JP 2366391 A JP2366391 A JP 2366391A JP 2366391 A JP2366391 A JP 2366391A JP H04243809 A JPH04243809 A JP H04243809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
properties
cleaning
agent composition
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2366391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2902792B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Tsubone
和幸 坪根
Hiromi Minamino
南野 博美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP2366391A priority Critical patent/JP2902792B2/ja
Publication of JPH04243809A publication Critical patent/JPH04243809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902792B2 publication Critical patent/JP2902792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Polymers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、起泡性、洗浄性等の洗
浄剤としての必須要件を満足しながら、皮膚に対する刺
激性が著しく低く、又コンディショニング性(使用性・
仕上り性)に優れた洗浄剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、蛋白質変性力の強い界面活性剤や
界面活性剤組成物では、これらを連用することにより強
度の手荒れ現象が認められるのに対し、蛋白質変性力の
小さい界面活性剤やその組成物(例えばシャンプー)は
、長期間連用しても手荒れ等の皮膚障害が起こり難く、
皮膚に対する刺激性が著しく低いことがよく知られてい
る。
【0003】一方、後記の一般式(B)で表されるN−
アシルグルタミン酸塩は、洗顔料やシャンプー等の洗浄
剤に配合使用されているが、蛋白質変性力や皮膚刺激性
の点でいまだ十分ではなく、又コンディショニング性(
使用性・仕上り性)の点でも満足できるものでなかった
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、前記従
来技術の難点を改良せんとして鋭意研究した結果、先に
出願した(特願平1−269897)「ベタイン基含有
シロキサン化合物及びその製造方法」に係る発明によっ
て得られるシリコン系ベタイン型両性界面活性剤の適当
量を、後記一般式(B)で表わされるN−アシルグルタ
ミン酸塩に混合する場合は、起泡性、洗浄性等の洗浄剤
としての必須要件を満足しながら、蛋白質変性力が小さ
く皮膚刺激性の著しく低い、又、コンディショニング性
(使用性・仕上り性)に優れた洗浄剤組成物が得られる
ことを見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】本発明の目的は、起泡性、洗浄性等の洗浄
剤としての必須要件を満足しながら、皮膚に対する刺激
性が著しく低く、又、コンディショニング性(使用性・
仕上がり性)に優れた洗浄剤組成物を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的は、一般式(
A)
【化5】 〔但し、R1 は同一又は異種の炭素数1〜18の置換
又は非置換一価炭化水素基、R2 はR1 と同一又は
下記式
【化6】 (但し、R3 は炭素数1〜10の二価炭化水素基、R
4 は炭素数1〜3のアルキル基又は
【化7】 x,yはそれぞれ1〜3の整数である。)で示される一
価の有機基、残りが同一又は異種の炭素数1〜18の置
換又は非置換炭化水素基、m及びnは0〜1000の整
数である。〕で示されるベタイン基含有シロキサン化合
物と、 一般式(B)
【化8】 (上記式中でR5 は炭素数10〜18の飽和又は不飽
和アルキル基を示し、M1はナトリウムイオン、カリウ
ムイオン、アンモニウムイオン、トリエタノールアンモ
ニウムイオン又は水素である。)で表わされるN−アシ
ルグルタミン酸塩とを有効成分として含有している低刺
激性洗浄剤組成物によって達成される。
【0007】本発明における前記一般式(A)で表わさ
れるベタイン基含有シロキサン化合物は、例えば次のよ
うに製造することができる。
【0008】温度計、攪拌器、還流冷却器を付けた1l
フラスコに下記平均組成式
【化9】 を有するシロキサン化合物400g(0.23モル)、
N−メチルアミノエタノール169g(2.25モル)
、及びイソプロパノール200gを仕込み、還流下で6
時間反応させた。次いで、この反応溶液中の低沸点分を
80℃/4mmHgで4時間かけて減圧留去した。こう
して得られた反応物(シロキサン化合物)は25℃にお
ける粘度が2932cs、比重が1.044、屈折率が
1.4493、アミン当量が392g/モルであった。
【0009】次に、上記反応で得られたシロキサン化合
物200g(0.09モル)、水130gに溶解させた
モノクロロ酢酸ナトリウム塩54g(0.46モル)、
及び1,2−プロピレングリコール186gを1lフラ
スコに仕込み、100℃で12時間攪拌しながら反応さ
せて、下記組成式
【化10】 を有するベタイン基含有シロキサン化合物の水−プロピ
レングリコール溶液を得た。
【0010】上記平均組成式を有するシロキサン化合物
から0.1%水溶液を作り、20℃での表面張力を測定
したところ29.0dyne・cm−1であった。
【0011】尚、上記組成式で表わされる平均分子量1
100、ベタイン基の量(個/1分子)3のベタイン基
含有シロキサン化合物のプロピレングリコール(31%
)及び水(22%)の溶液を組成物(イ)と略称する。
【0012】また、同様の製造方法により平均分子量2
400、ベタイン基の量(個/1分子)5のベタイン基
含有シロキサン化合物のプロピレングリコール(30%
)及び水(20%)の溶液を組成物(ロ)と略称する。
【0013】さらに、同様の製造方法により平均分子量
920ベタイン基の量(個/1分子)2のベタイン基含
有シロキサン化合物のプロピレングリコール(30%)
及び水(20%)の溶液を組成物(ハ)と略称する。
【0014】本発明における前記一般式(B)で表わさ
れるN−アシルグルタミン酸塩としては、例えばN−カ
プロイルグルタミン酸、N−ラウロイルグルタミン酸、
N−ミリストイルグルタミン酸、N−パルミトイルグル
タミン酸、N−ステアロイルグルタミン酸およびN−オ
レイロイルグルタミン酸のナトリウム塩、カリウム塩、
アンモニウム塩、トリエタノールアミン塩等が挙げられ
る。
【0015】前記一般式(B)て表わされるN−アシル
グルタミン酸塩は、起泡性、洗浄性等の界面活性能は有
するものの、コンディショニング性(使用性・仕上り性
)の点で不十分であり、又蛋白質変性力をやや有し、単
独で用いた場合には所望の低刺激性洗浄剤は得られない
【0016】一方、前記一般式(A)で表わされるベタ
イン基含有シロキサンは蛋白質変性力は非常に低く、刺
激性は弱いものてあり、かつ起泡性、洗浄性等の界面活
性能は良好である。
【0017】本発明者等は、前記一般式(B)で表され
るN−アシルグルタミン酸塩と、前記一般式(A)で表
わされるベタイン基含有シロキサンとを、ある一定の比
率で混合した場合、おのおの単独の場合より粘度上昇、
臨界ミセル濃度の低下等の現象がおこる事を発見し、N
−アシルグルタミン酸塩とベタイン基含有シロキサンと
の複合体が形成されたものと推定したが、この一定比率
の混合物では、起泡性、洗浄性等の界面活性能はN−ア
シルグルタミン酸塩単独の場合に優るとも劣らず、同時
に蛋白質変性力はベタイン基含有シロキサンの場合とほ
ぼ同等の程度まで著しく低下することを発見したもので
ある。
【0018】即ち、混合して複合体を形成することによ
り、明らかに相乗効果が発揮され、優れた界面活性能を
維持しつつ、蛋白質変性能の低い低刺激性洗浄剤組成物
を得ることに成功したものである。
【0019】この(A):(B)の混合比(重量比)は
、3:1乃至1:10の範囲が望ましい。この範囲以外
の混合比や、他のアニオン界面活性剤等を多量に加えて
系のバランスを崩した場合では、充分な蛋白質変性能の
低下効果が得られない。
【0020】また(A)+(B)の含有量は、洗浄剤組
成物全量中の5乃至40重量%が好ましい。
【0021】本発明の洗浄剤組成物は、所望により、洗
浄剤に一般に配合される成分、例えば、高級アルコール
、ラノリン誘導体、蛋白質誘導体や、ポリエチレングリ
コールの脂肪酸エステル類等の油性成分、プロピレング
リコール、グリセリン、ポリエチレングリコール等の保
湿剤成分、脂肪酸アルカロールアマイド、ポリオキシエ
チレンアルキルエーテル及びアルキルアミンオキシド等
の非イオン界面活性剤、水溶性高分子物質(アニオン性
、非イオン性、カチオン性のものを含む)、金属イオン
封鎖剤、防腐剤、殺菌剤、pH調整剤、紫外線吸収剤、
酸化防止剤、色素及び香料等を含むことができる。
【0022】また、本発明の洗浄剤組成物は、シャンプ
ー、リンス、ヘアートリートメント、整髪料として適用
することができる。
【0023】
【実施例】次に本発明を実施例をもって詳細に説明する
が、本発明はこれより限定されるものではない。実施例
に先立ち、各実施例で採用した試験法、評価法を説明す
る。
【0024】起泡性試験法 活性剤濃度が0.2%の水溶液を調整しロスマイルズ試
験法(ASTMD  1173−53)によって行った
。 また、評価の基準を次のように設定した。 ◎…泡立ち優秀  泡量  230ml以上○…泡立ち
良好  泡量  200ml以上230ml未満△…泡
立ち普通  泡量  150ml以上200ml未満×
…泡立ち不良  泡量  150ml未満
【0025】
洗浄性試験法 5cm×5cmのウールモスリン布にラノリン7%及び
スダン(ハ)0.005%のクロロホルム溶液0.4m
lを均一に塗布し乾燥させ、この汚染布を3%の洗浄剤
溶液40mlが入った約100mlのガラス製シリンダ
ー中に入れ、40℃の恒温槽中で15分振とうし、汚染
布を流水中でよくすすぎ、乾燥させ、反射率を調べ、次
式により洗浄率を求めた。
【0026】
【0027】また、評価の基準を次のように設定した。 ◎:洗浄性優秀  洗浄効率  85%以上○:洗浄性
良好  洗浄効率  70%以上85%未満△:洗浄性
普通  洗浄効果  55%以上70%未満×:洗浄性
不良  洗浄効果  55%未満
【0028】蛋白質変
性率測定法 水系高速液体クロマトグラフィーを利用し、卵白アルブ
ミンpH7緩衝溶液に、試料濃度1%になるように試料
を加えた場合の卵白アルブミン変性率を、220nmの
吸収ピークを用いて測定した。
【0029】 HO :卵白アルブミンの220nm吸収ピークの高さ
HS :卵白アルブミンの緩衝溶液に試料を加えた時の
220nm吸収ピークの高さ
【0030】評価基準を次のように設定した。 ◎:卵白アルブミン変性率  30%未満○:卵白アル
ブミン変性率  30%以上60%未満△:卵白アルブ
ミン変性率  60%以上80%未満×:卵白アルブミ
ン変性率  80%以上
【0031】手荒れ試験法 各試料につき、男女各5名、合計10名のパネルを用い
、左右どちらか一方の手を、試料濃度5%、温度35℃
の水溶液に、他方の手を同温度の水に10分間浸漬する
操作を1日当り2回、2日間続けて行ない、左右の手の
肌荒れ状態の差を肉眼で判定した。 ◎…手荒れ性著しく弱い  10人中0〜1名試料側に
手荒れが認められた ○…手荒れ性やや弱い    10人中2〜4名試料側
に手荒れが認められた △…手荒れ性やや強い    10人中5〜7名試料側
に手荒れが認められた ×…手荒れ性著しく強い  10人中8〜10名試料側
に手荒れが認められた
【0032】コンディショニング性試験法■  洗髪中
の使用性試験法(ハーフヘッド法)パネラー(10人)
が頭髪を左右半々に分け、一方をコントロールとして、
ポリオキシエチレンラウリルエーテルサルフェート(3
E.O.)20重量%で、他方を試料で、同時に洗髪し
、洗髪中およびすすぎ時の泡質、指の通り具合、髪のき
しみの有無を比較官能評価した。 ◎…コントロールよりも使用性が極めて良好○…コント
ロールよりも使用性が良好 △…コントロールと使用性同程度 ×…コントロールよりも使用性劣る
【0033】■  洗髪乾燥後の髪の仕上り性試験法パ
ネラー(10人)が前記と同様の方法(ハーフヘッド法
)で洗髪した後、毛髪を乾燥させ、左右の毛髪のまとま
り易さ、しなやかさ、櫛通りの良否等の仕上り具合を比
較官能評価した。 ◎…コントロールよりも仕上り具合が極めて良好○…コ
ントロールよりも仕上り具合が良好△…コントロールと
仕上り具合が同程度×…コントロールよりも仕上り具合
が劣る
【0034】実施例1〜8,比較例1〜7実施例
1〜8及び比較例1〜7では、表1及び表2に記載の配
合組成よりなるシャンプーを調製し、その起泡性、洗浄
性、蛋白質変性率及び手荒れ性を調べた結果を、表1及
び表2に示す。
【表1】
【表2】
【0035】
【発明の効果】以上の記載のごとく、本発明は起泡性、
洗浄性等の洗浄剤としての必須要件を満足しながら、皮
膚に対する刺激性が著しく低く、また、コンディショニ
ング性(使用性・仕上り性)に優れた洗浄剤組成物を提
供することは明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一般式(A) 【化1】 〔但し、R1 は同一又は異種の炭素数1〜18の置換
    又は非置換一価炭化水素基、R2 はR1 と同一又は
    下記式【化2】 (但し、R3 は炭素数1〜10の二価炭化水素基、R
    4 は炭素数1〜3のアルキル基又は 【化3】 x,yはそれぞれ1〜3の整数である。)で示される一
    価の有機基、残りが同一又は異種の炭素数1〜18の置
    換又は非置換炭化水素基、m及びnは0〜1000の整
    数である。〕で示されるベタイン基含有シロキサン化合
    物と、 一般式(B) 【化4】 (上記式中でR5 は炭素数10〜18の飽和又は不飽
    和アルキル基を示し、M1はナトリウムイオン、カリウ
    ムイオン、アンモニウムイオン、トリエタノールアンモ
    ニウムイオン又は水素である。)で表わされるN−アシ
    ルグルタミン酸塩とを有効成分として含有している低刺
    激性洗浄剤組成物。
JP2366391A 1991-01-22 1991-01-22 低刺激性洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP2902792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2366391A JP2902792B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 低刺激性洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2366391A JP2902792B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 低刺激性洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04243809A true JPH04243809A (ja) 1992-08-31
JP2902792B2 JP2902792B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=12116735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2366391A Expired - Fee Related JP2902792B2 (ja) 1991-01-22 1991-01-22 低刺激性洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2902792B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1221313A2 (en) * 2001-01-09 2002-07-10 Zschimmer & Schwarz Italiana S.p.A. Salts of undecylenoyl glutamate or of undecylenoyl hydrolyzate of wheat or rice proteins in detergent or cosmetic compositions
WO2003039496A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-15 Zschimmer & Schwarz Italiana S.P.A. Detergent and cosmetic compositions comprising capryloyl glutamate salts and/or capryloyl hydrolysate salts of wheat and/or rice protein

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1221313A2 (en) * 2001-01-09 2002-07-10 Zschimmer & Schwarz Italiana S.p.A. Salts of undecylenoyl glutamate or of undecylenoyl hydrolyzate of wheat or rice proteins in detergent or cosmetic compositions
EP1221313A3 (en) * 2001-01-09 2003-11-26 Zschimmer & Schwarz Italiana S.p.A. Salts of undecylenoyl glutamate or of undecylenoyl hydrolyzate of wheat or rice proteins in detergent or cosmetic compositions
WO2003039496A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-15 Zschimmer & Schwarz Italiana S.P.A. Detergent and cosmetic compositions comprising capryloyl glutamate salts and/or capryloyl hydrolysate salts of wheat and/or rice protein

Also Published As

Publication number Publication date
JP2902792B2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62109897A (ja) 毛髪用液体洗浄剤組成物
JP2912504B2 (ja) 毛髪用洗浄剤組成物
JPH04243809A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPS6258399B2 (ja)
JPS6086198A (ja) 洗浄剤組成物
JP2955032B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPS62295997A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPS6284198A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS58138799A (ja) 洗浄剤組成物
JP2955031B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0542998B2 (ja)
JPH03109497A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0548800B2 (ja)
JP2920023B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2646458B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH03281700A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0532529A (ja) 水性液体洗浄剤組成物
JPH0542999B2 (ja)
JPH03106999A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JP2634458B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS60168795A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH03131693A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH06240293A (ja) 洗浄剤組成物
JPH03109498A (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0633094A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees